• 締切済み

ネットゲーム引退経験のある方へ

ネットゲーム引退経験のある方へお尋ねしたいのですが 1.当時と現在で生活はどれぐらい違いますか? 2.今と当時どちらのほうが楽しかったですか? 3.今だから見えてくるものはありますか? 当時のブログをたまたま発見し、いろいろ考えさせられることがありました。 もしよろしければご回答よろしくお願いします。 以下はお急ぎでしたら読まなくてもOKです。 私は3年前ラグナロクオンラインをやっていました。 結構ハマっていたと思います。 やめた理由は大学受験が近づいていたからというのもあったのですが、どちらかといえば同じギルドにいるのに臨時PTで狩りにいくことが多くなったりして、交流を図るための側面も大きいゲームなのになかなかそういうことがうまく機能していないことに矛盾と寂しさを感じたためです。 当時は結構精神的に不安定で、寂しさもかなり感じていましたし、将来への不安などから逃げたくなったというのがゲームを始めた理由でした。 それから進学した学校を辞めて受けなおし、人生の目標も見つけ、当時では考えられないほど充実した日々を過ごすようになったと思います。 だからこそあるんです。今だから見えてくることが。 すべての人が私のようにマイナスな状況から逃げたくてゲームを始めるわけではないかと思いますが、このような経験談を聞かせていただけたら幸いだなと思い、質問させていただきました。 もしよろしければご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • napbear73
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.2

1.2.暇潰しにしていたネットゲームをやめても、別の暇つぶしをしているので大差がない。 3.当時ギルド内の人間関係で大いに苦労したが、今思えば顔を知らない人達の愚痴を、そこまで真摯に聞く必要も無かったのかなと思う。 人が集まれば、揉め事は産まれるし、まして実名も顔も知らない者同士なので、エスカレートしまくり、いい大人と小学生と思われる子供が真剣に罵り合いするのだから、後から思うと滑稽ですらある。 結局、ギルドチャットで繰り返される罵り合いと、廃人と課金大好きさんが蔓延で、やる気がそがれたので引退しました。

noname#101325
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >ギルドチャットで繰り返される罵り合いと、廃人と課金大好きさんが蔓延で、やる気がそがれたので引退しました。 私も「なにゲームに本気になってるんだよ」という具合にちょっとさめた目で見ることができたらここまでハマらなかったのでしょうが、なんか感覚がもうマヒしていたんでしょうね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 1.当時と現在で生活はどれぐらい違いますか? 現在もこのサイト参加してるくらいだから、似たようなものかも。 2.今と当時どちらのほうが楽しかったですか? ネットゲームは、私のように気まぐれにやってる人間には向かない。 初心者はばかにされがちな傾向があるので、知り合いの影響でやっていたのだけど、つまらなかった。チャットとか仲に入れない。 3.今だから見えてくるものはありますか? やっぱり現実のほうがいい。 このサイトで回答してますけど^^;

noname#101325
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 なるほど、どうやら私みたいにマイナスな理由でやっていたとかどっぷりハマっていたというわけではないみたいですね。 >ネットゲームは、私のように気まぐれにやってる人間には向かない。 初心者はばかにされがちな傾向があるので、知り合いの影響でやっていたのだけど、つまらなかった。チャットとか仲に入れない。 確かにそういうところはありますね。 私の場合バカにはしなかったのですが、あれなにこれなにといった質問が頻発してくるような方だと結構うっとおしく感じた記憶は確かにあります。 >やっぱり現実のほうがいい。 私もそう思います。 でも、当時の仲間なんかを思い出したりすると不意にちょっとさびしくなったりしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めのPT推奨ネットゲームを教えていただきたい。

    野良PTプレイとギルド活動が盛んなかわいい系?MMOはなにかないでしょうか? ラグナロクオンラインに長い間はまってやっていましたが引退しました。 結構前にmabinogiや最近PSO2をやりましたがmabinogiは人が少なくなってきたみたいですしPTプレイが集まりにくかったです。PSO2はキャラがリアルすぎてなんか違和感が・・・。 PCスペックはそこそこあると思いますのでファンタジー系でなにかお勧めがあったら宜しくお願いいたします。やってみたいと思います。

