• ベストアンサー

逓減定期保険か収入保障保険を探しています

逓減定期保険か収入保障保険で希望に合ったものを探しています。こんな保険があったら良いな~と素人考えの勝手な希望ですが考えてみました。そんな保険はないかも知れませんが、あったら嬉しいなと思います。希望は以下の通りです。 35歳男性、非喫煙優良体 (1)逓減定期保険または収入保障保険で保険金が逓減するもの (2)一括受取ができるもの (3)最終の受取額が40%以上残る(逓減率が高くないもの) (4)主人が50歳時の一括受取額が3000万円以上である (5)幸い万が一がなく保険期間が満了したら、もしくは保険期間の途中で、健康告知なしで終身死亡保険に変換できる (6)保険期間は60歳か65歳まで((4)で残存期間が定められている場合65歳までの契約にして60歳時で変換するとか) (7)保険料払込免除特約が付けられる 逓減式は合理的で魅力的ですが、急降下すぎても不安です。かといって定期保険では保障がありすぎるのでやはり逓減式が良いかもと思います。以上の希望が叶えられる可能性がある保険はありますか?損保ジャパンひまわり生命の収入保障保険は、保険料が安くて魅力的なのですが、逓減率が高いのがネックに感じています。逓減率を選べる保険もあるようですが、いまいち推移がつかめず素人には難しいです。 勝手なことばかり言って恐縮ですが、アドバイス頂けたら幸いです。

noname#92706
noname#92706

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(1)逓減定期保険または収入保障保険で保険金が逓減するもの (A)通常の定期保険(たとえば、60歳満期保険)で、毎年、または、数年毎に、必要に応じて、保険を減額するという方法があります。 この場合、減額すると、多少なりとも解約払戻金があるのが普通です。 また、減額する=保険料が下がる、ということになります。 (2)一括受取ができるもの (A)普通の収入保障保険でも、一括受け取りは可能です。 ただし、一括受け取りをすると、年金で受取る予定の総額よりも、受取金額が減ります。 (3)最終の受取額が40%以上残る(逓減率が高くないもの) (4)主人が50歳時の一括受取額が3000万円以上である (A)この2点については、ご自分で減額していけば、自在です。 (5)幸い万が一がなく保険期間が満了したら、もしくは保険期間の途中で、健康告知なしで終身死亡保険に変換できる (A)そのような保険は、実際にあると思います。 例えば、10年更新型で90歳まで保障する定期保険があったとすれば、それは、保障という面から見れば、終身保険と同じようなものです。 ただし、例えば60歳の時点で終身保険にするならば、保険料もそれなりの保険料となります。 (6)保険期間は60歳か65歳まで((4)で残存期間が定められている場合65歳までの契約にして60歳時で変換するとか) (A)問題ないと思います。 (7)保険料払込免除特約が付けられる (A)これは、その保険にそのような特約があるかどうかですが…… 複数の商品を扱っている総合代理店ならば、ご希望に合うような商品を探してもらえるのではないでしょうか。 ご参考になれば、幸いです。

その他の回答 (2)

