• ベストアンサー

意味有る?

持ってるPCが高スペックで無かったので 軽い設定に強いられたこともあって XPからVista にした意味を実感することができなかった 一般的にもXPに戻している人が少なくないようです Windows 7 はどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

専門家の知識から言わせていただきますと、 まず初めに言っておくことが。 現在皆さんが使われている7RCは、あくまで、Vistaなんですよ。 ていうか7仕様に見せたVistaと言って伝わるかな。 プログラム上は中身はVista、仮の機能としての7の動作ということです。 ですから、マイクロソフトが言っている、文面状のものが、 本来の7の姿なんですね。 今月完成発表されてから、まだそう経っていないので、 詳細の公表はまだですが、まもなく実態が分かると思います。 だから、正確性から言うとRC版では、 対応言語が減ったりしましたし、 僕は、危険性の高いRC版をインストールする余ったPCを 持ち合わせていなかったので、 機能の確認はしてはおりませんが、 マイクロソフトが公言していましたから、 機能の追加や削除が多々あったと思います。 また、速度に関しても、当然製品版より重いので、 RC版ではあくまで、各自環境に対しての各モードの機能の有効無効のみの 確認しか参考に出来ません。 今月あたまに開発者向けに完成版が専用ダウンロードという形で、 さきに英語版が、遅れて日本語版も、 ということで、すでに完成版が出回っております。 ダウンロードされた開発者様の立てたサイトを検索して、 検証結果を…と言っても日本語版配布は五日前だったかな?だから、 まだ大した情報は書き込みされていませんが、 僕の辿り着いたサイトの検証結果で言うと、 Vistaより7RCが四割軽量化に対して、製品版は六割軽量化 という結果が出ているとのこと。 当初マイクロソフトが挙げていた必要メモリは、 32bit RAM1GB以上(XP-Mode時2GB以上) 64bit RAM2GB以上(XP-Mode時3GB以上) でしたが、 7RCの起動時のOSメモリ量が800MBで、1GB搭載機種でもサクサク動いた、 というデバッグユーザーの皆さんの多数の声に対して、 製品版Ultimateの起動時のメモリ量は550MBという更なる軽量化が なされいるということ。 アップグレードは、ハードディスク上のプログラムをクリーンにするために、 リカバリしたばかりのVistaOSを、ウインドウズアップデートで最新にまでして、 そのあと7のアップデートを行わないと、 邪魔に出来たプログラムで、エラーが起きる確率が増えることは 知られている通りですね。 XPよりVistaのが遥かに重かったわけですが、 新OS登場の際、ハードがついていかないので、しょうがない事なんですけどね。 今回のOSではヴァージョンアップには珍しく、 ウインドウズ史上初じゃないかな、 難しいとされる軽量化がなされましたね。 Vistaはグラフィック表示をディスプレイドライバ自体まったく新しいものに変更 しての強化が主題だったわけですが、 XPとの互換性を余り持てなく、開発側のソフトハウスから敬遠され、 強引にプリインストール販売されたPCが、Vistaばかりだったので、 この二年間、 メーカー保証のなくなる、サポート・修理面の負担も踏まえて、 みんながXPに戻していたわけです。 操作面は慣れですから、使いづらいからではないですよ。 しかし、これからしばらくは7の安定性と処理の速さで、Vista, 7のユーザー数 は増えますから、 ソフトハウスもVista以降の仕様で、32bit64bit両対応で開発してくれるでしょう。 現在も、セキュリティソフトやツール類の最新版は、64bitにも対応して 出てきています。 古いセキュリティソフトだと処理の遅さが倍遅くなりますから、 軽いセキュリティソフトの最新版を使いましょう。 次の3本は軽いと言われています。また、すべて64bitにも対応しています。 ウイルスセキュリティZERO 7保証版・3台用 4980円。更新料なし(各OSのマイクロソフトサポート期間内、絶えず最新版に無料ヴァージョンアップ。場合によっては以後も延長サポートする場合あり。その場合も無料。)。ZERO版登場時から、 負荷は軽い。 ウイルスバスター2009・3台用・3年版 12800円。要更新料。基本、ヴァージョンアップは買い替え。