  • ネットゲーム内でのトラブル。

    初めまして。 オンラインゲーム上でのトラブルについて質問です。 私はとあるギルド(サークルのようなものです)に加入していました。 役70名ほど在籍していた大きなギルドでした。 当時リアルで悩みを抱えていた私は、そのギルドのマスター(メンバーをまとめるリーダー的役割の人)にひょんなことで相談をしてしまいました。 その時に、「スカイプで一度話してみる?」と言われマスターとスカイプのIDを交換する事になりました。 最初こそ良かったものの、「毎日顔が見たい」「リアルで会いたい」「ビデオチャットしたい」など言われるようになりました。 最初はマスターだからと我慢して軽く聞き流していましたが、私も限界に達してしまい ギルドチャットで「マスターが私の悩みを聞いてくれて励ましてくれたことは感謝してます。でも、毎日ビデオチャットしたいとか、私の顔がの写真携帯に送って欲しいとか、ゲーム内で他の人と遊んじゃいけないだとか、私には出来ないです。ごめんなさい。」と発言してしまいました。 結局私はそのギルドを抜けることになり、マスターとは縁を切ろうと思ったのですが 「あなたが今したことは、私のプライベートな事を晒したのと変わらないんだよ? きっと他のギルドメンバーだってあなたの事怖がってると思う。今のままこのギルドを去るなら、 あなたの周りに居るといつか晒されるって他の人たちに認識されることになるよ。 本当は間違ったことしてるって分ってるんだよね?私はあなたのこと見捨てないよ。 だから晒しとは無縁になれるように更正していこう。」と言われました。 初めは、セクハラ的な事を言ったのはそっちなのに どうして私が言われなきゃいけないのだろうと?思っていましたが 「私の唯一の居場所がなくなった」「リアルでは病気を患っていて、もう先が長くないのに、だからゲームしか居場所がないのにどうしてくれるの?」と言われ とても申し訳ない気持ちになってしまい、結局ゲーム内ではお友達で居ることになりました。 その間も事あるごとに 「私はあなたに裏切られたのにこうやって側にいるでしょ?」 「私は被害者なんだよ。なのにどうしてそういう事が言えるのか信じられない」などイチャモンをつけられる日々が続きました。 そしてつい先日、そのギルドが解散するとマスターから連絡がありました。 理由を聞いてみたところ「表面上は適当な理由をつけて解散するって事にしてあるけど、私はあなたが好きで一緒に居たいからギルドを解散したんだよ。 それが証拠にあなたがギルドチャットで私を晒したから解散しますなんて事は書いてないでしょ?」と言われました。 ですが疑問点に思うこともあり ・元居たギルドメンバーはみんな同じギルドに移籍していった ・一人ぼっちになった、居場所がなくなったと言う割りに、元メンバーとはまだゲーム内フレンドでいる ・私と二人で遊ぶのはOK、でも人目につく所では他人の振り。(晒した人と晒された人間が一緒に行動しているとおかしく思われるから、だそうです) 最近では、私が今回の事を相談した仲のいいフレンドに対して 「リアル会社の情報を突き詰めて復讐したい」などと言い出しており、下手に縁が切れない状況です。 そこで皆さんに質問なのですが 1、どのようなタイミングで縁を切ればいいのでしょうか? 2、なぜ、彼は「私は被害者、あなたが裏切った」と言うのに 「でも好きだから一緒に居たい」「リアルでよくなって欲しい」と私といっしょに居るのでしょう? 3、相談したフレンドと縁を切ったほうがいいのでしょうか。 以上です。 オンラインゲームとはいえ、かなり悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • PT狩りのできるMMORPGを教えて下さい

    今までやってきたMMORPGがソロ推奨だったこともあり、今月とうとう引退しました。 今度は心機一転、PT狩りの出来るゲームを探しています。 もしよろしければ教えてもらえれば、と思います。

  • これだというゲームに出会えない;;

    受験も終わりまたゲームを始めようと思って今MMORPGのゲームをいろいろ模索しています。 今までレッドストーンにすごくはまっていたのですが受験のために引退、その後DARK EDENというゲームをやったのですがいまいち自分には合いませんでした・・・ソロで狩ることが多く飽きてしまいました;; そこでみなさんにお聞きしたいのですが オススメのネットゲームを教えてください。 レッドストーンのようにPTでの狩りがさかん(基本)であり、プレイ人数が多いゲームであること。PKを行えるゲームであること。レベルの差をプレイヤースキルで埋めることができるゲームであること。 このような条件でオススメのゲームはありますか? まだ新しいゲームならゲーム参加人数が少なくても気にしません。 あとそこまで重要視はしませんがアクション性が高くて低スペック(WindowsXPのノートパソコン)でもできるゲームだとありがたいです。

  • このようなオンラインゲームってありますか?

     RPG系で、基本無料のアイテム課金制でも月額でもいいのですが  PTなどを組んでボスやダンジョンに行って戦う時に  PT人数の制限がない、または多くの面子で構成できる  オンラインゲームってありますでしょうか?  今の所、5人以上でPTなどを組んで冒険できる物を知らないので  絵とか、そういう好みは特別ないので何でもいいです  例えば、10人でPT組んでダンジョン行けるとか、こういう多めの構成があるもので    ※ギルド戦・攻防戦などは除く    

  • オンラインゲームについてです。

      長期の休みに入ったので、 何か暇つぶしにPCオンラインゲームで楽しいものはないかと 探しています! 今までにやったことがあるのは、 レッドストーンです。 レッドストーンの様なPTを組んで狩りをするようなゲームで お勧めはありませんか? できれば登録無料のやつでお願いします^^ あなたのお勧めのオンラインゲームを教えてください!!

