• 締切済み

うつからの復帰へアドバイスお願いします

適応障害⇒うつ病と診断され現在6ヶ月目に入りました。 現在は神経症という診断がなされています。 2ヶ月休職後、職場復帰しましたが4ヶ月経過した 現在も1~2週間に1度休むような状態が続いており 業務にもなかなか集中できず困っています。 再度の長期休養も検討中ですが、 できれば出勤を継続していきたいと思っております。 そこで、回復へ向けての取り組みなどあればアドバイス願いたいです。 また仕事へ集中できないときの対処方などもお願いします。 アロマ、ウォーキングなどなんでも結構です。 できれば体験に基づいたものでお願いします。 ■補足■ ・デスクワーク(夕方までほぼ集中できない) ・午前中から夕方にかけて無気力感が継続する(何もやる気がしない) ・頭が高熱時のようにボーっとしたような重いような感じ ・無気力感がひどい時は運転できず出社できない ・休日は基本寝て過ごす ・夜は気力もそこそこ回復しネットや読書などで時間を過ごしている ・食欲は通常通り ・睡眠については過眠気味(日中も眠気が強い) ・パキシル30mg、ドグマチール50mg、ソラナックス0.4mg服用中 ・性格は内向的で、普段も活発に行動はしないほうだと思います。 以上です。 ささいなものでも何でも良いです。よろしくお願いいたします。

  • gogo3
  • お礼率92% (49/53)

みんなの回答

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.2

私は素人ですので、あくまでも自身の経験や周辺の人を見てのアドバイスです。 パキシルが30mgというのは、未だ決して少ない量とも思えませんが、 神経症との判断であるなら、そろそろ心の強化も必要なのかな、とも思います。 少しずつで良いのです。 思い切って自己観察を止めてしまうのです。 夕方までは~とか、午前中から夕方にかけて~とかいう自己観察です。 勇気がいると思います。できる限りで良いです。 「今朝も決してベストではないな」「昼食後も、どうもボンヤリするな」と感じても、 放置するのです。 この状態が、今の貴方様の状態そのものなのです。今なのです。 今を今なりにやれば、それで良いのです。 完全に頭がスッキリしなければいけないとか、理想主義的な「かくあるべし」を止めるのです。 私だって「今日はカゼが治り切っていないから、やや調子が悪い」とか、 「昨夜は夜更かしして、やや睡眠不足だから、今日は頭がボンヤリして疲れているな」とか、 そんなことは頻繁にあります。 しかしそれを悲観はしません。放置します。 そのことを悲観して、精神葛藤をする。嘆く。何とかなならないかと苦しむ。それが無駄なのです。 今日は今日なりに、今日の体調・精神状態でベストを尽くせばそれでいい。 それよりどうにもならない、と。 本来の70%の体調・精神状態において、余計な精神葛藤をせずにベストを尽くせれば、 それが100%なのです。それが100点満点なのです。 そこで弱気になって、やればできることをやらなかったり、くよくよと考えて消極的になり過ぎれば、 それは100%・100点満点ではありません。 そんな心持ちで日々をお過ごしになれるよう、心がけてみては如何でしょうか。 勿論いきなりその心持ちでずーっと居ろとは申しません。 午前中だけでも、この一件だけでも、と、少しずつ進んでいく。 30分がんばろうとしたが、途中で欲が出て60分を目指した。 しかしどうしてもへこたれてしまい、45分で終わった。それ位で良いのです。 最初に理想を決めずに、できた分で満足できる心。 欲張り過ぎてはいけません。それから欝のことばかり考えていてもいけません。 それよりも少しでも、仕事のこと、友達のこと、家族のこと、身支度やら健康的な食べ物のこと…、と、 実利的なことを考える時間を増やしていくのです。 本当に欝が治るとは、欝のことを忘れてしまった時だと思います。 たとえ忘れてしまっている時に、若干欝状態であったにせよ、です。 それでいいのです。今の貴方なりのベストであれば、それでいいのです。

gogo3
質問者

お礼

なるほど。 確かに今は昔はできたことができないことや 自分の体調を客観的に評価しすぎていたかも知れません。 性格上、普段からも身体の異常に敏感なところがあるので あえてそこらへんを鈍感に構えてみたいと思います。 いまできることやる、ということを意識して もう少し強い心を持ちたいと思います。ありがとうがございました。

