• 締切済み

箱根駒ケ岳ロープウェイ

wakasimaruの回答

回答No.3

無いみたいです。 ネットで探したけど見つかりません。 箱根湯本の駅前の観光案内所にはありません。 旅館のフロントにも置いてません。 株主優待もありません。 でも、もしかしたら、どこかにあるかも知れません。 健闘を祈ります。 余談ですが、これ、時々強風や霧で止まります。現地でガッカリしたことが2度あります。

Tomky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろとありがとうございます。

関連するQ&A

  • 駒ケ岳ロープウェイ

    今週の木曜か金曜、 昼前に駐車場に到着予定です。 駐車場待ち渋滞は発生してますか? そのあとのバス、ロープウェイの込み具合・待ち時間 どれくらいでしょうか。 あと、夏は霞んだり霧がかったりしてキレイに見えないことが多いんでしょうか。 過去、夏に一度行きましたが、とてもキレイに見えました、ラッキーだっただけでしょうか。

  • お願いします!!ロープウェイなどの前売り券とは?

    明日、両親がロープウェイに乗りに行きます。 少しでも割引になるクーポンがないかなと探しましたところ 近くの駅などで「前売り割引券」なるものを販売しているとの事なのですが・・・。 そういうものを買ったことがないのでわからないのですが 前売り券は、買った当日は使えないものなのでしょうか? 例えば、そのロープウェイに乗りに行く前に駅に立ち寄って前売り割引券を買い その足でロープウェイに乗れたらお得だなと思いまして。 無知で恥ずかしいですが、どうぞ解る方は教えていただきたいです

  • 駒ケ岳ロープウェイ(木曽駒ケ岳)、登山道について

    7月の3連休で、木曽駒ケ岳に行きたいと考えています。検索した情報によると、 特に3連休などは人が殺到し、駒ケ岳ロープウェイ最大4時間待ち、というのも目にしました。 そこで経験者の方に質問です。 3連休の初日、主に午後であっても、ロープウェイは2時間以上の待ち時間となるでしょうか。 天気は晴れと仮定してお答えいただけると助かります。 バスは途中の駒ケ岳IC近くから乗りたいと考えているのですが、満員で乗れない、通過される、 ということはよくあることでしょうか。少し歩いて、菅の平から乗車でも良いと考えています。 最後に、地図を見ると、駒ケ岳ロープウェイの下に、山道を示す点線が引かれていました。 ここは一般客は登り降りできないのでしょうか。もし詳細な情報があれば、 教えていただけると助かります。ロープウェイ保守管理用、というのもどこかで目にしたような気がします。 質問が多くて申し訳ありませんが、経験者の方やご存知の情報がありましたら、 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 御在所ロープウェイの割引

    御在所ロープウェイの割引 僕は名古屋から出発します。御在所ロープウェイの割引ですごく安く乗りたいのですが、一番安い割引券・クーポンはどこのサイト・金券ショップ?で(配信)売ってますか? 教えてください

  • 駒ケ岳ロープウェイ(木曽駒ケ岳)混雑など・・・

    別のカテゴリーでも掲載させていただいております。 マナー違反で申し訳ありませんが、かなり判断に迷っており、ぜひ体験談をお寄せいただきたく、 再掲させていただきました。よろしくお願いいたします。 7月の3連休で、木曽駒ケ岳に行きたいと考えています。検索した情報によると、 特に3連休などは人が殺到し、駒ケ岳ロープウェイ最大4時間待ち、というのも目にしました。 そこで経験者の方に質問です。 3連休の初日、主に午後であっても、ロープウェイは2時間以上の待ち時間となるでしょうか。 天気は晴れと仮定してお答えいただけると助かります。 バスは途中の駒ケ根IC近くから乗りたいと考えているのですが、満員で乗れない、通過される、 ということはよくあることでしょうか。少し歩いて、菅の平から乗車でも良いと考えています。 最後に、地図を見ると、駒ケ岳ロープウェイの下に、山道を示す点線が引かれていました。 ここは一般客は登り降りできないのでしょうか。もし詳細な情報があれば、 教えていただけると助かります。ロープウェイ保守管理用、というのもどこかで目にしたような気がします。 質問が多くて申し訳ありませんが、経験者の方やご存知の情報がありましたら、 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 箱根ロープウェイを歩いていくのは大変ですか?

