• 締切済み

検索ワード監視

今日、会社の同僚から聞いたのですが、上司が社員のインターネット検索ワードを監視しているとのことでした。会社では業務以外の目的でインターネット検索をすることはありませんが、検索ワードによっては誤解されそうな検索もありそうで怖いです。仕事上参考にしたいサイトとしては、次回の商品開発アンケート作成などで「若い 人妻 アンケート」なんかで検索結果を見て、これは違うかな・・・なんてこともあります。 これでは、安心してネット検索もできません。実際に検索ワードを監視するソフトなんてあるのでしょうか。

  • 4in
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

回答No.1

> 実際に検索ワードを監視するソフトなんてあるのでしょうか。 検索ワード監視ができるソフトウェアとしては、以下のような製品があります。 http://www.exeo.co.jp/system/security/i-filter/i-filter2.html しかしながら、そのような専用ソフトウェアを入れなくても、技術的にはかなり簡単に検索ワードの監視ができますよ。 というのも、社内LANからインターネットに出るためには、大抵ブラウザに「プロキシサーバ」の設定をしていますよね。 プロキシサーバのログには、社員がどのURLに接続したかが全て記録されていますので、そのログをちょろっと解析するだけで、社員が検索した検索ワードは容易に判別可能なのです。 当然、このようなログ解析をシステムで自動化している会社もあるでしょうね。 業務上、「若い 人妻 アンケート」などの検索が必要であれば、ネットワーク管理部署に事前に一報を入れておくのが無難かと…。

4in
質問者

お礼

そうなんですね。検索ワードについては、線引きが難しいとは思いますが、今度そういった社内規定について会合を持ちたいと考えております。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 検索ワードの消去

    ホームのページ(インターネットを起動した時に出る最初ノページ)で一度検索ワードを入力すると、次回から検索したい文字を入力するスペースをダブルクリックするだけで過去に検索した単語が一覧に出てくる機能がついているのですがここの単語を消すことはできるのですか? 後登録できる単語は数に限りがあるんですか? 回答よろしくお願いします。

  • 人事部門による社員パソコンの監視

    人事部門による社員パソコンの監視 先日、人事よりブログを消去するように言われました。書いてある内容が不適切であることは自分も認めるので削除はすぐに行いましたが、どうして、ブログの存在がわかったのか?がわかりません。 ある日、上司が「変なブログがあると人事から言われた、覚えがあるか?」と聞いてきました。上司は自分と上司との接点となる 複数の事柄があったため、上司は書いたのが自分であることを推定した、と言います。人事がどうやってブログの存在を知ったかには触れていません。 内容は、海外駐在日記です、社内でこの国での駐在は 自分の部署のみです。さらに特定されやすい工場立地近くの地名も出てきますから、うちの会社の、かつ自分の部署の誰かが書いたことは人事も確定できます。 どうやって 人事は ブログを知りえたのか?他にも個人のプライバシーが実際に監視されているのか?という疑問です。 これについて以下の仮説を考えているのですが、企業内監視システムとか詳しい方教えてください。 1.会社のPCでブログにアクセスしていたログから足がついた。 海外の子会社に出向していますが子会社は新しく複雑な合弁会社ということもあってITセキュリティーはあまり高くありません。親会社とはサーバーを直接つなぐ仕組みにはなっていないと思います。(そんなことしたら合弁相手の情報もすべて筒抜けになるのでやっていないはずです。) 考えられるのは、個人のPCは特定されているでしょうから、インターネット回線を利用して外部から個人PCにアクセスすれば、個人PCのログとかが見れるのではと思います。例えばWindowsのリモート機能で勝手に個人のPCを見に来ることはできますか?そういう設定になってるか否か、誰がアクセスできるようになっているか?アクセスした記録とか確認できますでしょうか?  リモートや常時モニタリングができなくても、子会社にいる誰かが派遣者のログを集約して本社に定期的に提出している、業務に関係ない怪しそうなアクセスをチェックして見つけたとは考えられますか?  いずれにせよ、会社のPCですから 中を覗かれても 個人のプライバシーとの理由で反対はできないと思っています。 2.たまたま、人事担当の誰かが現地事情を調べていた際、検索で見つけた。興味をもって開いたら社員のものと疑い上司に確認した。  ストーリーとしては、あり得ると思います、人事が現地情報(例えば地名、交通手段など)を調べていたら、引っかかってしまったということです。 3.誰かが、密告した。  子会社に出向している人間が20人ほどいます、現地情報を確認したく 検索していたら おもしろそうなブログを発見、容易に仲間の誰かは推定できたが、直接 正すのは現地の仲間関係を悪くするので、人事経由でお灸をすえようと考えた。 ブログ以外にも、過去会社のPCで 時々 秘密の文章をワードで書いたりしていました。ブログのようにインターネットアクセスは監視されているとして、オフィスを使ったワークも監視されるということありましょうか? 人事は何でもお見通しでしょうか?

