DAWをはじめるにあたって

このQ&Aのポイント
  • DAWを使った音楽制作に必要なハード・ソフトについて教えてください。
  • nordlead2で弾いた曲をLogicで録音・編集することは可能でしょうか?
  • midiキーボードusbの利点や注意点について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

DAWをはじめるにあたって

[持っているもの] ・macbook(メモリ4G/intelcore2Duo) ・nordlead2(今回友人から譲ってもらいました) ・USB midisport 2×2(今回友人から譲ってもらいました) [買おうと思っているもの] ・logic studio(今回買おうと思っています) [買うか迷っているもの] ・midiキーボードusb(nordlead2の代わりになるキーボード) [やりたいこと] ・macbookを使って音楽を作りたい。 ・下記のピアノ音源を使いたい。 http://www.rhodes-premier.com/neve_piano.html 1. 上記のピアノ音源を使って、nordlead2で弾いた曲をLogicで録音・編集したいのですが、それは可能でしょうか? 2. 必要なハード・ソフトは他に何が必要でしょうか? 3. nordlead2で弾いたとき、ヘッドホンから聴こえる音はピアノ音源の音でしょうか? 4. nordlead2ではなく、midiキーボードusbなどを買った方が利点が多いでしょうか? 5. 初心者が陥りやすい注意点などありましたら是非おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130062
noname#130062
回答No.1

ピアノ音源として挙げていらっしゃるモノはサンプリングDVDで音のデータのみの商品であり所謂MIDI音源(楽器として鳴らす機能があるもの)ではありません。 サンプリングDVDはサンプリングマシンにデータの一つ一つを録音(または転送)して楽器として自分が満足できるように編集・設定して使うものです。正直言ってMIDI初心者の手に負える作業とは思えません。 しかもDVD2枚組(DVD1枚は4.7GBの容量)ですからMacbookだとソフトウェアのサンプリングマシンで鳴らすのは難しい(サンプリングマシンで鳴らす1つの音色は全てRAM上の置いておく必要があるため)のではないでしょうか。ハードのサンプリングマシンを調達するとしてもサンプリングDVDを生かせるモデルはかなり高価な楽器になりそうです。 理屈としてはハードのサンプリングマシンを調達し、使えるように編集・設定をすればNordLead2を弾いてそのDVDの音で演奏できるようになりますが現実的には難しそうに思えます。

mi245ii
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 おっしゃるとおり初心者には難しそうですね・・・ nordleadは使わずに、USB対応のMIDIキーボードを購入したら [MIDIキーボード]---[macbook]--[スピーカー] このような配線でサンプリングデータを使って音を出せないものなのでしょうか。

その他の回答 (1)

noname#130062
noname#130062
回答No.2

No.1です。 >nordleadは使わずに、USB対応のMIDIキーボードを購入したら >[MIDIキーボード]---[macbook]--[スピーカー] >このような配線でサンプリングデータを使って音を出せないものなのでしょうか。 生で演奏することを前提にすると基本的に動作が保証できるものはありません。 ソフトのパッケージなどに記載されているスペックの条件を満たしていれば音が遅れずに実用になるケースもありますが、常駐ソフト、HDDのフラグメンテーション、メモリ消費量などが影響して動作条件を満たしていても音が遅れたり出なくなったりすることもあり得ます。また使用中にI/Oを占有する動作が起こるとそういった症状が出ることもあります。 Macは複数のOSを使えるのでパーテーションを切って音楽専用に設定したブート可能な領域を作るのもそういったことの予防にはいいかもしれませんがノートだと容量が心配になります。 いずれにしてもまずlogic studioがまともに動くことを確認してからの話になると思います。 ただ、安価なMIDIコントロール・キーボードはピアノの演奏表現には軽すぎますので音色に凝っても生かしきれない危険はあります。それを承知で取り組むならそれはそれで価値ある行為だと思いますけどね。

