センター過去問や過去問をやり続けてたら学力はのびますか?

このQ&Aのポイント
  • センター過去問や過去問をやり続けることで学力は向上するのでしょうか?この質問では、高校生が過去問を解いているが、まだ教材が終わっていない状況について相談しています。
  • 高校生が日々過去問を解いているものの、まだ教材が終わっていないという状況です。質問者はセンター問題を解くべきかどうか迷っており、効果的な勉強方法について意見を求めています。
  • 高校生がセンター過去問や過去問を続けて解いているが、教材が終わっていないという状態です。質問者は、この方法が効果的なのかどうか不安に思っており、意見を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

センター過去問や過去問をやり続けてたら学力はのびますか?

こんばんは。 只今個別塾に通う高3です。 産近甲龍の経済学部を目指してます。 この前の駿台模試が三科目(国、英、政経)とも緊張と勉強不足のせいで3割程度しか取れなかったのが悔しくて 毎日と言って良いほど過去問をしてます。(勿論駿台模試のやり直しもしてます) どうしても来月のお盆にある河合模試までに何とか成績を上げたくて。 過去問を解いて答え合わせをし、ノートにやり直しをし納得をして、すっきりするという方法でしています。 変かもしれませんがすごく楽しいんです。 分からなかったことがどんどん分かって、 止められなくてm(__)m しかしまだ教材は全然終わってません。 ・英語は即ゼミと英語長文問題精講共に一章、シス単2章まで。 ネクステもありますが全然手出ししてませんm(__)m ・国語はマドンナ古典単語230を第3章まで。 高校新演習スタンダード古典Ⅰは敬語のところのみ。 高校新演習スタンダード現代文Ⅱは半分。 ・政経は学校で習わないため、 塾の映像講座で今は市場経済らへんです。(残り6章) 政経は特に問題集は使用してません。(ジグマベスト参考書、一問一答、詳説政治・経済はあります) やはりこれ等を片付けてからやるのが効果的ですよね? まだセンター問題はやったらいけませんか? 教えてください。 ご意見お待ちしています。

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenti1990
  • ベストアンサー率46% (48/103)
回答No.1

もちろん過去問は基礎をしっかりと終わらせてから手を出すというのが理想的ですが、 過去問をやるのがそんなに楽しいなら過去問をやってやり直してすっきりするだけでなく、 それで新しく学んだことを自分のノートにまとめていくと良いかもしれません。 ただ英国はそれで良いと思いますが、政経はそんな方法では知識がぐちゃぐちゃになると思います。 なので英国はその方法で、政経は一応一通り教科書を読むなりした方が良いかもしれません。 またそういう意味では、センター試験の道など分野別の問題集をやっていくのも良いと思います。 また英国はそれで良いと書きましたが、さすがに単語くらいはやっておいたほうが良いかもしれません。 単語を知らないと読むスピードが遅くなってしまうので… それとセンターの過去問をやるのは良いですが、全部やってしまわないように注意しましょう。 直前に過去問をやれないというのは困ると思いますので… 勉強して楽しいということは勉強のセンスがあるということです。 がんばってください

関連するQ&A

  • センター試験の過去問について

    色々な予備校から過去問がでていて、どれを買ったらよいか迷っています。 そこで、科目ごとにオススメの予備校を教えて下さい。 わかる範囲で構いません。 科目は英語、国語、数学1Aと2B、物理、化学、政経です。 自分の考えでは、 理系科目は駿台がよいとよく聞くので駿台がよいのかなと思ってます。 政経は時事問題が多いので、過去もんは薄めの方が良いかなと思ってます。 わかる科目のみでかまいません。 よろしくお願いします。

  • 過去問で失敗

    来年 高校受験の子供がいます 塾でもいよいよ過去問対策に入りました。 今まで 駿台模試でも偏差値70以下をとったことはなく、アドバンス模試(高校入試研究会)でも75をキープしていました 志望校合格率はどの学校も八割とデータで出ていました が 一回目に挑戦した難関校の過去問が思うように解けなく 本人も「こんなはずはない」とパニック状態です。 塾の先生は「不器用な子なので、一回目はとれないと思ってました。塾でも一番パニックしているのが彼女です。大丈夫です。任せてください」とは言われましたが なにせ私自身 一貫校に通っていたため、高校受験を経験したことがなく、どうアドバイスしてあげればいいかわかりません。 主人は「要所要所で大きな試験を受けることが大切」という家庭に育ち、公立高校から希望の大学に入学したのですが 「過去問かあ、全く合格点に到達してなかったが、合格したなあ」とまるでのんきで参考になりません。 駿台模試などでの模試では充分 合格できる、と出ているのに 過去問がとけない理由を教えてください どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに合格点より十点低かったらしいです。

  • センターのみの教科の場合

    センターのみの教科の場合 参考書など度ある程度基礎的なものをインプットできたら、 アウトプット用の問題演習はセンターの過去問と河合や駿台の模試の過去問を5年分くらい繰り返し解いていけばいいのでしょうか? なんだか足りない気がするのですが、大丈夫でしょうか? ちなみに、国語・日本史・政経・地学がセンターのみの科目です。

  • 政治・経済のお勧め問題集を教えてください

    こんばんは。 産近甲龍を志望している現役受験生です。 先週駿台模試を受けて政治・経済は3割程度しか取れなくて ヤバいと思ったので何か問題集をやりたいんですが お勧めな問題集はないでしょうか? 夏休みまでに政経を完璧にして、再度駿台にリベンジして良い点を取りたいんです。 因みに今持ってるのは 「理解しやすい政治・経済」ジグマベスト 「政治・経済 一問一答」山川 「詳説 政治・経済」山川 になります。 あと学校では政治・経済は習ってないので 塾でセンター対策の映像講座を受けています。(今は企業のとこをしてます) よろしくお願いしますm(__)m

