• ベストアンサー

姫りんごの枝にビッシリの蜜のようなものは?

宜しくお願いします。 タイトル通りです。 姫リンゴを育てています。 枝に蜜のような、丸い虫のような硬い物がビッシリと付いています。 お花の咲く春ごろには既に付いていました。 触ると、ねっとり蜜のような感じです。 取ろうとしても、なかなか取れません。 実は成っています。 このまま、放置していても大丈夫でしょうか?

noname#144768
noname#144768

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.3

貴方、困り度「弱」でのんびりしてはいけませんよ。 カイガラムシといってタチの悪い吸汁性害虫で、終いに樹を枯らしてしまいます。 http://www.afftis.or.jp/kaigara/iroiro.htm 種類も多いですが、タチが悪いのは、幼虫が春から秋まで次々と土中から孵化し、樹をよじ登り、足を落として成虫として定着し吸汁し、終いにビッシリと付くことになります。樹はどんどん弱っていくばかりです。 足の無い成虫は硬い殻で覆われ、殺虫剤の浸透も悪く、効果があまり期待できません。 何とかビッシリ付いた成虫をこそぎ落とすようにしましょう。気持ちが悪くとも、軍手などをしてゴシゴシやりましょう。 幸い足が無いから落としてしまえば後は死ぬだけです。 また幼虫はまだ硬い殻に覆われていませんから、スミチオン乳剤1000倍希釈の散布などでも効果があります。しかし秋頃までどんどん孵化し発生しますから、定期的な散布が必要です。 1週間置きに散布ですね。とは言っても乳剤をいちいち薄めて使うのはメンドクサイのでスプレー剤の使用でも構わないでしょう。幹や枝葉、表土に散布します。 http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00374.html あとボルンなどのカイガラムシ用殺虫剤もありますが、成虫をこそぎ落として退治してしまえば、あえて必要ではありません。成虫は見つけ次第、捕殺します。 またカイガラムシの卵は越冬しますから、来年の早春あたりでほとんどの土を落として新しい土で植え替えてやりましょう。 荒療治するのはこの時期が良いです。暖地や温暖地で2月下旬から3月にかけてです。カイガラムシもまだ活動をしていません。 予防としては姫リンゴを健全に育てましょう。置き場所は日当たりと風通しの良い処。適切な植え替えや施肥。カイガラムシは弱っている樹木を狙っています。 あと枝葉が茂りすぎて混み合ってきたら、風通しを良くするために「枝すかし」するなど適切な剪定も必要です。

参考URL:
http://www.sc-engei.co.jp/guide/guide01.html
noname#144768
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさか、ムシだとは思わずノンビリしていました(涙) 今年、初めて実がなって喜んでいたのですが・・ 樹木を枯らせているのですね!! とりあえず、帰ったら急いでこそぎ落します。 そして、春のなったら植え替えした方がいいですね。

noname#144768
質問者

補足

今、実がなっているのでの薬剤は使いたくなかったのですが・・。 根元に散布すれば宜しいでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#115647
noname#115647
回答No.4

姫リンゴの実は食べるものではないですから、少々スミチオンスプレーが実や葉にかかっても構いません。 前述したように幹枝や表土に散布します。 今いる成虫を徹底的に駆除し、幼虫を成虫にさせない事が大事です。

noname#144768
質問者

お礼

再度のご回答感謝いたします。 昨日帰ってから急いで枝についている黒っぽい成虫をこそげ落としました。 姫リンゴは食べてみようかなと思っていたので残念ですが 今回は観賞用専門にしておきます。 スミチオンスプレーなら家にありますので 駆除したいと思います。 色々ありがとうございました!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 参考までにですが http://questionbox.jp.msn.com/qa1934616.html こちらですかね?

noname#144768
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、見て気ました。 もしかしたら、そうかもしれません! ネバネバした樹液を吸い取られているのかも・・。 そうだとしたら、害虫駆除の方向で調べてみます。 教えて頂きありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

期の生理現象です。放置して問題ありません。

noname#144768
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 生理現象なのでね。

関連するQ&A

  • リンゴの枝きりの時期は?

