• ベストアンサー

クレジットカードについて

クレジットカードって雇用形態が社員じゃないと作れないんでしょうか。今転職しようとしていて派遣など社員じゃない雇用形態になる可能性もあるのですが、前に使っていたカードが使いにくい(海外旅行などでも支払い時対応していないところも多く不便だったりする)ので他の カードにしたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>クレジットカードって雇用形態が社員じゃないと作れないんでしょうか。 20年ほど前は、正社員で原則年収300万円以上という最低限の条件が存在しました。 が、今では「無職の学生、無職の専業主婦」にもクレジットカードを発行している現状です。 某カード会社は、学生にもゴールドカードを発行している事で有名です。 世界の常識は、日本では非常識なんです。 また、最近の経済雇用統計では「正社員数<契約社員数+派遣社員数」になっています。 カード会社もこの現状を理解していますから、契約社員だと可能性はあります。 >今転職しようとしていて派遣など社員じゃない雇用形態になる可能性もあるのですが 派遣契約の場合は、カード発行会社を選ばない事です。 契約社員の場合は、三井住友カードも(条件次第で)持つ事が出来ます。 転職後半年以上+居住年数1年以上の後輩女性(契約社員採用)は、家族カードでなく三井住友カードの審査に受かっていますよ。 ただ、ショッピング枠が多少低いです。 まぁ、(転職後最低半年以上過ぎて申し込めば)カード発行会社を選ばなければ大丈夫でしよう。

noname#148784
質問者

お礼

実際の例もまじえて教えて頂き すごく参考になりました。有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Boba_Fett
  • ベストアンサー率39% (58/147)
回答No.1

はじめまして。 質問がありました件についてですが、 クレジットカードによります。 比較的ですが、銀行が発行しているようなクレジットカード (例:三井住友VISA、東京三菱UFJ)は、 審査が厳しめと言われてますが、これもカードのグレード(ゴールドとか) の影響もあると思われです。 流通系が発行しているカードであれば きちんと勤務していれば、発行はしやすいといわれてます。 あとは。。。在籍確認の電話が会社にあるか、ないかというのが 思案のしどころかと思いますよ。(個人的な所感になりますが。。 クレジットカード 検索と比較 http://chachai.com/card/ クレジットカードの比較 http://www.ecard-web.com/

noname#148784
質問者

お礼

とても参考になりました。いろいろなページも教えて頂きどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣社員をやっているとクレジットカードが作れない?

    雇用形態の多様化が進む中、派遣社員として働く事も考えていきたいと思っているのですが、派遣をやっているとクレジットカードが作れなかったりするのでしょうか? 派遣社員の方や派遣会社に登録している方など経験者のご意見をお待ちしております。m(__)m

  • クレジットカードの選び方

    再来月に初めて海外旅行(オーストラリア)へ行きます。 そこでクレジットカードを使用することもあると思うので、 クレジットカードを作ろうと思っています。 私は今までクレジットカードを使用したことがないので いろいろと調べてみたのですが 私は海外旅行のためにカードを作るのが目的で 日本ではあまり使うことがないと思うのと 携帯がドコモだという事から、ポイントがたまる ドコモカード(JCB)にしたいと思っています。 が、皆さんの過去の質問等を参考にさせて頂いていたら JCBは海外では使えないところがあると知りました。 せっかく作っても使えなかったら意味がありませんので オーストラリア旅行はJCBでも対応可能かどうか やはり、VISAとかマスターにした方がいいのか・・・ 教えて下さい

  • はじめてのクレジットカードどこがいいのでしょうか?

    新婚旅行で海外(ハワイ)に行く予定です。 いままでクレジットカードを持ったことが無く、現金主義です。しかし海外旅行に行くとなるとクレジットカードは持っていたほうがいいと言われました。 海外保険が入っていたり、海外に強いクレジットカードについて知りたいです。 クレジットカードについて無知なのでアドバイスください

  • クレジットカードの審査

    クレジットカードの審査についてですが、今の会社にアルバイトとして1年2か月で先月から社員になったので1年4か月働いているのですが、雇用形態はどのように書けばいいのでしょうか? やはり、正社員として書けば審査は格段に上がると思います。 ただ、3か月前のバイト時代に審査落ちしているのですが、信用情報機関にはどう登録されて、どういう判断が下るかわかりません。 誰か詳しい人がいたら教えてくれませんか? ETCカードを作りたくて悩んでます

  • 航空系クレジットカード申込について

    こんにちは。 先月までアルバイトをしており、今月から派遣社員になりました。 海外旅行をすることが多く、マイルの貯められる航空系の クレジットカードを作りたいと思っているのですが、 ネットで調べるとどこのカードも審査が厳しそうで。。。 できればマイルの期限のないアメリカ系がいいかなぁ、とも 思っていたのですが、派遣の私でも審査は通るのでしょうか? ご教授頂ければと思います!!

  • クレジットカード

    クレジットカードを持っています。 今まで、一度も使った事がありません。 旅行に行くということで、新たにカードを作りました。 JALかードVISAと言うものです。マイルがたまるという事で、今回初めてクレジットカードで旅行費用を支払いハワイに行くことにしました。 海外でもクレジットは使えるようですが、海外でカードを使っても安心なんでしょうか?? 海外にはクレジットカードを持って行くほうが便利なんでしょうか??教えてください。お願いします。

  • クレジットカードについて教えてください

    クレジットカードを作りたいとおもっているのですが、私は正社員ではなく派遣社員なのですがクレジットカードを作ることは可能でしょうか。 よろしくおねがいします。

  • クレジットカードについて

    海外旅行行こうと思います。 クレジットカードがいいといわれたんですがなぜでしょうか? あとクレジットカードを手に入れるにはある程度の収入が必要と聞いたんですが マジですか? なぜ海外旅行でクレジットカードがいいんですか?

  • クレジットカードについて

    現在とある自動車メーカーの協力会社で派遣社員で働いているものです。今、派遣先の会社での努力が認められ海外出張にいかないかとすすめられました。 しかし今回宿泊費立替などは派遣会社がしてくれるものの、今後契約社員、または社員になったときに海外ではクレジットカード一枚持っているのはあたり前とゆわれました。 しかし私は消費者金融に借り入れがあり最近任意整理したばかりで信用情報はよくありません。 車のローンの遅延も何度かあります。 はっきりいってブラックとわかれば社員への道は閉ざされますか?ちなみに海外出張のかなり多い会社です。 誰かアドバイスをご教授お願いします。

  • クレジットカードによく似たカードってありませんか?

    海外旅行に行こうと思っています。もし強盗に遭遇した時にカード類が全く入ってない財布を渡してもカードを出せと言われそうですよね。でも、クレジットカードによく似たカードが入っていればそれで納得する場合もあると思います。 旅行者にとってカードは命綱。いくら強盗でもなんとかカードを奪われるのは避けたいところ。(もちろん命を優先しますが) そこで、クレジットカードによく似たものがあればいいなと思って質問しました。 今のところ思いつくもので見た目を完璧にだませるものといえば、カード会社にカードを紛失したと連絡して新たにカードを再発行してもらい、使用停止になったカードをダミーカードとして使う。 他にいい方法があれば教えていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • インク残量認識不良のトラブルについて相談です。
  • マゼンダよりイエローの方がインク少ないのにマゼンダの方にインク交換警告出る理由を知りたいです。
  • 使用している製品はブラザーのDCP-1800Nで、Windows11のパソコンに無線LANで接続しています。関連するソフトはブラザープリント&スキャンを使用しています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る