    箱根ロープウェイの早雲山~大涌谷~桃源台まで歩くのはどのくらいかかりますか?けっこう坂道など大変ですか? 子供も歩くので大変ならば大涌谷までと思っていますが

  • 駒ケ岳ロープウェイの待ち時間とプランについて

    こんにちは、 今年の8月上旬の平日に中学生(男)と木曽駒ケ岳、駒が岳山頂に行こうと思っています。 旅行プランは下記を予定しているのですが、何か無理はありませんでしょうか? 1日目(平日又は休日の夕方):新宿から高速バスで駒が根IC付近のホテルへ移動、宿泊。 2日目(平日): 7:00:起床、朝食 8:00:ホテル出発 8:30分頃バスにのり9:20にしらび平到着 10:30:しらび平駅出発(ロープウェイ1時間待ちを想定、待ち時間は日暮の滝を見学予定) 10:40:千畳敷駅到着 11:00~16:00:駒が岳ハイキング 16:00 ロープウェイで下山、バス利用、ホテルへ宿泊 3日目(平日): 予定なし、夕方ぐらいの高速バスで新宿へ <質問> ネットで調べた所、土日やお盆休みは途中のしらび平、ロープウェイで2時間待ちと聞きました。 8月上旬の平日の混雑具合はどうでしょうか? それとも、2日目の出発時間はもっと早い方がいいのでしょうか?(朝7:00頃とか?) 駒ケ岳山頂でお弁当を食べようと思っているですが、行きのバスに乗る前にコンビニ弁当の購入で問題ないでしょうか? (場所が狭い、人通りが多い等で山頂付近では、お弁当が食べれない事はないでしょうか?) 千畳敷から駒ケ岳、往復5時間と聞いたのですが、16:00ぐらいだと結構暗くなってるのでしょうか? 3日目は何も予定を入れてないのですが、バスで移動できる範囲で駒が根周辺の遊べる所(アスレチック、水遊び、お勧めポイント等)は 何かあるでしょうか? 長々と質問を書いて仕舞いましたが、よろしくお願いします。

  • 阿蘇の2つのロープウェイ

    こんにちは。 来週、熊本の阿蘇山へ行きます。 せっかくなので中岳火口を見にロープウェイに乗ろうと思っているのですが どうやら東と西(北と南?)で2つロープウェイがあるようで。 車なのでどちらでもいけますが、両方乗るのもなんなので、片方のみの乗車にしようと思っております。 そこで質問なのですが、どちらの方が景色が良いとか、火口へ上がったときが絶景だとか、強風等でとまる率が低いなどがありますでしょうか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 【電車旅】JRの割引乗車券「往復割引乗車券」と「学

    【電車旅】JRの割引乗車券「往復割引乗車券」と「学生割引乗車券」 往復割引乗車券 JRは片道601kmを超えると、往復割引が適用されて運賃が行き、帰りのそれぞれで1割引になる。往路で2割引になる。 学生割引乗車券 JRから指定を受けた学校の生徒は、学校発行の学生・生徒旅客運賃割引証をみどりの窓口に出すと片道101km以上で運賃が2割引になって切符が購入できる。 ということは、学生は片道101kmを越えると、往復割引乗車券と学生割引乗車券の両方が適用されて、運賃は4割引になりますか? それとも往復割引乗車券は適用されずに2割引が限度の割引ですか?

  • ロマンスカーで箱根へいくことになったんですが・・

    大学2年♂です。 来週彼女と箱根へ旅行するんですがロマンスカーとフリーパスの使い方で混乱していますorz 旅行代理店でロマンスカーとフリーパス込みの宿に泊まるコースを選びました。宿は箱根湯元にあります。それで、渡されたロマンスカーの乗車券が「新宿から小田急」で特別整理票が「新宿から箱根湯元」です。フリーパスは小田急からのものです。 疑問に思うのが、乗車券が小田原までだから、箱根湯元についたらこの乗車券では出れないですよね?新宿で改札に入れるのは小田原までの乗車券で、でるときはフリーパスを使えってことなんでしょうか? というかそんなことはできるんでしょうか? とても幼稚な疑問ですが、どうぞ回答のほうよろしくお願いします。