2008から負荷は軽くなった。 ノートン360 Ver3.0 3台用・1年版 8480円。要更新料。基本、ヴァージョンアップは買い替え。このヴァージョンで負荷が軽くなったばかりとの噂。 次ヴァージョンが現在開発中。 >Celeron (RAM:4GB)なら、Vistaでも、 ネットサーフィンやOffice2007、iTunesやデジカメ管理くらいでは 問題は無いですね。この回答者様や質問者様は2GBで使っているとのこと なので、最新パソコンではないようですから、DDR DDR2のどちらとも メモリタイプを書いていないですが、このどちらかでしょう。 よって、実際処理遅れしています。 4GBあって、処理遅れは防げるようになります。 DDR3(DDR2の倍速メモリアクセス)の載せられるパソコンに替えるか、 Win7なら、解消されるでしょうね。 >Core2DUO(2コア/2つのソフト同時起動でも処理遅れしない) は僕のノートもそうですけど悪いCPUではありませんよ。 ただ、セキュリティソフトで一つ使ってしまうので、もうひとつソフトを起動したら、 それ以上は処理遅れします。 できれば3GHz欲しいところですね。現代向けの最低限のCPUです。 >Vistaらしい特性を全く利用しない設定を強いられてます。 動画編集,DVD作成でストレスを感じて プロも製品制作に使っているTMPGEncシリーズの最新版を使っていますか?。 http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html エンコードを含む映像加工は、ゲームと同じくらい一番PCの性能を要求する 作業です。 映像処理能力をカットしたCPUセルロンでは話にならないのは当然として、 高い専用ビデオメモリを持ったグラフィックボードを載せていることは必須です。 今年のパソコンは専用512MBのGeForceを載せているものが標準に なってきています。 ソニーや東芝の高性能機種ではエンコード用にサポートチップを載せて いるものもあります。 マニア向けメーカーのエイサーやドスパラほかなどでは、グラフィックボードを 2枚載せている機種も出ています(GeForce SLI。容量が倍になるだけでなく、 処理も倍速になります。 ゲームのグラフィックの動きがスムースになり、 ブルーレイの再生では、高額の高性能プレイヤー並みに滑らかになります)。 下記はグラフィックボード自体の性能を調査して一覧にしているサイトです。 http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php 数値化した性能とビデオメモリ容量(抜けているところもありますが)のほか、 動作するゲームタイトルを区切りに載せているので、 動作確認の参考になります。 デビルメイクライ4などはパッケージに、 Vista以降推奨・VRAM最低512GB以上となっている ことからも、 低スペックユーザーを対象に開発を行っているファルコムほかのソフトハウス を除き、 すでに現在必要とされているメモリは、ゲームからもブルーレイ再生からも、 標準1GBです。新しいゲームが出るたびに、毎度買い替えを迫られる ユーザーがほとんどなのは、出回っているPCに搭載されている グラフィックボードのメモリ数が低いものばかりだからです。 長く使うなら、現在の標準容量より上の物をあらかじめ積んでおくしか ないですよ。 >魅力的な、Core2DUO (2コア)の上級プロセッサーを搭載したモデル 一つ上はCore2Quad (4コア/4つのソフト同時起動で処理遅れしない)で、 少ないですが、発熱を抑えた型番も出てきたのか、ノートにも搭載したものが 出始めました。 が、本来まだ熱を抑えるのにデスクなら、水冷システム(基盤に張り巡らされた ほっそーい水路を水を移動させることで、静音で効率的な冷却を行います)を 必要とするCPUです。 さらに上は最新最上位のまさにWindows 7用と言っても過言でない、i7(アイセヴン/4コア8スレッド/4つのソフトそれぞれに2つずつCPUをあてがい更に処理遅れさせない)。まだノートに搭載させたのはFaith(フェイス)からだけかもしれない。 デスクでもマニア向けメーカーしか出していないです。 このCPUでは更に水冷システムを必要とします。 いつでもそうですが、最新CPUと最新グラフィックボードはものすごい熱を 発するので、ひとつのファンでは到底足りず、複数のファンを用いることは ふつうにあります。 