• 締切済み

連帯保証人について

義父のローンの連帯保証人にされている事が2年ほど前に判りましたが、返済能力があると判断したため特に無効を訴える等の措置はこれまでに講じていませんが、この事から連帯保証人になる事を承諾した事になるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

借金取り経験者です。  他の方も書いていますが、義父による私文書偽造行使等の罪 になってしますかもしれません。 『私文書偽造行使等の罪』 行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、 義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、 又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、 義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、 『三月以上五年以下』の懲役に処する(刑法159条1項)。  ここから先はあくまで参考程度ですが、今の段階で 契約者(ローン会社)に無効を訴えれば、義父が保証人 の差し替え等を迫られると思います。  また、2年ほど前に知ったのが、ローン会社等からの通知に よるものであれば、相手方は『porsche4』さんが、追認したと 主張する可能性があります。  もし、知った原因がそうでなければ、実際に連帯保証債務を 請求される事態になった時に『知らなかった』と主張すれば、 保証契約書に署名・押印もしていない『porsche4』さんに、 まともな会社は請求を躊躇するでしょう。 (『そうせよ!』と勧めてる訳ではありません。念のため…。)  ちなみに、商工ローン問題が社会問題化した経緯から 少なくとも平成17年4月1日以降については、 民法の改正により書面で保証契約をしなければ 保証契約は無効となったはずです。 (借金取りを辞めて、しばらく立つのでうろ覚えですいません。) 【保証人の責任】 第466条 保証人は、主たる債務者がその債務を履行しないときに、その履行をする責任を負う。 2 保証契約は、書面でしなければ、その効力を生じない。 ⇒これにプラスして、確か保証人への書面交付等も  貸金業規制法(カード会社等も対象)か何かで  義務付けられていたような?気がします。  今ほとんどの会社では保証人署名時の『本人確認』が  非常に重要視されています。高額の保証人であれば  なおさらです。 (私の経験上では、債権回収時に保証人が  認めない物が『否認案件』等呼ばれて、結構ありました。   ⇒保証債務が免除される訳ではないが、実際は殆ど回収    に手をつけない様な状況。債権者系列の金融機関からは    借りにくくなるが、実害は殆どない場合も多い。)  どのような保証債務か不明のため、経験上の余計なお話をさせて  いただきましたが、保証人が嫌であればお義父さんと良く話し合い  『保証人』を差し替えて貰うのが正しいやり方だと思います。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

質問者が、連帯保証人であることを知って、 そのままにした場合は無効を主張できない恐れがあります。 債権者の通知で知った場合は、 直ぐに対応しないと無効を主張できない恐れが強いです。

porsche4
質問者

お礼

とても参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

No.1さんが書いている通り、この保証契約は無効です。 すぐに保証債務の否認をすべきでしょう。 ただ、あなたの言い分が認められると、義父が困った立場になるでしょうね。義父は債権者を騙したことになるので、全額返済を迫られるか、新たな連帯保証人を見つけるか。 その時点で義父が改めてあなたを頼って来て、あなたもそれを断れないなら、状況は今と大して変わらないということですね。

porsche4
質問者

お礼

とても参考になりました。 どうもありがとうございました。

回答No.1

えーーと。。。。 連帯保証人になってることがわかったって、、、、 連帯保証人になるには、その契約書の連帯保証人の欄に自分で名前を書いて、実印を自分で押し、印鑑証明書を提出しないと連帯保証人にはなりたくたってなれないんですが? あなたの知らん間にそういうことが行われていれば、有印私文書偽造という犯罪が行われたということです。 あと、連帯保証人なんていうとんでもないヤクザな制度があるのは日本だけです。日本以外じゃ、あんなものに名前書く人は皆無でしょう。

porsche4
質問者

お礼

とても参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 連帯保証人について

    2年ほど前に義父が私を連帯保証人としてローンを組んでいる事を知りました。(私は署名・捺印はしていません) 当時の義父は比較的安定した収入があって、返済能力ありと判断したため現在もそのままの状態ですが、最近職を失い、次回からの返済が滞る事が想定される状態になりました。   そうなると連帯保証人に設定されている私に債務返済の義務が生じるので、署名・捺印していない旨を添えて、連帯保証人は無効とする方策をとろうと考えています。 そこで疑問なのですが、連帯保証人になっている事が発覚してから数年間、なんの申し立てもしなかったという事は、事実上連帯保証人になる事を私が容認した事になってしまうのでしょうか?

