• ベストアンサー

【お願い】25歳OLです。私のやりくりにアドバイスをください。

私は25歳のOLです。 ぜひどなたか、貯金のためにお知恵を貸していただけないでしょうか? 月の収入は手取りで21万です。(ボーナスは変動するので年収に入れて考えていません) そこから実家に6.5万入れています。 保険に1.5万(内5000円が積立) ここで13万が手元に残ります。 そこからクレジットの支払い(ケイタイや、洋服など)をしたり、貯金をしたり、お小遣いにしています。 変動はありますが、貯金は【5.5万~8万】という感じです。 お小遣いというのは、食事や交際費など、現金で決済するもので、洋服などはクレジットで決済しています。 交際費はどうしても月に12000円はかかります。 お弁当なので、1日0円という日も多いです。 手元に残るお金のやりくりが問題だと思っています。 このようなやり方をしてきて、やっと68万円貯めました。 年齢にしてはとても少ないほうですが、病気を治して就職するまでに時間がかかったので・・・ これから先、結婚もするでしょうし、何より「お金がないからしたいことができない」という風になりたくないので、貯金をしたいと考えています。 本当は、今年中に100万円達成したいと思っています。 基本的なことが分かっていない私ですが、もっときちんとしたやりくりがあるのではないかと思っています。 日経WOMENなどを読むと、皆すごくしっかりしていて… アドバイスがほしいです。 漠然としていますが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fantom
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.3

実践していないのもあります。 小手先レベルばかりで申し訳ないですが、参考にどうぞ 貯蓄先 1)もし積み立て先の預金口座の利子の計算が単利を採用しているなら、 複利を採用している預金口座(郵便局など)に変えてみてはいかがでしょうか。 複利は時間をかければかけるほど得するので、長期的な預金を考えているならお勧めです。 年払い制約方法 1)保険は年払い契約にすると保険料が安くなるケースもありますので、 可能であればしてみるといいと思います。 これも長期的にみると結構な額の節約になります。 2)同様にもし会社から月払いで交通費が支給されているなら、 定期等などを年(半月)払いで購入しておけば安くなるので、 会社に申告しなければ得します。 クレジットの有効利用 1) 税金・光熱費・医療費・食事・洋服・保険・交通費などは全てクレジットで支払うようにこころがけるのもお勧めです。 クレジットで支払ったほうがポイントや割引を受けれるので、 支出金額を節約することができます。 用途に合わせて、最適なカードを何種か作っておくのもお勧めです。 ただ現金のやりとりがないため、支出の管理がしっかりしていないと 無駄に浪費してしまう危険性があります。 実家支払い値引き交渉 1)実家に支払う6.5万円の内訳はなんでしょうか? 内訳を聞きだして、家賃代はともかくとして、 光熱費や食事代などは、節約するからという理由などで、 値引き交渉してみるのはどうでしょうか。 医療費控除の還付金 1)長期にわたって病気だったとの事ですが、 医療費控除は受けられましたか? もししてないなら、家族でまとめて控除できるはずなので、 一番所得の高い方の確定申告時に控除申請すれば いくらか戻ってきます。さかのぼって5年は有効です。 (控除できないケースもあります) 社会保険料を下げる 1)4月~6月は残業は極力減らすことで、 給料から天引きされている社会保険料をいくらか節約できます。 (詳細はリンク先で確認ください) あと、他の回答者さんも書かれていますが、 収支ー支出=貯めるという考え方ではなくて 収支ー貯める=支出となるように意識すると目標に到達しやすくなると思います。

参考URL:
http://www.mag2qa.com/qa2187164.html
flancy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ひとつひとつお返事したいと思います。 長くなりますがよろしくお願いいたします。 >貯蓄先 いまは、ジャパンネット銀行を利用しています。 利率がとてもいいので。 複利というものをまったく知らないので調べてみたいと思います。 >年払い制約方法 はじめて聞きました! 住友生命なので、担当者に聞いてみます。 >交通費 残念ながら半年分ずつ支給されているので・・・ >クレジットの有効利用 主に使うカードですべての支払いをしています。 が、管理しないと浪費・・・まさに私だと思います。 還元率がよいので利用していますが、ココをきっちりすることにします! 一応、主に使うカードと特定の店だけの優待があるカードを持っていますが、普段は1枚しか使っていません。 >実家支払い値引き交渉 内訳は 1.5万が学費の返済です。 今までずっと親には甘えてきたので、ココはこのままで行くつもりです。 >医療費控除の還付金 こちらは大丈夫です!ありがとうございます。 >社会保険料を下げる びっくりしました。 確か結構残業したような・・・ 調べてみます。 収支ー貯める=支出、よく本にも書いてありますが、自分はできていませんでした。 気を引き締めつつ、無理しない程度に頑張っていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.2

