• ベストアンサー

かもめ食堂、めがね・・テイストが似ている映画

morikumi55の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 前の方が仰っている通り、「かもめ食堂」や「めがね」は あの監督さん独特の作風だと思うので、ぴったり同じは難しいですが、 個人的には同じ空気感だなあと思っているのが この作品です。 ストレイト・ストーリー http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=159820 洋画ですけど、なんともイイ、ゆるり感があります。 腰を痛めているおじいちゃんが、長年仲たがいしていた 兄ちゃんに会うために、公道をトラクターで延々と旅する物語です。 道中いろんなトラブルがあるのだけど、いろんな人に助けられ、 ついに…!、、と書くとドラマチックですが、ストーリー展開が かなり淡々としているので、地味に進みます(笑。 でも、おじいちゃんのキャラとか、人々とのふれあいの描き方が とても愛おしく、かわいいのです。 眠い時に観ると、いつの間にか寝ちゃうくらいの淡々ぶりですが 折に触れて何度もみたくなる、私にとっては大切な映画です。 もしよければ、お試しください。

関連するQ&A

  • 映画

    皆さん こんにちは! 小林聡美さんが主演している映画がとても良かったのですが、皆さんはどれがオススメですか? ↓の映画の中で! かもめ食堂 すいか メガネ マザーウォーター

  • 「かもめ食堂」の犬

    小林聡美主演の「かもめ食堂」という映画に出てくる夫に逃げられた フィンランド人の女性が飼っていた犬の犬種をご存じの方いらっしゃったら、教えてください! その犬は実際に出てくる訳ではなく、女性が犬の写真を持っていて 小林聡美に見せているというシーンでした。

  • 小林聡美のでるCM、ドラマになぜしょっちゅうもたいまさこが出演するのでしょうか?

    小林聡美が出演するドラマ・CMを見るとけっこうな確率でもたいまさこがでています。パスコのCMやカモメ食堂、ドラマ名は忘れましたが松山ケンイチが主演だったドラマ、などです。 仲が良いのはなんとなくわかりますが、なぜここまで一緒に出演するのでしょうか?

  • ドラマ「すいか」、かもめ食堂のような映画

    ドラマ「すいか」、かもめ食堂のような あまり事件が起こらず、平和で、何回も見たくなるような映画ってありますか?

  • 映画「かもめ食堂」-サチエさんの服

    このまえ、テレビで映画「かもめ食堂」を観ました。 映画の内容もさることながら、映画の中で「サチエ」役の小林聡美さんが着ていた服が気に入りました。 複数あったのですが、シブめの花柄のブラウス、黄色いチュニックワンピースなど…。 あれらの服が、どこのブランドのものか、ご存知ある方いませんか? また、あのようなテイストの服を作っているブランド・取り扱っているお店をご存知ないですか?

  • 『すいか』というドラマで…

    小林聡美さんやともさかりえさんや小泉今日子さんが出演していた『すいか』というドラマで、 もたいまさこさんがママ(?)を務めるバー“泥舟”で働いてる男性は何という俳優さんか教えてください。 泥舟で酔っ払って眠ってしまった小林聡美さんをおぶってハピネス三茶まで来て、 浅丘ルリ子さんを訪ねて来た加藤夏希ちゃんをおぶって帰った男性です。

  • 映画「かもめ食堂」で片桐はいりさんが使用していたショルダーバッグを教えてください!!

    映画「かもめ食堂」で片桐はいりさん事ミドリさんが使用していた 布製のショルダーバッグはどちらのものかわかる方教えてください!

  • かもめ食堂の謎 (ネタばれ)

    かもめ食堂を観ました。その中でどうしても解釈に悩むシーンがあります。もたいまさこさん演じるマサコが、紛失していてやっと見つかったトランクを開けると中にはきのこがいっぱい詰まっていました。山で摘んだきのこの様ですが「落とした」と言っていたきのこが何故トランクにいっぱい入っていたのでしょう?マサコが自分で入れたのでしょうか?(マサコ自身は覚えがないようでしたが。)  もう一つ、マサコが港にいると老人がマサコにネコを預けます。この老人は何度かマサコが港にいるときネコを抱いて側を通っていましたが、それにしても何故マサコにネコを預けたのでしょう?マサコがかもめ食堂にとどまるきっかけにはなりますが…。あまりに不思議で唐突で観終わった後もこの2点がどうしても気になってしまいました。  この作品を観られた皆さんはどう解釈されたでしょうか。よければ教えてください。

  • 「かもめ食堂」のシナモンロールが乗っている白い器(北欧食器)

    映画「かもめ食堂」(主演・小林聡美)のなかで、シナモンロールを盛り付けていた大きな白い器(少し深め)は、どこのメーカーのものでしょうか?その他の皿は、Iittaraを使用しているようですが、この大きな器は、違うブランドのものだと思います。ずっと探していた器に近いイメージなので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、おしえてください。ネットで写真を探しましたら、こちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/reigo7/diary/200610060000/ を見つけました。

  • 映画「めがね」

    映画「かもめ食堂」には原作の小説がありますが、映画「めがね」の原作も小説なんでしょうか。 探してみたんですが、公式ページは既に消えている為見られず解りませんでした。 「めがね」は映画を観ていないのですが、原作があれば先に読んでみたいと思いました。 それともこれは脚本なんでしょうか。 「めがね」の原作についてご存じの方教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。