開発が進んで、だんだんと熱を抑えたCPUが作られ、デスクのタワーから、 標準デスク、スリムデスクとなっていって、 モバイル用としてノートにも載るようになるんですね。 >Windows7発売直前に、釣られるのは、安物買い? リカバリの面倒を避けるために、絶対、7プリインストールモデル発売まで 待つべきです!!!。 >Core2DUO の上級プロセッサーだとWindows7を満喫できるのかな? 7を快適に満喫するには、 CPU: i7 RAM: 3GB-4GB(DDR3) VRAM: 専用1GB(シングル)-専用2GB(1GBx2/ツイン) /GeForce or RADEON LAN: 1000BASE (ギガビットLAN) /KDDIの光回線1Gbpsが対応 (LANケーブルは1000BASE用の高品質のカテゴリー6をお使い下さい。 6a,6eは10BASE用なので間違わないように。) 無線LAN: IEEE802.11 n (300Mbps) /KDDIの光回線1Gbpsが対応 e-SATA: Blu-ray外付ドライヴ接続 i-Link: IEEE1394 (外付ハードディスクドライヴ接続・HD ビデオカメラ接続) HDMI出力端子 7用に対するスペックのPCが気になるようでしたので、 下に示す型番の今後の後継機(7プリインストールモデル)が、 価格が手ごろで良いと思います。 ノートなら、東芝ダイレクト: (dynabook Qosmio WXWシリーズ WXW/79HW がお勧め PAWW79HLN10W か PAWW79HLN11W の割引キャンペーン対象の方): http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/dynabook_qosmio_wxw/index.htm ほとんど日にちを空けずにいつでもその場発行のクーポン割引をやっています。 デスクなら、通販ドスパラ: (Prime Galleria ZX 3GBメモリモデル がお勧め 出来ればカスタマイズで、 OS: 【Windows 7 クーポン付き】Windows Vista(R) Business SP1 32bit のインストール Office: プリインストール版 Microsoft(R) Office Personal 2007 【+20,000 円】 静音パック: ★CPUプレミアム水冷パック追加 【+10,000 円】 ハードディスクの静音化: メインハードディスクを静音化する【+7800円】 グラフィック機能: [納期14日程度] ◆ 【メモリ2GB】 NVIDIA GeForce GTX285 2GB (DVI×2) に最低限上げておいた方がいいですね。) http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=955&map=1 デスクでも必要ですが、上記のノートは解像度が低いので、 外付液晶ディスプレイを付けます。 Win7以降に、7のWindowsタッチ機能に対応したディスプレイが 発売するでしょうから、その機能の付いた、 解像度がゲームをするなら1920x1200、しないなら ブルーレイ・フルサイズの1920x1080、で充分、 反応速度は2ms、コントラスト比が1:20000以上、 入力端子がD-sub15ピン・DVI・HDMIの3つを最低限搭載している、 20-25インチ位のもの。 好みで、地上デジタル/BS/110度CSの3チューナー内蔵液晶ディスプレイも、 現在の機種は5~6万と価格が手ごろでいいかも。 あとはこれから出るものとして、7対応のBUFFALOの外付ブルーレイドライヴと、 地デジを撮るなら同じBUFFALOの7対応の地デジチューナー・デスク用、 知っていると思いますが、すでに発表されている規格USB3.0が登場したら、 増設用のボードが出ると思いますので、それを増設すれば、もう完璧!かな。 余談。ウインドウズでいちばん盛り上がっているモンハンですが、 今年の12月にミドル級のパソコンを切り捨てるとのことです。 まあ今のモンハン5.5で、既に正常に動作しなくなっているのですが、 9月に6.0に大幅アップデートもされますし。 ちなみにWiiのモンハン3はクエストが少なすぎて、すぐ飽きた と友達は言っていましたよ。 やっぱり毎週期間限定クエストがあるウインドウズ版が一番熱いみたい。

