• ベストアンサー

NTTドコモ505iと写るんですについて

221の回答

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.1

写るんですの方がきれいなはずです。 100万画素でフィルムに勝てるのならもうすでにフィルムカメラは全滅しているはずです。

007
質問者

お礼

確かにそうでしょうね。 ただ、暗いところだと、「写るんです」 はあまり解像度がないですね。 フランス旅行に「写るんです」で失敗しました。 寺院の中は自然光なので高感度でもきびしかったな・・・ アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドコモの携帯でキレイな写真が撮れる機種

    出先で写真を撮るのが好きなんですが、さすがに事あるごとにデジカメを取り出すのはちょっと恥ずかしいんです… 携帯カメラなら気軽にパシャパシャできるので、こっちを活用したいと思っています♪ そこで、ドコモの携帯で写真撮影に向いている機種って何がオススメでしょうか? プリントアウトしてもデジカメ写真ぐらいにキレイな仕上がりになるものってありますか?? 一般的に、いくつくらいの画素数のものならデジカメ写真並みにキレイな写真が取れますでしょうか?? 画素数でも機種名でも結構ですのでオススメがありましたら教えてください★ 今使っているのはN701iなのですが、携帯写真をプリントアウトしても全然キレイじゃないんです…

  • 自分撮りができるNTTドコモ(docomo)の携帯を探しています。

    自分撮りができるNTTドコモ(docomo)の携帯を探しています。 過去の質問を探しても、どんどん新機種が発売されるので現行機種には触れられていないようです。 プリントアウトする可能性があるので、できれば外側のカメラが回転してこちらを向いてくれると有り難いのです。 メイン画面で確認しながら、というイメージです。 パンフレットを見ているのですが、そうした項目がないのですね。

  • デジカメの有効画素数とは??

    ケータイの画素数についてわからないとこがあって・・。 30万画素という表示でも記録画素数は11万画素・・・ とありますが、これはどーゆーことですか。 また、VGAサイズがとれる・・・とありますが、これはどういう意味??? VGAとは撮影モードサイズとのことですが、要は撮影モードVGA画質に変えたら、 Lサイズ並みの写真画質にプリントアウトできる・・・ という意味みたいです。 解釈はこれでいいでか。 NTTドコモD251iSを買う非常に重要なキーになるので どなたかお教え下さい。

  • NTTドコモSO504iの事で

    今、私の家内がNTTドコモのSO504iを使っていますが、カメラで撮影した画像がメモリースティックに保存出来ます。 メモリースティックに保存しました画像を、家のパソコンで見て、プリントアウトしたいのですが、パソコンに直接メモリースティックを接続することは出来ないと思います。 私も一応仕事でパソコンを使っていますので少しの事は判りますが、殆ど素人と同じですので教えてくださいよろしくお願いします。 私が使用していますパソコンは東芝製ダイナブックでWindows2000、USBポートが4口あります。

  • Docomo P905i カメラについて

    DocomoのP905iカメラについて質問です。 先日会議の際、ホワイトボードに議事録を書いてしまったため、500万画素で撮影しましたが、周辺と中心付近にも若干のボケ(ピントムラ)が感じられます。 以前使用していた900iでは無かったと思うのですが、905iを使用して同じような方で同様の症状、それについてクレームを出した方はいらっしゃるでしょうか?いくら携帯のデジカメといえど少々ムラが大きいような気がするのです。 因みにレンズは拭いてから撮影をしました。

  • ドコモD506のカメラ&印刷について

    三菱電機のHPより下記抜粋しました。 ● カメラ有効画素数約100万画素 記録画素数約200万画素 CCDカメラ ● スーパーCCDハニカム搭載 ● デジタルズーム機能:最大1~20倍リニア ● 撮影モード(24種類) ● ビジュアル・ガイダンス ● レンズカバー開閉音 ● 接写撮影 ● 画像フォルダ(21個) ● 撮影画像サイズ:  iショット(S) (120×120)  iショット(L) (288×352)  壁紙(QVGA) (240×320)  VGA(480×640)  SXGA(960×1280)  UXGA(1200×1600)  2Mピクセル(1224×1632) で、質問なんですが有効画素100万、記録画素200万という意味が いまいち理解できません。 撮影設定のところで2Mピクセルを選択して撮影した場合は 200万画素で撮影した画質にはならないのですよね? それと付随して2Mピクセルの設定で撮影した画像をL判の大きさで 印刷した場合はやはり汚いものになるのでしょうか? 古い機種ですが220万画素のデジカメを持っています。 それと比べると(L判サイズ)素人の目でみてもあきらかに 違いが分かる程度の差は生じるものでしょうか?

  • docomoのスマホに機種変

    スマホへ機種変することにしました。 ネットで調べたところ、ARROWS X F-10D(7月~8月発売)とAQUOS ZETA SH-09D6月29日発売)のどちらかで迷っています。 写真をよく撮るので画質がキレイなもの。 防水 できればワンセグ、おくだけ充電 この条件だと画素数が高いARROWSが良いのでしょうか? 違う方の質問の答えで、画素数は関係ないと書いてありましたがどうなのでしょう? この二つの機種以外でもいいのでdocomoのスマホでオススメがありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。 ちなみにdocomoからi phoneの発売予定はありませんよね?

  • Docomo SH251i の写メールをPCへ

    Docomo SH251iの写メールのメモリがいっぱいになったので、PCに保存したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。 また、保存をしたときに、写メールの大きさや画質などはどのようになるのでしょうか。 できれば、PCにとりこんだ後に普通のデジカメの写真のようにプリントアウトしたいのですが、それは可能なのですか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • ドコモの505iについて

    今度505iを買いたいんですが どれがいいかお勧めを教えてください! 個人的には DかFかSHにしたいんです 何か カメラで撮影した画像を 携帯の画面で見るのには SHが一番きれいに 見えたんですけど SHは撮影のとき すごくぶれるとか… プリントアウトしたときの画像のきれいさは DかFがいいっても聞いたんですが… どれがいいのか…

  • デジカメの画素数と撮影サイズ

    どうしてもうまく理解出来ないのです。(^-^; 例えば・・・ 私は現在211万画素のデジカメを持っているのですが、 いつも撮影する時には、枚数を多く撮りたいのと PC画面で見るのにちょうどいい大きさという理由で、 1024*768のサイズで保存しています。 これって、1024×768=786,432 なので 実際は80万画素以下の写真ってことなのでしょうか?? だとすると、デジカメでうたわれてる有効画素数の写真を 撮るためには、最大サイズで撮らなければダメということでしょうか? 画素数が撮影サイズによるものだとしたら、200万画素と300万画素の デジカメで、全く同じ大きさのサイズで保存した場合、キレイさが同じってこと?? ・・・そんなはずないですよね?(;^-^Aフキフキ 単純に『有効画素数=撮影サイズ』ではないってことでしょうか?(・_・? どなたか分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。