回答No.3

hime2002さん ●35歳男性で、「最終の受取額が(当初保険金額に対して)40%以上残る」ようにし、かつ、「50歳時の一括受取額が3000万円以上」にするには、 No.2の方がおっしゃっているように、「逓減定期保険」と「平準定期保険(保険契約期間中の保険金額(保障額)が変わらない定期保険)との組み合わせはアリだと思います。 ●逓減定期保険は、生保数社で販売しているようですが、その中の何社かの商品を書いてみます。(ご紹介した会社の商品を推奨するものではありません。) なお、各社商品に、ご希望されている保障内容が有る場合には、以下の記号で表します。(各社HP上で確認できる保障内容) (A)非喫煙優良体がある (B)保険期間の途中で、健康告知なしで終身死亡保険に変換できる (C)保険料払込免除特約が付けられる ソニー生命 「逓減定期保険」http://www.sonylife.co.jp/insurance/term_assurance/files/OA05.pdf  →(A),(B),(C) アクサ生命 「逓減定期保険」http://www2.axa.co.jp/products/p_teigen/  →(A),(C) アリコ・ジャパン 「逓減定期保険」http://www.alico.co.jp/plan/term03/index.htm  →(B) プルデンシャル生命 「逓減定期保険」http://www.prudential.co.jp/insurance/inquiry/teiki/regular09.html  →(B),(C) 以上4社の商品をご紹介しましたが、 ・各社とも逓減方法・率が若干異なる。(一般的に、逓減率が低ければ保険料は高い) ・「非喫煙優良体」の基準も異なる可能性がある。 ・「払込免除特約」の適用を受けるには、保険会社が定める「所定の身体状態」にならなければいけないが、各社で「所定の身体状態」の範囲が異なる。(より緩い基準であれば、当然保険料は高い) 以上、お気をつけください。 たくさんの特約が付けられる保険が良い保険とは限りません。 (ご参考)ソニー生命、アクサ生命、アリコ・ジャパン 3社同一条件での保険料比較 「保険マンモスHP(逓減定期保険の比較研究)」 http://www.hoken-mammoth.jp/hikaku/decreasing.php ●「保険期間の途中で、健康告知なしで終身死亡保険に変換」をご希望であるということをおっしゃった場合、 営業員からは「それならば、最初から終身保険をお付けになったら如何ですか?月々の負担が軽くなりますよ。」というセールストークが出る可能性があります。現時点で終身保険の必要性を感じていないのであれば、キッパリ断りましょう。 月々の保険料負担が増えるだけです。 ご参考までに、終身保険・保険料について概略を書きます。 (例)35歳、男性 終身保険・保険金額(保障額)500万円 払込満了60歳 支払う保険料総額 350万円(月額保険料 1.2万円) となる保険商品があるとします。 この保険商品に、55歳時に60歳払込満了という条件で加入しても、 支払う保険料総額はおおむね350万円(月額保険料 約6万円)となると思います。 60歳時に500万円の貯金があれば、わざわざ保険料を払って終身保険などに加入しなくても、その500万円の貯金が、万一の時の保障にも使えますね。 保険営業員の中には、「350万円の支払いで500万円の死亡保障が得られますよ。(お得でしょ?)」などと言う人もいるかもしれません。 しかし、その保障を得るためには、支払った350万円を保険会社に約半世紀(35歳の人が平均寿命の80歳くらいまで)も預けっぱなし(塩漬け)にしなければならない、という不自由さがあることも頭の隅に置いておいてください。 保険料払込中途で解約すれば、それまでに支払った保険料未満の金額しか戻ってきません。 また、「自分の死亡保障に自分の貯金を取り崩すのはもったいないのでは?」などと言う営業員もいるかもしれません。 しかし、350万円の保険料を支払うということは、350万円の貯金をとりくづしていることと変わりません。 350万円の貯金を平均約0.7%の利率で運用できれば、50年後に500万円にすることができます。 以上申し上げたことがご参考になれば幸いです。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

逓減定期保険+定期保険ではダメ? (1)60歳-65歳までの定期保険で死亡保障2000万-3000万円くらい (2)60歳-65歳で終了する逓減定期保険 この組み合わせならメンテナンスもなく望みの形の保険を作れるように思うが。

関連するQ&A

  • 収入保障保険と逓減定期保険について

    収入保障保険と逓減定期保険について 収入保障=年金式・逓減保険=一括ですが、収入保障保険を年金式ではなく一括で受け取った場合は、総額の何割程度になるのでしょうか? また、収入保障を扱ってる会社は多数あるようですが、逓減保険を扱ってる会社はどこがありますか?アリコしか資料が手に入らかったので…

  • 逓減定期保険と収入保障保険についてどちらがいいのでしょうか?

    逓減定期保険と収入保障保険についてどちらがいいのでしょうか? 逓減定期保険と収入保障保険についてどちらがいいのでしょうか? よくわからずにいます。教えてください。 49歳男性、会社員、子、大学生2人、妻、パート。 保険の更新が来年なので見直しを考えています。 今の保険会社で減額更新すると、 定期付終身保険1600万、(うち終身250万)で14000円位になる予定です。 今のうちに他の保険代理店で相談をすると、 収入保障保険と、逓減定期保険を勧められました。 保証は65歳まで欲しいと思っているのですが、 払込は60歳までがいいかと思います。 払込免除も必要でしょうか? 保険料の先払い的なことは無駄でしょうか? 最低5年間は保証が必要なため 収入保障だと毎月20万を子供が卒業したら減額していこうかと思います。 逓減定期だと3000万で最後の%がなるべくあるのがいいかと思います。 両者では税金面とかも違ってくるとも聞きました。 一括か分割か?プランナーによっても税金の答えが違うのでよくわかりません。 他社で医療保険は終身で加入しています。 保険料はなるべく抑え保証のあるものと思っています。 教えてくださいお願いいたします。

  • 変額or積立利率変動型、逓減or収入保障、どっち?

    保険を「貯蓄」目的にするのは得策ではないとよく目にしますが、夫婦それぞれ300万ぐらいの終身保険を考える場合、変額or積立利率変動型のどちらが良いか迷っています。 また、一定期間の死亡保障目的として逓減定期or収入保障型定期のどちらが良いかも迷っています。 保険屋さんは、積立利率変動型+収入保障型を薦めてきます。 老後資金の貯蓄を考えるならば、やはり保険以外の金融商品のほうが得策ですか? 死亡保障も得られて老後資金の原資にもなると言われると気持ちがぐらついてしまうのです。 また、定期ですが、なるべく保険料を抑えたいのと内容も合理的だと考えたので、逓減タイプか収入保障タイプにしようと思うのですが、税金を考えると逓減タイプで一括受取のほうがいいような気がしたのですが必ずしもそうではないのでしょうか?どちらの定期が賢明でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 最も安い収入保障保険について