mi245ii
質問者

お礼

度々ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • DTM/ハードシンセの導入について

    コンピュータはiMac(intel)、 DAWはLogic8、midiキーボードはEDIROLのPCR-500を使用しています。 基本的にソフトシンセベースでのダンスミュージックの作曲を行っているのですが、今回外部音源が必要となりました。 JV-1080(USB接続端子はついていません)という機材に入っている音がどうしても使いたいのですが(この機材のあの音が欲しい…という明確な目的があります。)、当方のDTM環境の場合、接続はどのようにしたらいいのでしょうか? 手順としては、 1 まずピアノロールでmidi信号を打ち込む 2 次に打ち込んだmidiリージョンを含むトラックでJV1080内部の音源を鳴らす 3 Logic内部のエフェクト処理等を施す です。 自分で考えているものとしては、 Mac(Logic) ↑ USB2.0 ↓ ーーーーーーーMIDIインターフェースーーーーーーーーーーーー MIDI IN                 MIDI OUT ↑                      ↓  ↑                      ↓ マスターキーボード (MIDI OUT)       JV-1080 という接続なのですが、これだとJV-1080にアンプなりヘッドフォンを接続すれば確かにJV-1080を演奏することは出来ますが、Logic内部にJV1080の音を取り込むことは出来ないように思えるのです。 信号の流れ的に。 ソフトシンセについても、実際打ち込んだmidi信号をバーチャルでソフトシンセに送り、鳴った音をオーディオとして取り込み(あくまでバーチャルに)、エフェクトなどのプラグインを指すことが出来るのだと自分は解釈しているので、 Logic等のDAWにJV1080の音を取り込むにはJV1080からオーディオ出力し、オーディオインターフェースを介してオーディオで録音するしかないのでしょうか? 専門知識の無さ故の下らない質問かもしれませんが、本気で困っています。 教えてgooが最後の砦です。 どうかお答えいただければ幸いです。

  • オーディオI/F経由でキーボードからMIDI入力

    現在MacBook Pro(OS X 10.6.8)およびLogic 9でDTMをしています。 今まではYAMAHAのNP-30をMIDIキーボードとして使い、音源はLogicのソフト音源を使い、インターフェイスにUM-1Gを使っていたのですが、諸事情でインターフェイスをUS-200に変えたいと思っています。 それでUS-200とMIDIケーブルを購入して接続してみたのですが、どうにもMIDIの信号が届いていないようです。 ドライバはインストール済みで、ためしにギターを繋いでみたらそちらは正常に動作しました。MIDIデバイスの扱いに詳しくないのできっと問題はその辺りにあると思うのですが、このようにオーディオI/F経由で繋いだキーボードをLogicで認識させるには他に手順が必要なのでしょうか?あるいは単純な相性の問題なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 作曲ソフト

    アップルHPや同じような質問を検索してみたのですが、教えてください。 近々iMacを購入し、作曲に取りかかりたいと思っています。 弾ける楽器はピアノですが、ピアノ以外の音も入れたいです。 いい作品をつくり、作品を送りたいと思っています。 Garage Bandでは物足りないと聞いたりしますが、 Garage BandとLogic ExpressとLogic studioの違いはなんでしょうか? USB対応のRolandの電子ピアノは持ってても意味ないですか? MIDIキーボードが必要なのかどうかも知りたいです。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • DAW付属音源、比べてみてどうですか?

    DAW付属音源、比べてみてどうですか? DAWを買おうと思って迷ってます。比較の話を見てみると 「自分にとって使い勝手がよいか」によるという結論になるみたいですが、 個人的には、その他に「付属音源の質、内容」を非常に気にしてます。 音源は、買い足さなくても最初の段階である程度満足したいので。 そこで今回は、Cubase、SONAR、Logic辺りのDAWの付属音源について 意見を持っている方教えていただけませんか? 「いい」「悪い」で言えなくても、ここが好き、嫌いとかの話でもけっこうです。 個別具体的な話でも聞きたいです。比べてどう、という意見があれば嬉しいです。 特に気になるのは、気になる度順に ・パーカス類(ドラムとか含めリズム要素の音) ・ピアノ  ・ストリングス ・ベース ・効果音みたいなやつ あたりです。 同時にそれ用のPCを買うつもりなのですが、どちらかというとWindowsにしようと思ってます (DTM専用PCになるかはまだわからないんで)。 なのでLogicについては、よほどLogic一択!という感じであれば仕方ない… くらいに考えてます。まだ迷ってますが。 ちなみに自分は紙と鉛筆とピアノで前から作曲はやっていて、 DTMはREAPER0.99諸々フリーで少し作ってみて何とかできた、 上位ソフトも使いこなしてみたい… 何より今のパソコンメモリ500MBとかで色々限界ぽいし… という程度のDTM初心者です。 よろしくお願いします。