  • ネットワーク監視に対抗できる?

    うちの会社では、リコーのLANネットワーク監視プログラムを導入しました。ネットワークに参加しているPCをモニターし、インターネットのアクセスや使っているアプリケーションなどを監視できるようです。 目的が定かでなく、「不正な」アクセスなどがあったときどう対処するのか何も決まっていません。おそらく何もできないだろうとは思いますが・・・。 経営者のきまぐれで始まったこの監視ソフト。クライアント側で対抗する手段はないものでしょうか?アクセスログを無意味化できるような方法は?

  • Word2007であいまい検索を常時OFFにしたい

    業務上Word2007で文書を作成する機会が多く、編集作業で検索と置換機能を多用しています。 そこで不便をしているのがデフォルトでONに設定されている「あいまい検索」機能です。使いたくないので毎度Word立ち上げ時にOFFの作業をする必要があります。かなり手間です。 自分でも色々検索をしたのですがマクロを動かす方法も含め、解決策を発見できていません。 「あいまい検索自体をOFFにすることは出来ないが、あいまい検索が実行している内容=オプション項目のチェックをすべて外せば実質上あいまい検索は機能しない。オプション項目のチェックは次回以降Wordを立ち上げた際にも維持されるので、実質的にあいまい検索をデフォルトでOFFにするのと同じになる」 との記載を見付け、試してみました、が、どうも (1)あいまい検索ON+オプションの項目全てOFF と (2)あいまい検索OFF は挙動が違うようなのです。 (1)で検索をかけてもヒットしない項目が(2)ではヒットすることがあります。 (「●●[文字列]^p」で置換をかけた際に↑の挙動を確認しました。  特殊文字にかかるあいまい検索機能のON/OFFはオプション項目になかったので、手動では外せないということなのかもしれません)   前置きが長くなりましたが、Word2007で「あいまい検索」機能をデフォルトで立ち上がらないようにする(OFFにする)、あるいはそれと同等の挙動をさせることは可能でしょうか。 お詳しい方、ご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • どうすればよいのか?

    現在SADを患っており、会社の上司にそのことを伝え理解をしてもらってり、フォローもしてもらっています。 自分では普段の業務には差し支えないと思っているのですが、私の病状を知らない同僚からは、色々誤解を招いているようで、先日呼び出され、仕事面、人間性まで言われることがありました。 その時は頭の中かパニックになってしまい、説明することも、反論することも、聞き流すことも出来ずただただ涙が溢れるだけでした。 気にしないようにしては居ますが、誤解を招いているがゆえに自分を苦しめたり、同僚に更なる誤解を招くのであれば何らかの対応をとったほうがよいかと思うのですが、どうすればよいでしょうか?

  • 音を拾って機会を監視したいのですが、

    会社で自動で動くレーザーを扱っています。 しかし、自動で動いていてエラーが発生すると止まるようになっています。 まだ会社にその機会が入って2箇月くらいなので、設定や条件が難しくよくエラーが出て止まります。 うちの会社ではレーザーで鉄板を切っていくのですが、ノズルの先端にスパッタなどが付着し、鉄板が切れないと、火花が散り止まります。 止まった場合アラームがなるのですが、工場なので近くにいないと聞こえません。 そこで、そのアラームが離れていても聞こえるようにマイクなどを置いて、離れている場所でもイヤホンなどをしていれば聞こえるようにしたいのです。 無線の免許などは持っていないので、そういう「ワイヤレスマイク」と「ワイヤレススピーカー」がセットになったものはないでしょうか。 上記の二つのワードで検索をかけてみてもなかなか望み通りの商品が出てきません。 無線の監視カメラや監視モニターなどは出てくるのですが、工場のため機械が汚れたり、両手がふさがっていて持っていくことができないことが多々あると思うので、イヤホンを使って監視できないかと考えております。 いい方法がありましたら教えてください。

