• 締切済み

英語の受験参考書について!

二つ質問があります! (1)自分は慶應の総合政策が第一志望です。  英文解釈の参考書は今「英文読解の透視図」(3周目)をやっていま す。  総合政策を目指すなら透視図を何周もするのとある程度のところで 「英文解釈教室」に乗りうつるのと、どちらがいいですか?   (2)文法の問題集は「頻出英文法・語法問題1000」をやっていま  す。早稲田には整序問題もでるのですが、「英語整除問題800」 もやったほうがいいですか?それとも前述の参考書のみで事足りま  すか? 以上の二つです。 回答おまちしています

みんなの回答

  • keiman890
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.1

総合政策学部ではなく環境情報学部のものなのであくまで参考程度に。。。 透視図は自分もやりましたが、変則的な文章ばかりであまりよくなかったので英文解釈教室を何周もやりこみました。 そのほうがいいと思います。 文法については~1000だけやっておけば十分だと思います。 学部によりますが、早慶はそこまで文法重視ではないですし。 早稲田スポ科とか受けるならがっつりやるべきですが。 まぁこんな感じです!

11kkkk11
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 受験での参考書

    12月までに完璧にマスターしたい参考書はどれがいいかアドバイスください。(2~3) ビジュアル英文解釈PART(1)・(2) サクセス長文読解 英文必修問題精講 英文解釈のトレーニング(基礎編) 英文法・語法のトレーニング 即戦ゼミ3・英語頻出問題総演習 マーク式基礎問題集(基礎) 実践演習基礎英文速読

  • 大学受験 英語の参考書・方針について

    今年から受験生(現在は高2)となりました。 第一志望は東大文一、第二志望は一橋法で私立併願では早慶と中央を受験しようと思っています。 現在自分の主に使用している参考書は以下のものです 単語→→単語王2202(3~4周ぐらい) 文法→→フラッシュグラマーTIPS 1と2       英文法・語法問題1000 その他(一応やったことがあるか持っているものです) ・パラリーのストラテジー1(1周) ・英文読解の透視図(1週) 現在の成績は英語に関しては偏差値60台後半~70前半(河合)で マークでは170点ぐらいです。 しかし今までは語彙力や感覚に頼っていたところがかなり多く、 全然理解できない英文に出会うことも多々あり、入試を突破するためにもしっかりとした構文把握や解釈が必要だと感じています。 現在は ・パラリーのストラテジー 2&3 ・ポレポレ英文読解プロセス ・富田のビジュアル(構文把握編) ・英文解釈教室 のうち何冊かを平行してこなしていこうとは思っているのですが、どれをどう組み合わせてやれば一番効率的なのかがよく分かりません。 そこでどの参考書をどう使用するのがよいでしょうか。   ・上記の参考書以外にも英作文やリスニング、解釈でおすすめな本   ・これはいらないんじゃないかという本   ・今やっているのもので続けていったほうがよい本 も教えていただきたいです できるかぎり詳しく回答していただけるとうれしいです。  

  • 夏休みの英語学習計画の評価!!

    自分は慶應大学の商学部、総合政策学部を志望する高3です。 総合政策は相当英文のレベルが高いらしいので夏休みは英語を重点的に勉強していきたいと思っています。 そこで夏休みにやる計画を立てたので評価をおねがいします! 単語⇒単語王and速読英単語(上級編) 文法⇒頻出英文法・語法問題1000→英文法ファイナル問題集難関大学編 英文解釈⇒ポレポレ(7月)→英文読解の透視図(8月)→思考訓練の場としての英文読解 長文⇒やっておきたい700→やっておきたい1000 こんな感じです。 長文が少なすぎてちょっと不安です。 このほかに東進の夏期講座もとっています。 なにかこの計画に足りないもの、もしくはオーバーワークなものがありましたら指摘してください。 足りないものがある場合はオススメも聞かせていただければうれしいです。

  • 英文解釈の参考書について

    いま自分は英文解釈として  『英文読解の透視図』をやっています。 8月までにはおわる予定なのですが、この次にもさらにレベルの高い英文解釈の参考書をやりたいと思います。 なにかお薦めの参考書はありますか? 自分の志望は慶応大学の商学部・総合政策学部です。

  • 受験英語の参考書

    私は今年度の大学受験を予定しています。 高校には行っておらず、ほぼ独学で勉強をしている状態です。 とても今更な質問なのですが、英文解釈の参考書って必要なのでしょうか? 今まで文法中心で勉強を進めてきたためか、長文がほとんど読めません。語彙が少ないとか文法がしっかり出来ていないとか、要因はたくさんあると思いますがまずは長文に慣れることから始めるしかないと思い、今長文問題集を探しています。 長文問題集の欄に隣には必ず英文解釈の本が置いてあり、問題集をやる前に解釈の本をやった方がいいのか悩んでいます。 単語×2、総合英語、英文法(+語法)問題集、今自分が持っている英語の参考書+問題集はこの三冊だけです。 ・英文解釈の本は必要か。 ・また必要なら、お薦めの本はありませんか?  中学レベルの長文ならほぼ全部読める程度です。高校レベルに入るとなかなか…。基礎から始まる参考書だと有難いです。 ・長文問題集のお薦めの本はありませんか?  これも、基礎レベルのとても易しい問題から徐々に難易度が高くなる…という形式だと有難いです。解説も詳しければ詳しいほど。 私が目指している大学は、国立や難関大学といわれている大学ではありません。 地方の、偏差値45前後の公立です。 センター試験(国(1)(2)・英・世B)も受ける予定です。 どうかアドバイスお願いします。

  • 夏休み中の英語勉強計画を評価してください!!

    単語 速単(上級編) 単語王 キクタン990 熟語 解体英熟語 解釈 ポレポレ(2周)→英文読解の透視図 長文 英語長文問題精講→英語長文ハイパートレーニング→やってお   きたい英語長文700and1000 文法 頻出英文法・語法1100 これを夏休み中にやりたいと思っています。 自分は英語がめちゃめちゃむずいとこを受けるのでレベルは相当になるまであげておきたいのです。 あまりここから削るつもりはないので、 やっといたほうがいいぜっ! っていうのがあれば回答よろしくおねがいします。

  • みなさんが使っている、使っていた英語の参考書教えて下さい

    センター試験の文法、語法、口語表現の対策として今二つの参考書を使っているのですが(桐原の基礎英語頻出問題総演習、河合出版のマーク式基礎問題集)どうでしょう、この二つだけでセンターは十分でしょうか。 センターの文法、語法、口語表現は万全の対策をして本番に挑みたいのですが、後何かやっておいたほうがいいという参考書はありますでしょうか。

  • 英語の参考書について

    英語の参考書について 何度もお世話になってます 慶應経済、商志望の高二です。 河合で偏差値60で 参考書は 単語王、速読英熟語、頻出英文法語法1000、基礎英文解釈の技術100をやっています 構文は即ゼミ3(英語頻出問題集)か解体英語構文を迷って 解体英語構文でいくことにしました。 予定では 単語王を極める 1000の次はファイナル緑、赤やる。 基礎英文解釈の技術100の後はポレポレやる。 の予定なんです。 後、熟語は速読英熟語をやってますが 解体英熟語と難易度や数が違っていて、迷ってます 解体もやった方がいいんですか? 構文は解体英語構文極めて 英頻で演習でいいですか?

  • 受験勉強のペース

    慶應法志望の高2です。 ネクステージの文法と語法を一周し、ビジュアル英文解釈Part1を終わらせました。 9月までに 基礎英文問題精講→ビジュアル英文解釈Part2 DUO3.0 ネクステージ文法と語法を3周 速読で速読英単語(必修編) をやる予定です。 この勉強のペースで大丈夫か不安です。間に合っているでしょうか? 高1での河合塾の偏差値は英語50~60 国語50です また、他に追加したほうがいい参考書などがありましたらお願いします。

  • 英語の参考書

    next stageと頻出英文法・語法問題1000の2つをもっているのですが、どれを使って良いのかわかりません。 使った方、詳しい方がいましたらアドバイスをお願いします‼