• 締切済み

ポーランドクラコフ5日間

Luka-911の回答

  • Luka-911
  • ベストアンサー率43% (341/780)
回答No.2

小麦アレルギーのことは伝えておいたほうがいいと思います。 ポーランドでは名物がピエロギ(ポーランド風水餃子)パンをくりぬいた中に シチューをつめたグジボヴァやビゴス、その他ワンタンのような物が 入ったスープなどたくさん小麦を使う料理がありますし 外国は小麦や芋が主食なのでアレルギーがきついようなら口にすると大変ですから。 ポーランドの8月後半の気候は詳しく分かりませんが、今年のヨーロッパは猛暑でして 今時期でもまだ35℃もある日が続く国もありますので半袖と長袖 (通常ならドイツでは8月後半は夜はGジャン程度の厚さのジャケットが必要なので) 両方のお洋服の用意が必要だと思います。 通常の7~8月の内陸の国々は日中はけっこう湿度もあって気温が高いと 蒸し暑いんです。夜になると涼しいを越して肌寒いと感じることも多いですが。 お化粧に関してですが、日中メイクバッチリという人は確かに少ないですが 夜になるとお洒落をしてメイクもしている人も出てきます。 でもメイクがどうとか服装がどうとかあまり一目を気にせず 自分の好きなようになさるのが一番だと思いますよ。 ドレスコードの必要な場所にジーパンで行くようなTPOを考えない行動は どうかと思いますけど、みんな人の目を気にする人なんかいないので あまり気にせずすばらしい街並みを堪能してきてくださいね。 観光ですが、普通ならクラクフ旧市街とバヴェル城観光で丸一日必要になると思います。 ヴェリチカは興味がなかったので行きませんでしたから詳しくは分かりませんが アウシュビッツにもやはり1日は必要です。クラクフからはミニバスや 列車で行くことが出来ますが、列車の運休や変更はけっこうありがちなことですので 余裕を持たせたプランで動こうと思うと1日充てたほうがいいと思います。

kumao311
質問者

お礼

迅速で丁寧な回答をありがとうございます。どれもとても知りたかった事だったのでとても参考になりました! 今ヨーロッパは猛暑なのですか...。一人旅だし崩れそうなので化粧はしないでスッピンで行くことにします。 仕事の都合上5日間しか休めないので皆さんの情報を参考にして、どうするか検討したいと思います。 貴重な情報をありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • スペイン14日間

    初めてのスペインです。マドリッド到着からバルセロナ出発まで14日間の個人旅行を計画しています。予定ではコルドバに5日間滞在しセビリャ日帰り、グラナダ1泊の小旅行、残り2日間のうち1日はコルドバ市内観光、あとは休息日。マドリッドへ移動し6日間滞在し、うち1日はトレドへ日帰り。あとは美術館を中心に観光。バルセロナへ移動、3日間滞在。ガウディの建築物を中心に、ピカソ、ダリ美術館を中心に市内観光。この5・6・3日の割り振りが適切かどうか分かりませんので教えてください。個人的にはマドリッドとバルセロナのバランスに迷っています。 当方、60代後半のため、ゆっくりのんびりした旅行を心掛けています。観光もパックツアなどではずせないメジャーなところを見るぐらいで、特別穴場に行くつもりはありません。最後に移動は鉄道の利用を考えています。これまでにもヨーロッパは何回か鉄道で回っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 6日間の海外旅行

    1月後半以降に6日間で海外旅行を計画しています。 行きは関空を21時以降発で、希望はヨーロッパかラスベガスです。 オススメの国ありますか? ヨーロッパ・ラスベガス以外でオススメがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ユーレイルグローバルパス

    回答お願いいたします。 来年3月ヨーロッパを周遊する予定で、ポーランドのアウシュビッツ刑務所を訪問予定です。プラハからクラクフ(ポーランド)に行く予定ですが、少しわからないことが・・・ ユーレイルグローバルパスを購入していくのですが、ポーランドは適用外で、チェコは適用されます。このような場合、料金はどうなるのでしょうか。 つまり、 (1)プラハからクラクフまでの間はすべて適用外 (2)ポーランドに入る直前まで有効で、ポーランドにいはいってからは、個別手配をする (3)ユーレイルグローバルパスがすべて適用される のどれでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないですが、お願いいたします。

  • ポーランド・クラクフでの観光について

    来月の末にポーランドに訪れる予定です。 クラクフには二日間滞在し、そこでの観光について質問なのですが、 ・アウシュビッツ ・ヴィエリチカ採掘場 ・市内観光 以上の3つを二日間でこなす事は可能でしょうか? 日程ですが、 一日目の昼ぐらいにワルシャワから列車でクラクフ着→宿泊、 二日目の夜22時ぐらいに夜行列車でプラハに向かいます。 時間の配分がよくわからないため、皆さんのおススメのプランなどアドバイス頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 9月19日から5日間かけて初めての高知旅行を計画しています。

    9月19日から5日間かけて初めての高知旅行を計画しています。 この5日間かけて高知県の見所をまわりたいと思い、候補は挙げているのですが移動時間などわかりませんので、アドバイス頂ければ幸いです。 日程は次の通りです。 1日目:早朝、車で神戸から移動 →四万十川沈下橋など観光(宿泊) 2日目:午前中、四万十川カヌー体験 →神在居の千枚田・梼原維新の門(天狗高原宿泊) 3日目:四国カルスト観光 →高知市内観光(市内宿泊) 4日目:高知市内観光(市内宿泊) 5日目:お土産を買って帰る(最終日は余裕を持ちたい) 高知市内観光で是非行きたいのは、(1)~の順番通りです。 (1)坂本竜馬関連 (2)日曜or木曜市、(3)ひろめ市場 (4)高知城 (5)桂浜 (6)武市瑞山資料館・旧宅 (7)龍河洞(かなりしんどいと聞いてますが、そうでしょうか?) スケジュール的には無理はないとは思っているのですが、いかがでしょうか? 意外とここは面白くないとか、その他ここは見ておいたほうが良いなど情報がありましたら、アドバイス頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ヨーロッパ50日の旅程について(日程的に妥当か、おすすめの順番、ルートなど)教えてください!

    はじめまして。 来年1月に初めてのヨーロッパ旅行に行きます。 期間としては50日程度です。 フランス、スペイン、ポーランドにいる知人に会いにいくことと、美術館めぐりが主な目的です。 現在のルートとしては、 (フランス)パリ6日間→ボルドー3日間→(スペイン)オビエド3日間→マドリッド6日間→(ポーランド)ワルシャワ6日間→(チェコ)プラハ4日間→(イタリア)ローマ4日間→フィレンツェ3日間→ミラノ3日間→ヴェネツィア3日間→ニース4日間→パリ1日 で考えています。 まだ試案段階ですが、この日程は時間的にきついですか? ヨーロッパの移動というものがピンとこなくて、どのようにするのが時間的にも金銭的にも便利なのかわかりません。 ちなみに、マドリッドからワルシャワへの移動やプラハからローマへの移動などは飛行機を考えていますが、他の移動は鉄道を考えています。

  • ヨーロッパ旅行9日間の所持金や見所など

    4月の中旬に9日間、ヨーロッパ(イギリス(ロンドン)・ フランス(パリ)・イタリア(ローマ))へツアー旅行する予定です。 ヨーロッパは初めてなので、色々と不安なことがあり 質問させて頂きたいのですが宜しくお願い致します。 質問1:所持金について まずロンドンに2日間滞在するのですが、 ポンドは現金でどの程度持っていけばよいものでしょうか? ロンドン滞在の2日間は特に自由行動はないですが、 現地で両替をする時間もなさそうですので、 多少は用意しようと思っています。 またフランス・イタリアではユーロが使えるので、 ユーロで現金を用意する予定です。 フランスは3日間、イタリアは2日間滞在し、 パリでは自由行動があるので、夕飯など自分で 済ませなくはいけない日もあります。 ユーロはどのくらい現金で持参すべきでしょうか。 質問2:ロンドンでの自由行動での楽しみ方 ロンドンで半日自由行動があります。 市内観光をしたいと思っているのですが、見所などありましたら 教えてください。ツアー内ではノートルダム寺院・ エッフェル塔・コンコルド広場・ベルサイユ宮殿へは行きます。 質問3:注意事項について イタリアはジプシーに気をつけた方が良いと 知り合いから聞いたのですが、その他注意が必要なことなど ありましたらお教え頂けると幸いです。

  • ヨーロッパ周遊

    2月の中旬から男2人で15~20日間でヨーロッパ周遊に行きたいと考えています。候補地として、イギリス、フランス、イタリア、スペインの主な観光地を巡りたいと思います。出発地は名古屋がよいのですが、よさげなツアーなどはあるでしょうか?できたら、ロンドン~パリ間はユーロスターに乗ってみたいと思います。また、ポーランドのアウシュビッツにも行けたらなぁと少し考えています。 また、ツアーではなく、往復のチケットだけを購入することも考えますが、その場合の費用やプランなどは、どういったものが考えられるでしょうか? 海外旅行の経験は二人とも多少あるのですが、長期はなく、国を渡り歩いたことはないので、良きアドバイスお願いします。

  • ヨーロッパ2000円の宿

    ヨーロッパ2000円の宿が手に入らないので、どなたか教えてください。 7月30日から3日間 ポーランドのワルシャワの「Hostel Tamka」、 8月2日から3日間 ポーランドのクラクフの「Hostel Dream Dom Turysty」 に宿泊予定です。 インターネットから申し込んだので、詳しい情報が少しもわかりません。 この2件について、住所、特に地図など載っているのでしょうか?

  • 4月後半の南イタリア

    初めまして。 4月19日~8日間の日程で南イタリアを旅行します。 (バーリ、アマルフィ、ナポリ、ポンペイなどです) 気候は日本とどの程度違うのでしょうか? 持っていく洋服を春物で良いのかわからず困っております。 (ウールなど厚地のコートが必要かジャケットでも大丈夫なのか、セーターが必要か…などです。) ちなみに、ヨーロッパへ行くのは初めてです。 お詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。