• 締切済み

教えて下さい

何年か前のことになるのですが、 カード会社(三井住友VISA)から残高不足で引き落とし不可により会員資格取り消しになりました。 それまでは一度も延滞もなかったのですが、そのときに限り入院しており電話にでれず 引き落とし日から7日後(3日後だったかもしれません)ぐらいに折り返し電話をし会員資格取り消し対象になったことを知りました。 その後も残りの借り入れは一括ではなく毎月すこしず返済引き落としになりました。 それ以降、どこのカード会社のカードもつくれずにいます。 金融会社で働いている友人に調べていただいたところ、 「事故扱い」になっているとのことでした。 私がまたカードを持てるようになるのはいつ後になりますでしょうか。 一度も延滞がなく、残高不足の引き落とし不可になった事情を説明しすぐにその分は振り込みましたがだめだったようです。 そのときの方の対応がとても悪くそうゆうのは関係あるのでしょうか。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>その後も残りの借り入れは一括ではなく毎月すこしず返済引き落としになりました  ・その引落が終了して:完済して   から、5年位すれば、事故情報が消えます  ・完済後、5年以上経ってから、信用情報の開示をして情報が消えている事を確認してからにして下さい ・カードの申込みをした場合、その記録は6ヶ月間は記載されます ・#3さんの回答にもありますが、(三井住友VISA)の社内には今回の事故情報は残り続けますから、関連会社・グループでの申込みは避けて下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuji1
  • ベストアンサー率29% (109/371)
回答No.3

前回の支払いが完了してから5年間は事故情報が残っています。 それまではだめでしょう。 また、それ以後であっても、住友VISA 関連カードでは社内に記録が残っているため、カードは作れないと思ってください。

lobe6
質問者

お礼

ありがとうございます。 その後、違うカード会社へ何度か申請をしてしまいましたが結果はNGでした。 そういったのも今後フリになってしまうのでしょうか。 強制退会から5年以降であれば ANAのVIZAカードなどであればつくれるということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

事故扱い中にカードの作成を申し込むと、 当然カードは作成できません。 そして、その情報がさらに記録されます。 さらに、その情報が残っている間にカードの作成を申し込むと・・・ といった、スパイラルに陥っているのではないでしょうか。 そのご友人に調べていただいて、 完全に記録が消えるまでは、カード作成の申し込みは控えた方がいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

大体普通は7年ぐらいと言われてますが 絶対ではありません。 各クレジット会社の個別対応となりますので・・・ 7年ぐらい経ってから再度申し込んでみては如何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三井住友VISAカード、延滞でカードが使えません

    今月、クレジットカードの引き落としが残高不足で、できていませんでした。カードは三井住友VISAカードです。 今朝、カード会社へ電話をして、カード会社指定の口座へ振込みをしました。今カードは使えません。延滞は4日間ですが、カードが使えるのはいつからになるでしょうか? 以前にも同様の延滞があって、今回で2回目です。もしかしたら、このまま使えないとかなるでしょうか。 ご存知のかた、よろしくお願いします。

  • クレジットカードの乗り換え(?)

    同じ会社の、三井住友VISAカードからANAカードに切り替えるのを『乗り換え』というのか分かりませんが・・・!? 現在、学生時代に作った三井住友VISAカードを持っています。 最近、旅行に行くことが多くANAカードを作りたいと思っています。 ANAカードができたら三井住友VISAカードを解約するつもりです。 ANAカードの資料を取り寄せたら、封筒には三井住友カードと書いてありました。 いろいろ調べてみると三井住友カードは審査が厳しいということで・・・ 5年以上前、1度だけ預金残高不足で引き落としができないことがあり(もちろん、すぐに支払いはしましたが)、現在は契約社員(2年前から)として働いています。 会社は一部上場企業なんですが、このような(↑)条件では、ANAカードを作るのは難しいでしょうか? 一度だけ事故(というんでしょうか?)がありましたが、その後は毎月何の問題もなくカードを使っています。

  • 住宅ローンの引き落とし

    金曜日に入金が間に合わず土曜日もカードを持っていなかったため入金に間に合いませんでした。 銀行は三井住友銀行です。ATMもカードのみだったためだめでした。残高不足なんてはじめてなので引き落としができなかった場合どうなるのでしょうか。 引き落としは9/27です。

  • 三井住友VISAカードの引き落とし日が10日でしたが、残高不足となり再

    三井住友VISAカードの引き落とし日が10日でしたが、残高不足となり再引き落としが20日になりました。 口座を確認した所、正常に引き落としされてました。今回初めてだったのですが、カードが利用可能になるのはいつ頃からなのでしょうか?

  • クレジットカードの支払い延滞その後の支払い方法

    質問お願い致します。 お恥ずかしい話ですが、今年の5月位から三井住友VISAカードの支払い(毎月10日)を給料日の27日に支払いしておりました。 先月ついに会員資格の取り消しの通知が来てしまいました。 車検代を15回の分割できったのですが、会員資格が取り消しになったら一括で請求が来ますか? 今月やっとお金に余裕が出来たので今後は引き落としの日に支払いが可能なのですが。一括だと正直きついので、、 どなたか回答宜しくお願い致します。

  • クレジットカード引き落としについて

    イオンクレジットカードを使用しています。 私の管理不足で何度か引き落としの際、残高不足になりコンビニの振り込み用紙が届いていました。 今回も残高不足で振り込み用紙が届いたんですが、カード会社から催促の電話もありました。 電話が来たのは初めてだったので少し焦っています。やはり延滞が何度かあるとカードの契約解除みたいな事になってしまうのでしょうか? これからは引き落としの口座に給料が入る様になるので残高不足ということになるのはなくなるとおもうのですが、契約解除にならないか心配しています。 回答お願いします。

  • クレジットカードを会員資格取消になりました。

    2月上旬に、三井住友visaカードを会員資格取消になってしまいました。 その後、催促の手紙が届きしっかり返済しているのですが、CICなどには登録されていないようです。 (3月中旬に消費者金融からお金を30万円ほど借りることができました。) 他社のクレジットカードは今後、契約出来るのでしょうか。 また、将来的に三井住友visaカードは再入会できるようになることはあるのでしょうか? いろいろ心配です。 教えてください。

  • カード会員資格取り消し??

    学校の生協で申し込んだTUOカードが残高不足で引き落としが失敗してたみたいで、何回か連絡来てたんだけど家に居なかったために気づかなくてこないだ 14日までに振り込まないと会員資格を取消させて頂きます。 って振り込み用紙とセットになったハガキが来ててびっくりして今日(20日)コンビニで振り込んで来たんですが、これって取り消しになっちゃいますか??

  • クレジットカードの延滞と信用情報について

    クレジットカードの延滞と信用情報について質問です。 普段は三井住友銀行のカードをメインカードとして使っています。 先月,公共料金の引き落とし用の口座が残高不足で数日間の延滞をしてしまいました。引き落とし日の夜に残高不足の旨が連絡され,翌月の指定の再引き落としの日に全額支払いました。延滞期間は引き落とし日から指定の再引き落としの日までの1週間です。 今月に入り先月クレジットカードの利用が停止している期間に代替として使っていたpaypayあと払いの支払いを完全に失念しており,支払いが数日間滞ってしまうことに気がつきました。(出張等仕事の都合で引き落とし日以降1週間程度どうしても振り込みができません。) インターネット上では ・2ヶ月以上の延滞はブラックリスト入り という情報の他に ・短期間でも連続して延滞するとブラックリストに入る という旨の内容が見受けられました。 たとえ別の会社のカードであったとしてもクレジットカードを2ヶ月連続で延滞してしまうのは信用情報に傷がついてしまうでしょうか

  • クレジットカードの支払い遅れとブラックリスト

    日ごろからインターネットを利用しており、プロバイダ?の代金(月4000円)をクレジットカードで支払っているのですが、引き落としの口座に残高がなかったため、督促状が2通、しまいにはケータイに電話がかかってきました。 長期で自宅を空けていたため、督促状に気づかなかったんですが、電話で2度も催促を受けた自分はBLに入ってしまったでしょうか? クレジットの会社は、三井住友で、引き落としの口座とは別に三井住友に口座がありそちらには引き落とし額には十分な金が入っていました。

このQ&Aのポイント
  • MacでEPSONプリンターのEW-M5610FTを利用しているが、プリント時にスーパーファイン紙の設定が見つからない。
  • スーパーファイン紙の設定がPC(Mac)とプリンターで一致していないため、エラーが発生する。
  • スーパーファイン紙をMacの用紙種類に追加する方法を知りたい。
回答を見る