• 締切済み

秘文の解読方法ないでしょうか?

CドライブとDドライブにパーティションが切られたノートPCを使っていましたが、秘文でDドライブが暗号化されていました。Cドライブの容量が少ないので、パーティション・マネージャでCとDを結合したところ、自動的にDドライブのファイルは[merged_partition_content]というファイルが出来て、全てその中に移動していました。この中のファイルを読もうとしたところ、テキスト系のファイルは文字化け、その他のファイルは読み出せなくなっていました。秘文で暗号化していたドライブから強制的にコピーしたせいの様です。秘文の発売元にサポートの問い合わせをしたところ、サポート契約をしていないのでサポートの窓口を教えてくれませんでした。何か解決の糸口はないでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.1

元に戻したら?わかっててやったんだからね。 セキュリティがかかっているドライブを勝手にいじってどうする気なんだか。

Ruties
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。元に戻しましたが読めませんでした。暗号化については全く知識がありませんでした。普段、Dドライブのデータを普通に他のドライブやUSBにコピーしても、何の複合化もせず読めていました。

関連するQ&A

  • $Recycle.Bin フォルダ について

    お世話になります。 先日、LB ドライブワークス 10 というソフトを使用して、パーティションの結合を行いました。 具体的には、ハードディスクに、C,D,E ドライブが存在し、D,E ドライブを結合し、新たに、D ドライブを作成しました。 その際、結合しやすいようにと、E ドライブを、フォーマットして、結合を行いました。 結合したところ、D ドライブに、【merged_partition_content】というフォルダが作成され、マニュアルによると、そのフォルダ内に、E ドライブの内容が、反映されるとのことでした。 しかし、今回は、E ドライブをフォーマットしたため、このフォルダは、不要なフォルダなので、削除しようとしました。 すると、このフォルダ内に、【System Volume Information】というフォルダが存在し削除できませんでした。 そこで、ネットで削除の仕方を調べ、なんとか、削除に成功したのですが、その際、【merged_partition_content】内に存在したフォルダ【$RECYCLE.BIN】と同名のフォルダが、D ドライブに存在したため、誤って、そちらも削除してしまいました。 いまのとこ、パソコンに不具合は出ていませんが、このフォルダは、削除してよかったのでしょうか? また、再度、作成した方がいいのであれば、どうやって、作成すればよいのでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • [System Volume Information]フォルダーの削除

    [System Volume Information]フォルダーの削除方法を教えてください。 パーティション操作ユーティリティを使って2つのパーティションを結合したところ、結合された側のパーティション内容が[merged_partition_content]なる名称のフォルダーに再現されたわけですが、その中に[System Volume Information]フォルダーがあって、これが空っぽにもかかわらず削除できないので困っています。 一般的に、そもそも[システムの復元]を無効にしているドライブに関しては、[System Volume Information]フォルダーを削除する方法があってしかるべきだと思うのですがいかがでしょうか。削除できないなら、今回の[パーティション結合]機能そのものの有益性にも疑問が残ります。 皆様のお知恵をいただければ幸いです。

  • ファイル暗号化について-EFSが解読される可能性

    次のような条件でEFSで暗号化されたファイルが解読される可能性について教えてください。 OS…WindowsXP pro ドライブ構成 C:…システム,ブート,ページファイル,プライマリパーティション;NTFS D:…プライマリパーティション;NTFS 各ファイルはEFSで暗号化 *各ボリュームはそれぞれ別の物理ドライブ上に存在する。 OSのログオンパスワードは英数大小文字混在の10ケタ程度のものを使用。 OSのセキュリティポリシーは ロックアウトの閾値:5回 ロックアウトの期間99,999分 とする。 このようなPCが悪意のある第3者によって持ち出される。ただしログオンパスワードは知られていない。 バックアップのEFS 証明書およびEFS DRA 証明書が持ち出されることもない。 以上の条件です。よろしくお願いいたします。 私の見解で誤っているところがあればご指摘いただきたいです。 ・ユーザープロファイルにはログオンパスワードで保護された暗号鍵が存在する。  何らかの方法でログオンパスワードが解析されればこれを使用して暗号化されたファイルは解読可能。 ・上記の“何らかの方法”において、ソーシャル・エンジニアリング、  総当たり解析、辞書解析以外の解析方法が既に存在するのではないか。 ・Dドライブの格納された物理ドライブのみが持ち出されたケースではEFSによって暗号化された  ファイルのみが保存されているので内容を(数学的には解析可能ではあるが)解読することはできない。

  • 拡張パーティションの変更について

    WindowsVistaのパーティションの変更について質問します。 Cドライブの容量不足により、Dドライブの一部を分割してCと結合したいと考えています。 Dドライブの中身を削除し、コンピュータの管理にあるディスクの管理というところから変更を試みましたが、結合することができませんでした。 Dドライブのみ深緑色の枠で囲われていて拡張パーティションというものになっていて、その中でのみパーティションの操作が可能でした。 できる限り自分で調べてやってみましたが、拡張パーティションとプライマリパーティションの結合方法を見つけ出すことができませんでした。 教えていただけますでしょうか。