こんばんは。 ご実家に65000円も入れながら、ということは、実家住まいですね。 どうしても貯金を100万円まで増やしたいなら、まず携帯以外のクレジット決済を止めましょう。 計画を立てにくくなりますので、現金決済に変える。食費や交際費は変動するものですから、お給料を受け取ったら、使う前に一定額をまず預金に回して、残りで全てを賄うようにしてはいかがですか。 ボーナスは年収に入れないとのことですが、使い道はどうなってますか。預金に回す予定でしょうか。 今年中なら12月までで、おそらく後5回のお給料があるはずなので、毎月70000円で達成します。 ボーナスも預金に回せば、もっと増えますし、早く目標に届きますよ。 先ずは最初にお給料の一部を預金に回してしまって、残りでやりくりすることが早道だと思います。

flancy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まず携帯以外のクレジット決済を止めましょう。 ごもっともなのですが、私が使用しているカードはとても還元率がよいのです。 なので、カード決済も含めて、「今月の予算」でやりくりをしようと思います。 ボーナスについては、貯金に回しています。 とはいえ、業績次第なので、あまり当てにしていません。 年内のお給料が出るたびに8万回したいつもりなのですが、 きちんと予算立てすれば、いけそうな気がしてきました。 やはり、「残りでやりくり」を肝に銘じようと思います。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

月の貯金額を除いて、少ない月でも月5万円ほど使っている計算になりますね。ここはもっと絞れそうです。 >お小遣いというのは、食事や交際費など、現金で決済するもので、洋服などはクレジットで決済しています。 もちろん翌月一括払いですよね?これは現金と分けない方がいいですよ。結局払うお金ですから、買った日に使ったお金として計算した方が月々の収支がわかりやすいです。 色々ごっちゃになっていて何にどのくらい使ったかわかりにくくなってはいませんか? 服、化粧品代、美容院代、生活雑貨、趣味のお金など、予算をたてて小分けして考えたらどうでしょう。 実家に6.5万というのはずいぶん多いなと思いますが、一人暮らしをするよりはかかる費用は安いです。 結婚のときの貯金を考えてらっしゃいますが、ご両親はこのお金を貯めておいていてくれていると思います。(場合によっては全額ではないかもしれませんが)なのでそこまで考えなくてもいいのでは。

flancy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに、自分のために5万以上遣っていることになるので、多いですね。 >これは現金と分けない方がいいですよ。結局払うお金ですから、買った日に使ったお金として計算した方が月々の収支がわかりやすいです。 たしかにそうですよね。 カード決済は、ポイント還元などメリットが多いのですが、いくら使ったかの管理があいまいでした。 ここが減らせそうです! >実家に6.5万というのはずいぶん多いなと思います 今まで、家にお金を入れてこれなかったことや、学資などの返済が入っています。 周りの人と比べると多いですが、ココはこのままのつもりです。 確かに一人暮らしはできない金額ですし。 >ご両親はこのお金を貯めておいていてくれていると思います これはないです。 仮にあっても、自分のお金でまかないたいです。 最初から当てにするような姿勢はイヤなので・・・ なんにせよ、一番不透明だった、5万円のあたりを、分析してみます。 とても参考になりました。 丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家計のやりくり

    主人は食品の営業をしているのですが、接待やお付き合いが多く交際費が物凄くかかるので、私が縛ってはいけないという思いと私自身もお金のことであれこれ心配するのも嫌で、主人に管理を任せていました。 でもやはり仕事で忙しい男性に細かい管理は無理なようで、マイナスの日々になり、これからは主人にももう少しお金を大事に使ってもらい、私も無駄遣いはせず頑張って貯金していきたいと思っています。 まずは財形貯金や積み立てで毎月の定額貯金を考えています。そして公共料金をクレジットにしてポイントを貯めようと思います。 【お聞きしたいこと】 (1)私が管理したいのですがクレジットカードは収入のない私の名義では作れないですよね? (2)みなさんの家計のやりくりや貯金のポイントがあれば参考にお聞かせいただけませんか? 特にうちのように交際費がかかるご主人をお持ちの方はどのようなシステムで家計をやりくりされていますか? よろしくお願いいたします。

  • 20代後半独身OLのお金の使い方

    大卒正社員5年目のOLです。給料は手取りで19万円です。 家に食事代     30000 自動積立      50000 交通費       10000 携帯代       15000 習い事代 奇数月  13000      偶数月  34000 小遣い(交際費など)40000 残りは洋服代、化粧品代、旅行代、美容院代、病院代、 などその月々の余裕に応じてほとんど使い切ります。 ボーナスは年2回で1回18万くらいです。 貯金は、 定期預金  100万 自動積立  210万 その他に 株式    40万 普通預金  20万 です。 貯金は月々の自動積立だけで、 ボーナスは好きに使っていいようにしてます。 あまった分をとりあえず株式と普通預金に 分けてある感じです。 貯金は今のとこ月50000で精一杯です。 買い物もだいぶ我慢してなんとか月々 貯金できているという感じなのですが、 世間のOLはみんなブランドものを持ち おいしいものを食べて海外旅行に何度もいって 貯金もあるイメージです。 私のやりくりではとても無理です。 給料やボーナスが安すぎるのでしょうか? やりくりが間違っているのでしょうか? 私がそういうOL生活をめざしているわけでは ないのですが、それだけ世間のOLはやりくり上手で 自分だけ下手なのかと心配です。 資格をとるためのスクールに行きたいと 思っています。そのための費用約20万を 今の貯金を崩さずにこれからためたいと思っています。 貯金額や運用方法などアドバイスお願いいたします。

  • 家計やりくり…アドバイス下さい。

    初めて投稿させて頂きます。 長文ですが、よろしくお願いします。 新米主婦&ママです。 うまくやりくりしたいのですがまだ勝手がわからず…アドバイスお願いします。 夫(24歳/飲食店店長) 手取り 月約22~28万(残業時間により変動) ボーナス 年2回/各手取り約30万~40万(会社の経営状況、個人成績により変動) 妻(21歳/専業主婦) 息子(生後4ヶ月) ☆支出 ・家賃 59,000円(共益費/駐車場/保証代行含) ・光熱費 26,000円 ・通信費 30,000円(携帯2台/インターネット/NHK含) ・食費 30,000円(外食含) ・子供消耗品 10,000円 ・病院 5,000円 ・日用品 7,000円 ・生命保険(夫) 8,000円 ・ガソリン代 8,000円 ・冠婚葬祭積立 5,000円 ・雑費 5,000円(美容室等) ・夫の賄い、店長会の交際費 10,000円 ・夫嗜好品 25,000円(タバコ/お酒/マンガ) これで支出が約23万です。 本当はプラスで私と子供の掛け捨て保険(県民共済/2人で3,000円)と子供の学資保険(お金がないので、とりあえず郵便局の5,000円を考えています)を追加したいのですが…。 今は残業代が多かった月の余り、私のオークションの収入で補っていますが、こんなんじゃ駄目ですよね。 でも子供手当は全額子供に残したいです。 どこを節約するのが良いでしょうか? ※車は訳があり、実父と兼用で1台を使っていて、アパートと実家を週1度往復しています。片道40kmほどあるので、ガソリン代が高くなってしまいます。 ※光熱費の内訳です。 電気7,000円/水道5,000円(使用量14m3)/ガス(プロパン)14,000円(使用量21.2m3) ※主人の嗜好品は、やりくり下手のせいでお小遣いも渡せない私に文句も言わず、一生懸命働いてくれているので控えてほしいとは言い出せず… 私が仕事を探せば良いのですが、扶養範囲内でとなると保育園代やミルク代で(今は完母です)あまりプラスになりそうになく… 主人の給料は確実に年々上がるのですが、生活を甘くみていたようです(^_^; やりくり上手な先輩主婦の皆様、アドバイスお願いします。