  • キーボードからMIDI,ロジック express

     こんにちは。電子音楽、ロジック初心者です。  MacにYAMAHA P-85S(電子ピアノ)をUSB-MIDI CABLE(http://www.kenable.co.uk/product_info.php?products_id=2884)を使って接続して、LOGIC express 9で録音したいのですが、うまくいきません。  YAMAHAのサイトからこのドライバー(http://www.yamaha.co.jp/download/usb_midi/)ダウンロードして、インストールしました。  それでも、鍵盤を叩いてもMacから音は出ず、AUDIO MIDI 設定も、テスト設定で試すとキーボードの鍵盤をたたくのにあわせて音がでるので、反応はしてるのですが(図1)、オーディオデバイスで、デフォルトインプット/アウトプットともにUSB AUDIOが選べません。(図2) たぶん、ここでつまづいていて、ロジックにもキーボードからデータがいってないのだと思うのですが、一応、キーボードの鍵盤をたたくと、ロジックのインプットのみ音はでませんが、反応はします。(図3)    キーボードからLogic expressで録音したり、したいのでぜひどなたかお助け願えるとすごく感謝します。 《環境》 Mac OS 10.5.8 Logic express 9 YAMAHA P-50S USB MIDI Cable (メーカー不明なうえ、サイトにはVISTA用みたいにかかれていますが、パッケージには、Mac OS Xも対応とかいてあります。)

    • 締切済み
    • Mac
  • DAW 機材 ソフトシンセについて

    パソコンで作曲したくて自分なりに調べてみました。それでもどうしても分からないことと、不安なことがあるのでどうか親切な方教えてください。宜しくお願いします。 家にデジタルピアノがあるのでこれでDAWをしたいと考えています。MIDIオーディオインターフェースを購入し、マイク、エレキはオーディオで。ドラムやベースはMIDIで打ち込みを考えています。音源はソフトシンセで。 パソコン ↑(USB) MIDIオーディオインターフェース ↑マイク等 ↑デジタルピアノ(MIDI) とゆう感じだと思うのですが、これで合ってるんでしょうか?ミキサーやフィジカルコントローラーはいりますか?他に必要な機材などはあるのでしょうか? 後MIDIケーブルがよく分かりません。デュアルMIDIケーブルを購入した方がいいんでしょうか? ソフトシンセにしようと決めてからよくわからなくなってしまいました。 どうかわかる方いましたら、回答をお願いします。

  • DAWのMIDI接続について

    只今、DAWに挑戦中の初心者です。 PC:WINDOWS8.1 64bit ソフト:cubase AI6 MIDI音源:SC-D70 インストール・認識済 MIDIキーボード:roland PC-160 かなり古いものがありますが、かつてはsinger song writer6.0を使っていました。久しぶりに引っ張り出したものの、singer song writerは使えず、新しいソフトでは、つなぎ方がわからず音が出ません。それぞれ必要なドライバはおそらくインストールしてあります。つなぎ方やシグナルの方向など(input,output)を教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • オーディオインターフェース 音が鳴らない

    音が鳴らなくて困っています。 キーボード(midi out)----(midi in)オーディオインターフェース----(usb)MAC Logic という感じで接続してみました。ドライバーもインストールしました。 Logicの画面では、キーボードからリアルタイム入力もちゃんとできていて、メーターも反応していますが、音が鳴りません。 どうしたらいいかわからなくて困っています。

  • LogicでMIDI書き出しの方法

    Logicでピアノ以外の音色でMIDIを書き出すことができるんでしょうか?やり方教えてください 現在 Logicを使っているのですが、" muse score "や"ヤマハのデータショップ"からもってきたMIDIデータを その後、logicで音色を変更し改めて書き出すことはできるんでしょうか?? 例として、muse score等でメロをピアノ音源で作ったMIDIデータを、その後logicでアルトサックスに変換してMIDI書き出しがしたいんです。 今の状況だと最初にmuse scoreなどで設定した音色にしかならず、安っぽい感じになってしまいます。 一方で、logicで作ったものをMIDI書き出しすると全てピアノ音源になってしまいます。 どなたか教えてください<(_ _)> というか、そもそも可能なんですか?

  • ライブでのキーボードとMac DAW(DP)接続

    バンドのライブで下記のようなことをしたいのですが、 接続方法でまごつかないようにご教授いただきたく。 キーボードとMacをつないで Digital Performer(Version9.5)付属のバーチャルインストゥルメンツMX4を音源として使いたい。 キーボードの音源は使わないで、鍵盤として使ってMacにはMIDI接続(USB-MIDIインターフェース持ってます)、MX4を音源にしてPAに出力(Macのイヤホン端子からかPA直結か、USB接続のオーディオプロセッサーから出力のどちらがよいでしょう?)。 正しいつなぎ方や懸念点など教えてください。

専門家に質問してみよう