  • パーティションの使い分け、又は、結合方法について

    現在、私が使用しているPCは、Windows7です。購入時、HDが1TBもあったので、HDをパーティショニングしておいた方が、トラブルやアクセス時に都合良いかもと思い、パーティションのことも良く分からないまま、100GBをシステム用にCドライブとし、残り約900GBをデータ用にDドライブとして使い分けようと思い購入時に分割してもらいました。 しかし、以前、WindowsXP機で内蔵HDと外付けHDを簡単に使い分けていたようにはいきません。プログラム・ファイルやデータ・ファイルを保存しようとしても、CドライブやDドライブへの選択メニューは出ず(私が気づかないだけかもしれませんが)、殆どがCドライブに溜まっていってしまい100GBの限度まであと僅かになってしまいました。勿論、Dドライブは殆ど空きの状態です。とにかく、CとDドライブへの保存の使い分けが上手くできず困っています。 そこで、C,Dパーティションの使い分け操作が難しいのなら、このパーティショニングをやめて、CとDドライブを結合し、元の一つのHD(Cドライブだけ)に戻したいと思っています。 早速、インターネットでパーティションのことを調べてみましたが、私には難しすぎて良く理解できません。パーティションの変更にはリスクを伴うとも書いてあります。また、Windows7には、「ディスクの管理」というメニュー(プログラム)があり、それでパーティション変更ができると書いてもあるのですが、私のPCで、「スタート」→「すべてのプログラム」を開いて探しても、また、名称で検索しても見つけられませんでした。 上記のような事情なので、(1)簡単にできるのであれば保存時におけるパーティションの使い分け操作手順、(2)又は、分けたC,Dドライブを一つのドライブ(Cドライブ)に戻す方法。についてお教えください。よろしくお願いします。 、

  • HDDドライブパーティション結合と解除

    よろしくお願いいたします。 構成は下記のとおりです。 Windows7 Professional 64bit C: GPT(OS) D: GPT 3TB → 結合後1TB(データドライブ) E: GPT 3TB → 結合後5TB(データドライブ) のパーティション結合をしたいと考えております。 結合した際に、HDDに保存されているファイル類の状態について質問させてください。 例として、E:ドライブには、 約3TB未満の1.wmv、2.wmv、3.wmv・・・をまとめたフォルダ[テストフォルダ1]があったとします。 D:ドライブからパーティション結合により、E:ドライブか5TBに拡張した際、 E:ドライブに[テストフォルダ2]を追加し、その中にファイルa.wmv、b.wmv、c.wmvという ファイルを追加したとします。 ■質問事項 1:ファイルをE:ドライブに3TBを超えるファイル追加をした後、   パーティション結合を解除することは可能かどうか 2:D:ドライブがクラッシュした際に、E:に追加したファイルが消える可能性があるのは、   [テストフォルダ2]の内容だけとなるのかどうか 3:ドライブ結合をするデメリットがあれば教えてください。 今後のデータ管理の参考にしたいと考えております。 もしご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • 回復パーティションの削除について

    Windows8.1です。「C」ドライブと「D」ドライブを結合するために「C」と「D」の間にあった2つの回復パーティションを削除して、「C」ドライブ1つにしました。回復パーティションを削除しても今後の問題はないのでしょうか? 削除する前のパーティションの状態は次の通りです。 768MB(回復パーティション) 768MB(OEMパーティション) 260MB(EFIパーティション) (C) 768MB(回復パーティション) 768MB(回復パーティション) (D) 20.00GB(回復パーティション) です。 (C)と(D)の間にある768MB(回復パーティション)2つを削除して、(C)と(D)を結合して(C)1つにしました。  また、結合後に残っている 768MB(回復パーティション) と 20.00GB(回復パーティション) の2つの回復パーティションを削除してもいいものなのでしょうか? 結合後(現在)のディスクの管理の状態の画像を添付します。

  • パーティションの結合はできますか?

    パーティションの結合はできますか? Cドライブ:OS用 Dドライブ:ワーク用 としてパーティションを構築していますが、Cドライブの容量不足もあり、 目に見えてパフォーマンスが落ちています。 CドライブとDドライブを結合できるようなフリーソフトはありますか?? ちなみにOSはWindows-XPです。

  • エラー#1513の解決方法を教えて

    パーティションマジックで本体HDDのドライブCとDの結合を試みましたが#1513エラーが発生しました。Cに問題があるようです。ディスクチェックを行い再度試みましたがだめです。外付けHDDではうまく結合できます。よろしくお願いします。

  • HD革命/Partition LiteでDドライブを空き容量にしてパーテーションマジックでCとDをつないだら動作が遅くなった

    VistaでパーテーションマジックではDドライブを分割できなかったため、HD革命/Partition Lite for Vistaで分割しましたが今度はCドライブとの結合ができませんでした。(ERRORメッセージ) そこで再びパーテーションマジックで結合を行いました。 結果的にはCドライブの容量が増えDドライブはへり思ったとおりになったのですが動作が波状に鈍くなりました。 何か思い当たることがありましたらよろしくお願い申し上げます。