Waver01
質問者

お礼

ありがとうございました 専門家のご意見に感動しております 大いに参考になりました カスタマイズショップ店員のXPを載せてることに対する 説明との違いにショックも受けてます

Waver01
質問者

補足

>Windows7発売直前に、釣られるのは、安物買い? >リカバリの面倒を避けるために、絶対、7プリインストールモデル発売まで >待つべきです!!!。 見ず知らずの私ごときに、親身なアドバイスありがとうございます ですが、この度初めてデスクトップ用CPUを購入しようと考えてます(過去4台ノート用CPUのPCを購入) そこで、その性能の違いを、数多く体感したいと望んでおり、アップグレードした際にも 「おーやっぱり違うぜ」と実感したいと願ってます。 レベル低くてすみません。ダメですか?

その他の回答 (7)

  • kekyo0
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.7

少し前に発売された nVidia ION プラットフォームに Windows 7 x64 正式版をインストールしてみました(玄人志向 POV-ION-MB330)。メモリは 4GB 積んでいます。 正直言ってあまり期待していませんでしたが、かなり快適に動作します。 このマザーは Atom 330 がオンボードで実装されているため、CPUについて言えばそれほど速くありません。Vista 以降、ディスプレイドライバの GDI アクセラレーションは使われなくなり、DirectX9 相当の 3D コアを要求するため、ビデオカードやチップが物を言うようになったのだと思います。 Athlon XP 3200+ & GeForce 7600 GS と同等ぐらいに感じます(Windows XP を基準で考えるなら別ですが)。動画に至っては ION の独壇場でした。

Waver01
質問者

お礼

実体験レポートありがとう

noname#140925
noname#140925
回答No.6

あくまでも参考程度に、って事になりますが・・・ うちは、Turion64 MT-30(ノートPC用省電力CPU)、Mem 1GB、VGA GeForce6600GT、と言うかなりロースペックなデスクトップPCで7RC使用しています。 体感速度的にはXPと然程変わりません。 特に重い、という感じもないですし。 Vistaは重いのと、UACがウザくて使い物になりませんでしたけどね。 7では、ぎりぎりで動いている、と言う感じは全く無く、7に対応できている3D系オンラインゲームもXPと同じようにプレイ出来ています。 下手すると、7の方が快適に感じる事もあるくらいです。 ただ、現状のPCのまま、7に乗り換えるメリットは特に感じていません。(7発売頃にPCを新調する予定です。)

Waver01
質問者

お礼

最もありがたい比較実体験をありがとう 私も、vistaの機能を削るだけ削って軽くしているため XPとの差を全く感じていませんが、わざわざXPに戻そうとは思いません しかし、PCを解ってる人にとってはXPにせずには居られないのでしょうね skyfangさんは、近日新調する際にもXPを使うのですか? 今度のCPUは、何にするんですか?

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.5

NO.1回答者です。 > 持ってるPCが高スペックで無かったので 高スペックという言葉に、(世間一般で)誤解があると思うのですが、これは、速いCPUとか、大きなメモリーとかを指しているのではありません。「Vista仕様に適合しているか」という意味です。 適合していないマシンでVistaを動かすと、うまく動かない機能があったり、やたら動作が遅かったり、フリーズしたりします。 Vista仕様に適合しているかどうかは、(完全ではありませんが)アップグレード・アドバイザで調べることができます。(Vista上でも動きます) http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/upgradeadvisor.mspx 仕様適合していれば、No.4の方のように、それほど強力でないマシンでも軽快に動きます。 私はわりあい新しいマシン(デュアルコア)と、8年ぐらい前の古いマシン(アップグレード アドバイザ の結果はOK)にXPとVistaの両方をインストールして比較していますが、Vistaが遅いとは感じません。新しいマシンだとVistaのほうが速いです。

