• ベストアンサー

二つ質問があります。

二つ質問があります。 近所のドコモショップで「新規0円」というのを見ました。 (頭金ではなく、本体料金で) 興味があったのでお店で話を聞いてみると、「N-04A」というスライド式の機種のみという事でした。 この機種はあまり人気がないのでしょうか? もう一つの質問は、 新規で購入した場合、何ヶ月くらいで機種変更は出来るのでしょうか? 実はドコモの携帯電話を手に入れたいと思っていたのですが「いいな」と思っていた機種は尽く高額で中々手が出ません。 そこであまり好みではないけどもこの「0円携帯」をとりあえずは「0円」なんだし手に入れておいてしばらく使い、資金に余裕が出来た時に改めて今の少しは安くなった夏モデルタイプの機種(秋冬モデル?が出ている頃だし)に機種変更出来たらいいのになと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.1

>興味があったのでお店で話を聞いてみると、「N-04A」というスライド式の機種のみという事でした。 >この機種はあまり人気がないのでしょうか? N-04Aはamadanaモデルですね。 最近は結構0円ないし1円でやっていることが多いかも? #先日も家電量販店で1円やってましたし。 人気については、少なくとも人気モデルの一つかと思いますよ。 冬モデルですが、発売以降夏モデルが出るくらいまでランキング上位にいたと思いますし、最近もずっと入っていますから。 #最近のランキング入りは、低価格のためかもしれませんがw ただ、冬モデルの上に在庫が多いのかもしれませんね。 >新規で購入した場合、何ヶ月くらいで機種変更は出来るのでしょうか? 機種変自体は、すぐにでもできますよ。 多分、2年縛りとか加入させられますが、これは機種変とは関係なく、(更新月を除いて)docomoとの契約を解除しない限り解約料も発生しません。 まぁ、後は希望の機種がどこまで安くなるか?ですかね。 落ちない機種は落ちませんからw

Faces
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 色々迷ったのですが結局「0円携帯」を購入しました。 ただ新たな疑問が出てきましたのでまた質問させて頂きますのでよろしければアドバイスお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 9821xa13
  • ベストアンサー率62% (166/266)
回答No.2

新規購入と機種変更購入では明らかに新規の方が割安です。 現在の夏モデルが冬に値下げしたとしても、機種変更購入では現在の新規購入の価格よりも高い可能性があります。 また機種変はいつでも出来ますが前の機種の使用期間が2年以上でないと割高になると思います。 「いいな」と思っている機種を安く購入したいのであれば、しばらく我慢して値下げした時に新規で購入するのが良いかと思います。 (新規0円になる可能性だってあります) もう一つの方法としては0円機種で契約して、好きな機種を白ロムで購入しSIMを差し替えて使用する方法もあります。

Faces
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 色々迷ったのですが結局「0円携帯」を購入しました。 ただ新たな疑問が出てきましたのでまた質問させて頂きますのでよろしければアドバイスお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモショップ以外での購入のデメリット

    携帯使用歴12年。 今まで、ドコモのみ、機種変更もすべてドコモショップでの購入でした。 ただ、現在機種変更するにはかなりの高額になっており そう簡単に購入できないので、いろいろ調べると 大手スーパーに入っている携帯ショップで約7000円安いところがありました。 夏モデルでドコモショップ62000円、携帯ショップ55000円といった状況です(割引になるオプション除く)。 安いものは安いなりに…という言葉がありますが ドコモショップ以外での購入のデメリットはありますか? 逆に7000円くらいの差なら今まで通りドコモショップで買った方がいいとか? アドバイスお願いします。

  • スマホの頭金について

    こんにちは。 携帯もそろそろスマホに機種変更しようかと考えています。 店に行き値段とも相談しながらいろいろ見ていますが、頭金というのはどういうものでしょうか? 総額から頭金分先に支払い、残りを分割と思っていたのですが店員さんがちょっとちがいますねと説明してくれたのですがいまいち。。。。 店によってバラバラ(10000円もあれば3000円とか)で、頭金のシステムがわかりません。 携帯はドコモです。 わかりやすく説明していただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • バリュープランの頭金&破損の場合の購入方法

    携帯電話のことで質問です。(ドコモ使用中) ドコモが新料金形態になりましたね。で、バリュープランというやつに変更しようと思ったのですが、今使用している機種がまだ1年未満なので最初に頭金が16000円かかりますと言われてしまいました。 ここで質問1、16000円かからない裏技があれば教えてください! 質問2、今使っている携帯を車で轢いて粉々にした場合、全く同じ機種のものを有料で購入しなければならないのでしょうか? 有料でも他の機種に出来ますか? どなたかよろしくお願いします。

  • 携帯の機種変って、数万円以上するものになったの?

    もう、4年くらい機種変更してなくて、携帯で綺麗が写真も撮りたいとおもって、携帯ショップを覗いたのですが、頭金0円とでかでかとかいているんですが、下に3つくらい値段が書いててほとんどが2万円以上の高額でした。料金の改正みたいなのがあったのは知ってるんですが、 なにがなにやらわかりませんでした。 僕が機種変更した時は機種変だけでも手数料込みで1万円で収まる携帯ばっかりでしたが、今は機種変するだけでもほとんど、数万円以上するのでしょうか?いくつか携帯ショップを覗いたのですが最新機種みたいなのしかおいてなくて、型の古い機種がほとんどなくなったようなきもします。少し前の安い機種に機種変とかってできなくなったのでしょうか?

  • so902iを手に入れたいのです

      ドコモの携帯を使っています。使う機能は電話がメインであとメールが少しです。私にとっては新しい携帯電話はまったく無意味なのですが、どんどん新しい機種が出てくるために古い機種が手に入りません。   いままで使った機種の中ではSO902iが一番使いよかったのですが、湿気による水濡れでメールの機能がだめになってしまいました。修理をすると相当高額な料金がかかるようです。販売はもう終わっています。この機種のよい点はストレート型なところです。乱暴な使い方をしているつもりはないのですが、折れる携帯でもスライド携帯でもその接触するところがだめになってしまうのです。   そこでみなさまに質問です。このような古い機種を手に入れるためにはどのようにすればいいのでしょうか?またどなたかもっている方がいれば譲ってほしいのですが・・・

  • docomoのスマートフォンについて

    docomoのスマートフォンに明日買い替えようと思っているんですが、電気屋さんと小売店?(ドコモショップではなくて、ケータイを扱っている小さなお店)のような所だと値段は結構違いますか? 何月が1番安いとかもあったら知りたいです。 こちらの様々な回答を見てると、多くに秋冬モデルを待った方がいいとあったんですが、主にどういった事が違うのですか? 最後に、おすすめの機種はありますか? ケータイの事にあまり詳しくないので、簡単に説明していただけると嬉しいです。 質問多くてすいませんが、回答お願いします!

  • スマートフォン 中古 機種変更

    今携帯電話の機種変更を考えています 資金にあまり大きな余裕がなく、中古のスマートフォンを購入し、今のガラケーから機種変更をしたいと考えています そこで、仮に中古の機体を家電量販店などで購入した場合、機種変更をするとなるとその購入した機体をどうすればよいのでしょうか? 今契約している携帯ショップへ持っていけばさらっと変更できるのでしょうか ちなみにdocomoです。 それともう一つ 今月に7000円ほど料金を支払っているのですがスマートフォンにするとやはり使用料金は上がるのでしょうか? 一般的にはやはり高額になるのでしょうか? ざっくりですが何か条件があれば追記しますので回答よろしくお願いします

  • ドコモのケータイ

    ドコモのケータイについてですが 現行モデルを一番安く手に入れるには ・解約して新規契約で買う ・機種変更する どちらがよいでしょうか? 今使ってるケータイは 「SH904i」で 二年使っています

  • auの携帯について・・・

    auの携帯について・・・ 今月、機種変更する可能性があるんですが、 ほしい機種がauの2010夏モデルのT004なので、まだ高いかな~と思います。 そこで、2010秋冬モデルはいつごろ発売となるんでしょうか? 機種変更する理由は、電池パックの消耗、 誰でも割(?)の3年間の期限が9月で切れるため、です。

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモショップでスマホへ機種変更

    現在ガラケーを使用していて最近スマホへの機種変更を考えています。 今まではオークションなどで白ロムを落として変更していたのですが、今回はドコモショップで機種変更する予定です。 購入予定の機種はXperiaシリーズのSO-02E、SO-04Eのどちらかを考えています。 そこで詳しい方にお聞きしたいことがあります。 ○ドコモショップでの機種販売状況について ドコモショップでは最新の値段が高い機種しか販売していないというイメージなのですが、実際はどうなのでしょうか? 例えば去年の夏モデルを購入したい場合、ドコモショップに置いているのでしょうか? ○頭金0円キャンペーンについて 近くのドコモショップで現在「頭金0円キャンペーン」というのをやっているそうです。金欠で手持ちが1万程しかないため、最初の機種変更時に出来るだけ払うお金が少ないほうがいいのですが。 これは文字通り最初に払う頭金がかからないだけで機種代に払うお金を変わらないってことですか?こちらが別に得することでもないんでしょうか? ○支払う機種代について。 前述のように手持ちが1万しかありません。でも買いたい機種は5万前後。 皆さん機種代が高いスマホを買う場合って分割で支払うものなのでしょうか? 月々の利用料と一緒に分割して支払うのは構いません。そういった場合、機種代は月にいくらぐらい負担することになるのでしょうか? またドコモは8年以上使用しているのですが、割り引いてくれたりするのでしょうか? それと2年以上機種変更しなければ割引とかもあるのでしょうか? ドコモショップに行くのが始めてて不安になり質問が多くなりましたが、分かるのだけでも構いません。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 友達にカラオケなどで奢られ続け、精神的な負担を感じている。
  • 友達が否定的な返答をするため、コミュニケーションがうまくいかない。
  • 自分が貧乏で家では働く人が自分しかいないため、友達に払わせることに疑問を感じている。
回答を見る