• ベストアンサー

作業中に急に電源が落ちてしまいます。(自作PC)

当方、windows vistaのスタートアップ中に電源を落として しまい、インストールディスクでなんとか修復して、それでも 作業中に電源が落ちてしまうので、本日、箱を開けて掃除機で ホコリなどを吸い取って、配線も見直して箱を閉めて、起動しました。 その後、うまく起動し問題なく終了できました。(少しネットも 繋ぎました)また、その後少し間を開けて電源を入れて、問題なく 起動し、ネットに繋げて作業をしていましたら、また電源が落ちて しまいました。ホコリの問題ではないかと思われますが、何の問題 なのでしょうか?また、解決策はありますか?教えてください。 (自作PCです。CPUは AMD Athron 4200+ メモリー 128MB SUMSUNG HDD 320GB 電源400W だったと思います。micro-ATX用)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245250
noname#245250
回答No.3

不注意で電源断した場合いかれるのはHDDです。修復して起動できるのならCHKDSKをかけます。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinKeyWord/20040805/1/chkdsk.shtml 複合原因として、夏ですからまず熱を疑います。ファンが壊れていなければホコリ取りですが、CPUのファンを外し放熱器のフィンの間の埃取りは折った紙などで外に(根気良く)カキ出します。CPUから放熱器を外してやるほうが楽ですがAthronは放熱器とCPUの接触面が擦れるとCPUが壊れる危険が雑誌等で指摘されています。私もビクビクものでした。新しいシリコングリスを用意しておき、古いのをティッシュでふき取り塗り直すと良いです。 私は夏にはケース側板をはずして小型扇風機でマザーに斜めに送風していましたが、これの欠点はホコリがたまる事です。秋になったら掃除して側板を戻します。 原状でまず扇風機でためすのもありかな。

chiakoh
質問者

補足

修復ポイントがないため、修復が出来ません。 現在、デフラグを念のため行っています。 システムの問題も、もしかしたらあるかもしれないので デフラグを行っています。 自宅の電気が30Aしかないため、電気が上手く回って いないというのも原因です。今、余計な電気を使っていないため、 このパソコンも正常に動いています。あまりに頻繁に落ちるようなら、 自宅の電気系統に問題、パソコンの内部電源にも問題があるかも しれません。

その他の回答 (3)

noname#161129
noname#161129
回答No.4

最小構成でも同じですか?(メモリー1枚刺しでも) 可能性としてはシステムファイルの一部が壊れた可能性もあると思うけど 関係ないですが言葉使いはどうにかなりませんか? ある特定の方だけに対して書いていても、みなさん見てますよ それに質問するならやったこと全部書くのは当然です 答える方はエスパーではありません

chiakoh
質問者

補足

確かにそうですが、あの方の回答は私に対しての 質問というより、少し馬鹿にした回答もありましたので あのような発言になってしまいました。こちらも、PCの 事があまり詳しくないし、最近は自作に関しての事も忘れて いましたので、よくわからなくなってました。しかし、次に 質問するときはしっかりとPCの状態を書こうと思います。 ありがとうございました。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

> windows vistaのスタートアップ中に電源を落としてしまい、 スタートアップというのは、インストールの最後の、各種設定の部分のことですか? > インストールディスクでなんとか修復して、 どんな修復をしたのでしょうか、また、修復前にはどんな症状があったのでしょうか? つまり、このPCは1度だけしか終了まで行っていない。(少しネットをしただけ)という事でしょうか? >CPUは AMD Athron 4200+ メモリー 128MB メモリー128MBですか? ・・・これではVistaは動きませんが。 CPUは元祖Athronですか? マザーボードの形番は何ですか?

chiakoh
質問者

補足

メモリーは256かな?っていうか、CPUが元祖なわけありません。 4200+と表記してませんか?数字が読めませんか?? 目が悪いのですか?マザーボードの型番を貴方に言った所で 解決になるとは到底思えませんが・・・。

  • zolaa
  • ベストアンサー率82% (151/183)
回答No.1

急に電源が落ちるのは、異常発熱か、電源ユニットの異常、又は容量不足かと思います。 CPUやGPUの温度を計測して異常を確認したり、パーツを減らして電源が足りているか確認してみてください。 ダメなら電源交換する感じではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 自作PC 電源が入りません!

