• ベストアンサー

スレイバーG2 FXについて 

sye-ku142の回答

  • sye-ku142
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1

平成19年度の全日本選手権の女子で伊藤みどり(筑波大学 当時)選手が ラケット:張怡寧(特注) F:キョウヒョウ B:スレイバーG2-FX として、使っていました。柔らかいのでバック側や力がない人に向くと思います。

tvikung
質問者

お礼

全日本選手権で出場されるような選手でも 使っていた方がいたのですね。 ありがございました。

関連するQ&A

  • スレイバーG3かFX

    ラケットはプリモラッツ・カーボンでF面にスレイバーG3かスレイバーG3FXにするか迷っています。 なので、両方の良い点や悪い点、自分だったらどちらがいいかなどを教えてください。 お願いします

  • スレイバーG3とFX

    高1の卓球部員です。両面裏ソフトで、前~中陣のドライブ主戦型です。使っているラケットはメイス・パフォーマンスです。 スレイバーG3またはスレイバーG3・FXのどちらかを買おうと思っています。 G3とFXでは、どちらがオススメですか? またどちらのほうが回転がよくかかりますか? 厚さは厚か特厚のどちらが良いと思いますか? 最後に、このラバーは公式戦などの試合で使用可能でしょうか? 質問が多くてすいません。m(__)m

  • スレイバーG3にするためのラバー

    今度、ラケットごと変えようと思っていました。 その時、フォアをスレイバーG3にしようと思っていたのですが、先輩や、友達に早いんじゃないか?と言われました。 で、悩んでると、友達の一人が「スレイバーG2の前にカタパルトにする」と言っていたのを思い出し、僕もそういう風にしようかなぁと考えました。 そこでなんですが、スレイバーG3などの前になにか中継ぎになるようなラバーがあれば教えてください。 戦型は、攻撃主体のオールラウンダーです。 ポイントは差し上げますので、アドバイス程度でもいいですので回答よろしくお願いします。

  • スレイバー・G3・FX

    スレイバー・G3・FXはどこにうってますか?  インターネットで探しています。

  • スレイバーG3・G3FX

    スレイバーG3・G3FXはいつ頃に発売されるのでしょうか?

  • スレイバー特厚からスレイバーG2FX中

    スレイバー特厚からG2FX中に変えたんですが 初めて使うテンション系ラバーなのでいまいち使い方がわかりません ラケットはテンパースピード 台から1歩下がってドライブ中心に攻め、あまり回り込んだりせず ショート系ブロックや軽いドライブ、サーブでチャンスボールを作って全力で打つ! というような戦法です 打たれたら横回転ブロックで回したりしますがカウンターはあまりしません 自分でわかる範囲で書きました 教えてください お願いします

  • 組み合わせ

    ラケットに購入したばかりのラバーを貼ろうと思っているのですが、F面テナジー64,B面スレイバー・G3・FXか、F面スレイバー・G3・FX,B面テナジー64のどちらのほうがいいですか? ラケットはメイス・パフォーマンスです。 戦型は攻撃型です。

  • スレイバーG3

    スレイバーG3(スレイバーG3FX)は日本では販売していないんですか?

  • スレイバー・G3が廃番?

    ある卓球専門店から、スレイバー・G3、およびFXが廃番になる可能性があるとの情報を聞きました。 私としては、スレイバー・G3は最高のラバーで、発売以来ずっと使っていました。なので、廃番になるととても寂しく、そして困惑しています。 実際のところはどうなのでしょうか。また、廃番になった時の代替品として、スレイバー・G3に近いラバーがありましたら、お教えください。お願いします。 私は、シェーク裏表の前陣速攻型で、スマッシュを多用します。ラケットはイシュリオンです。なので、私としては「前陣用」とされているテナジー・25にしようかと思っているのですが、どうでしょうか。

  • スレイバーG2orG3

    スレイバーG2FXとスレイバーG3FX どちらが使いやすいですか?