  • 高3の受験生です。夏休みの予定について聞きたいです

    高3の受験生です。夏休みの勉強スケジュールをご教授ください。 今やっている一日の課題は以下のとおりです。 頻出英文法演習 約100問 頻英範囲をネクステ復習 頻出英語整序問題 50問 英文読解基本はここだ! 例題5題 ポレポレ英文読解 例題2題 横山のロジカルリーディング1回 センター過去問長文大問一つ 吉野の古典文法・敬語・単語 一範囲 河合塾古典文法基礎ドリル5セクション 板野の現代文解法565 一範囲 畠山の政経爽快講義 1章ずつ 20日完成政経問題集2題ずつ システム英単語 一範囲約300単語 システム英熟語 一範囲約100熟語 早慶・上智の英単語 20ページ 下が最近の模試の偏差値となります。 (河合塾 2012年度第一回全統記述模試) 英語 58.6 100/200 国語 60.8 91/200 政治経済 43.9 27/100 第一志望は早稲田です。 恥ずかしながら古文と政経が全くわかりません。レベルで言ったら高1位だと思います。 学校の先生が言うには、英語読解本をやっていれば長文演習はいらないとのことですが、 自分としては不安なのでセンターの過去問をやっています。 それで点が取れるようになったら、英語長文ハイパートレーニングレベル3に移りたいと思っています。 上にある現在のスケジュールで、良い点、また改善したほうが良い点など 教えて頂ければ幸いです。

  • センター対策について

    国立大をめざしている高3男子です。 文型の国立大をめざしていて、行きたいところはどこも センター重視で2次は英語(国語)です。 いまは得意な英語と私大でも使う国語、日本史を中心に勉強しています。 センター対策についてなのですが、 英語は過去問を2年分ほど解きました。これからも続けてやってくつもりです。 心配なのは政経、数学IIB、古典です。 政経は学校の授業の復習、ハンドブックを読む(2周しました)以外にはやっていません。 6月の模試では偏差値60超えたのですが、 先日河合の全統マークでは半分しかとれず、心配になりました。 数学は黄色チャートを繰り返しやり、きめる!(過去問分野別の)をやりIAは取れるようになりましたが、IIBの方は解説を読んでも詰まってしまうところが多いので、何をしていいかわからなくなっています。 古典も単語と文法しかやっておらず、模試では20台で安定しません。 どれも暗記型の勉強で問題慣れがまったくできていないのですが、 アドバイスおねがいします。 センターの目標点は政経80点、数学IIB65点以上、古典35点です。

  • センター物理の演習について質問です!

    僕はセンターのみ物理と地理が必要なのですが 演習は過去問から始めるべきか 河合塾や駿台などの予備校が出版している模試の過去問などを載せた総合問題集や実践問題集から始めるべきか悩んでいます(ノД`) どっちみち最終的にはどちらもやるつもりなのですが 優先順位でゆうとどちらからが良いでしょうか?

  • センターまであと49日

    この間のセンター模試が英語143、国語120、でした。 英語はシス単第2章だけ、国語はほとんど勉強してません。 今から英文法、長文、リスニング、古典単語文法、漢文句法、を19日間で終わらし、 そこから30日間、今までの模試やセンター過去問解いて完璧にしていったら 英語160、国語140取ることは可能ですか? 英国以外は受けません。

  • センター 過去問で点上がる理由。 上がる点数

    自分は現役生でまだセンター本番を一回も受けてないのですが、 よくセンター試験は過去問演習が一番だと言われますが いまいちよく分かりません。。。 その理由を教えてください!; 前提として偏差値50はあったとして… 過去問をやる事によって時間配分や傾向・弱点などがはっきりするのは理解できますが 例えば数学の場合、センターに出た20年分の問題を完璧にしたところで、全範囲が完全に網羅される訳でもないですよね。 英語は言わずもがな。 そもそも過去問をやってだいたいどのくらい上がるものなんでしょうか? 初めて過去問をやった段階で  5割→でしたらいかがでしょう。 はたまた7割→でしたらどうでしょう。 また過去問演習はどのようなやり方が 時間:点数 の効率いいと思いますか? 地理B 英語 現代文(過去問であがるのかな^^;) 数学 等についてしりたいでーす

  • 河合のマークを受けたのですがこんな点数で大学は厳しいですか?

    只今通信に通う高3生です。 先日受けた第2回河合塾マーク模試を自己採点しました。 国語131/200(論文6割、小説満点、古典8割、漢文3割) 英語43/200(発音、文法全滅、長文で稼ぎました) 政経28/100 しかし英語の時貧血になってしまい、自分の実力を発揮できませんでした。 政経はまだ全然手を付けておらず、ノー勉で受けました。 そのことを塾長に言ったら 「時間を計りもう一度しろ」 と言われたのでしてみたら122/200でした。 でも長文全問正解だったのに 文法が半分も取れませんでした。 こんなんで龍谷大学を目指すのは厳しいでしょうか? 因みに2週間前に受けた駿台模試は 国語55/200 英語73/200 政経27/100 因みに英語と国語のみやり直ししました。 この点数の差は進歩したということでしょうか? それとも河合模試が簡単と言うことでしょうか? 意見待ってます(>_<)