  • 新婚です!でも家計のやりくりについて困っています・・・

     初めて質問させていただきます。  カテゴリ違いだったら済みません・・・  相談は,夫婦の家計のやりくりについてです。正確には,わたしが結 婚するのは数ヶ月後なので,その後の家計のやりくりについてというこ とになりますが。  わたしの両親の場合は,父親が借金癖があったため,母親が一括管理 して,父にはお小遣いを渡すという方法を採っていました。   けれど,我が両親のお小遣い闘争にはすごいものがあり,毎月繰り広 げられる小遣い額を巡る喧嘩には,幼いながらも正直うんざりでした。 それに,母が父親にはお小遣いをなかなか渡さなかったり,削ったりし ようとしているのに,自分やわたしには高いものを買っていたのも,夫 婦間のアンバランスを感じさせて嫌でした(まあこれには,父が婚外恋 愛が激しかったために,母が買い物依存症になっていたという背景があ るのですが。)。  それで,いざわたしが結婚するにあたり,家計のありかたをどうしよ うか,とても困っています。  わたしは昔から,お金は全部旦那さんに管理してもらおうと思ってい たのですが,彼はそれは面倒なのでいやと言います。かといって,とっ てもお坊ちゃま育ちの彼が,お小遣い制とかできりきりと財政を縛りつ けられるのに馴染めるとは思えません。わたしもそんなことは父と母の 二の舞になりそうで嫌です。  そこでわたしが提案したのは,彼が家賃(12万円)を支払い,私が 12万円の生活費を出す。残りのお給料は,各自好きに,使うなり貯金 するないしてよい。その代わり年金とか携帯代とかは,各自の貯金から 出す。  12万円の生活費は,1万円程度が光熱費,6万円が二人で週末出か けるときの費用(デート代?)に充てる。残りの5万円は,3万円が彼 のお小遣い,2万円がわたしのお小遣い。  ただし,お互い交際費はけちらず使うこと。つきあいでお金が要ると きは協力してお金を出し合う。 ・・・こんな提案です。  最後の交際費の条件をつけたのは,わたしはまああんまり交際費にお 金を使わないし,お金がないときは友達にはっきり「お金がない」と言 えるので,むしろ彼のためにつけた条件です。  男の人が,職場とかで交際費をけちらなければならないのは,やっぱ り辛いかなあと思って・・・。男の人って,ちょっと見栄を張りたいと ころがあるじゃないですか。  でも彼は,この条件でも, 「細かすぎる!」 と言うんです。  わたしはもともと家計簿とかをも,レシートを持って帰ってきっちり つける性格なので,これでもかなりどんぶり勘定だと思うのですが。  かといって,じゃあ家計は任せるから,好きにしていいよ,と言った ら,それも嫌だと言うし・・・。どうしたものでしょうか。  皆さん,わたしの提案した家計のやり方について,どう思われますか?  こんなどんぶり勘定じゃやっていけないよとか,いやいや項目が細か すぎるとか,ぜひご意見をお聞かせ下さい。  もし,「うちはこういうやり方でうまくやっていますよ!」という経 験談などあれば,ぜひ教えてください。  ちなみに,わたしと彼の収入ですが,わたしは手取りで月40万円 (ただし,母親に月10万円の仕送りをする必要。その他年金が450 00円程度なので,実際には自由になるのは25万円くらい。),彼は 手取りで月35万円くらい(細かくは不明。年金とかもどうしているの か不明・・・)です。  ただ,彼の収入はこのあとかなり増えますが,わたしの方は今後上が る見込みはあまりありません。

  • どうしたらいいのか・・・

    25歳女性・同棲中・派遣で働いています。 家賃・光熱費・食費・デート代・携帯代・クレジット決済代 に関して、彼がすべて払ってくれています。 私の自由に使えるお小遣いは10万円です。 そこでですが、4月から時給が上がります。 小遣いを10万円→12万円にして欲しい と言った所、彼から「何にそんなに使うんだ」 「おまえの歳でそんなにお小遣いをもらっている 人は少ないんだよ」と言って、上げてくれそうにもありません… 又、母親にも聞いてみた所「贅沢だ」 の一点張りで怒られました。 彼も母も、小遣いを下げてもいい位だと言っています。 そして、なぜ小遣いを上げて欲しいと言っているかと言うと (1) 月3万は貯金を自分でもしたい為 (2) 定期代・バス代(月2万)は小遣いの中から出している為 (3) 月に2回は友達と飲みに行ったりと交際費(1万位) (4) 会社でのご飯代(1万位) と、なると月余るお金は3万円位になります。 化粧品を買ったり、洋服を買ったり、細々と買っていくとほとんど 残りません。 って思うのってやはり彼・母親が言うように贅沢なのでしょうか? わがままなのでしょうか?10万のままで我慢と言うか 納得するべきなのでしょうか?

  • 一人暮らしのお金のやりくりについて教えてください。

    今年の4月から新卒で社会人になりました。 5月から一人暮らしを始めるのですが、お金のやりくりの仕方について悩んでいます。 16万円程度の給料で一か月間のお金の使い方を教えてください。 ・家賃→5万1千円(住宅補助5万円、交通費支給してくれます。) ・携帯料金→8000円ぐらい ・ABCクッキング→5300円 ・大学の奨学金返済→20000円 ・病院代→5400円 毎月この金額は支払うことになりました。 あと残りの金額で ・電気 ・ガス ・水道 ・食費 ・通品費 ・交際費 ・日用品 ・趣味や遊びなど ・貯金 これらに使いたいと思いますが、月にどれぐらい必要なのか、 それぞれどれぐらいかかるのか参考にしたいので教えてください。 またこれらの中でも、これは必要だというのがあれば教えていただきたいです。 将来、ディズニーで結婚式をすることにあこがれているのもあり、貯金は多めに設定したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 生活のやりくりについて

    初めてご質問させて頂きます。 カテ違いだったらすみません・・・。 来年結婚予定の者です。 彼はバーのスタッフ、私は事務員です。 彼と一緒に生活をしているのですが、やりくりがうまくいきません。 一緒に生活をしているといっても、まだお互いの家(共に1人暮らし)があり ちゃんと一緒になってないのですが、彼の家に私が住んでいる状態です。 4月頃には2人でちゃんと家を借りる予定です。 お互いの家の家賃や保険、通信料などを払いお互いに10万円ちょっとくらいが手元に残ります。 2人合わせて20万円が平均です。 その中から最初に封筒にお金を分けるのですが内訳が下記です。 ・食費(20,000円):基本的に朝、昼(お弁当)、夜 すべて自炊 ・雑費(10,000円):洗剤などの消耗品分 ・お小遣い(70,000円):2人のお小遣い ・飲み代(30,000円) ・その他(20,000円):なにかほしいものができたら・・・のお金 ・合計(150,000円) お小遣いは彼が40,000円、私が30,000円です。 ※バンドを趣味でやっているのでそのお金が毎月10,000円程かかるため 飲み代というのは2人とも飲むのが好きなのと、 彼の職業柄、お付き合いとして他店で飲むことがあるためです。 彼が1人で飲みに行く場合は自分のお小遣いの中から出してくれています。 月にできれば50,000円以上の貯金をしたいのですが、どうしてもうまくいきません。 皆様からみれば、飲み代が必要ないと見えるかと思いますが、 これはお付き合いをしていく上で必要な経費になります。 生活の上でのコツがありましたら、教えて下さい。 たくさんあると思うのですが、もっと節約できる部分がありましたらお指摘下さい。 よろしくお願いします。

  • 生活費やりくりについて

    生活費やりくりについて 年末に結婚予定です。 まだ生活もしていないのに、実際いくらかかるかは想像がつかないのですが、 できれば、2人暮らしが始まる前に大体のシュミレーションをしておきたいので アドバイスいただければと思います。 というのも、彼も私も給料が凄く少ないので、最低限でのシュミレーションをしたいのです。 ◎彼月収手取り13万、私月収手取り15万 ◎家賃51,000円(管理費、駐車場込みで契約済みです)  (給料があまりにも少ないので同居も検討しましたが、彼の実家は狭く妹もいるので私の入るスペースがありませんし、彼が同居を嫌がり、彼の両親の希望で実家の近くの一番安いアパートです) ◎二人とも、生命保険会社で月1万円の年金積み立てをしています ◎彼の車のローンが21,000円あります(残り3年) ◎私の生命保険1万円(彼は給料から引かれています) ◎私の大学の奨学金返済9,000円 ◎彼の車のガソリン代月8,000円 ◎私は毎月積立貯金として1万円定期してます ◎私の車の任意保険代月1万円(彼は給料から引かれています) ◎お互いの車の車検代積立2万円(車は必ず必要です) 生活費以外の大体の出費はこのようになる予定です。 改善できるものがあれば、ご意見いただければ幸いです。 残り、光熱費や水道代、食費をどのくらいにおさえればいいのでしょうか? 出来れば貯金を少しでもしたいです。 お互いのこづかいもどうしようか悩んでいます。 どうか、ご意見お願い致します。

  • 家計のやりくり

    いつもお世話になっております。今回は家計のやりくりについて、先輩方にお知恵をお借りしたく投稿しました。 私(27)求職中 彼(21)契約社員 です。 結婚はしていませんが、現在、彼の母親と3人で暮らしています。 『来年の頭には部屋を借りたい』という彼の希望もあり、これから本格的に貯金をしようと思っています。 が、彼は無駄遣いはしないのに、なぜかお金が残らない人なんです。多分、管理のやり方がわからないんだと思います。 そこで、来月のお給料を私が管理することになったのですが、色々と迷っています。 家計を預かっている方からの視点でなにかアドバイスを頂ければ幸いです。 手取りは月に15万前後です。 私の計画としては、 【彼母に家賃】4万円 【貯金】5万円 【携帯代】1万円 【車校代】1万円 【煙草代】1万円 【彼小遣い】1万円 【雑費】2万円 内訳はこれでいこうかと考えていますが、削れるところはありますか? 彼の母親に渡す金額は、家賃として妥当だと思いますし、よくよく話し合って決めた金額なので、現状維持で行きたいのです。 彼が、「自分の小遣いは少なくていいから、5万といわず貯金したい」と言ってくれているので、試行錯誤しましたが…どうやってもカツカツです。 勿論、私が働くようになれば貯金は増えるのですが、なるたけ自分の給料から貯金したいようです。 彼の立場にしたら、今が大事な時期ですよね。 例えば、職場での飲み会などに参加する機会もあるのに、小遣い1万円で大丈夫でしょうか? 因みに、食費はお小遣いには含まないです。毎日自炊です。お弁当持参なので、昼食代もかかりません。 愛煙家の彼なので、煙草をやめろと言うのは酷かな…と思うのですが、やはり無駄な出費でしょうか。 彼はまだ若いし、頑張って働いている姿をみると、そのくらいの息抜きは必要かとも思うのですが、やはり皆さん煙草から削られるのでしょうか? 本当に無駄遣いをしない人なので、出来るだけ彼にストレスがたまらないような節約にしたいのです。 まず、お小遣いの相場がわからないので、教えて頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

  • 家計のやりくり

    こんばんわ。先月結婚したばかりの25歳です。 引っ越しやら何やらで最近全て落ちつき、 恥ずかしいお話なのですが、 もともと貯金が少なかったせいもあり、 今現在50万ほどしか手元に残っていません。 月の家賃は7万5千円。 主人の手取りがだいたい20万ほど。 私は、結婚と同時に退職し、 来月あたりから働きたいと思っているのですが、 正社員かアルバイトか迷っています。 主人は「きっちり働くとまたしんどくなるから (元々私は精神的に弱く、鬱の傾向もあるので…)、ゆっくりして欲しいから、 アルバイトで月に10万くらい稼いでくれたらそれで十分」 と言ってくれます。 例えそれで私がアルバイトで10万くらい稼いだとしたら、 月々30万ほどの収入になると思うのですが、 それで生活はやっていけますでしょうか。 ローンなどは一切ありませんが、 主人がお小遣いを4万円欲しいと言っています。 多いなぁ、とも思いましたが、 私のお金ではないし、それに、たばこ代やお酒に 結構使うんだと思います。 (飲み歩くわけではないです。家で飲むため) 月々最低でも5万円は貯金したいと思うのですが、 皆様のご家庭では月の貯金額はどのくらいなのでしょうか? 50万ほどしか手元にないので、 もっと焦るべきなのでしょうか? となると、やっぱり正社員か派遣社員で、 月に20万近くもらえるところを探した方が いいのかなぁ、とも思います。 支離滅裂で申し訳ございませんが、 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう