• 締切済み

ID、パスワード付き動画の保存

仕事で役に立ちそうなテーマのインターネット配信の講義を購入しました。ただこれは購入後2ヶ月間の期間限定配信のため、それ以後は視聴できません。この動画を保存してDVDに録画したいと思いフリーソフトを使って試みますが、『ID、パスワード付き』のためかうまくいきません。ご存知の方がいらっしゃればご教示下さい(有料ソフトでもかまいません)。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.1

保護機能のパスワード解除は裏ソフトになりますから、私は問題のない「録画ソフト」をご紹介します。 「Tunebite」 http://graphic.e-frontier.co.jp/tunebite/pkg/ http://www.radio-tracker.jp/tunebite.html 大手量販店などでも売っている表のソフトで、概念的にはパソコンの画面をビデオ撮影するような感じで、合法的に保存することが可能なソフトです。 私もまだ買っていないので、できるかどうかは体験版で試すなり、ショップで聞くなりしてください。

okt2001101
質問者

お礼

Kindon98様へ 早速のご教示ありがとうございました。早速やってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ID・パスワードの保存方法

    ID・パスワードの保存方法 ID・パスワードを自動入力・ログインできるソフトを教えてください。 gooの過去問、「窓の杜社」をかなり調べたが適切なソフトがみつかりませんでした。 以前、Windows XP で、「ソースネクスト社製 驚速ログイン(有料)」を購入し、40個近くのIDとパスワードを登録して便利に使用していましたが、Vista版は発売がなく、不便を感じています。 gooの過去問で、2007/11/19にロボフォームの紹介がありました。10件まで無料とのこと、有料ソフトは3500円です。 30~40個のIDとパスワードを登録して便利に使用したいのですが、 (1)使い勝手のよいソフト、(2)できれば無料のソフト、(3)無料版がなければ、有料でも良質なソフトをいくつでも、(4)ロボフォームを有料でお使いの方は、その使い勝手の良否 について教えてください。

  • IDとパスワードをあとから保存するには

    WIN98、IE5.5です。 よくインターネットでIDとパスワードを入力する画面がありますよね。たとえばgooのフリーメールのような。 初めて行ったページでは「IDとパスワードを保存しますか?」と聞いてきます。「はい」にすれば、その後いちいち入力しなくても出てくるわけですが、「いいえ」を選択すると、以後いちいち入力しなければなりません。そして2度目以降は「保存しますか?」というメッセージが出ません。 初めに「保存しますか?」と聞かれ、「いいえ」を選んだ場合に、あとから保存するような設定にするにはどのようにしたらよいのでしょうか。

  • ID,パスワードの保存方法

    ID,パスワードのセキュリティーの効いた良い保存方法を教えてください。色々な所に登録してあるとついつい忘れてしまいます。フリーのソフトでお勧めはありますか?

  • IDやパスワードが一杯で何がなんだか判らなくなってきました。

    PCの中を整理しています。 パスワードやID、フリーアドレス等々を一括して管理で来るフリーのソフトってありますか?会社にもPCを持っていって使ってますので、できればそのソフトにもパスワードが掛けれればいいのですが。(マジに大事なパスも安全なように)

  • ID パスワード 管理

    ID パスワード管理ソフトで、RoboFormを使っていたのですが、フリーソフトでクラウドを使わないローカルのみで使えるRoboFormの様な使い勝手のソフトはありますか?

  • ID、パスワードの一元化?

    お世話になります。 ネット利用にて色々な会員登録などすると沢山のID、パスワード登録を しそのうちどのID?パスワードは?なんてでもどこかに記載して 持ち歩くと心配ですが一括、一元化するような便利なソフトなど あるのでしょうか? ワード検索ではそれらしいフリーソフトが見受けられるのですが どなたか便利でこんな使い方しているなど是非とも教えていただければ 助かります。

  • IDパスワードをクラウドで保存したいのですが

    IDとパスワードをクラウドで保存したいのです 2箇所そのようなサービスを見つけたのですが OCNのマイパスワード http://506506.ntt.com/internet/mypassword/ トレンドマイクロ製のパスワード管理ツール「パスワードマネージャー」 http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20121217_578007.html この2つのサービスでどこがいいか迷っています。 私は、インターネットのプロバイダはOCNなので、OCNにしようか 安全性でいえば、ウィルス対策ソフトをだしてるトレンドマイクロか 両方とも有料だと月額150円と同じなようです。 皆さんならどちらを選びますか。 アドバイスいただけるとうれしいです。

  • IDやパスワードの管理ソフトについて

    IDやパスワード等が沢山あって困ってます。 HPのログイン画面に手動で入力するのは大変なので、自動でIDやパスワード等の情報を入力してくれるソフトを教えてください! やはり、フリーソフトで幾つか教えていただけたらと思うのですが....。 OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • IDやパスワードを自動で入力してくれるソフトは有りませんか。

    IDやパスワードを自動で入力してくれるソフトは有りませんか。 初回にID、パスワードを登録することで、次回からは 自動で入力してくれる、RoboFormというソフトや goo id?というソフトがあるようですが、どちらも有料で、 無料で使える物を探してます。 今は、いちいちメモって、いちいち入力して・・・ というめんどくさい事になっています><

  • 優れた「ID・パスワード」管理ソフトは?

    IDやパスワードが増えすぎ、面倒でセキュリティの懸念もあるため、ID・パスワード管理ソフトをいくつか試用してみました。 代表的なものはNorton Password Managerですが、WordやExcel(のプロテクトファイル)はもちろん、WebサイトでもHangameやログイン時にIDコードナンバーの入力を要求するネットバンキングなどには通用せず、いまいちでした。 他のフリーソフトも何個か使ってみましたが同様でした。 IDコードナンバーだけはその都度要求ナンバーが違う関係で止むを得ないにしても、それ以外の単純なものが通用しないようでは二の足を踏みます。 どなたか殆どのサイトやプロテクトファイルに対応し、かつ安全度抜群といったソフトをご存知の方があればご教示ください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーDCP-J557Nでヘッドクリーニングを繰り返しても、黒とカラーの色が出ない問題について相談します。最初はカラーが出ていたけど、繰り返すと全色でなくなりました。
  • Windows10で無線LAN接続されている環境での使用です。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう