- ベストアンサー
高遠城址と小諸城
今週末に甲府から長野方面に行く予定ですが、 高遠城址と小諸城どちらに行くかで迷っています。 電車とバスの利用のみなのですが、 道中も含めどちらが楽しめるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今晩は。 長野在住です。 ・高遠城址公園は、桜しか見る物がありません。 建築物などの見学場所は殆どなく、あるのは桜の木と桜雲橋と問屋門程度です ・小諸城址は「懐古園」と言って色々見る物があります。 http://www.city.komoro.nagano.jp/kankou/kaikoen/index.html 甲府からなら、小淵沢から小海線で小諸に出た方が良いと思います。 (小海線沿線も清里、野辺山など色々観光スポットがあります) 高遠は、中央線の辰野駅でJR飯田線に乗り換え、伊那北駅か伊那市駅 で下車し、バスに乗り換えて行かなくてはなりません。
その他の回答 (4)
- wasuregai
- ベストアンサー率47% (149/315)
伊那市高遠は桜の時季には観光客がワンサと押しかけ激込みですが、 Ofは静かでひっそりとした町です。 城址公園では秋の紅葉と新蕎麦の「高遠蕎麦」を売り出していますが、 桜のイメージが強すぎてイマイチですね。 夏の高遠は新蕎麦と紅葉には早く、城址公園から見るアルプスの雪も 消えて見所は無いですよ。 また、高遠はJRの駅から遠い。 ですので、小諸をお勧めします。 信濃鉄道沿いには小諸城址や戦国の‘歴女’さんに人気の上田城があり ます。 新幹線が開通した時に歴史の町‘小諸’は自治省出身の佐久市長の力に 抗し難く信濃鉄道のローカル駅となってしまいました。 佐久・小諸・上田の東信地方が一体となって地域起こしをして観光客さま に楽しんで頂けると良かったのですが・・・。 下は駄レスですが・・・ 織田・徳川連合軍に最後まで抵抗した仁科五郎信盛や、二代将軍秀忠の 側室の子として生まれ、正室「お江の方」から疎まれながら善政を敷いて 領民から慕われた保科正之。 後に会津に移封された時に高遠から蕎麦打ち職人を連れて行きました。 地元の高遠では忘れ去られた‘高遠蕎麦’が福島県会津で観光客に受けて いると知った地元ではあわてて「我こそは本場」なんて高遠蕎麦を売り出して いますが・・・。 また、兵庫県出石に皿蕎麦がありますが、これも上田城主だった仙石氏が 移封に伴い蕎麦打ち職人を連れて行ったのです。 ですが、本場の上田では皿蕎麦は無いですね。
- sakemoni1008
- ベストアンサー率31% (317/992)
今日は、電車とバスを利用しての観光であれば小諸が便利ですね。 小諸駅から徒歩ですから...それにこの時季の高遠城は見る物が無いです。 小諸は懐古園に藤村記念館?が有りますし、城址内散策が出来ます。
オフシーズンの高遠城址もこじんまりしていいのですが、 桜の時期以外に単純に懐古園と比べるならば、 懐古園に軍配があがると思います。 高遠城址なら諏訪界隈などの観光も楽しめると思いますが、 http://www.suwakanko.jp/ 懐古園なら周辺も含めて楽しめると思います。 http://www.kanko.komoro.org/midokoro/index.html#a 城址マニアなら上田城址もいいですよ。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 高遠城址 これが桜の時期でなくても周りの山が雪があると見るだけでも綺麗だと思います 小諸城 庭園になっています 結構広いですし展望台のようなところでは 川が見えます 上田城と言うのもありますよ http://museum.umic.ueda.nagano.jp/map/document/dot57.html