• 締切済み

メールの受信だけができません!

Green_Treeの回答

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.1

メーラーは、Outlook Expressですか? こちらはもう見たでしょうか。 http://support.microsoft.com/kb/881608/ja ↓で使ってるプロバイダがあれば確認しなおしてみては http://support.microsoft.com/gp/isplink

関連するQ&A

  • windows liveメールの受信ができない

    SONY VAIO138FJ(OSはWin-7)のユーザーです。アカウントを2つ持っていて、夫婦で共有 しているのですが、そのうちの一つが突然、メールの受信ができなくなりました。 小窓にサーバーID、ユーザーIDが出て、パスワードを入力せよとあるのですが、メール用の パスワードを設定した記憶がなく(単に忘れただけかも)、正しい物を入力できないので、エラー 表示がメールエラーID 0x800CCC92とでます。正しいパスワードを入力すれば解決できる と思われるのですが、方法がわかりません。パスワードの呼び出し方、または再設定の仕方を 教えて下さい。尚、WindowsIDのサインインも、結局、本人確認用のメールを受信できないので することができません。また、システムの復元も試してみましたが、解決できませんでした。 XPでは復元ポイントを任意で設定できましたが、7ではできないようです。もしできる方法が ありましたら、そちらも教えて下さい。だいぶ前の時点に設定できたら解決できるでしょうか?

  • メールが受信できない

    メールを受信しようとするとパスワードの入力が出てくるようになり、 すでに入力されているのでOKを押しても何度も出てきます。 キャンセルを押すとこんなエラーメッセージが出てきます。 タスク 'メールアドレス - 受信中' でエラー (0x800CCC92) が報告されました: '電子メール サーバーがログインを拒否しました。 アカウントのプロパティで、アカウント名とパスワードを確認してください。 確認するには、[ツール] メニューで [電子メール アカウント] を選択します。 サーバーが応答しました : -ERR Login failed.' 確認しましたが駄目でした。 どうすれ良いでしょうか? windows vistaでメールはocnです。

  • outlook express、エラーでメールが受信できない!

    初心者ですがよろしくお願いします。 outlook expressを使っているのですが、メールの送信はできるのに、受信が出来ません。 受信しようとすると、今まで出なかったのに、ユーザー名とパスワード を入力する画面がでてきます。 そこでパスワードを入れるのですが、何回押してもその画面のままです。仕方なくキャンセルを押すと、 「メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました ~~~ エラー番号 : 0x800CCC92」 と表示されます。 一度ユーザー?も作り直して、パスワードも新しく設定したのですが、それでも上手くいきません… どうすれば解決できますか? 回答よろしくお願いします。

  • OEでメール受信が突然できなくなりました!

    OE6.0を使用してのメールの受信が突然できなくなりました。 昨日午前中まで正常に作動していたのに夜再起動したところ、2つあるメールアカウントのうち、1つの方のみ受信ができません。 (送信はできる)この間、設定の変更等は一切していません。 ログオン画面が出てきて、キャンセルすると「パスワードが拒否されました。 ~ サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92」 プロバイダーはBIGLOBEですが、サポートに電話相談の上、メールアカウントの再設定、パスワードの確認など行いましたが、すべて正常。サポーターの登録上ではメールの受信ができる設定になっているとのこと。障害も出ていないようです。 セキュリティーソフト(ウィルスセキュリティ)のアンインストール、再インストール等もやってみましたが、状況は変わりません。 大変困っています。どなたか解決方法を知っていたら教えてください。 尚、ネットにはつなぐのは問題ありません。

  • Outlook Expressでメールの「受信」だけ出来なくなりました

    Outlook Expressを使用し、メールの送受信をずっとしてきましたが、昨日から突然、メールの受信が出来なくなりました。(送信は出来ます。) まず受信をしようと「送受信」をクリックすると、必ずログオンのBOXが出てきて、ユーザー名とパスワードを入れよ・・・となります。が、アカウントもパスワードも既にアカウントのプロパティで設定済みなので、ログオンのBOXでも既にユーザー名もパスワードも入っている状態です。 ちなみにこのログオンのBOXで、一番下の「パスワードを保存する」という箇所は、チェックが入っているものの、表示自体はグレーになってしまっています。 それで、仕方なく、そのログオンのBOXにユーザー名とパスワードを入れ直して、OKをクリックすると、下記のエラーが出ます。 メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'vega.ocn.ne.jp', サーバー : 'vega.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Login failed.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 しかし、実際のところパスワードは間違ってはいないのです。OCNのHP上でメールチェック出来るサービスがあるんですが、そのときパスワードを入れると、ちゃんとチェック出来るページに進むのです。 (OCNにも問い合わせましたが、OCN方面でのトラブルではないと言われました。) なぜ突然こんなことになったのか、まったく不明で困っています。一昨日まで何カ月も普通に受信できていたのに・・・です。 この解決法(普通にOutlook Expressで受信できるように戻す方法)を、是非とも教えてください。よろしくお願い致します。

  • 突然のメール不受信

    3つのメールアドレスの内の1つが突然受診できなくなりました どうしてでしょうか エラーID:0X800CCC0Eと表示された パスワードなどを入れなおしたが、受信できず ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • windowsLiveメール2012でメール受信

    windowsLiveメール2012でメール受信をしようとすると、数分の後、以下のようなメッセージが出て受信が出来ません。 迷惑メールが多いのが原因の一つだと思うのですが、サーバーのタイムアウト時間は最大の5分にしていますが、これで解決できません。 何か他に対応策はありますか? どうかご教授お願いいたします。 ○○○○ アカウントでメッセージを送受信できません。 サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、アイドル時間が長すぎた可能性があります。 サーバー: 'pop.f5.dion.ne.jp' Windows Live メール エラー ID: 0x800CCC0F プロトコル: POP3 ポート: 995 セキュリティ (SSL): はい ソケット エラー: 10053

  • メール受信時のパスワード

    Windowsメールを使用していますが、受信時にヤフーのアカウントのみアカウント名とパスワードを聞いてきます。(保存するになっているにもかかわらず…) 入力すると何度いれても失敗で以下のエラーメッセージが表示されます。 アカウント: 'ヤフー', サーバー: 'pop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル: POP3, サーバーの応答: '-ERR invalid user/password', ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 0x800CCC90, エラー番号: 0x800CCC92 そこでヤフーの登録画面でパスワードを変更して新しいパスワードを入力してやるとメール受信ができるのですが、何故でしょうか? 解決方法の判る方教えて頂けませんか?

  • mailで受信ができません!!

    Outlook Todayで送受信のボタンを押すとまずネットワークパスワードの入力と出ます。そしてキャンセルをクリックすると「タスクーbanzaiの受信中はエラー(0x800CCC92)を報告しました。電子メールサーバーがログインを拒否しました。アカウントのプロバティでアカウント名とパスワードを確認してください。確認するには「ツール」メニューで「電子メールアカウント」を選択します。サーバーが応答しました。:-ERR Invalid login 」とでてきました。書いてあることを実行しましたが受信できません。何がダメなのか教えてください。

  • Win98でメールでの受信のみされない

    Windows98でメールの受信のみされません。 インターネット接続およびセッティングは自信があり、問題ないと思います。 インターネットは問題なく使用できます。 メールは何故か送信は出来るのですが、受信ができません。 ただ、受信時に必ずパスワードのダイアログボックスがでてきて、エラーとなります。パスワードも問題なく、入力してもまたパスワードのメッセージがでます。 どうしても分かりません。 どこか設定が間違っているのか、未入力なのでしょうか? どうかご教授ください!