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.1

うつの経験者で、心理士です。 私自身は、現在、休職中ですが、9月半ばからの復職を目指して、リハビリ出勤を週4回しています。 補足にお書きになった状況を拝読しますと、症状の日内変動が見られる、集中力の低下がある、過眠傾向がある、無気力感の強いときもある、休日は寝ているなどの状態からは、まだ十分に回復してはいらっしゃらないように見受けられます。 復職に際しては、当然主治医や産業医と相談されたとは思いますが、個人的な見解を申し上げれば、もう一度、しっかりと休養をおとりになって、体力、気力の回復を図られる方が良いように思われます。 それとは別に、私自身のこれまでの療養生活で、留意した点をいくつか書かせていただきます。 1.生活リズムを整える これは、起床、就寝、食事などの時刻を一定に保つことだけではなく、活動と休息のメリハリをつけるということも含みます。 2.軽い散歩などの運動を生活の中に取り入れる 私の場合は、デジカメを持って、散歩に出かけ、季節の草花などの植物、鳥、近所の旧跡・名所、寺社などの写真を撮って回ることを楽しみに散歩していました。 3.その他 アロマは試みたことがありませんが、香を焚いてみたことはあります。気分転換にはなると思います。 いずれにしても、再度、主治医と良く相談されることをお勧めします。 その場合、主治医は専門家とはいえ、実際の職場の様子や、具体的な仕事の内容、働き方などは、熟知していらっしゃるとは限りませんので、これらの点については、具体的にお伝えになることが必要と思います。 以上、ご参考までに。

gogo3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段は眠い時に寝るといった風で生活リズムについては 特に意識していませんでした。少し意識して頑張りたいと思います。 散歩にデジカメを持っていくのは良いですね。 なにか被写体を意識していくことでウォーキングも楽しく行えそうです。 主治医とはまた相談してみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鬱と不眠 薬による悪夢に困ってます。

    身内の死が引き金で 現在心療内科に通っています。(4か月ほど) なかなか会うクリニックが見つからず3件目でやっと相性がよさそうなクリニックに出会い1カ月経ちました。 鬱の治療に朝夕ルボックス25mg ソラナックス ドグマチールを朝昼で落ち着きました。 不眠には今までサイレース1mg レンドルミン0.25mg デパス0.5mgを処方されていたのですが 悪夢に悩まされるようになり レンドルミンをハルシオン0.25mgに昨日から処方が変わりました。 初日だったのでとりあえずハルシオンを半分飲んで寝てみたら強すぎるのか11時頃まで眠気で動けませんでした。 そもそも副作用の悪夢はどのお薬によるのかもよくわかりません。 治療をされている方で悪夢の経験のおられる方どうなされましたか? 睡眠薬を強くではなく悪夢を見ないようにしたかったのですが レンドルミンの副作用に悪夢が多いのでしょうか?

  • うつ治療

    今年2月にうつ診断と受けて現在も治療中です。 最初はドグマチール、ソラナックスを朝、昼、夕を1錠ずつでその後、朝、夕を1錠となり順調に減量できていたのでそのうち治ると安心していたのですが、朝、夕をドグマチール1錠とソラナックス0.5錠になりました。眠れないときはレンドルミンとマイスリーを飲んでます。 ソラナックスを0.5錠にする度に体調が悪化し睡眠薬を飲んでも眠れない日々が続いています。 実際はあまり治っていないのか離脱症だと思いますが、このような経験や薬の減量に成功したことのある方の経験談等あれば回答お願い致します。

  • 適応障害について

    5ヶ月前頃から症状が起こり、今は医者から適応障害と診断され、休職しています。 現在、無気力感、不眠、食欲不振等の症状が出ています。 5月頃に症状が出始め、その後3ヶ月ほど自宅で有給を使わせてもらって休み、8月から仕事に復帰したのですが、仕事中でも無気力感や仕事に集中できない等の症状があり、今また休職させてもらっています。 ですが、まだ体調は安定していません。これってどれくらいの期間の治療が必要なのでしょうか。 よく半年以内に治るというのは聞くのですが。

  • うつ?(不安・無気力)の症状について

    21歳男です。 以前から慢性的な【1.不安や悲観・焦燥感・不眠 2.無気力・集中力が無い】等の症状があったので診療内科で診断を受けたところ、 軽度の鬱と診断されました。 デパス(1mg)・ドグマチール(50mg)を朝・夕に1錠ずつ処方され、それでしばらく様子を見るという事で、 それから3週間程度が経ちます。 現在では慢性的にあった【不安・悲観】はほぼ解消されて嬉しく思っているのですが、 無気力に関しては改善されず(ますます無気力になった?)、また日中に眠気がひどく出ていてまた悩みが増えました。 そこで独断でですが、カフェインの錠剤(300mg)を飲んだところ、【気力・集中力・焦燥感・眠気】の改善が見られました。 ですが、神経質になったり悲観や不安が出たりと、まさに板挟み状態です。 抗うつ薬についても医師によると、「一人暮らし場合、周りに面倒を見る人がいないと処方しにくい」とのことです。 以上の事を踏まえてですが、いくつか質問があります。 (1)一人暮らしの場合で抗うつ薬を処方しにくい理由とは何でしょうか (2)抗うつ薬により、【1.不安や悲観・焦燥感・不眠 2.無気力・焦燥感・集中力】の緩和は出来るのでしょうか  少しでも可能性があれば抗うつ薬の処方を医師に相談してみたいのですが… (3)カフェイン摂取により気力・集中力の改善が見られたのは、ドーパミン・ノルアドレナリンが増したからでしょうか  もしそうなのであれば、普段からドーパミンとノルアドレナリンが不足している事になりますでしょうか 長くなりましたがよろしくお願いしますm(*- -*)m

  • うつでドグマチールの処方について

    ここ一ヶ月ほど、うつ病で抗うつ剤や抗不安剤を服用しています。 薬合わせの段階で何回もうつや不安の薬は変りましたがドグマチールのみ最初から今まで毎回処方されています。 ドグマチールは太るとか乳房や乳汁が出るとか色々な副作用を聞きますがドグマチールだけ処方が変らないのには 何か理由があるのでしょうか? ドグマチールは胃・十二指腸潰瘍や精神の症状を安定させる薬と薬の情報に出ていますが他の抗うつ剤や抗不安剤とは 別な何か特別な作用があるのでしょうか? 現在、処方されている薬は ドグマチール50mg、ルジオミール10mg、セニラン2mgを1日3回と レスタス2mgを寝る前に1回です。 この処方でドグマチールは必要あるのでしょうか? 以前はドグマチールのほかにリーゼ5mg、イミドール10mg、レスタス2mgだったり その前はデパス0.5mg、アモキサン25mg、メイラックス1mgでした。 ドグマチールの必要性について教えてください。

  • 精神安定剤の効き目について

    パキシル(10mg)、メイラックス(1mg)が1回/日、ドグマチール(50mg)、ソラナックス(0.4mg)を3回/日を服用しているのですが、これらの薬は継続して服用すると、効き目が無くなってきたりするのでしょうか? 今後、薬の量が増えるのではないかと不安です。

  • うつ状態からか、やる気が出ず焦っています。

    夜間の大学に通う1年女子です。 5月頃から気分の落ち込みや無気力感、 肋間神経痛らしき症状などがひどくなった為、 今月初めに心療内科を受診したところ、軽いうつだと言われました。 今は抗うつ薬(デプロメールとドグマチール)を服用しながらの生活で、学校にはほとんど行っていません。 憂うつな気分はそこそこ改善されてきているのですが、無気力感がどうにも治らず、焦っています。 と言うのも、現在、進級のかかったゼミでグループ学習の発表が目前に迫っていて、 これまで休んできて皆に迷惑かけてきたのに、自分が担当している分を終わらせなければ さらに迷惑がかかってしまうという思いや、進級のこと、 それに相反して課題に手がつかない自分の情けなさで、すごく歯がゆいのです。 怠けているだけような気がしてとても嫌になります。 以前、やる気がどうにも出ないとお医者さんに相談したところ、 「意欲は休みをとってエネルギーを補充して満タンにならないと、なかなか湧かない」 という答えでした。 うつ病経験のある方にお聞きしたいのですが、 「意欲」というのは、やはり薬で改善されるものではないのでしょうか。 また、どのくらいの期間でうつ病は治りましたか? きっと人それぞれで、治るまでの期間は一概には言えないのでしょうが、参考までにお聞かせください。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • パキシルについて

    鬱で1週間ほど前からパキシル10mgを飲んでいます 飲んで3日~5日後は少し躁っぽくなっていい効果が現れていたのですが 一昨日あたりから昼間に眠気、無気力感があり全体的に 感情がない、思考回路が停止している感じがします。 たしかに鬱な気分はなくなり気持ちの面では楽です。 しかし受験勉強がまったくはかどりません。 これがパキシルの効果なのでしょうか? このような効果が続いてしまうのなら飲み続けるのをどうしようかと思ってしまいます。 もう少し長く飲んでいれば眠気などがなくなり もっと良い効果が期待できるのでしょうか?

  • 向精神薬で無気力状態に

    向精神薬を飲んでいたら性欲がなくなりなにも手が付かないくらい無気力になったので服用をやめたのですが、断薬後2ヶ月たってもいまだに無気力感が抜けません(鬱病ではありません)。 同じ症状の方おられますでしょうか?これは徐々に回復していくものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 私は「うつ」でしょうか。

    はじめまして、このような質問は多いと思いますが、ぜひよろしくお願いします。 私は、27歳男の会社員です。大学を留年や休学をしていたので、まだ社会人2年目です。 人数の少ない会社で、最近仕事の量や責任ある仕事を任されることが多くなりました。 やらなければいけないことも多いし、やらなければと思うのですが、仕事への集中力がなく、ほとんど進みません。毎日憂鬱な気分でそれが3ヶ月くらい続いています。 今の精神状態と書きます。 1、仕事や生活や人生の夢など、すべてにやる気がなく、無気力感がある(がんばらなくてはと”強く”思っているで、それが辛い) 2、仕事がはかどらないし、ほとんど仕事が出来ない日もあるが、毎日家に帰るとすごく疲れている。朝が特に辛い。 3、きちんとした生活が出来ない(整理整頓など) 4、人が怖い(仕事で電話をかけるので一苦労する) ネットなどで「うつ病チェック」をすると、いつも「あなたはうつです。病院にいきましょう。」と言われます。 どうなのでしょうか? よろしくお願いします。