Waver01
質問者

お礼

アップグレード・アドバイザを教えてくれてありがとう >>新しいマシンだとVistaのほうが速いです。 だと思うのですが、私が見たカスタムショップでは quad 8300 搭載マシンのOSをXPとしていた為、問い合わせると 通はXPを好むのだと返されました そこでの購入は止めました

  • AZworld
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

正直パソコンで何をするかによると思いますよ。 まず、操作感の軽さなどは正直XPの評価が高いです。 そして、操作のしやすさ自体はVistaが勝ると言えます。 結果XPに慣れている人はVista嫌いが多いですし、初心者はVistaの方が明らかにやりやすいでしょう。 速度を取るか利便性を取るかと言ったところでしょうかね。 私自身ははPC利用歴だけは長いのでハイスペックなPCにXPを自己流にカスタマイズして使ってたりしますよ。 Win7は一言で言うとVistaの反省点をシェイプアップしたバージョンです。 どんなのもでも新規の試みを入れたバージョンは問題ががあるものですからVistaに問題があるのは仕方が無いでしょう。 そのような流れからWin7はVistaよりは不満は減っているはずです。 アップグレードはマシンスペックが低めならお薦めできません。 今のマシンはXPとして残しておき、Win7のマシンを新規購入するのがいいかもしれませんね。 最終的には、OSを変えると言うよりもマシンのスペックに不満があるなら買い替えも良いんじゃない?って感じもします。 Win7が出た後に店頭などで触ってみて判断してみてはどうでしょうか。

回答No.3

スペックが書かれていないので、どの世代のマシンなのか分かりませんが、元々、XPマシンだったものをVistaにアップグレードした、ということでしょうか? であれば、XPに戻してもいいんじゃないですか。スペックにもよりますが、Windows7にしても、同じストレスを感じると思います。 正直、Vistaにアップグレード版を用意したことが、Vista嫌いを増やした要因ではないかと思っています。Vistaはマシンごと買い換えて使うOSだと思っています。 Vistaの操作性に嫌悪を感じない人間であれば、私のように CeleronM - 1.46GHz (RAM:2GB)程度のショボマシンでも、ネットサーフィンやOffice2007、iTunesやデジカメ管理くらいは、ストレスなく作業ができるんですがねぇ…。

Waver01
質問者

お礼

回答ありがとう CeleronM - 1.46GHz (RAM:2GB)でも問題ないですか(こちらはcore2duoT RAM:2GB) 私も、ネットサーフィンやOffice2007、iTunesやデジカメ管理くらいで は問題を感じてませんが(しかし、Vistaらしい特性を全く利用しない設定を強いられてます) 動画編集,DVD作成でストレスを感じていたなか 魅力的な、core2 の上級プロセッサーを搭載したモデルセットを見つけたのですが OSがXPにされてるんですよ(だから安いのか?) Windows7発売直前に、釣られるのは、安物買いの銭失いか? と思って質問しました core2 の上級プロセッサーだとWindows7を満喫できるのかな?

  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.2

  >持ってるPCが高スペックで無かったので 全くその通りです。 XP以降に発売されるOSはすべて、高スペックでないとマシンよりも人間にストレスがかかります。 簡単に説明するなら、OSの要求する2倍の性能から、現在のマシン性能を引いた残りの逆数がストレス係数です。(今決めました) ハードメーカもマイクロソフトもこのような疑問には興味がありません。   Waver01さんが要求している回答は、低スペックのマシンでXPと同じぐらいの動作ならと期待しているようです。 furoshikiはこの回答のために、ストレスがたまるほど考えました。 答えは、yes。意味があります。 マルチOSにしてください。 ストレスがたまりそうになったらXPで起動します。 そうすると、#1さんの良さがわかるかもしれません。 せっかくのVISTAというOSを利用しない手はないでしょう。 動作確認の検証やストレス度を測るためなどの利用法など・・・     

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.1

>XPからVista にした意味を実感することができなかった Vistaを使いだしてから、どれぐらいになりますか? いま、XPより遅いと感じないなら(たぶん、感じないはずです)そのまま2カ月以上使ってみてください。Vistaの良さがわかってきます。 Vistaの長所は派手なエアロ表示のようなものではありません。 まず、XPまでのWindowsとは比べ物にならない安定性。OSのトラブルに出会うことは、ほとんどないでしょう。 つぎに、ファイルの検索、ファイル名の変更などのありきたりの操作で細かな点に気配りされた改善。 そういった、見えにくい部分で、大きな違いがあります。 > 一般的にもXPに戻している人が少なくないようです かわいそうに、Vistaの良さがわからないうちに戻した人ですね。 > Windows 7 はどうなのでしょうか? Win7RC版インストールしてみましたが、どうみても Vista改 です。Vista以上でも、以下でもないという感じでした。 Vistaがよいと思えない人には、Windows7もよいと思えないはずですが、 きっと、Vistaの良さを知らないままWindows7にした人はWindows7を絶賛するのでしょうね。

Waver01
質問者

お礼

最もありがたい比較実体験をありがとう

関連するQ&A

  • 『ライセンス付き』とはどういう意味ですか?

    thinkpadでvistaのPCを探していると、 Windows XP Professional SP2 正規版 (Windows Vista Business 正規版 ライセンス付き) という機種を見つけました。 それで、この『ライセンス付き』とは、無料でxpをVistaにアップグレードできるという意味で合っていますでしょうか? あと、合っているならば、やはりライセンスシールはxpですか? 細かいことですが、一応知っておきたいのでよろしくお願いします。

  • Vista・7の意味

    Windows7はVistaの弱点を補い、軽量化も図られたそうですが、当方は当分XPでもよかったと思います。 Vistaが発売されて3年が経とうとしている現在も、XP愛好家は未だに多く、XPから7へ移行しなくてもいいと考えるユーザーも多数います。 またVistaは当方こそ不満はあまりないものの不評も多く、サポートもXPより先に打ち切りというありさまです。このため、このまま景気回復が見込めなければ、多くのVistaユーザーが路頭に迷う恐れもあります。 以上のことから、当方はVista以降のOSは当分導入せず、XPを継続していれば良かったのにと思います。 Vista・7を導入した意味は何でしょうか?7はVistaの改良という意味合いが強いですが… (いっそWindows7ではなく、Windows9にしてしまえばよかったのにと思います。「9」は「2009年」という意味で、筋もとおります。)

  • vistaについての意見を聞きたいです。

    巷ではVISTAの悪評がとまらず、 それを通り越して7を導入という方が多いようですが、 私などはwin3.1から表層的にではありますが使っていて、 98se→VISTA→3.1→xpの順で使いやすかったかなと思います。 あくまでも技術者的な使用でなく、一般消費者てきな表層の使い方ではありますが。 そこで、VISTAがだめだという方に何がだめなのかを教えていただきたいです。 一般的によく言われていること意外でお願いします。 xpと比べて起動が遅い、操作が重い。    使用しているPCのスペックが足りないだけでは?。    時代が違うので単純比較をするのはおかしい。    操作に支障がある重さでしょうか?    xpもでて2~3年ころのスペックではかなり重かったですよ。    なぜ重くなっているのか具体的な理由を知っている方はお願いします。 使いづらいといわれているから。    操作感のなれで補えるものは書かないでください。    ビデオデッキからレコーダーへ変わったようなものですからね。    慣れるまで大変なのは当然です。    これも「XPであればこういう風に設定できていたものが、    VISTAだと設定できなくなってしまった」のように具体的なものがあればお願いします。 xpで使っていたソフトが使えない。    OSが違うので当然。XP導入で使えなくなったソフトもかなりあります。 よく見てて思うのが実際に使ったことのない方が風聞だけで書き込んでいる方、スキル不足やスペック不足をOSのせいにしている方がいらっしゃるようなのでそういうのはなしでお願いします。 OSがかわってこうなった・・・・というのではなく あくまでも『VISTAだから』という理由をお願いします。  

  • Vista で文書作成するときページ設定が判らない

    自分の使っているPCはWindows XP ですが、友人が最近購入した PCは Windows Vistaです。その Vista で文書を作ろうとしたら ページ設定をどうしたら出来るのか判りませんでした。 Windows XP なら、ファイル(F)に「ページ設定」がありますが Vista はどうするのですか。

  • Windows vistaが求める性能は?

    次期Windows、vistaが発売予定ですが この新しいOSが求めるPCスペックはどれほどのものでしょうか? 最低限ではなく、ストレスが溜まらない程度の快適さで・・・と言いたいのですが 現時点ではそのような事はわかりませんか? XPより、高い性能を要求するならば vistaが発売されてからPCを組もうと思っています。 (より安価で高性能なPCを作るため) ギリギリでのラインでは動かしたくないのです。 現在の最新PCでは、XPを動かすのにオーバースペックですが、vistaにするとどうなるかなと思っています。 また、皆さんの購入予定もお聞かせ下さい。 お時間がありましたら、XPとの大きな違いを簡単に教えていただけるとうれしいです。

  • Vistaを買う意味って何ですか?

    VistaはXPよりも段違いに重くなり、ハードウェアやソフトウェアの互換性は一部を除いてはほぼない。 Windows 7ではVistaより速く安定した動作が約束されるそうです。 さらには互換性も高いそうです。 そうなると今、Vistaを購入される方々は何を目的にしているのでしょうか? Vistaを買う意味って何ですか?

  • Windows XPにダウングレードしたい><

    最近 Winodows vista にOSを変えたんですが。PCスペック上大丈夫だとおもって代えたのですが何か重い?気がして。前のXPのようにスムーズに動かないんです>< XPに戻そうとおもって CD(XPの) 入れても 一番上の欄の Windows XP をインストールする ってのがつぶされていて 押すことができません。 PCはスペックは OS: Windows Vista CPU:inter(R) Pentium(R) 4 CPU 3.60GHZ グラボ:MSI NX7600 GS (NVIDIA GeForce7600GS) あんまり関係なかったらすいません>< 俺もよくわかんないです>< お分かりの方よろしければ教えてくださいお願いします。。

  • Vistaのウィンドウが設定を変更した覚えがないのにWindows95風になってしまいました

     Vistaのウィンドウが設定を変更した覚えがないのにWindows95風になってしまいました。 Vista風に戻すにはどうすればよろしいのでしょうか? それともVistaがPCのスペックを自動判定して勝手に設定を変更したのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • XPからVISTAにするといいことありますか?

    現在使用しているPCにVistaへのアップグレードキットがついているのですが、しようかどうか迷っています。 現在PCのスペックは XP home Core2 E6700 メモリ3G HDD1T 現時点でのXpへの不満は 写真編集ソフトが重いくらいです。 スペック的にはvistaでも大丈夫だとは思うのですが、 アップグレードしても意味はないでしょうか・・・。 せっかくあるからしてみたいとも思うのですが。

  • Windows Vista  vs  Windows XP

    Windows VistaとWindows XPどちらにしようか迷ってます。 PCのスペックはWindows Vista で無理なく動く環境で比べた場合、これからのことを考えればWindows Vistaにしたほうがイイのかな、でも特に半透明や3Dみたいな機能いらないし・・・、Vistaで普通の環境よりXPで余裕のある環境で使った方がいいのか、使い慣れてるXPのほうが対応ソフトや対応製品が多いからXPの方がいいかな、でもサポート期間ももう終わりそうだしそれを考えたらVistaの方がより良くなっていくのかなと思し・・・、とこれから新しくパソコン買おうと思ってる方、今XPとVistaと選択肢があった場合どちらにしますか?