  • 連帯保証人

    連帯保証人について、質問したいんですけど、もし債務者本人から返済できなくなったと言われたら、連帯保証人が返済しないといけないと思うのですけど、その場合一括で返済しないといけないのですか?ローンをそのまま引き継ぐ、例えば毎月5万円の返済をしていたとして、連帯保証人の名義で毎月5万円返済をすると、延滞をする前に連帯保証人の方から銀行に返済の申し出をしたら債務者本人の銀行での信用は守れますか?その連帯保証人が支払った毎月の5万円は、確定申告などで何か税金が安くなる等の制度は、ありますか教えてください。よろしくお願いします。

  • 連帯保証について

    連帯保証についてお知恵を貸してください。 現状は以下の通りです。 ・無担保債権が返済できず保証協会が代位弁済。  元金・遅延金あわせ現時点で6000万円 ・現在、訴訟を起こされ、和解交渉中(ただし難航)  ・債務者には返済能力なし ・連帯保証人はマンション所有(該当債権の抵当権なし)  マンションの抵当権者は住宅ローン会社のみ  オーバーローンまではいかないが、それに近い残債あり  その他は連帯保証人名義の債権はなし マンションは絶対に手放したくありません。 しかし、債務者に返済能力がないため、連帯保証人である こちらに対して返済を迫っている状態です。 金額的に個人再生は無理、自己破産ではマンションを 手放さなければならないと八方塞です。 法に抵触するかもしれないと承知で色々考えもします。 住宅を守る方法がないかどうかアドバイスお願いします。

  • 連帯保証人を変更したい

    旦那が自分の実家の住宅ローンの連帯保証人になっています(独身の頃になりました) けど両親が離婚して今はお義父さんだけが住んでいます。 旦那とお義父さんは血が繋がっていません。 私達もそろそろ家を購入したいので、その前に実家の連帯保証人から抜けたいと思っています。 けどお義父さんに相談してもなかなか動いてくれません。 そこで質問なんですが、 1. お義父さん抜きで、旦那と代わりの連帯保証人だけで銀行に行って審査する事は可能でしょうか? 2. この状況で連帯保証人から抜ける為の裁判を起こした場合、勝ち目はありますか?

  • 70歳を超えていますが、連帯保証人になつています。

    70歳を超えていますが、連帯保証人になつています。 私の配偶者が、8年前に私と再婚する前のことですが、その後でわかった事で配偶者の息子さん(前の夫との子供)の500万円の連帯保証人になっていました。金融先は中小企業信用保証協会です。5年返済期間は3年前に過ぎいまだ完済できずに今日に至っています。債務者は絶対に迷惑をかけないといい続けていて、3年前に協会から呼び出しを受け、返済の件についての話を債務者ともどもお聞きしましたが、配偶者(妻)は無収入です、連帯保証人になった当時はスナックを経営していましたが、再婚と同時にやめました。本人は連帯保証人は借金をしているのではないと思っていたようです。私は債務者自身を知りません、後ではわかりました。妻は年金もありません。わずかな私の年金から毎月20000円振り込んでいます。 しかし連帯保証人の代行ではありません。無収入の連帯保証人はもし、私がいなかったらどうなるのでしょうか。債務者の返済は時たまで完済までには程遠い状態です。今後どうなるのか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 連帯保証人になれなくする方法はありますか?

