• 締切済み

呼吸から対人恐怖症へ

高校2年の男子です。 自分はもともと蓄膿症で鼻の通りが悪いのですが呼吸は気にならなかったし荒くはありませんでした。 しかしなにがきっかけとなったかはわからないのですが中3ごろから人がいるところでは呼吸が少しずつ気になり始め苦しくなるます。 しかも日に日に悪化してます。 人がいないとなにも気にならないのですが人がいるとたとえ家族でも呼吸を意識してしまい苦しくなってしまいます。 なのでどこかに出かけることも犬の散歩もバスに乗るのも電車に乗るのも辛いです・・・。 しかもたぶん周りの人や通りすがりの人が息が荒くなったり咳き込んだりするのでたぶんかなり呼吸が荒くなってると思います。 授業中では鼻の通りが悪いせいかわからないですが呼吸が荒いのに酸素の供給量が足りなくて酸欠状態になってしまいます。 ほんとに辛いです。 進学校で授業のペースが早いし受験が近づいてるのに授業に何一つ集中することができません。 酸欠で頭が痛くてめまいがすることもあります。 それに好きな人がいるんですけど苦しくなるしその人も苦しめることになると思うので近づけません・・・。 人がいると呼吸困難みたいになるんです。 仲のいい人に相談してみても荒いとも荒くないとも言ってくれません。 その話題に関してはシカトされます。 これは対人恐怖症なのでしょうか。 だとしたら誰か助けてください。 長文すみません。

みんなの回答

  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.3

一度、耳鼻科に行かれて、診察を受けてみてください。 もし蓄膿症なら、早島正雄さんの「中国 気の導引術」の蓄膿症への対処の行法があります。 それは、人肌程度のぬるま湯に、舐めてちょっと塩気を感じる程度に天然塩を入れます。必ず天然塩です。 この塩ぬるま湯を鼻に通して口から出すのですが、やりかたを書きます。 まず、左の鼻すじを、左の人差し指で上下に17回こすります。 左手の平を少しくぼませて、おちょこ一杯分くらいの塩ぬるま湯を手の平にすくい、右手の人差し指で右側の小鼻を押さえて、上を向きながら左の鼻にぬるま湯を通して口から出してください。 もういいなと思うくらいの回数でいいので、鼻に塩ぬるま湯を通します。 右側の鼻は左とまったく反対のやりかたをします。 これを1日3回までなんですが、毎日やっていると、副鼻腔に塩ぬるま湯が入っていくので、いつになるか個人差があるのですが、ある日突然、でろっとした鼻粘液のかたまりが大量にとれます。 人によっては、緑とか紫色みたいな色などがついたでろっとしたのがたくさん出てくると本には書いてありました。 私もこの鼻に塩ぬるま湯を通すのをやっていた時期があるのですが、 ある日とつぜん、小鼻の内側にククッとした感覚がり、鼻をかみたくなってかんだら、これでもかと大量のでろっとしたのが出てきまして、びっくりしました。 塩ぬるま湯は、鼻に通してもあまり痛みを感じないので、口から出すのに感覚的なものを覚えるのと慣れが必要ですが、やるとかなり鼻がすっきりします。 あと、レイキヒーリングというエネルギーヒーリングがあります。 ひとことで言うと「手当て療法」で気功の一種です。 宇宙を含めた自然の気エネルギーを受け取り癒されましょうというものです。 心・体・魂のヒーリング(癒し)ができるものです。 やっているうちに、心がだんだんと満たされてきたり、不安の気持ちから解放されたりします。 やりかたは、レイキ関係の本を読めば書いてあると思いますし、 通える地域のレイキヒーリングルームを調べて、レイキ交流会(¥3000前後くらい)に参加すると、セルフヒーリングができるようになります。 じんわりじんわり効いてくるヒーリングなので、毎日20分くらいとか、頻繁にやったりすると心に変化が現れてくる可能性は高いです。 まずは蓄膿症なら耳鼻科に通ったりして、なんらか対処するのがいいです。

kots1284
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 蓄膿症は耳鼻科で5年くらい治療して治ったといわれたのですが・・・。 今はせんきゅうしんいという漢方薬を飲んでいます。 自分は普通の鼻うがい効果がなかったのでやってみたいと思います。 ヒーリングなんですがちょっと調べてみたんですが周りの町にはありませんでした。 なにしろ田舎なもんでして・・・。

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.2

こんにちは。 10代から20代にかけて、そのような悩みは誰でも人知れず抱えます。特に体の悩みについて。でも、自分がそんな悩みを抱えていることを人に知られたくないという思いも強く湧きます。したがって、同年代の友達との間でそのような話題は出ませんし、万が一出たとしても「いや、俺はそんなことないよ」と自分の悩みを隠し通そうとします。そのため、「こんなことで悩んでいるのは、世の中で自分ひとりなんじゃないか」という孤独感、疎外感も味わうこととなってしまいます。 でも、現実は、悩みの種こそ人それぞれですが、ほぼ全員が人に相談できない悩みを抱えているんです。貴方は特別なのではなく、むしろ「極めて普通」なんですよ。 対人恐怖症などではなく、思春期のときに多くの人が通る道のりの典型的な一つなのです。【今回の件は、時間が経てばそれだけで解決します。】そのことを踏まえ、過度に心配しないように心がけてください。 もしも心配が残るようであれば、学校の先生に相談してみてください。その先生も、悩みの種こそ違うかもしれませんが、まず間違いなく同様に体の悩みに振り回された経験を持っているはずです。成人のほとんどすべてが貴方と同じ苦しみを味わって大人になったのですから。

kots1284
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悩みが人それぞれあるのはわかるのですが・・・。 人がいるところに限って呼吸ができなくて辛いんです・・・。 先生に相談したくても相談したらホームルームなどで言われそうな気がして怖いんです。 カウンセラーと話すのも怖いし・・・。 親は気にするなとしか言いませんし・・・。 なにか呼吸が気にならなくなる方法ってあるでしょうか?

  • ClubSoda
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.1

医療的なことはお医者さんでないと判断できませんから、 まずはお医者さんに行くことをおすすめします。 私も子供のころから鼻が悪く、息が通りにくい体質でした。 大学1年のときに、急に息が足りないような気がして、 講義中に気分が悪くなって内科へ行きました。 診断は「過換気」で、軽い安定剤を処方されて数ヶ月で直りました。 鼻の通りについては、特に関係ないみたいでした。 ただ、過換気に症状が似てても違う病気がありますから、 繰り返しになりますが、とりあえず病院で見てもらいましょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E6%8F%9B%E6%B0%97%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
kots1284
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応耳鼻科には昔から通っていて治ったとは言われたのですがいまいち治った幹事はしませんでした。 そうですね。もう一度病院にいってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 呼吸がくるしくなるんです

    特に授業中などでなります。 口で呼吸するんですがため息みたいに聞こえて何回もできないです。 鼻で呼吸するのがしにくくなって、酸素薄くうまく吸えないって感じです。 どうしたらいいですか?

  • 対人恐怖が辛い・・・。どうしたら??

    対人恐怖が辛い・・・。どうしたら?? 対人恐怖が辛いです。 私は、家族や友達、通りすがりの人とは冗談交じりによく話せるのに、 仕事先ではガチガチになってしまい殆ど話せません。 (中途半端なキョリの人間関係が苦手です。) 職場の人たちは、口はキツイですが、いい人達ばかりで、 私のことも気にかけてくれるのですが、 カチコチになっていて自然な受け答えも出来ずに落ち込んでばかりです。 仕事がちゃんと出来ればいいや、とも思ったのですが、 ある程度のコミュニケーションは必要ですし、 私がぎこちないので、周りの人も私に疲れているのでは?と不安です。 いつものように、いつも友達や家族に対しているように、 冗談言ったりリアクションすれば良いだけなのに、どうしても恐くて出来ません。 簡単なことなのに・・・、どうしても出来ません。 何が恐いんだろう、どうしたら良いんだろう、と毎日悩んでいます。 なにか、ちょっとした切っ掛けで何とかなるような気もするんです。 無駄なあがきでしょうか? どなたか、アドバイスを頂けると助かります。

  • 呼吸と老化

    酸素は老化するきっかけになると聞きました。 マラソンランナーなども走るから、その度に呼吸する。 そのため、老化も早く老けやすい。 逆を言えば、呼吸を最小限にすれば老化も少なく済むのでは?と思いましたが、合っていますか? 私は鼻の通りが狭いからか、基本的に呼吸も浅いです。 かといって、日常で大きく支障が出るほどではないです。 鼻で吸う酸素の量が他の人より少ないため、その分老化もゆっくりなのかな?とか思いました。 この呼吸と老化というのは、関係がありますか? 鼻呼吸が少ないと老化もゆっくりとかってありえますか? よろしくお願いいたします。

  • 口呼吸に困ってます

    私は2日前に新型コロナウイルスに感染してしまい、鼻水、鼻詰まりの症状が酷く鼻で呼吸がほぼ出来ないような状態になってしまっています。鼻で呼吸出来なくなってからほとんど口呼吸で過ごしています。いくら鼻をかんでも鼻水は詰まったままだし口呼吸をやめて鼻呼吸に戻すと酸欠になり死にそうになります。本題なのですが、口呼吸はどのくらい続けていると顔の形が変わってしまったり筋肉が衰えてしまうのでしょうか?鼻の症状が治るまで口呼吸になってしまうとしたらあとどのくらいで大変なことになってしまうのか気になります。教えてくれると助かります。

  • 過呼吸

    ( ゜▽゜)/コンニチハ 初投稿です。 高校女子d(゜∀゜。)デス!! よろしくお願いしますm(__)m 今、過呼吸で悩んでます。 今まで一度もなったことなかったのに...(泣) なる時の環境は、必ず決まってます。 (1)暑かったり、人が密集していて、酸素が薄いなと感じるところ (2)勉強していてずっと座りっぱなしのとき (3)長時間立っているとき (4)体育のあと この4つのどれかに当てはまると発作起こします。 でも、私にはこの4つに共通点が無いように思えます。 (1)に関してはなんか今日酸素薄いなーって思ったらいきなり発作起こすのですが...この場合はただの酸欠ですかね?? あと、(4)については、まさに過呼吸の起こる条件で正しいと思うのですが、ならば、なぜ、(2),(3)のように動かないときにも発作起こすのでしょうか?? ただ単に運動が原因となって起こしているものなのか、それとも、精神的なものが原因なのか、どちらなのでしょうか?? 発作までいかなくて、日常的に息苦しさを感じていて、それに関しては過呼吸気味だと医者に言われました。 過呼吸の対処方法はわかるのですが、発作が起こる全ての場合が過呼吸なのか分からず、困っています。 回答、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

  • ヒトの呼吸に関して

     ヒトは、酸素を吸い、二酸化炭素を排出していますが、これは、空気中から取捨選択して、酸素を吸っているのでしょうか?それとも、窒素や二酸化炭素等も一緒に吸いながら、酸素だけを呼吸に使い、他の気体は、排出しているのでしょうか?  そうでなければ、例えば、ヘリウムガス(濃度100%)吸い込んでも、"窒息死"では無く、"酸欠死"になると思うのですが…。また、そうであるならば、(植物等、他の影響は考えずに、単に、ヒトの呼吸にだけに関して言えば、)窒素以外の、人体に無害な気体(ヘリウムなど)が空気中の7割、もしくは、窒素との合計割合が7割占めていても、ヒトの呼吸に関しては問題無いのでしょうか?  

  • 口呼吸を治したい

    16歳男です。 必ずどちらかの鼻が詰まっていて、 そのせいで口呼吸になったのだと思いますが、 この時期になると唇の乾燥がひどいし、 口呼吸だといろいろな障害があると聞いたので、 今のうちに無意識的に鼻呼吸ができるように治したいと考えています。 日によってどちらか片方の鼻が詰まってますが、 意識して口を閉じれば鼻で呼吸をすることはできます。 それでも、普通の人よりは鼻のとおりが悪いと思いますが、 こういう状態でも無意識的に鼻で呼吸をすることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 息苦しさと過呼吸の関係

    中3の女子です。 呼吸器について質問があります。 初めて過呼吸を起こしたのは中2の夏で、友達との会話で声が出ないくらい笑っていました。 しかし次第に引きつる感じがしてきて、やがて「ハアッハアッハアッハアッ」という感じの呼吸になりました。 苦しくて、眩暈がして、涙が出たのを覚えています。 2回目は今年になってからで、友達との会話が原因だったのですが、授業が始まる直前だったのでなんとか抑え込みました。 3回目は今日で、合唱コンクールの練習で歌い終わった途端に呼吸が乱れ始め、また眩暈が出始めました。 過呼吸の対処は、ハンカチを口にあてて口でゆっくり呼吸をします。 すると、次第に治まってきます。 過去に姉がパニック障害で過呼吸を起こすことがあったので、多少の知識はあります。 しかし、気になるのは過呼吸についてではありません。 中2からなのですが、私は気がつくと呼吸が浅くなっているか、止まっているようです。 いつも酸欠になってから我に返ります。 息を20秒間吐き続けることができません。 中2の時、病院で「過呼吸が起こっていなければ心配ない」と言われました。 普段の呼吸で起きたことはないので、問題はないと思っていますが、どうなのでしょう? 更に、運動後に咳が止まらなくなることがあります。 誘発性の喘息かと思いましたが、今まで喘息と言われたことがありません。 過呼吸、普段の息苦しさ、運動後の咳 共通点は呼吸器だということですね。 この3つは関係ありますか? なお、中2では部活、現在は軽く走ったりしているので運動不足ではないです。 3つの関係を教えてください。

  • 過呼吸?

    三児の母です。10年くらい前からなのですがたとえばだんなの実家に久々に行くとき(緊張している)子供の行事などで園や学校に行く車中、団地の集会に行く前、あと極度に緊張感があるときのような気がするのですが、酸欠のようになるときがあります。酸素が薄くなった気がしてひどいときは手がしびれたり嫌な汗をかく、後頭部がしびれるといったかんじです。最初はパニック障害というものも調べてみたのですが「死ぬかもしれない」などの不安はないし自分としてはこの症状とどう向き合っていけばいいのかわからなくなっています。酸欠になると深呼吸をしたりして抑えたりはしますが行事やそういった予測ができる日の朝になると非常に朝から敏感になり行事が始まったころにはどっとつかれ切っている状態です。 過去に二度なんの前触れもなく意識がなくなり救急車で運ばれたことがありますがそういったことと関係あるのでしょうか? なにか考えられることがありましたらよろしくお願いします

  • 対人恐怖症?

    初めて質問します。学生、女です。 題名のとおり自分は対人恐怖症なのではないかと思っています。 以下で私の主な症状?を箇条書きします。 ・人と話すことが苦手(特に男の人) ・電車や大きな教室など人がたくさんいる場所が苦手で、他の人がこそこそ話していると自分のことを話しているのではないかと思ってしまう ・極度の人見知りで、お店の店員さんなどとも上手く話せない ・顔にコンプレックスがあり髪などで隠さないと落ち着かない ・自分の口臭が心配でタオルで抑えないと話しにくい ・髪の匂いが気になり電車に乗ったり人の近くにいるのが辛い ・電車ではどこに視線を向けたらいいのか分からない ・どこでも誰かが見ているのではないかと不安になる ・人と話したり人前に出ると汗をかいたり顔が赤くなったり手が震える このような感じです。  ただの人見知りなのか分かりません。 これは対人恐怖症の症状が疑われるのでしょうか。 もしそうであっても、なるべくなら自分で治したいと思っています。