    先日、TwoTopというショップのネット販売で自作キットを購入。早速組み立てたわけですが、OSセットアップ後、全く電源が入らなくなってしまいました。 組み立て直後は特に問題は無く、OSや各種ドライバのセットアップも完了しました。 その後別の部屋へ移動させ、それまでケースを開けて横置きにしておいたものを、ふたをして縦置きにし、OAタップに電源ケーブル接続→起動させました。Win2000でログインPWを入力し、デスクトップが出た後そのまま電源をつけておいたわけですが・・・。 なんと突然電源が切れ、その後二度と起動しなくなってしまいました。 実際電源が入っていたのは3~4時間くらいだったと思います。 現在は電源スイッチを押しても全く電源ユニットが動作しません。10回に1回くらいの割合で電源ユニットのファンが数回回転しますが、すぐに止まってしまいます。 LEDランプも点灯しません。 これまで試したことは、 ・再度電源まわりの配線の確認,さしなおし ・CMOSクリア(BIOS付近のボタン電池を付け直す) ・ユニットの確認(115Vになっているか,スイッチは入っているか) ・マザーボード,電源ユニット,CPU,メモリ での起動 ・電源関係全てはずして放置(3~4時間) です。 現在は組み立てた部屋へ戻して、蛸足配線もしていません。気になるのは、電源が突然落ちた直後、本体から焦げ臭いにおいがしたことです。 自作経験のある方など、なんでもよいですので是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • iMac G5の電源が切れてしまう現象が急に起きてしまいました。

    iMac G5の電源が切れてしまう現象が急に起きてしまいました。 詳しい症状としては・・・ 1、電源入れて起動音がなったあと黒い画面の状態ですぐ切れた 2,電源を入れて起動するが2,3分後に切れた 3,メールを開こうとしたり、CD作成使用とすると切れた(ほかの動作でどうなのかは電源がすぐ切れるのでわかりませんが・・) いずれも起動音はします、切れるときはブチッとがして切れます。 昨日まで問題なく使えていました。 OS10.3.9で使ってます。 配線や電源ケーブルの確認、カバーを開いてホコリの掃除、コントロール+オプション+R+Pで4回起動音なった後に起動させましたが回復しません・・ なにかよい復旧方法や原因があれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 自作PCの電源

    PCを自作したのですが、電源投入、起動。そして、ある程度作業した後に、 いったん、マシンをシャットダウンし再度、前面の電源スイッチで電源投入しようとしても、起動しません。。。 電源ケーブルを差し変えたりすると、再び起動します。。 CPUはP4で、OSはWIN2000です。 どなたか同様の現象に悩まされたり、解決法を知っている方。 どうか回答のほど、よろしくお願いします。

  • 自作PCのOSのセットアップが…

    CPU:AMD Athron XP 2100 M/B:MSI KT4V-L HDD:Maxtor ATA100 Memory:DDR PC2100 128MB×2 で作りました。 BIOSの設定まではうまく行き、その後Windows Meの画面が出た途端に電源が落ちてしまいます。 で、起動Discから立ち上げて、UpGrade版のCDから実行すると、ScanDisc終わって、「セットアップに必要なファイルをしています…」までは順調に行くのですが、その後、こんな↓エラーが出てしまいます。 Standard Mode: Fault outside of MS-DOS Extender 少し前の質問で、電源・CPUの熱の問題が出ていましたが、これもそうなのでしょうか?

  • PCの電源が入らない原因は?

    こんにちは。 PCの電源が入らなくなった原因についてお聞きしたいのですが、 三日ほど前からPCの箱から「ピー」といった高音がするようになり、昨日遂に電源が入らなくなりました。 一ヶ月ほど前から、シャットダウンしたはずなのに再起動することや、起動して立ち上がったと思ったら勝手に再起動することなどありました。そして三日前から「ピー」という高音がするようになりました。その時音がしてたのは起動中のみでしたが、二日前にはシャットダウン後も音がしていたのでコンセントとPCの箱の後ろにある電源を切りました。そして昨日コンセントを繋ぎ電源スイッチをONにして起動しようとしたところ一瞬ファンが回るだけで起動しなくなっていました。(電源ユニットのファンは回らず、音は出続けています。) 本日PCの側面を開け電源ユニットを取り外したところ、音は電源ユニットから出てることがわかりました。 電源ユニットとマザーボードとHDDのみを繋いでも起動しなかったので電圧が足りないとかではないと思うのですが、何が原因なのでしょう? やはり電源ユニットでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。 電源ユニットはATX対応の「MUS-400-PW」です。

  • 自作PCの電源について

    m(__)m パソコンの電源が入らなくなりました。 長くなりますが経緯です。 HDDの増設を試みた後にモニタに何も表示されなくなり しょうがいないので、何度か電源ボタン長押しで電源を 切ったり、電源ONしたりしました。 そのうち何度かは、電源ONしても電源が入らなかった ような気がします。 そのうち、HDD取り付けの際にビデオカードにあたって いたのかカードが半差しになっていたのに気づき差直し OKと思い電源ON → 正常に起動しました。 その後、パソコンの両蓋を閉めて元通り、 ところが電源が入らなくなりました。 モニタに表示がなかったときは、ちゃんと電源ファンや CPUファンが起動していたのを確認しています。 この状態で故障しているのは、電源でしょうか? それともマザーボード等が考えられますでしょうか? 皆様の経験値で結構ですので教えてください。 パーツは1999年頃購入のものです M/B AOpen AX6BC : 電源はATX-300と記載が あります。 電源本体の故障であれば、買替もありですが、M/Bが 故障なら、CPU等も含め全体的入替を検討中です・・・ それとPentium4など最近のCPUやM/Bでは古いタイプの 電源本体は使えないような話を聞きましたが、何か 規格が変わったのでしょうか???

  • 自作PC 電源が入らなくなりました

    長年(約10年)使ってきた自作パソコンの電源が入らなくなりました。 もとの用に使えるようにアドバイスをお願いしたいです。 マザーボード K8n Neo4 Platinum MS-7125 v1.x CPU Socket-939 AMD K8 Athlon 64FX / Athlon64 10年くらい使ってきた自作PCです。 主に画像編集に使っています。 リセットボタンや起動ボタンを押しましたが無反応です。 主電源をいったん切ってから再びスイッチを押しましたが起動しません。 今まで使ってきて故障は一度もありませんでした。 当日も いつもどおり仕事を終えてプログラムの終了から正常終了しましたが 次の日 いつもどおり電源を入れると なんの動作もありません。 電源が入りません。 マザーのコンデンサ? に 膨らみや割れは無いかチェックしましたがみあたりませんでした。 もしや電源!?と思い 周辺機器をとりはずし 箱の中は マザーとハードディスク ドライブだけにして ドライブと ハードディスクの電源を抜いた状態にしました。最小構成??? 何年もマニュアルを見ていなかったので 殆ど忘れてしまっています。すみません。 これで電源スイッチを入れてもなんのどうさもありません。全くの無反応です。 この時電源の電圧は115 電源のスイッチは- ←のしるしになっています。 立ち上がるときのビープ音? これももちろんありません。 通電していない状態です。 ここで 電源が壊れているのかと思いマザーの電源ケーブルを抜いて PS_ONとGNDを ショート(つなぐ?)してみると 電源の冷却ファンと 箱のファンが回り 立ち上がるビープ音もあります。 これは主電源は壊れていないと判断していいのでしょうか? 次に マザーに電源ケーブルをしっかりと差し込んで 電源スイッチを入れましたけど 無反応です。 私ができる事はこれくらいで お手上げとなりました。 また 仕事も止まってしまい困っています。 古いパソコンですが とても愛着がありまだまだ使いたいですし 使わなくても動く状態でリタイアさせたく思っています。 まことに恐れ入りますが どなたか 復旧できますよう ご教授願えましたら ありがたいです。 皆様 何卒 宜しくお願い致します。  

  • PCの電源が入らない・電源について

    PCの電源が入らなくなったので、手始めに電源を「剛力450W」に交換してみました。MBは20PINなので分離して接続しようとしましたが、コネクター部分を見るとPIN部分に19本分しか配線が来ていません。MBの方は、突起が20本出ているのですが、これで問題はないのでしょうか? 今のところ電源交換だけでは起動しない状態です。 因みに、PCの症状は電源のコンセントを抜き差しすると起動しなくなり、挿したまま放置していると数時間後に起動します。その後は問題ないのですが・・・ MBの電池交換やCMOSクリアはしてみました。

  • PCの電源が入らない原因がわかりません

    PCを自作して5年になりますが、それまで問題なく起動してましたが一週間から電源スイッチを押しても、2秒くらいですぐ落ちてしまいます。 電源回りが原因なのかと思い、試しにATX12Vのコネクタをボードから抜いて起動してみると、正常に電源が入ります。 そのあと再度コネクタをボードに差し起動すると、通常に起動します。 で、寝る前に電源を落とし翌日起動しようとするとまた起動せず、コネクタの抜き差しでそれから毎日起動させてます。 ATXのコネクタになにか原因があるのでしょうか?でも再度繋ぐと普通に起動しますし… PCに詳しい方、お助けください。宜しくお願いします。

  • パソコンの電源が急に落ちてしまう

    先日CPUファンが外れていて ファンの掃除をして付け直した後から パソコンを起動すると電源が落ちてしまうようになりました (再起動ではなく電源が停電のときのように急に落ちてしまう) 症状がでるタイミングや条件などは特に決まっておらず パソコンを起動して早いときはWindowsのロゴがでる前に落ちたり 長いときは普通にOSが起動できてゲームなどのアプリケーションを 起動しようとすると落ちてしまったりします。 特に3Dネットゲームなどを起動しようとするとなり易いように思い、 グラフィックボードを外して起動してみたり セーフモードで起動したりと色々試してみたのですが 同様に途中で電源が落ちてしまい原因がわかりませんでした。 ファンを掃除したあとほかのパーツの配線が外れていたりというような ことはありませんでした。 このようなご経験をされた方、もしくは詳しい方おりましたら 御回答をよろしくお願いします。