• 締切済み

ハワイ島ワイコロアビレッジ

9月の連休に子供5人(1歳~7歳)と大人6人で行く予定です。ホテルで浮き輪など、子供の水遊びグッズのレンタルは出来ますか?持参したほうが良いでしょうか?

みんなの回答

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.1

去年行きましたが無かったと思います。 もって行くか現地で買うかですね。 私は持って行きました。 プールの水は意外と冷たかったです。(4月) 敷地内の乗り物やプールの種類があり、とても楽しかったです。 砂場のあるプールがお気に入りでした。 ただ、部屋の掃除がとても雑で電気ポットの中に虫の死骸があったので取り替えさせたところ、持ってきたものも汚れがびっしり。 次はさすがに新品を持ってきました。 ミニバーあたりも奥のほうは拭いたことがない感じで、自分たちで拭き掃除をしました。 窓ガラスがダークなため、意外と部屋が暗く感じました。 3歳と0歳児を連れてホテル内のイタリアンに行きましたが、以外とよかったです。 ホテルからシャトルバスの出ている近くのショッピングモールにも良いステーキ屋がありますが、早目の予約が必要です。 子ども5名大人6名となると、一番子どもの管理に死角が出やすい人数かと思います。トイレに行くから向こうの二人はあの人たちが見ているから、こちらの3人は見ていてね。とか、ちゃんと言葉に出していかないと危険かと思います。 人によっては見ているからといって、見てなくてもまったく平気な人もいるので注意しましょう。

maronami
質問者

お礼

ありがとうございました。このメンバー(私の妹家族と私の両親、そして私たち家族)ではグアムをはじめ、いろいろな所に旅行をしています。今回は飛行機の時間も長いし、子供は時差も初体験です。男性陣はゴルフにも行きますが、女子供はホテルで遊び倒すつもりです。 貴重なアドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハワイで水着、浮き輪買えますか?

    来週新婚旅行でハワイにいきます。 ホテルはヒルトンですが、ここのホテルはたくさんお店があるようですが、水着や浮き輪(二人用とか)は買えるのでしょうか? 浮き輪は場合によってはレンタルでもかまいません。 今夏前なので、日本のお店ではまだまだ売っていなくて。。。 ヒルトンに泊まったことある方、ご教授お願いします。

  • ハワイ島で。ポンプは必要?

    大至急お願いします!。 明日よりハワイ島にいきます。 巨大な浮き輪を用意したのですが、そのような物は ホテルのプールで使っても大丈夫でしょうか? そして、エアーポンプも大きいものがあるのですが、 持参したほうが良いのか、そんなものはホテルのを 使えるのか。どうなのでしょうか? 現在進行形で荷造りをしていて、困っています。 よろしくお願いします。

  • ハワイアンズ

    こんにちは。 来週の平日に大人2名、子供1名(小学2年)で、スパリゾートハワイアンズに行く予定です。 埼玉から日帰りの予定なのですが、初めてで持ち物を何にしたら良いか分かりません。 タオルや浮き輪、ビーチサンダル等は持って行った方が良いのでしょうか? また、「コレも持って行った方がいいよ」等ありましたらお願いします。 そして。。。 ずばりどうでしたか?? あくまでも参考にさせて頂きたいので、行った事のある方の感想が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃん連れでハワイアンズに行くのですがオススメ・注意点を教えて下さい

    1月12日から家族5人(子供は5才・3才・6ヵ月)でハワイアンズに遊びに行く予定です。 ホテルハワイアンズで1泊予定ですが、ウィルポートの方がよかったのかなぁ…と思ったりしてます。 もしホテルハワイアンズを利用された方もいらっしゃれば情報があれば頂きたいです。 正直イメージがあまりわかないのですが、お風呂とプールがあって水着で移動するようですが、プール等から上がると水着の上にワンピースをきてもよいのですか? 産後のあまりにもひどい体型なので上がった時ぐらい何か着ておきたいのですが、どんな格好でおられるのか情報があれば是非教えて下さい。 赤ちゃんもいるので夫婦で交代で見ながら遊ぼうとも思っているのですが、赤ちゃんを横にして側で休める感じといったスペースもあるのでしょうか? うきわ等を持参されている様ですが持っていった方がよいですか? その他、なんでもよいので情報を教えて下さい。

  • 保育園児の連休前の水遊びの注意事項について

    今年になって初めて幼児になった保育士です。 まだまだ未熟で子どもにわかりやすく話をすることにも悩む毎日ですが 今回夏の連休前に子どもたちへ連休中の水遊びの注意事項、約束事を話そうと思います。 大人と一緒に子どもだけで遊ばないということを話そうと思うのですが それは水遊びに限ったことではないので他に水遊び、水のある場所での 気を付けたいことがあれば教えてください。 又大人と一緒に子どもだけで遊ばないということをわかりやすく話すアドバイスもあれば どうか宜しくお願いいたします!

