• ベストアンサー

地続きの国境はどうなっているのですか?壁みたいなので、通れなくなっている?

marcopolo4の回答

回答No.9

ヨーロッパの多くの国は協定で一つの国扱いです。 各国は県のようなもので、国境に国旗や国名碑が立っているだけです。 まだ一部の欧州の国では列車で国境を越えるとき検札のように旅券チェックがあります。車や徒歩だと日本の料金所みたいな感じのチェックです。 仲の悪い国はそれぞれ鉄条網などを張り巡らし、その間は緩衝地帯といって広い、無人の原野になっています。

関連するQ&A

  • 国境線は、どなっているのでしょうか?

    前々から疑問に思っていたのですが、国と国との国境線には、有刺鉄線でも張ってあるのでしょうか? 韓国と北朝鮮の間は、厳しくて有刺鉄線や川になっていてしかも四六時中、哨兵が見張っているのでしょうが、ヨーロッパなど比較的フリーな国の国境線は、一体どうなっているのでしょうか、現実を教えて下さい。

  • ベルリンの壁以外の国境線 東ドイツからの脱出ルート

    西ベルリンは東ドイツの中にあって壁で守られていたので東ドイツ国民はベルリンに入ることが出来なかったのは理解できます。しかし、ベルリンを除く西ドイツと東ドイツは国境線も長く海も山もあるので脱出や移動が可能な気がしますが(壁で無く鉄条網か?)警備が厳重で脱出出来なかったのでしょうか?1980年代後半はハンガリーから脱出してベルリンの壁崩壊に向かうようですがそもそも国民が大挙して万人単位で国境線破れば取り締まれないような気がします。

  • 素朴な質問なのですが(国境)

    国境はどのようになっているのでしょうか? 普通、国と国を渡り歩く場合パスポートとビザが必要と思います。 それを管理しているところで見せて通してもらうのだと思うのですが では、それ以外の所には何か通れないような防壁がたっているのでしょうか? とはいえ、国全体を防壁で覆うのは並大抵な金額ではない気がします。 (北朝鮮と韓国はやっていますが・・・) 例えば、よくある冒険マンガのようにあの山を越えたら○○○だ!のような 山の中を通っていくと中国からオランダへ徒歩で。とか可能なのでしょうか? (この時不法進入?とかいう問題は目をつぶってください) 自分でもばかばかしい問題だとは思いますが回答お願い致します。

  • カナダとアメリカの国境線の秘密

    こんばんは 先日、世界地図を広げながら、職場の人たちとお話ししていたのですが、地図って本当におもしろいですね。 (興味深いという意味で) 北朝鮮と韓国の国境線を見て話したり、内戦の地域の国境が点線で表されているのを見て悲しくなったりしていました。 ところで、国境線って、それぞれの歴史的な背景や地理に関係すると思うのですが。この川の向こうは○○だ。とか、あの山を越えると○○になるとか・・・ そして、砂漠の地方は目印がないのでだいたいこのあたり・・って感じで直線になっているとのこと。これは、中学の時の先生に教わりましたが。 そう思いながらアメリカを見ると。 あれれ?カナダとの国境には川や山があるのにきれいな直線ではありませんか!! これはいったいどういうことなのでしょう? 何か歴史的に意味があるようなニオイがプンプンします。どなたかご存知の方、回答お願い致します。

  • 【世界平和は世界が1つになることです!国境とか見え

    【世界平和は世界が1つになることです!国境とか見えない線で区切らずに地球は1つなのです!】 なぜ世界は見えない国境で揉めて争っているのでしょう。 世界を地球を1つの国にすると平和になるでしょう。 日本人は平和な世界になることを望んでいます。 では手始めに中国、台湾、韓国、北朝鮮、日本を東アジア国として1つの国とし、その後に中東と併合して欧州ヨーロッパと併合してアフリカとアメリカと併合すれば世界は1つになって平和が訪れるでしょう。 では日本と韓国と北朝鮮でまず併合して中国と台湾が併合していく案を平和主義な日本人は受け入れてくれるはずなのに拒絶するでしょう。 世界は1つになっても平和にならない。 見えない国境で争うのを無くしても平和にならない。 そもそも日本人は世界平和に興味があるように見えて実は全然平和に興味がないあるいは平和を拒絶している。 世界は1つー 世界は1つー♪と歌う割に じゃあ、日本と韓国と併合しようと言うと拒絶するのはなぜですか? 韓国人が嫌い。 って、世界は1つになる前に人種差別をぶっ放してるわけで人種拒絶主義な日本という国が世界平和を訴えかける国って言うのも滑稽な話ですよね。 全然平和になりたくないし、全然人種差別バリバリなのに世界を1つに統一すれば平和になると勘違いしている。 世界が1つになっても戦争は無くならない。 せめて東アジア国を樹立してから世界平和や戦争を無くそうと言って欲しい。 世界平和や戦争を無くそうと言っている人間が韓国との併合は嫌だとか韓国人嫌いとか言ってたらダメだよねって話ですよ。 中国が全部を併合して東アジア国を樹立して欲しい。

  • 北朝鮮と韓国の間の壁?