  • 監視カメラとPCの遠隔操作される側です

    今日、会社PCを起動させたらUltra VNCサーバプロパティ って 出てきました。何のことかわからず ネットで検索してたら 遠隔操作って 言葉を発見しました。ちょっと前に監視カメラを取り付けられ 本社(他県)と上司(他町)と私が使用しているPCから操作できると聞きました。 実際、たまに動かされ監視しているようです。 で、PC上でメールとかエクセルとかネットとかやってるのは 本社や上司は見れるんですか? 何か監視カメラで見れる上 PCまで見られてると思うと 正直、気味が悪いです。本社や上司が操作できないように設定できないでしょうか?

  • パソコンで簡易検索を作るには

    新聞の切り抜き・その他をスクラップノートにして50冊を越えました。Wordを使いノート別に目次を作ってはおりますが、なかなか目的のものを探すのに苦労しております。インターネットのHPの検索の様に、とまでは行かなくても何か検索方法がありましたら教えて下さい。(高額なソフトを購入する積りはありません)よろしくお願いします。

  • 会社のPCに監視用ソフトが

    会社で使用しているPCが最近頻繁に再起動するようになりましたので コントロールパネル-システム-からシステムエラー時に自動的に 再起動しない設定をし、様子を見ていました。 すると、「仮想メモリが不足しています」というメッセージが表示されました。 このメッセージが何度も表示されたので、多分今までそれが原因で再起動をしていんだろうと思います。 何がそんなにメモリを食っているのだろうと、素人ながらにタスクマネージャーで見てみますと、 「Wclient.exe」というものがかなりのメモリを使用しており、何かと少し調べてみたところ、詳しいことはよく分からなかったのですが、 監視用ソフトらしきことがわかりました。 何故こんなものが会社のPCに入っているのかは心当たりがあり、会社のシステム担当者と私用インターネットの使用について揉めており、 そのせいで入っているのではないかと思います。 ちなみにその件は、揉めた原因に担当者の当方による個人的な恨み等々も入っていたため、上司を挟み一度解決済みで、 それ以来私も私用インターネットの使用は一切していません。 上司がこのようなソフトをインストールするように命じることは考えにくいです。 私用インターネットの使用に関わらず、こういうもので監視されていることは非常に不愉快なので削除したいのと、 この担当者をどうにかして一言言い返したりもしたいのですが、 また揉めそうなので、どうしたらいいのかと思っています。 そこでなのですが、これを削除すると、遠隔操作をしている側にどんな影響があるでしょうか。削除したことが分かるのでしょうか。 上に報告したところで、うちの社は対応などしてくれなさそうですが、ソフトの問題云々は別として、 この件に対してどう対応するのがベストなのか、 何か案がありましたらお聞かせ願いたいです。 (私にはよく分からないのですが、会社組織にてこのような監視ソフトで監視されていることは PC使用上に関してごく普通のことなのでしょうか。)

  • 検索予測ワードが悪い会社・職安に載せない会社

    検索予測ワードが悪い会社・職安に載せない会社 現在、派遣社員として働いており、転職を考えています。 ヤフーの求人で、気になる会社があったのでネットで検索してみようと会社名を入力したところ、予測候補ワードが 「○○会社 ブラック企業」 「○○会社 離職率」 「○○会社 評判」 など、あまり良くない予測候補が出てきました。 私の派遣先は 「○○会社 株」 「○○会社 新卒採用」 などの予測候補ばかりで、悪い言葉は一つも出てきませんでした。 友人に話をしてみたところ、「たくさん検索されている言葉が予測ワードには出てくるから、悪いイメージが多い会社だということは間違いないんじゃない?それに、職安に出ていない会社だと、条件や給料がネットに書いてあったのと違うなんて事が多いから、職安で探したほうがいいよ。」 と言われました。 その会社の条件はとても魅力的でしたが、予測ワードが悪いのは気になります。評判が悪いと考えておかしくないのでしょうか? また、ネットの求人サイトより、職安のほうが安心なのでしょうか?職安に載せられない会社だから他のサイトに載せるということでしょうか? よろしくお願いします。