- ベストアンサー
デノンとマランツ
デッキやアンプでめジャーなメーカーと言えばデノンとマランツが挙げられると思うんですが、よくデノンはリアルまたはパワー感でマランツは美音と聞くような気がするのですが、実際のところはどうなのでしょう。単純な質問ですみません。良きアドバイスを!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DENONユーザーです。 だいたいあってますよ。 どちらも下の価格帯は"?"って音で、プレミアクラスを聞かないとやりたいことが理解できないですけど。 経営統合があってから出たプレミアクラスはどちらも良くなりましたね。 DENONは前に出てくる音でクリアな音作り。ピラミッド型で低音をしっかり聞かせ、高域は細く延びます (安いのは伸びません) 迫力のある音と良く言われますね。 低域に癖があるので、合わないSP (特に小型) は違和感が出ます。 マランツは低域と高域の端を落とし、中域はストレート。後ろに下がる音で背景音が曇った感じになりますが、プレミアクラスは主な音が前に出てくる演出です。(安いのは全部曇って高低が伸びません) あんまり大きいSPが置けない場合はビクターがいいと思います。一番下は伸びずに、中低域に魅力があります。(バリトンの様な音) 今アンプ作ってないかもしれないけど。 10万円切るようなクラスならオンキョーをお勧めします。若干コンプレッションが掛かったような音で、細かい音も拾い上げるので価格の割りに満足度の高い音作りです。ボリューム上げずに済むし便利。フラットなんでSPを選びません。無難な音作りといわれてますね。無難な分欲求不満にもなるんですが、大概の人はアンプに何十万も掛けようとは思わないですからね。
その他の回答 (3)
- uke1919
- ベストアンサー率47% (87/183)
現在、DENONとmarantzは同じ会社の別ブランドです。 D&Mホールディングス http://www.dm-holdings.com/jp/ とはいうものの、生い立ちは別々ですから当然ながら音づくりの方向が違います。 同じスピーカーで聴き比べると面白いように音が違います。 他の方も仰っていますが、DENONは中低音の分厚さが特徴でパワフルな音です。 marantzは高音の艶っぽい美しさが特徴です。私はmarantzのプリメインアンプ(PM-15S1)を愛用していますが、音が薄いとは感じません。 低域から高域まで密度の高い美音です。 いずれにしろ、日本を代表する優れた両ブランドの音はどちらも優れた音です。実際に聴き比べて好みの方を選ばれるのが一番です。
お礼
そうなんですか~それは知らなかった。同じ会社の別ブランドとは。そうなんですよね~聞き比べればいいのですが、買わなければいけなくなってしまうのではと思い、なかなか試聴ができません。何か変な表現になってしまいますが、勇気を持って図々しく聞き比べてみます。良い回答ありがとうございました。恩にきります。
- chandos
- ベストアンサー率36% (267/732)
>実際のところはどうなのでしょう 実際のところはスレ主さんが試聴して確認すればいいことですけど、個人的および(いくぶん)世評的なインプレッションを書かせてもらえれば、DENONとMARANTZは音の傾向こそ違いますが「リアルではない」という点は一致しています。 DENONは中低域にふくらみ(機種によっては押しつけがましさ)を持たせた音圧の強い展開。MARANTZは全体的に薄味で高域に艶を持たせた美音調です。もちろん機種ごとの程度の違いはありますが、だいたい似たような傾向です。 繋ぐスピーカーを比較的選ばないのはDENONの方でしょう。対してMARANTZはスピーカーによっては高音がキンキンになり聴きづらくなることがあります。 DENONもMARANTZも、最近の製品は色付けを少し抑えてフラットに振っているようですが、それでも他社製品と比べると圧倒的に「カラーリングの強い、非リアルな音」です。もちろん「リアルではないからダメだ」ということではありません。こういう音を好むリスナーもたくさんいるようです。 対して「リアル路線」(カラーリングの少ない音)のアンプやプレーヤーとしてはSOULNOTEやNmodeの製品が挙げられます。あるいはESOTERICとかPRIMARE、NU-FORCE、安価なところではONKYOでしょうね。
お礼
具体的にメーカー名まで教えて頂きありがとうございました。大変参考になりました。ありがとうございました。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4194/8718)
はじめまして♪ 両社の音質的特徴について、ご質問文のように言われる方が多くおられるようです。 しかし、個人で楽しむオーディオにおいて、おおまかな多数意見が、自分の感じ方と同じとは限りません。 そういえば、私もデノン(当時はデンオンと呼んでましたが)のプリメインアンプを愛用していた時期が有りました。 アンプが故障してからマランツのアンプを購入して、これも愛用してます。 私の場合は価格ランクも購入した年代的変化も有りますので、ブランド間の差と言うことに言及出来るレベルでは無い者ですから、あえて音質には言及しないでおきます(苦笑) 現在では両方のブランドが、経営レベルでは同じ会社組織に成っているのですが、どちらのブランドも長い歴史と積み重ねて来た技術が有るので、全く違う会社のように現在もガンバっているブランドです。 どちらのブランドも一般家庭用コンポから、放送局やレコーディング用のプロ機器まで開発してましたので、信頼出来るブランドには間違いないと思います。 昔の個性的な音質が好まれた時代とは違って、ブランドによる音の感触は、残ってはいますが、ほんとに極僅かです。 (一部の「嗜好品」とでも言える様な超高額機種では、ブランドの味付けが強い製品も無いとは言えませんけれどね) 私の場合は、アンプやプレーヤーの音質差よりも、組み合わせるスピーカーにより、合わないとッ感じたり、ほう~こんな音も出るのか!とうれしいオドロキを感じたりします。 いろんなスピーカーで楽しみ、さらにスピーカー自作も趣味の一部としている者ですので、ご質問者様の感性と一致するかは、わかりませんが、なにかの参考にでもなったら幸いです♪
お礼
ご丁寧にアドバイス頂きありがとうございます。私もスピーカー自作しております。買うよりも作ったほうが良い音出ますよね~!本当にありがとうございました。
お礼
細かい実例を載せて説明して頂いて、大変参考になりました。ありがとうございます。皆さんよく色々なことをご存じで関心させられます。感謝!