    死亡保障で今後の家族のことを考えた場合、 「定期保険」と「収入保障」で悩みました。 一括入金では宝くじ感覚で使ってしまう可能性があるため、 年金形式の方が即していると思い、「収入保障」を検討中です。 保険料が「定期保険」より安いのもポイントです。 下記の条件だと、どこの会社が一番保険料が安く済むでしょうか? 保障額 : 毎月10万円 保障期間: 60歳 契約開始: 31歳 ・最低支払保証期間は考えてません(0年で良いです) ・非喫煙者優良体です ・有料の特約は考えてません(払込免除、入院保障など) 調べたところ、SBIアクサ生命の「カチッと収入保障」が 月額2,920円で最も安いのかなと思ってます。 (年間一括にするともっと安くなり、カードで払えるのも魅力)

  • 定期保険(逓減定期 or 収入保証保険)で迷っています。

    皆様こんにちは。 先程、医療保険で質問させていただきましたが、今回は定期保険部分で質問させていただきたいです。 現在43歳、妻43歳、子(4月より中3,中2)の家族です。 今まで旧明治生命で生命保険に入っていましたが、10年更新型で保険料が上げって行くのが嫌で終身部分を残しすべて解約します。 終身は200万(明治生命を引き続き)、 定期部分は2000~2500万を検討しております。 逓減定期保険、若しくは収入保証保険を探しています。 現在、逓減定期保険はアフラックで見積もりをもらったのですが、 特約として逓減定期(逓減定期特約1型)があるのみで定期部分(200万)をつけないと逓減定期ができないようです。 (定期200+逓減2,000 保険期間60歳まで、掛捨で月7480円払い) 他の保険会社では逓減定期のみの保険はあるのでしょうか? また収入保証保険はまだそれほど詳しくは調べていないのですが、 ソニー生命は健康体、非喫煙などで保険料が安くなるようなのでソニー生命が良いのかなと検討しております。 収入保証も大きくは逓減定期みたいなものでしょうか?(一括か、毎月かの違いだけ?) 上記の2社以外で他にお勧めがありましたら教えていただけますか。 またすべて掛け捨てなので、定期保険で掛け捨てにならないような保険ってあるのでしょうか? まだまだ不勉強で申し訳御座いませんが、お知恵をお貸し頂けると助かります。 それではよろしくお願い致します。

  • 逓減型定期保険

    逓減型定期保険について教えて下さい。 1.逓減する率が少ないものを探しています。(50%以上)   ソニー生命では20%型とのことでした。他の会社ではどうでしょうか? 2.将来インフレを想定すると、逓減型は危険でしょうか?

  • 逓減定期か家族収入のどちらがいいでしょうか?

    主人の死亡保障で悩んでいます。教えてください。 主人31歳 私30歳 子1歳 逓減定期か家族収入のどちらがいいでしょうか? 受け取る時に税金がかからないのはどちらでしょうか? 県民共済月2000円を+して保障を厚くするのはいい方法でしょうか? あとガン保険でおすすめな保険はありますか?

  • ひまわり生命の収入保障保険に関して

    29歳男非喫煙健康体です。 新築で家を購入したため、住宅ローンに対する保険に入る必要が生じています。 そこで、質問が3点ございます。 1、逓減定期型の保険に、ローン金額に合わせた保険金額で加入することが最適だと自分では思っておりますが、考え方としては正しいと思いますか? 2、現在、保険代理店に提案を受けた内容が、タイトルにある通り、ひまわり生命の収入保障保険です。逓減定期より収入保障の方が同じ補償額で安いことが理由で提案を受けており、半分納得してはいますが、他に良い考え方や良い保険等ありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 収入保障保険(探しています)

    子供が生まれたために保険の見直しをしています。 ベビーシッター代として収入保障を希望したところ、あいおい生命の新収入保障保険(入院・手術給付金不担保特則付き)を勧められましたが、保険期間が最低11年とのことでした。 保険期間が8年/保険金額8万円の収入保障保険を探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 安い定期保険(死亡保障)

    掛け捨てタイプの保険料が安い定期保険で下記のようなものを探しています。 被保険者 37歳女性 保障金額 1500~2000万円 保険期間 20~30年 保障額や期間などは細かく選べるタイプ尚良し。 逓減タイプや収入保障タイプは考えておりません。 一応、資料に細かく保険料などが載っている通販タイプのものは何社か資料請求をしてみました。対面販売の保険は資料にも詳しい保険料が載っていないので良く分かりませんでした。 今のところ条件に合うのはオリックス生命ファインセーブというのが一番良さそうなのですが、非喫煙や健康優良体などで割引があるもので他にもっと安いお勧めがありましたら教えて頂ければと思います。 何卒よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう