• ベストアンサー

ヒントの数字の考え方。

スイッチが4つあります。スイッチを正しくつけないといけません。 ヒントは”9” この場合の回答は、○ × × ○ です。 (○はスイッチがついている状態) この場合・・・ヒントが”9”というのがどうかかわっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

二進数

Chirin3
質問者

お礼

早々の回答有難うございます。 そ~いえば、二進数ってありましたね・・・ 十進数と二進数・・・ひたすら2で割るかぁ・・・ おかげですっきりしました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 「ヒント・・・・」って何ですか?

    〔ヒント:履歴を公開すると回答者さんが回答しやすくなります]って書いてあるけど、どうしてですか(・・? Wikiで調べろみたいなのは止めてください。(>_<)

  • ヒントを見つけるヒントになるヒント

    問題の解説とにらみっこしていると、「なんで○○が問題を解くヒントになるんだろう?何をヒントに、それがヒントだと気付けばいいんだろう?」と悩むことが圧倒的に多いです。 人に「この問題はこう解く」と言われると、「あー、そっか!」と納得できるのですが、そのヒントを自力で見つけ出すことができずに困っています。 *問 a、bはそれぞれ1以上9以下の自然数で、かつ、aはbよりも小さいものとする。例えばaが1、bが2のとき、abaは3けたの自然数である121を表すものとする。このとき、abaとbabの和が1221になるaとbの組合せは何通りあるか。 *初めてこの問題をみたときの僕の頭の中 「a、bは1~8である…ってところまではわかる。aが8ではないこと、bが1ではないというだ。…あれ?でもそれ以外は可能性がありすぎて一つ一つ確かめることもできないぞ…」 *この問題が解けた人の主張(うろ覚え) a、bは1~9だから、10進法の問題である。 *それをヒントに改めて自分で解いたやり方 100a+10b+a+100b+10a+b=1221 111a+111b=1221 a+b=11  aの可能性は2~5、bの可能性は9~6となり、回答は4通り。 …で、ここで最大の疑問です。この問題が解けた人は問題文の「1以上9以下の自然数」というのをヒントに○進法の問題だと見抜いたようですが、a・bが1以上9以下の自然数というのは、むしろ当たり前のことでヒントとして着目するようなことではないと思うんです。 なのに、なぜこれをいまさら「10進法だ!」ととらえ&abaなどを10進法の式に変えて計算すれば答えがだせるというところまで話が飛ぶのですか。 この問題に限らず、問題を解くヒントは、何をヒントに見つければよいのですか。問題文を読んだだけで、判断できないと困惑してしまうことが多く、越えられない壁の一つです…。よろしくお願いします。

  • デザインのヒントを教えて!

    急遽、会社の規定集の表紙デザインをしてくれと言われました。 現在のものは、丸の構成で大変シンプルなものです。 あまり、派手な色使いや込み合ったデザインは合いませんが、シンプルで分かりやすいデザインをと思っています。 けど・・・急に言われても思いつかず困ってます。 何かヒントになるサイト等ご存知ないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 問題のヒントお願いします

    以下の質問です (1)鉄しんのまわりにコイルを巻きつけておいて、鉄しんの上に金属製の指輪を置いてからスイッチをいれてコイルに電流を流すと指輪が空中に浮かびあがった。理由を述べよ (2)鉛直に固定した銅の管の中を強力な磁石を落下させると一定の速度でゆっくりと落下する。この現象を説明せよ。 (1)の理由として、指輪は金属なので自由電子により中の電子があちこち移動して動き回っている。コイルに電流を流すと磁場が発生してその磁場と指輪内の電子との動きによって力を受けて浮かび上がる。 簡単に言うとそんなような回答になってしまったのですが、これで合っていますか? それから(2)はちょっと自分でも考えたのですが良く分からないのでヒントなどでお願いします。

  • Hintの表示が直ぐに消えてしまう!

    TFormにTimageがあり、マウスがTImageの上を通過するとヒントが表示されるようにしております。 ヒントは通常、マウスカーソルの直下に表示されますが、ヒントの文面が長い→ヒントの表示される領域が大きく、画面の下側にはみ出そうになると通常、表示位置を補正します。ところが、一瞬表示された後、消えてしまいます。 ヒントの文面が短い場合、問題なく表示されるのですが、文章が大きい場合、上記のように一瞬表示の後、消えてしまいます。 ヒントの文面が長いのも問題とは思いますが、何か設定が必要でしょうか。 どなたが対策方法を教えて頂けないでしょうか。 PC環境はWindowsXp Home edition, Borland C++Builder6 Proです。 宜しくお願いいたします。

  • ヒントだけでもお願いします。

    ヒントだけでもお願いします。 tanθ?=1、tanθ?=1/2、tanθ?=1/3、0<θ?<πt/2(t=1,2,3)とするとき、 sin(θ?+θ?+θ?)の値を求めよ。 答えは1です。 1行も進みません・・・ ヒントだけでも貰えないでしょうか?

  • ヒント教えていただけないでしょうか~~~  ありがとうございます

    ヒント教えていただけないでしょうか~~~  ありがとうございます

  • ヒントだけでもお願いします。

    ヒントだけでもお願いします。 文字化けしたのでもう一度投稿しました。 tanα=1、tanβ=1/2、tanγ=1/3、0<α<πt/2(t=1,2,3)とするとき、 sin(α+β+γ)の値を求めよ。 答えは1です。 1行も進みません・・・ ヒントだけでも貰えないでしょうか?

  • 少しでいいのでヒントをください!

    数学の講義のレポート課題でこんな問題が出たのですが意味がいまだによくわからないので少しだけヒントをください。  『開空間(0,1)で一様連続な関数は有界であることを示せ』 という問題ですがただこの一行ですし、一問なんですが苦労してます。 なんか簡単に解けそうな問題ではなさそうですが・・・先生も工学部の学生には少し難しいかなとか笑ってたんですがどうにかして解いてこいと言われました。少しでいいのでヒントをください。

  • ちょっとしたヒントを”

      買いたい物があるんですけど(いくつかあります)   ちょっとこっち(金)がやばいんです。    計画的にしようとは思うんですけど、   何個かアイデアやヒントをください。