• ベストアンサー

条例違反と法的根拠

今朝のテレビで「町田市が緑地保全条例? で定めて保全されているある市の森林」を業者へ売り払ったことで市民が反対騒ぎをしたことがわかりました。 ここで条例について聞きます; 00条例違反で逮捕された、などと聞くことがありますがこれはもちろん刑法違反ではありませんが、一方ではこのように逮捕までされるのに他方では条例に違反してまで土地を売却することが条例違反に問えないのでしょうか? 結果は業者は宅地造成にしたことは明らかです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 こういうことは,具体的にその条例で何を定めているかによって決まることです。  ○○条例違反で逮捕という場合には,その条例に,刑法と同様の罰則(条例違反の行為について懲役とか罰金とかを定めている。)があって,その違反があるから,窃盗とか殺人と同じく,刑事事件として,警察の捜査の対象になったということです。このような罰則は,広い意味での刑法にあたります。  他方,問題の緑地保全条例で,何を定めているかは,明らかではありません。町田市役所のサイトで,条例を検索しましたが,「町田市緑の保全と育成に関する条例」では,事業者の責務を定めるだけで,罰則もなければ,許認可の制度も定めていません。  このような場合には,条例は,せいぜい行政指導(宅地開発業者に対して,緑地を設けるようにとの指導をする。)の根拠になるだけで,このような場合には,違反したからといって,罰則を適用することもできなければ,開発行為を差し止めるということもできず,損害賠償を求めることもできません。  条例にせよ,法律にせよ,法令の仕組みはそのようなもので,仕組みに従った効果しかないということになります。「条例違反に問う」ことができるかどうかは,条例をみないと分からないのです。

その他の回答 (1)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

土地の売却は違法でないはず。 売却を禁止するのなら、土地の所有者が希望すれば、 市が買い上げることをしなければならない。 それこそ、財産権の侵害になる。 そもそも、公園は市が買い入れるべきと思う。 相続が発生すれば、その部分にも、相続税が発生する。

関連するQ&A

  • 市の条例違反について

    市の条例違反について  市、自らが定めた市の条例に、市自身が違反した場合、どういう責任を問えるのでしょうか?  条例の条文中に、市民への罰則規定は定められいても、市自身への罰則規定が定められていません…。

  • 条例違反について教えてください。

    条例違反について教えてください。 家の近所にある居酒屋さんが週の半分以上は夜中の2時近くまでカラオケをやっています。防音設備は無いのでマンションの上の方にはかなり響きます。 何度か役所からも苦情を言って貰ったのですが、改善は全くされておりません。市の条例では夜の10時以降のカラオケに関しては、防音設備が必要です。そこでこの居酒屋を条例違反で訴えたいのですが、それは役所がすることで、一般市民には出来ないのでしょうか?それっぽいことを役所の人に言われました。もし一般市民にも出来るのであれば、方法を教えてください。お願いいたします。

  • 迷惑防止条例と刑法の差はどこ?

    電車内で痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反罪に問われた元早大大学院教授がいました これは条例違反での逮捕でしたが、同じ痴漢でも刑法違反で逮捕されるのとどこが違うのでしょうか? どこまでが条例違反でどこからが刑法違反なのでしょうか? またなぜこのような卑劣な犯罪が刑法犯とされないのでしょうか?

  • これだと、条例違反になるか?

    「大阪方面の方なら、分かるのでは?」と、思います。 私も大阪在住の男ですが、大阪市中央区の戎橋筋商店街を、平日か週末の夜に付近で買い物あれば、その帰宅途中に歩いてる時… 「お兄さん、お酒飲みませんか? 1時間○○○○円で、どうですか?」と、声掛けて来る若い女性に、必ず遭遇します。 (大体、18歳の高校生風から24歳位の女性が、殆どです。) 私は… 「さては、ガールズバーの女の子が、呼び込みしてるんやなぁ、それも違う店の女の子やろうなぁ…? 8月1日現在、大阪方面では、ローカル単位の新聞やテレビとラジオのニュース番組で、何回か登場してる「ガールズバー絡みの事件」に、巻き込まれるから嫌やし、ワシ酒類は実質ドクターストップの身体やから、飲めないわい…!?」と言う事で、「手元の携帯電話に、呼び出し掛かって来たのに、対応するふりするか、全く聞かない」事により、無視する事にしてます。 そこで、「都道府県だけの法律、「条例」も含めて、法律に詳しい」方に、質問したいのは… 「大阪府も含めて、「スナック等の飲食店や、キャッチセールスで勧誘受けた通行人は、「要らないから(嫌だから)、離れてくれないか?」等断る旨を、呼び込み役であるの社員や店員(従業員)に申し出た。 しかし、無視されて、付きまとわれたり、最悪なら店迄、連れて行かれた」だけでも、場合によっては警察が逮捕出来る条例がある、都道府県や政令指定都市の市等があるのを、聞いた事ある。 「断ったのに、しつこく付きまとわれたが、何とか逃げられた」か、「断ったのに、捕まえられた挙げ句に、店迄連れ込まれた」程度だと、大阪府も含めて、条例ある都道府県や、政令指定都市の市等では、例え「違反になって、場合によっては、呼び込み役は逮捕される」の言い方で言えば、どうなるか?」に、なります。 長い質問になりましたが、詳しい方お願い致します…。

