• ベストアンサー

エレキギターとエレキベースではどちらが...

Goripon(@kinsyo)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 最近やってませんが昔ドラムをやっていました。その昔はベースをやったました。ドラムとベースのコラボっていいですよね。両方録音した物を一つにして…かっこいいですね。一人でも作曲、演奏できますよ。 という事でベースで決まり。

taisi41
質問者

お礼

こんにちは!! やっぱりリズムつながりでベースにしました。 今度録音する方法、使わせてもらいます!! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • エレキ・ベース・ドラム・ボーカル・ギターどれをやったらいいのか・・・・

    今、中学二年でエレキを始めて一か月ほどたちました。 まだ、あまり上達せず、教則本どまりです。 はっきり言って好きなバンドのスコア買って練習したいです。 でもレベルがまだまだなので教則本を見て頑張っています。下手ですがやる気だけはあります。 では本題に入ります。将来的にはバンドを組みたいと思っています。 バンドを組んだら、ボーカルギターをやりたいと思っています。でもはっきりいって僕は優柔不断なので、ドラムやってみたいなぁと思ったり、ベースを弾きながらコーラスを担当するのもかっこいいなぁとおもいました。 ひとまず、全部やってみよう!と思っても中学生なので金銭的に無理です。やりたい楽器をしぼれたら、ヤマハ音楽教室等に行ってやりたいと思います。よく、ギターの道は狭く、ベース、ドラムはギターより広いとききます。ひとまず、今のところギターは、はずしたくないのですがベースかドラムどちらかをやりたいと思っています。 どちらがお勧めか教えてください。よろしくお願いします。 また、他になにかあればなんでもいいので教えてください。

  • エレキギターからエレキベースへの転向

    エレキギターからエレキベースへの転向 ギターはじめて四ヶ月のものです。バンドは組んでいません。 が、今度友達と3ピースバンドを組むことになりました。メンバーは、ドラム経験者一人、全くの初心者一人と僕(ギター歴4ヶ月のまだまだ初心者)です。 初心者の人がギターやりたいと言っているので、僕はベースを始めようと思っています。ギター始めたときは全然バンド組む気はなかったので、「バンド組むんだったらベースだけど家で一人で弾いてるんだったらギターかな。」と思ってギターにしました。ですが今はバンドを組むんだったらやっぱりベースだろうと思っています。ギターに飽きた訳じゃなく、ギターもとても楽しいのですが、バンド内のベースにとても惹かれます。 これってありですよね?大丈夫ですよね? また、ベースの魅力を教えていただけるとうれしいです。皆さんがベースについてどう思っているのかを聞きたいです! ちなみに僕は、 ・体の芯まで響いてくるような重低音 ・ギターのコードとは違って和音ではなく、たった4本の弦で、しかも単音で音を表現すること、できてしまうこと ・ボーカルやギターみたいに積極的の前に出る感じではなく、下からバンドを支えている感じ(もちろんそうでないこともありますが) とかこのあたりにすごく惹かれます!あこがれます!

  • ギターとベース

    最近バンドをやってみたくなったのですが、ギター、ベース、ドラムのどれもかっこよく、全部やってみてぇ~!!という勢いなのですが、現実そういうわけにいかず1つに絞りたいのです、そして自分の中ではベース≧ギター>ドラムになっているのですが、ギターとベースで気持ちが揺らぎます。そこで実際にギター又はベースをやっている方でそれぞれの魅力を熱く語ってはいただけないでしょうか?

  • エレキギター&エレキベースで

    こんにちは、エレキギター&ベースをやってる16歳です。 先日質問をしたんですが、回答がなかったので質問しなおさせていただきたいと思います。 今、エレキギターとエレキベースの教本を探しています。 そこで、今出ているもので皆さんのオススメの教本を教えていただきたいです。 エレキギター暦は4ヶ月で、リフやソロなどがそこそこ弾けるようになってきた感じです。 ギターは曖昧になりがちな基礎や、脱初心者向けの練習などが知りたいです。 エレキベース暦は1ヶ月で、まだバリバリの初心者です。苦笑 これも曖昧・おろそかになりがちな基礎練習や、知識が知りたいと思っております。 ギターよりも難易度は低めでお願いします。 私的に調べたところは、うまくなる理由・下手な理由シリーズがいいかなぁと思っています。 どうか回答よろしくお願いします。

  • エレキギターとエレキベース(またはドラム)の組み合わせで出来る曲

    最近、ロニー・ジョーダンというギタリストに 憧れてエレキギターを購入しました。 何事も目標があったほうが上達は早いと思い 年末に行われるバイト先の忘年会で バイト先の後輩(ベース、ドラムがある程度弾ける)と組みギターを 演奏することを目標としました。 そこで、質問なのですがエレキギターとベース(またはドラム)の 組み合わせで演奏できるインストの曲は無いでしょうか? ジャンルはジャズ、ファンク、ブルースなどが良いです。 出来れば楽譜のあるようなもので、かつ年末までに形に なるようなレベルの曲を探しています。 よろしくお願いします。

  • エレキギターとエレキベースどっちを買うか迷っています。

    エレキギターとエレキベースどっちを買うか迷っています。 自分は、バンドでキーボードをやっていますが、もう一つ何かのパートが弾けたほうがいいかなと思い、エレキギターかエレキベースを買おうと思っています。 どちらを買ったほうがいいでしょうか。 今のバンドの編成は、Vo,Gt×2,ba.dr.keyです。

  • エレキギターかベースか

    エレキギターかベースかどちらかをはじめようとおもうのですが、どちらもいいなと思い、きめられません。 それぞれのいいところ、いやなところ?(ないかもしれませんが)などを教えていただけるとうれしいです。 バンドを組む予定は今のところないです。 中学生男子です。 予算はそれほどないです。

  • エレキギターとベース

     今からエレキギターかエレキベースを始めたいのですが、どちらから始めた方がいいでしょうか?ギター経験はまったくなく、完全な初心者です。  回答お願いします!

  • エレキギターかエレキベースで迷っています。

    楽器を始めようと思うのですが、エレキギターかエレキベースで迷っています。どちらかと言うとギターの方が興味がありますし、自宅にギター用のアンプがあるのでギターにしたらアンプ代は浮くのでいいかな~とは思います。しかし問題は友達とバンドを組もうと思うのですが、今のところベースがいません。ベースもやってみたい気持ちは少しはあります。学生ですのでお金もあまりないため両方はちょっと無理です。このような状態ですがどちらの方がいいと思われますか? また購入を考えているのはギターをするとしたらEpiphone Les Paul StandardでベースをするとしたらFender PB57-53を考えているのですが問題ないでしょうか?

  • エレキギターを買ったものの・・・

    中学1年生の女子です。 最近エレキギターを買いました。 ですが、私は比較的手が小さく、指も短くコードを押さえることに苦労しています。 それにコードがよくわからないです・・(泣 その状態の私ですが、来年の文化祭でバンドを組むことになりました。 今のところ ベース キーボード兼ドラムは 決まっているのです。 (ヴォーカルはまだ・・・><) それで、今から練習しようと思うのですが どの曲を演奏すれば盛り上がるのか、イマイチ良くわかりません。 なので初心者にも出来る、簡単な曲を教えてもらえないでしょうか? 今年の文化祭では先輩が「大切なもの」 など・・盛り上がる曲を演奏していました。 (ちなみにメンバーはUVERworldが好きです。)