• ベストアンサー

WindowsNT4.0でMO遅延書込みの設定

Windows4.0でMOドライブの遅延書込みの設定を解除したいのですが、 デバイスなどを見てもそれらしい設定が見当たりません。 遅延書込みを解除できないのでしょうか? もしくは別の方法で遅延書込みの設定を解除できるのでしょうか? ご存知の方教えてください。(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102878
noname#102878
回答No.3

ちょっと記憶が定かじゃないのですが、これはNTのFAQだったような気がします・・・ MOが浸透してるのは日本ぐらいですしね。 で、当時調査した結果の解決方法ですが 結論から言うと遅延書き込み解除で対応するのではなく、エクスプローラ上でMOドライブを右クリックして「取り出し」を選択する、という方法です。 つまりメディアの取り出しをOSの判断にゆだねる、と。 こうすれば、まだファイルの書き込み中であれば排出されませんし、書き込みが終了していればメディアが排出されます。 ちょっと不便ではありますが、MOドライブの仕様上、遅延書き込みは仕方ありません。

mas_sama
質問者

お礼

同じ問題を調査なさったという点が非常に参考になりました。 解決方法も合わせて記入していただき助かりました。(^^) ありがとうございます。

mas_sama
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。(^-^) 私も調べたのですが、遅延書込みの設定はできないようにみえます・・・。(^^; (ようするにWinNT4.0ではMOドライブは遅延書込みしかできないみたいです・・・) MOドライブを右クリックして「取り出し」を選択することで、フラッシュしてくれるようですが、 ハード側のイジェクトボタンを押すことでフラッシュ前に取り出せてしまえるので、 オペレータ次第ということですね。 個人で使用する場合は遅延書込みでも構わないのですが、 あるシステムで問題となることが多いので調べていました。 システムプログラム側でMOディスクのイジェクトする コードを追加することで対応してみます。

その他の回答 (2)

noname#161749
noname#161749
回答No.2

NTは使っていないので確認はできませんが(XPや2000では以下の方法でOKなので)、 デバイスマネージャーでMOのプロパティを開きポリシーで「書き込みキャッシュ」関連のトコロを無効にすれば良いのでは。

mas_sama
質問者

お礼

私も最初は「デバイスマネージャ」や「システム」などから 設定できると思いこんでいました(^^; Win2Kでは「書き込みキャッシュ」と言うんですね。 覚えておきます(^^)

mas_sama
質問者

補足

早速のご回答感謝します。(^-^) 残念ながら「デバイスマネージャ」と思われる 「デバイス」という場所のMOを指定して プロパティを表示しても「書き込みキャッシュ」の設定 (遅延書込みの設定)らしい項目が出てきませんでした。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

遅延書込みが設定できたのならば、解除も出来るはずですが。MOのマニュアルとかは無いのでしょうか? どういった事で遅延書き込みになっている判断されているんでしょう? もともとMOは構造的に書込み不利な形になっていますので、書き込みは相当遅いんですね。近頃のMOはバッファを2M~8M位積んでいるいるものありますが。 外付けのドライブであれば、スイッチかなんかで出来るかもしれません。 仰ってる事が、WindowsNTの遅延書き込みなら、OSの設定でしょう。

mas_sama
質問者

お礼

質問の不備をご指摘頂き助かりました。 ありがとうございました。(^-^)

mas_sama
質問者

補足

早速のご回答感謝します。(^-^) > 遅延書込みが設定できたのならば、解除も出来るはずですが。 遅延書込みは設定したのではなくデフォルトが遅延書込みのようです。 > MOのマニュアルとかは無いのでしょうか? 型番が分るのでMOのマニュアルは入手してみようと思います。 > どういった事で遅延書き込みになっている判断されているんでしょう? まず、MOに対してファイルの書込みを行い書込み完了メッセージの直後に アクセスランプが点灯していないことを確認して、 MOディスクのイジェクトボタンでMOディスクを排出すると、 ファイルの一部が書きこまれていないことがあるため 遅延書込みが設定されていると判断しています。 > 外付けのドライブであれば、スイッチかなんかで出来るかもしれません。 ケース内側でSCSI接続です。 MOドライブ側にスイッチがあるとしたら ケースを空けるのは困難です。 > 仰ってる事が、WindowsNTの遅延書き込みなら、OSの設定でしょう。 Win95/98、Win2Kは設定方法は調べることができました。 (WinXPはデフォルトは遅延書込み解除になっているそうです。) WinNT4.0における遅延書込みの設定・解除方法が分らないです。 マニュアルを参照するなどして、 引き続き調べてみます。

関連するQ&A

  • MOに書き込みができない

    今まで使用してきたMOに書き込みができません。 エラーメッセージに 「○○をコピーできません。 このディスクは書き込み禁止になっています。 書き込み禁止を解除するか、 別のディスクを使ってくださ。」 とあります。 解除の方法など 再度使用できるような方法を 教えてくださいませ。

  • 遅延書き込みについて

    以前にUSBメモリの遅延書き込み(によるファイルの破損)に関して教えていただいた者です。 その後ネットで調べたところ遅延書き込みはOS側の仕様になる、と知ったのですが、 (1)USBメモリの種類に関係なくどのUSBメモリを使用しても遅延書き込みは行われるのでしょうか? 以前に使用していたUSBメモリではデバイスの取り外しを一度も実施したことがないのですが、 一度もファイルが破損したことはありませんでした。 が新しいUSBメモリでは(そのせいか分かりませんが)あっさりとファイルが破損してしまいました。 (2)また、ネットで検索すると遅延書き込みを停止させる方法として、 「デバイスマネージャ」の「ディスクドライブ」のプロパティで「遅延書き込み」のチェックをはずすと書いてあるのですが、 それらしいものが見つかりません。 PCによって出来たり出来なかったりするのでしょうか?

  • MO遅延書き込みエラー

    OSをXPに変えたとたん、MOの遅延書き込みエラーがほぼ100%の確率で発生してしまう様になってしまいました。 WIN98を使用していた際は一度もこのような事が起きた事がありません。 これは、単純にMOドライブが原因なのでしょうか? ドライブは、FUJUTSU M2512A(SCSI)SCSIボードはI-OデータSC-UPSIを使用しております。 マザーボードはbp6・CPUはCELERON 400Hz*2・メモリ128Mのスペックです。 大変困った状況なので、何卒心強いアドバイスをしていただきたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

  • MOで書き込み遅延エラーが多発して困っています

    フィルムカメラのフィルムからスキャンした画像データ(1コマ80~200MB超)を、業者に持ち込む為、MOにコピーしています。 最近、エラー多発で困っています。 環境は、WIN XPで、MOは、内蔵で、640MB対応です。 メディアも640MB用(マクセル製です。)を使用しています。 具体的には、「Windows---遅延書き込みデータの紛失  ファイル(ファイル名*****)のためのデータを一部保存できませんでした。データを・・・・・・・・・・・」というものです。 この時点で、MOドライブのインジケーターは、点灯しっ放しで、いっこうに、処理が終わりません。PCを再起動して、MO メディアのプロパティを見ると、全量青くなっているも、使用領域は、ゼロバイトとなっており、意味不明です。フォーマットして、再度MOへのコピーをトライすることになります。このようなことが、何度も繰り返しており、時間ばかり、かかって困っています。ドライブか、メディアが、悪いのかとも思いますが、どなたか、ご教授願います。

  • 「すべてのドライブに遅延書き込みを行わない」設定にしたら不都合はありませんか?

    「すべてのドライブに遅延書き込みを行わない」設定にしたら、ドライブへの書き込み自体が完璧になされない可能性はないでしょうか?

  • Mac2台を共有:MOも共有になってしまうのですが…?

    Mac8.6と9.0.4をLANで接続して、ファイル共有を設定しました。 8.6にはSCSIで、9.0.4にはIEEE1394でMOドライブを接続しています。 それぞれのMOドライブに差し込んだMOも共有になっていて、メディアの名前を変えたり初期化することができなくなりました。書き込みなどはできるのですが… MOの共有は必要無いので解除したいのですが、方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MOドライブの書き込みについて

    MOに書き込みすると、かなりの時間がかかります。 詳しく説明すると、データをMOに書き込むとファイル転送のダイアログがでますよね? それが終了して消えてもMOドライブの方のランプが点灯したままなんです。 もちろん、その間はMOを取り出すこともできないのです。 ランプは10分ぐらいしたら消えるのですが遅くないでしょうか? 以前はこんなに時間がからなかったと思うのですが・・・ 環境:Windows2000 SP3適応 MOドライブ:MOC-U640(アイオー・データ) 接続:USB接続(2.0ではない)

  • WindowsNT4.0における遅延書き込みエラーの回避について

    ハードディスクに保存しているバイナリ形式のデータファイル(約50MBのファイル10個程度)をCD-Rに焼く作業において,遅延書き込みエラーが頻発します。 最大8倍速の書き込みに対応するIDE接続の内臓型CD-RWドライブをWindowsNT4.0 sp4の環境で動作し,ライティングソフトにはパケットライト方式のDirectCD ver2.5(396)を使用しています。 書き込み速度を1倍速まで落とすと,エラーの発生頻度は下がりますが,それでも頻繁に発生します。BurnProofやJustLinkなどの機能を持ったCD-RWドライブに変更することで少しは改善できるような気もしますが,根本的な解決には至らないように思えます。原因として考えられることやヒントになりそうなこと,回避方法がありましたらご教授ください。よろしくお願いします。

  • MOが書き込みが出来ず修理したいがいくら位掛かるか?

    3年位まえに購入したMOドライブが、再生は出来るのですが書き込みが出来なくなりました。まだ10回位しか使っていないので、修理したいのですがいくら位かかるものなのかわかりません。どなたか修理経験のある方、教えてください。 MOは、MO-CM640U2(メルコ)です。

  • MOの共有設定

    お願いします。 今時MOの共有設定の話をさせてください。 MOはかなり古い型のを使ってます。 (メルコのMOS-S640USP) SCASI接続でWIN98に繋いで使ってましたが、 パソコンを新しく導入し、USB変換のコネクタを かまして、MOを使ってます。 ふつうに使えるのですが、MOを共有させているのに、 電源OFFして、立ち上げると共有が解除になってます。 これでは意味がないのですが、なぜ電源がOFFで共有が解除になるのかがわかりません。 共有が解除になる設定にデフォルトでなっているのならばその設定をクリアしたいです。 どうしたらよいのでしょうか?教えてくださいませ。