    昨年の秋、リンゴの苗木を2本庭に植えました、最近になって枝が伸びてきたので、枝を切ろうと考えているのですが、枝を切る頃合が分かりません、それとリンゴの花は何月ごろ咲くのでしようか、リンゴの種類は「つがる」と「ふじ」です、枝の長さは最長の物で1メータ程度あります。

  • “姫りんご”って…

    たったの15個程ですが、実が赤くなっています。 ただ眺めているのもおもしろくないので、何かこの実で出来ませんか? あと、姫りんごって、このまま食べられるのでしょうか。

  • 盆栽用姫りんごの受粉ってどうしたら?

    盆栽で姫りんごをせっせと育てている盆栽初心者です。 育てだして半年、暖冬のせいかウチの姫りんごさんはもう開花しましたが・・・ ネットで姫りんごの育て方を調べていると「姫りんごは単体で受粉可能」、とも「深山かいどうを授粉用に横に置かなければならない」とも見かけます。 果たしてどちらが本当なのでしょうか・・・ 姫りんごの中でも品種によるのでしょうか? 私の姫りんごは蕾も白色、花も白色のタイプです。 この冬も可愛い実をたくさんつけて欲しいと願っております。 ご存知の方、どうぞお教えください!

  • クラブアップルか姫りんご

    最近ホームセンターでかわいいりんごの木を見かけます。庭木にクラブアップルか姫りんごを迎えたいと思っているのですが、選び方が難しく質問しました。 ・収穫を子供と楽しむため実付きが良い ・そのまま食べてもそれなりにおいしい味 ・地植えで、大きくしても1.5mほどに選定して管理したい これらの条件から、クラブアップルか姫りんご、どちらが適しているでしょうか。 ----------------------------------------------------------------- 果樹は鳥などに食べられる、虫がつくなど、手がかかるのでしょうか。 その他おすすめの果樹もあれば教えて下さい。 なかなか育てている方の詳細な情報を見つけることが出来ず、みなさまのご経験からアドバイス頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ひめりんご

    20年前から栽培しているひめりんごなのですが、買った当時は、たくさん、実を結んでいたのですが、この頃になると、花は、たくさんできるのですが、実はできません。 なにか良い方法はないでしょうか。

  • みかんに刺付き枝が伸びてきた。

    昨年ホームセンターにてみかんの木を買ってきました。買った時点で数個の実が付いており品種は不明です。今年になってから、当初付いていた枝とは感じが違う、3cm程の刺が無数に付いた枝が伸びだし、葉っぱの形状も違います。今年春に花は咲かず、実は生らなそうですが、この枝は何でしょうか?実の付かない事に関係有るのでしょうか?教えてください。

  • 梅の枝を切りたいのですが。

    梅の枝を切りたいのですが、本には今が時期でないようなことが書かれていました。我が家の梅は実のならない花梅?です。春にきれいな花をたくさんつけますが、そのあとの小さな葉がたくさん道やよそのお宅、電線にまでかかっています。ある程度の枝を残し思いっきり切りたいのですが、今はまずいでしょうか。叉どんな枝を残したらいいでしょうか。

  • ライラックの枝に白いものが付いています

    今年もライラックの花が綺麗に咲きました。 小さな蕾が突き出した頃に気付いたのですが 枝に白い綿のようなものがいくつも付いています。 これは何なのでしょうか?放置せずに何か対処した方がいいでしょうか? ご存知の方 教えてください。よろしくお願いします。

  • 胡蝶蘭の葉に蜜

    胡蝶蘭の葉に蜜のような物が、吹き出て来ました。葉一面透明な水滴みたいな感じです。放置してても大丈夫ですか。

  • 杏の枝、庭に植えることはできるでしょうか?

    杏の枝、庭に植えることはできるでしょうか? 先日杏の枝を数本いただきました。 とてもキレイな花を楽しんだ後、小さな葉が出てきたのが可愛くてずっと花瓶にさしたままにしていました。 どんどん葉が大きくなっていくのを見ていると捨てづらくなりました… ミニトマト等は枝をしばらく水につけていると根が出てきてそれを植えることができますよね? それと同じように庭に植えることは可能でしょうか? 枝は1mくらいの物が5本で、小さな実も付け始めています。 当方長野県で近くに杏の里もあるので気候は適していると思います。 よろしくお願い致します。