  • ネットゲームがかたまる。

    本日ネットゲームを初めてプレイしてみました。 必要環境はおそらく大丈夫だと思い、いざプレイしてみました。 普通に戦うことやスキルを使用することはできるのですが、アイテム欄をひらき、武器を持ち替えようと新しい武器をドラッグして装備変更しようとしましたが、突然青い画面になり、白い文字で『Mic...』(←すぐに再起動がかかり、うまく読み取れません)になり、ゲームが終わってしまいます。 以前ゲームの先輩に聞いていたところ、ネットゲームはグラフィックボードが命とゆうことを思い出しました。 やはりそれが原因なのでしょうか。 また、他の理由があげられるのでしょうか。 私のPCの環境やしようとしているゲームは下記です。 使用PC VAIO typeF CPU 1.7Gほど メモリ 1G OS WINXP グラフィックボード ちょっとわかりません。。 したいゲーム ギルドウォーズ(現在はOpenβとゆう期間らしいです) PCには無知なので、知りたい情報が少ないとは思いますが、どんなささいなことでも知ってる方や、同じ経験をした方でも構いません。アドバイスいただけないでしょうか。

  • オンラインゲームで知り合った彼女

    回答お願いします 私は27歳彼女は24歳です。 携帯のオンラインゲームで彼女と知り合い仲良くなりLine交換をして付き合いはじめました。 遠距離なので多くて月一回ほどしか会えません。 なので知りあったきっかけのオンラインゲームで二人でよく遊んでいました。 ですが途中から同じギルドにいたのに相談もなく事後報告で違うギルドに移動しそのギルドには来ないで欲しいと言われました。 ゲーム内で二人で遊ぶのも嫌だそうです。 それでも月一回会うことは変わりません。 私としては遠距離なのでオンラインゲームが擬似デートのように感じて遊んでいました。 ですがそれをいきなり拒否されラインを送ってもゲームしてて気づかなかったなど言われ電話やラインも減ってきていると思います。 よくそのゲームの事で喧嘩になります。 私としては結婚しようとお互いに話しているので相手の住んでいる所に引っ越すことも考えて仕事や住まいを探しているとこでした。 このことは相手にも伝えてあり嬉しがっていました。 私はオンラインゲームで彼女と知り合ったので彼女が私の見ていないところで何をしているのかがすごく気になります。不安で仕方ありません。 ゲーム内で会いに行ったり干渉するとすごく怒ります。ですから何をしているのかが全くわかりません。 結婚を本気でしたいと思っている相手よりゲームを優先する彼女の気持ちって何なんでしょう? 私もそのゲームは2年ほどやっているので思い入れはありますが彼女が嫌がる遊び方などは一切していません。(違う女の人と二人で狩りに行くなど) ゲームがきっかけでよく喧嘩になるくらいならそのゲームをお互いが消せばいいとさえ思います。 彼女がよくゲームはゲームと言いますが私と知り合ったきっかけも同じゲームなので目移りしているのかなと思い強く言ってしまうときがあります。 長文失礼しました。

  • PT推奨なオンゲー無いものでしょうか

    こんにちわ。  最近のオンラインゲームって何故にソロ推奨なのでしょうか・・。 初めてプレイしたのはレッドストーンというゲームでしたが、PTプレイが盛んで交流の場も比較的楽に持つことができました。 それから色々と手を出してみましたが大体がソロ推奨という感じでPTを組むと逆に経験値が減って旨みが無い等。 延々ソロで狩ってLVが上がってもなんとなくつまらなく感じてしまいまた他のオンゲーへ、と・・・。 ・PCスペック気にしません(リネ2や三国志の高グラで普通に動きます) ・有料or無料にはそれほどこだわりませんが、お試し期間が無いと失敗だと思ったときにダメージが大きいので、できれば無料が程度。 ・ギルド等への加入もどちらかというとしたい方です。 ・今までにプレイしたゲームは、 レッドストーン カバル ラペルズ 三国志オンライン 真・三国無双オンライン 三国志群英伝 リネージュ2 ラグナロク 覇拳伝 等です 他にもありますが覚えてないくらい印象薄いのもありますので。 上記のゲームをやめた理由は様々ですが、 ・運営がヤバイ ・PTが基本無い ・ゲームバランスがどう考えてもおかしい ・過疎 と、いったところです。 もしお勧めなオンラインがありましたらお願い致します。

  • ネットゲーム依存・中毒経験教えてください

    あなた自身、あるいは身の回りの方のネットゲーム依存経験を教えてください。 1.一番ハマっていたときの(異常な)状態を教えてください。 2.現実でどのような悪影響がありましたか? 3.やめた理由・方法を教えてください。 4.得たものはありましたか?(ない場合はあえて言うなら) 過去にもほぼ同じ内容の質問をしているのですが、より多くのご回答をいただけたらと考え、再質問いたしました。 ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 「VR-3EX」はデジタル入力したものをアナログ出力することができるのか?
  • ローランド製品やボス製品に関する質問です。「VR-3EX」でデジタル入力したものをアナログ出力することは可能かどうかご存知でしょうか?
  • デジタル入力したものをアナログ出力する「VR-3EX」について教えてください。
回答を見る