    小学校低学年の子供に質問されて答えられなかったおバカな母です。 どうぞ宜しくお願い致します。 『担任の先生から聞いたんだけど、北朝鮮と韓国の間には壁があるんだって?どんな壁なの? 例えば壁越しに何か(手紙など)を渡したい時はどうするの?』 画像や色々調べたのですが、よく分かりません。 壁は国境だから、壁越しに何か渡し合う事はしないよ、とは言ったのですが、 果たしてどんな壁だったか、壁があるのかさえもさっぱり覚えてません。 小学生にはどのように教えたら良いでしょうか? また私自身が世界の事柄の常識や政治などの一般常識に疎すぎて、 質問されるたびに調べてからでないと答えられず、 毎回情けない思いをしています。 とりあえず、小学生新聞を取って子供と一緒に勉強する事にしたのですが、 その他に分かりやすい図鑑や参考書や読み物はないでしょうか? 子供でも分かる位のものが良いです。 本当に情けないのですが・・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 「海外=外国」でない国を知りたい。

    わが国の場合、海外旅行といえば外国旅行を意味するように、「海外=外国」です。しかし、ヨーロッパやアフリカの多くの国々は陸続きのため「海外=外国」という概念はないように思います。国境(線)に海がある国と、そうでない国の数を知りたいのですが…。

  • 【覚醒剤】覚せい剤の密輸が地下道を掘って国境を越え

    【覚醒剤】覚せい剤の密輸が地下道を掘って国境を越えるのではなく潜水艦を使用して密入国して持ち込むのが主流になっているそうです。 マフィアが潜水艦を所有出来る財力というか国が関与しないと潜水艦を調達出来ないのでは? メキシコの話です。 日本も暴力団が船を所有しているのは沖で遺体を流したり、北朝鮮から船で覚醒剤を受け渡しするのに便利だからですよね。 日本の暴力団というか中国のチャイニーズマフィアやロシアマフィアはメキシコマフィアと同じように富豪なので潜水艦で日本国内に持ち込めるように潜水艦を所有してたりして。 謎に北朝鮮の船が漂流してるのは暴力団との取引で道に迷った帰りのガソリン代の節約のためにわざと拿捕してもらって帰りの運賃を経費節減してたりして。 でも潜水艦で持ち込むってマフィア金持ちですよね。 山口組も潜水艦持ってますか?

  • 国境越えの経験(超長文で~すぅ)

    日本は、島国だから歩いて国境を越えることはできないですよねぇ。日本からだと船か航空機ですが、一旦海外にでると陸路で国境越えもあります。列車ってこともありますね。それで質問なんですが(1)一番印象に残った国境越えは、なんですか?因みに、アメリカーメキシコのボーダー(ティファナ)では、全くパスポートを見せないでメキシコに出れ、メキシコ側でもパスポートチェックもありませんでした。(2) 自分のヨットとか自家用飛行機で外国に入国する場合、航空機の場合は空港で通常の手続きをすると思うのですが、ヨットの場合、オフィサーは、船に乗り込んでくるのか?港に入る前にコーストガードと無線等で連絡していると思うのですが。誰か、知ってますか? (3) 今度、マレーシアのジョホールバルからシンガポールに陸路で入るのですが、ジョホールバル着夜9時で、翌日 シンガポール発のフライトが朝、7時20分です。 前日の夜に国境を越えないで、ジョホールバルで一泊して 早朝に公共バスはまだ走っていないと思いのでタクシーで チャンギー空港まで走らせようかなぁって考えているのですがーー。国境辺りのホテルから朝5時に出れば、出入国を含めて、出発便の一時間前(45分前で受付をクロスするらしいので)にはカウンターに行けると思いますが、 あなたならどうするか?または、経験ありますか?また、ジョホールバルの国境近くの中クラスのホテルを知っていたら教えてください。事前に予約をするつもりはありませんが、目標として行きますのでーー。 シンガポールには泊まるつもりは、今回ありません。 以上、長くなりましたが、その一つでも回答よろしく。

  • 国境越えのエピソードや語学力について。

    国境越えのエピソードや語学力について。 個人で海外へ行く人も多いと思いますが、 外国語に自信がある人が行ってるのでしょうか。 それともカタコトの外国語程度で行ったりもしてるのでしょうか。 私はカタコトの言葉しか話せません。 以前一人で個人旅行をしたときは、 それに身振り手振りや筆談をまじえたりして なんとかなりました。 通じなくて困ったこともかなりありました。 (また質問内容が変わりすみません) 陸路での国境越えについて何かエピソードがありましたら お聞かせ願えればと思います。 (国境越えに関してはパスしてくださってもかまいません) 私の場合、 オーストリア(ウィーン)からハンガリーへ列車で移動したとき、 ハラハラしたことがあります。 国境付近の駅で警察官が3人乗ってきて 乗客全員に簡単な質問をしはじめました。 やがて警察官達が私のところにきて質問しましたが なにを言ってるのかわからないのです。 内心、列車から降ろされ、職務質問とかされるのでは?と ドキドキしました。 私はオロオロしてカトコトの英語やドイツ語で 「え?なんですか」「なんと言っているのですか?」 みたいなことを警察官達に言いました。 すると警官の一人が 「言葉がぜんぜん通じない・・・まいったなぁ・・・困ったなぁ・・・ ん??でも、カタコトのドイツ語とかは言ってるなぁ・・・ まあ、顔や持ち物からして日本人(アジア人)旅行者だろうけど・・・」 とでも言いいたげな表情をしながら私を見ました。 そして警官は困惑したような表情で「ヴィエナ?(ウィーン?)」とか 聞いてきました。 私が「ヴィエナ(ウィーン)」と答えると 警官は急に納得したような穏やかな表情であっさり「OK」といって 列車から降りました。 そして列車は動き出し無事ハンガリーに入国できました。 パストートチェックは一切ありませんでした。