    妻の弟(27)がローンや借金を重ねています。義父を連帯保証人にするのですが、今まで自分から払おうとしたことがありません。それなら義父が連帯保証人にならなければ良いのですが、断ると暴れたりするそうで、また金を工面しようと他人に迷惑をかけるような事になるならとハンコを押してしまうようですが、こんな悪循環が続いているのです。しかし、義父の生活も経済的に限界なのですが弟の借金癖はいっこうに治る気配もありません。弟が自己破産しようと社会的信用を失おうと知った事ではありませんが、なんとか義父を連帯保証人になりたくてもなれなくする方法はないものでしょうか?(義父本人も了解の上です)義父が甘すぎなければきっぱりと断ったらよいのですが‥

  • 連帯保証人の相続人はやはり連帯保証人ですか

    父が連帯保証人になりました。2年前死亡しました。 父が連帯保証人になりました件で、債権者より支払いのことで相談されています。 自分自ら連帯保証人になったわけではないのですが、相続人としてなら 保証人に格下げとか、減免のような措置はないものなのでしょうか?

  • 連帯保証人は変更出来ますか??

    夫は自営業です。2年前住宅ローンを組むのに審査が厳しくずっと専業主婦で所得のない私が購入時に約1000万の連帯保証人になるということでローンの審査がおりました。銀行側はこれから夫婦でローンを返済していくという証だと言ってました。その後結婚生活がうまくいかず離婚する事になりました。連帯保証が気になるところです、収入無しの私が連帯保証人になれたのですから夫の親族に連帯保証人の変更は可能なのでしょうか?

  • 連帯保証人について

    新築1戸建てを住宅ローンを主人名義で 組んで購入しようと思うのですが 過去5年以内に主人内緒で個品割賦でクレジットを組んでおり おそらく、連帯保証人に主人をつけていると思うのですが 全額返済した為その時に書類を破棄してしまい はっきりわかりません。 もし、連帯保証人をつけていれば 住宅ローン審査の際に主人の個人信用情報に、保証人になっていると 載ってきますよね? 誰の保証人になっているかわかるのでしょうか? また、連帯保証人をつけているかどうか調べるにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 連帯保証人

    連帯保証人について教えてください。 知人が15年くらい前に車2台の連帯保証人になり、 借りた本人が働いていた会社が倒産し、返済できなくなり 知人が2件ある連帯保証人の1件分を返すから1件は自分で働いて返すよう10年くらい前に話しました。 しかし、5年くらい前に契約した会社(連帯保証人としてサインした会社)ではなく、”違う会社”から、もう1件分も支払うように連絡が来たそうです。 借りた本人は月 5千円返済しているとのことですが、”違う会社”からは返済能力がないから連帯保証人で支払うようにと請求書が来たそうです。借りた本人に連絡を取り、自分で返すようにと請求書を渡してから現在まで”違う会社”からは連絡が来ません。 もちろん、借りた本人に聞けば、完済済みなのか解るのですが、借りた本人とは連絡が一切つかない状態です。 ”違う会社”に連絡をして、”じゃー払って”と言われるのが怖くて 連絡も取っていないようです。 冒頭で記載したように年金生活が始まるため、とても不安になっております。 ここで質問ですが、 (1)連帯保証人の契約をした会社ではなく、多分契約した会社が債権?を売って違う会社から連絡が来ていると思うのですが、その場合に違う会社になっても連帯保証人は解除されないのでしょうか? (2)契約した会社は、連帯保証人に請求せずに(1件は請求が来て完済) 違う会社になったのでしょうか?(契約した会社は大きい会社で今でもあります。) (3)借りた本人は250万の借金を月5千円で返済していると言っていましたが(違う会社の人から聞いて)そのような低額な返済方法は可能なのでしょうか? まったくの無知で言葉足らずの部分もあると思いますが 回答お願いします。 p・s 知人は、こんな無知な人間(私)に相談している訳ではないのですが・・・力になりたくて よろしくお願いします。