  • 宮古島(宿泊ホテル他)

    お世話になります。 宮古島について教えてください。 ◆ホテル  宿泊コースは、ホテルブリーズベイマリーナと、  東急リゾート(オーシャンウイング)の2つあり、東急リゾートは  値段も少し高めの設定でした。  HPを見る限りでは、ホテルブリーズベイマリーナはかなりキレイで  ゴージャスに見えたので、こちらでいいかなと思うのですが  実際、宿泊された方、どんな感じだったか教えてください。  また、立地的にはどうなんでしょうか。 ◆宿泊期間  9月に土日を入れて9連休とることができました。  台風で帰れなくなることも考慮し(予算的なこともありますが)  最大でも5泊と考えています。  ツアーで調べると、3~4泊がスタンダードのようですので  そのくらいの方が飽きない程度に楽しめていいのかなとも思います。  宮古島から近い離島には行きますが、石垣島や本島などは  行かない予定です。  夫婦(子ども無)で、仕事を忘れてのんびりというのがテーマ  なんですけど、5泊は長すぎますか? ◆レンタル  シュノーケリングの道具や、浮き輪などのマリングッズは  出発地から持っていかれましたか?  それとも現地でレンタルする方が多いのでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

  • 真夏のTDR 暑さ対策

    幼稚園児の子供を連れて、8月上旬にTDRへ行くことになりました。 猛暑の中幼い子とTDRだなんて無謀にもほどがあると思うのですが、諸事情がありまして 私の一存で予定は変えられません。 なので、できるだけの暑さ対策をしたいのですが良い方法を教えていただけないでしょうか? 今考えているのは ・大きな日よけがついたベビーカー持参 ・多めの着替え、冷えピタ、凍らせたイオン飲料持参⇒飲み物の持ち込みはOKでしょうか? ・一番暑い時間帯はホテルで休憩 です。長らく海外で暮らしていたため、親子で日本の夏を過ごすのは初めてで、熱中症対策グッズにも疎いです。近々ハンズやロフトあたりで探してみる予定なのですが。 おすすめの大人用&子供用熱中症対策グッズがあればそれも教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2歳児連れの沖縄について 

    2歳児連れの沖縄について  こんにちは。来月沖縄に2泊3日で旅行に行きます。 7月の沖縄はとても暑いと思うのですが、2歳ぐらいでも楽しめるところはありますか? ホテルは、ラグナガーデンホテルを予約しています。 マリンスポーツは難しそうなので、海に行くときは浅瀬で水遊び程度を一応予定しているぐらいです。 また、他にもいくつか質問したいのですが 1 ベビーカーはホテルで滞在中レンタルするのですが、自宅からホテルとホテルから自宅の距離はないの  で、持って行ったほうが良いでしょうか? 2 紫外線対策として、海に行くとき子どもにラッシュガードを着せたいと思うのですが、水遊び用紙おむ  つの上からでも着れますか?ラッシュガードは長袖長ズボンがいいですか? 3 大人の紫外線対策は、海、陸地ではどのような対策をとったらいいですか? 4 子どもの衣類や旅行に行く際必要なもの、枚数等はどのくらい用意されましたか?   スーツケースは必要ですか? いろいろ質問してすみません。全部分からなくても、分かる範囲で答えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • グアムのタモンビーチでの海水浴について

    お世話になります。 夏休みにタモンビーチにて高校生と小学校高学年の2人の子供をつれて海水浴をします。 グアム自体がはじめてです。 今、シュノーケルを2つと浮き輪2つを買って持参しようか、 それともタモンビーチにてレンタルしようか、迷っています。 3日間とも海で遊びます。そしてホテルが近いので1日中ビーチにいる、というよりは ちょこちょこ出入りすると思います。 上記の状況だとレンタルすると非常に高くつくのではと躊躇しております。 お詳しい方、行かれたことのある方、ご存じの方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ヒルトン・ワイコロアに関して教えて下さい

    7月にハワイ島ヒルトン・ワイコロアに行く予定です。 そこで最近このホテルに滞在した方か、又は現地事情に詳しい方にお尋ねします。 ・ヒルトン・ワイコロアには日本語ゲストサービスなどの日本語スタッフは常駐していますか? ・コナ空港からレンタカーでホテルに行くのですが、ホテルのHPを見ると駐車場が有料となっていましたが実際にはどうなんでしょうか? 他の島のホテルではいつも無料駐車場だったのですが、ワイコロアは有料(しかも1日10ドル?)なんでしょうか? 駐車場のシステムをご存知の方教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 私は学校で働いている常勤講師です。職場で私の悪口が書かれている用紙が職員室の複合機の受け取り口で見つかりました。校長に相談したところ、校長も問題視し教育委員会に報告すると言ってくれました。しかし、1ヶ月と1週間経った今も校長からの報告はなく、調査が進んでいるのか疑問です。複合機の印刷ログを自分で調べようと思っているのですが、調べ方がわからず困っています。
  • 学校で働いている常勤講師です。職場で私の悪口が書かれた用紙が複合機の受け取り口で見つかりました。校長に相談すると、校長も問題視し教育委員会に報告すると言ってくれました。しかし、1ヶ月と1週間が経った今でも校長からの報告はなく、調査の進捗が心配です。自分で複合機の印刷ログを調べようと思っているのですが、方法がわかりません。調べ方を教えていただけないでしょうか?
  • 私は学校で働いている常勤講師です。職場で私の悪口が書かれている用紙が職員室の複合機の受け取り口で見つかりました。校長に相談すると、校長も問題視し教育委員会に報告すると言ってくれました。しかし、校長からの報告がまだなく、調査の進捗に疑問を感じています。複合機の印刷ログを調べようと思ったのですが、方法がわからず困っています。どうすれば印刷ログを調べることができるのでしょうか?
回答を見る