  • 一般市民による現行犯逮捕の根拠・要件と 道交法違反犯人逮捕の適法性

    一般市民が現行犯犯人を逮捕することは一般に適法と思いますが、根拠は刑事訴訟法213でしょうか? それとも刑法の違法性阻却事由の解釈 でしょうか? また、例えば 窃盗犯人の自動車がそばにあり、その車で逃亡する可能性が高いとき 車をパンクさせる・タイヤにロックをはめる 等(器物損壊罪?)は適法でしょうか? 適法ならばその根拠は? 逮捕に含まれるということでしょうか? あるいは 刑法の違法性阻却事由でしょうか? さらに、駐車違反・速度制限違反等の道交法の犯人の車に対して(証拠隠滅・逃亡の危険性高い)も、タイヤをパンクさせる・タイヤロックをつける 等は適法でしょうか? なお、刑事訴訟法では市民は現行犯逮捕の後、犯人を引き渡さなければならない とありますが、逮捕行為等をしようとして犯人が逃亡したときはそれらの義務はない という理解でよいでしょうか?  とりあえずは知識として知っておきたいのですが。 警視庁に問い合わせたところ、要領を得ない担当者で、明快な回答が得られませんでした。 検察は現になされた行為についてしか回答しないように思いますし。

  • 市の条例で市の責務を守らない場合の対処法

    市の条例で市の責務を守らない場合の対処法 xx市環境影響評価条例 この条例には下記記述があります。 (目的) 第1条 この条例は、(中略) 環境の保全について適正な配慮がなされることを確保し、もって現在及び将来の世代の市民が健康で文化的な生活を営むことのできる良好な都市環境の確保に資することを目的とする。 (市の責務) 第3条 市は、現在及び将来の世代の市民が健康で文化的な生活を営むことのできる環境を確保するため、この条例の規定による環境影響評価、事後調査その他の手続が適切かつ円滑に行われるように事業者等に対し、必要な指導、助言、勧告、情報の提供その他の措置を講ずる責務を有する。 2 市は、環境影響評価及び事後調査に関する手法の調査及び研究並びに当該手法に係る情報の収集に努めるものとする。 とあるにも拘らず、市はこの条例の市の責務を果しません。 主旨の通りには責務を果してもらう効果的な策を教えてください。

  • 管理組合の規約違反について

    私の住む住宅街区には,マンションの管理組合と同様に,65条に定められ,管理組合規約があります。街区内にある集会場が,区分所有になっています。 管理組合費は,毎月1万円ですが,マンションとは異なり,組合費のほとんどは,街区内の個人宅地に緑地ゾーンの芝刈り費用に支出されています。 組合規約には,街並み保全協定という協定があり,その規約の1条には,街区内の宅地の利用,建物の形態等に関することを協定し,街区の特色ある景観を保全することが目的である。と協定し,その協定を厳守するため,宅地分譲時の地盤高を変更してはならない,と規定されています。 これに違反した違反者に対しては,組合理事長は,理事会の決議を経て,必要な措置を取るものとする。破産者は自己負担として是正措置を講じなければならない,とされている。 ところが,地盤高の変更を理事長も申立てても何の措置も取らず,「組合は関係ない」と主張し続けています。 協定に違反し,地盤高を上げたのは,私宅の裏の宅地の住民です。基礎工事で出る土地を撤去せずに,現場に置き地盤を高くしたのです。そのため,私宅の境界に添って私宅の敷地が低くなり,雨の日は水が溜まり通行できなくなります。地質が粘土層のため水がなかなか引かず,非常に迷惑しています。 組合規約の街並み保全協定で決められているにも関わらず,何の措置も取らない管理組合に対して,法的に訴えることはできないのでしょうか? もし訴えられるとすれば,事件名は何になるのでしょう?

  • 犯罪歴公開について

    犯罪歴を法務省から警察に住所情報などを提供するというニュースをみますが、過去に迷惑防止条例違反(痴漢や盗撮などの性犯罪)で逮捕され、罰金刑で処罰された場合、今のところ対象にならなそうですが、今後対象になることはあるのでしょうか? 将来、迷惑防止条例違反では軽すぎるので、刑法にて処罰するということになった場合、過去に迷惑防止条例違反で逮捕された人が、新しくできた刑に対応するということで、警察に住所を届ける必要など発生することになるのでしょうか? 刑法には刑の消滅とありますが、罰金や刑期を終えた人を監視するようなこととは関係しないのですか? 教えてください。

  • 逮捕権

    現行犯であれば一般市民でも逮捕権があると聞きました 例えば犬の糞の放置や公園でのリードなしでの放したままの散歩等の条例違反でも注意を聞き入れてくれなければ 逮捕権を行使出来るのでしょうか?

  • タケノコ泥棒

    タケノコ泥棒 京都、山城産のタケノコを、盗んだ人が逮捕されました。 刑法の窃盗でなく、森林法違反とのこと。 と言うことは、国有林でしょうか? 国有地の場合、キノコ取り、山菜取りも同じ罪でしょうか? 国有地で、植物採集で逮捕は、あまり聞かないですが? 見せしめでしょうか。