• ベストアンサー

東京で3時間だけのおすすめスポットは?

ice rub(@icerub)の回答

回答No.2

東京タワー 嫌な顔するかもしれませんが、展望台に上がったら喜ぶ確立100% ただし天気が悪い時は駄目かも

rocuchan
質問者

お礼

それもいいですね!参考にさせていただきます!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新幹線で高校生の子供と東京の大学巡りします。

    親子2人で日帰りで東京に行き、大学巡りをしたいと思います。 我が家は朝霧駅が最寄駅です。 新幹線は西明石か新大阪からの利用を考えています。 ちなみに土曜日です。 初めはチケット屋さんで回数券のばら売りを買えばいいかと思っていましたが 調べていくといろいろなチケットがあること、学割のきく高校生がいることを考えると どれが良いのかわからなくなってきました。 詳しい方、お得な切符の買い方を教えていただけませんか? それと自由席は土曜日だといっぱいですか? 午後は私だけ秋葉原で用事があり、子供と別行動します。 子供は高2ですが、まだ何の夢も目標もないので大学を見学して 雰囲気を感じで興味をもってくれたら良いなと思って行くことにしました。 東京は電車が複雑で心配ですが東京駅周辺で移動しやすい大学を巡ろうとおもいます。 東京駅周辺はJRだけで十分移動できますか? 初めての質問で、これでよいのか・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 東京通の方、助けてください。

    もうすぐ仕事で東京へ引越しします。職場への最寄駅は、内幸町駅ですが、新橋駅からもあるいて行けます。今、浅草線の西馬込あたりか(始発駅なので出勤時に座れるかな?と甘いことを考えています)、京浜東北線の大森もしくは蒲田周辺、もしくは山手線沿線でマンションを探しています。ラッシュ時、浅草線、京浜東北線、山手線で一番込んでいるのはどの線でしょうか?また、新橋へ30分ほどで通勤できてすみやすい場所(安全で駅周辺にスーパー等がある所)をご存知でしたら、是非教えてください。家賃の予算は10万円です。よろしくお願いいたします。

  • 東京・修学旅行について、至急!!

     現在中学3年生です。 修学旅行で東京に行きます。 1日目は、 名古屋駅ー東京駅ー国会議事堂ー班別自由行動ー劇団四季「ライオンキング」ー夕食 ー五反田ルートインです。 その、班別行動では5時間ぐらいあります。 班で、行動先として決めたのは東京でも、浅草・秋葉原・上野方面です。 そこで!! 浅草・秋葉原・上野方面でどこかオススメなところはありますか? 今のところ、浅草寺が「チェックポイント」でかならず行かなくてはいけません。 オススメなところのHPを載せてくださるとうれしいです。 でも、面倒だったら結構です。 よろしくお願いします。

  • オススメの東京スポットを

    大阪在住です。正月休みにサッカー天皇杯の決勝を見て、それからいっそのこと親子3人で東京見物をしたいと思い2泊3日の安宿を予約しました。 もう昔からの寅さんファンで帝釈天へはぜひお参りして草だんご食べたいし、浅草も行きたいけどどぜう料理は何だか食指が動かないなあと思ったり、何かと話題の靖国神社って一体どんな雰囲気なのか見学したいし・・。 東京は仕事で数回行っただけで、JR秋葉原駅と事務所の間しか知らないのです。出張土産にナポナ買いましたが、ウチでは不評で、ほとんど私ひとりで食べました・・。土地不案内だからいっそのことハトバスに乗ったら面倒なことないやんと提案したら、そんなん自由がきかないし、冷えたまずい弁当食わされたり(すみません事実未確認の不適切発言かも)、東京タワー見てどうすんの?と家族に私のアカゲットぶりを強く非難されました。 自分としては(TVでよく見る)新宿とか六本木とか繁華街よりも、昔っからの匂いの残る東京を見てみたいなあと思います。 書店の観光ガイド見たけれど東京ディズニーランド中心で、今回は遊園地や芸術鑑賞系には行くつもりはありません。 どうか私のような関西のイナカモノにぜひここは見ておけというスポットがあればお教えください。同じような質問はガイシュツですが、その方とはやや趣向もちがうようなのでよろしくお願いします。

  • 東京旅行

    7月の25日に東京観光をするですが、以下の観光地を行くことにしました。ホテルの最寄り駅が新浦安駅ですのでそこから効率よく回るにはどうしたらいいでしょうか?ちなみに観光施設を回った後は豊島区のホテルに泊まることになっていますのでそこらへんも宜しくお願いします 東京タワー(夜景を見るので夜の時間帯希望) 国会議事堂(見学をする予定) フジテレビ 浅草(雷門) 築地場外市場 エプソン品川アクアスタジアム 東京ドームシティ(野球の試合を見ます18時から) 秋葉原 東京に詳しい方ぜひよろしくお願いします

  • 東京日帰りレジャー、おすすめは?

    こんにちは。 この年末・年始に海外から友人が大阪に来るのですが そのうちの3泊は東京に滞在予定でして 日帰りで楽しめる場所を探しています。 その友人は、東京には過去に一人で2回行った事があり、 東京タワー・築地・秋葉原・浅草など主要なところは既に見たことが あるようです。 私自身は関西の人間で東京の土地勘があまりありません。 どんなところでもいいので、なにかオススメがあったらおしえていただけると 助かります。よろしくおねがいします。 ちなみに大阪にいるあいだは、大阪、神戸(中華街・酒蔵見学etc)、京都(金閣寺、くずきり作り体験)、三重(忍者博物館)、奈良(東大寺)などのアクティビティーを考えています。 寒いので、あまり外を歩きまわれないかと思い、室内でできること&体験系を織り交ぜてみました。

  • 東京のデートスポット

    東京に長期出張中の彼氏に、月に1回程会いに行っています。 いつも目的も無く歩いて疲れ果て、お互い機嫌が悪くなるということが多いのですが、どこか楽しいデートスポットを教えて頂けないでしょうか? ちなみに今まで行った所は、お台場、ナンジャタウン、浅草、上野、秋葉原等です。どちらかというと表参道やミッドタウン等のお洒落なスポットよりB級デートを彼が好みます。演劇(ミュージカルやお笑い)等を観るのも大好きです。 よろしくお願いします。 ちなみに彼も私も30歳です、

  • 東京駅、両国、浅草と移動します。電車の最短路線教えて下さい

    新幹線で昼過ぎに東京駅に到着します。江戸東京博物館へ行くために両国へ向かい、その後つくばエクスプレスの浅草駅へ向かいます。確認ですが、東京駅から山手線で秋葉原、JR総武線で両国、博物館見学後同じく秋葉原に戻って、つくばエクスプレスで浅草という経路でよいのでしょうか?また、荷物が重いので、両国から浅草へタクシーで行くとすれば、どのくらいの時間がかかるでしょうか?

  • 東京らしさを味わえる散策スポット

    時々大阪から仕事で上京する機会があり、空き時間にガイドブックに載っているような観光地(お台場、六本木ヒルズ、汐留・築地、浅草、新宿や皇居等々)で行きたいところは一通り行きました。 最近は御茶ノ水とか吉祥寺あたりを行き当たりばったりで散歩しました。ニコライ堂とか井の頭公園とか…特に目的があったわけではないのですが、知らない土地を散歩するのは楽しいです。 観光スポットではなくてもいいのですが、東京らしさを味わえる散策コースのお勧めがあれば教えていただけませんか? 最近は下町とか、自然の多いところなど、街中でないところに興味があります。東京駅にはない、地元のお土産なども教えていただけたらなお嬉しいです。 ぜひぜひお願い致します。

  • 東京駅から秋葉原

    来週出張で初めて東京へ行きます。それで東京駅から秋葉原への移動方法を教えて下さい。 秋葉原の「秋葉原UDX」へ東京駅から大きな荷物を持って行くので、移動距離が短く階段が少ない方法を取りたいと考えています。 山手線内回りとJR京浜東北線とがあるようですが、どちらがいいのでしょうか? また、東京駅から乗り換えはそれぞれ何分取れば間違いないでしょうか。よろしくお願いします。