• 締切済み

OEが新規に入れ替わってしまったメール全滅

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>メールは戻ったのですがせっかく快適になったパフォーマンスがどっと重くなりました 涙 やり直しですが又メールがどうかしたらと思うと心配です。これだからいじるのが怖くて仕方ありません システム復元を使うとレジストリが壊れますので、パフォーマンスが悪くなる場合はあります。 改善したいならデータをバックアップして、 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828 パソコンを再セットアップした方が良いです。

関連するQ&A

  • out lookが新品で取り代わってしまいました!

    立ち上がりが遅いので色々整理していて何かいじつた覚えが無いのに 電子メールがoutlookの新規になってしまって昨日までの(これもアウトルックでしたが)レイアウトがすっかり「ようこそ」の最初のになっているばかりか 何千とあったメールの送受信その他がきれいさっぱりなくなってーつまり印象としては前のがみんなどこかに行っていて新しいアウトルックがそこに居たと言う感じです 窓が開いてメールはどれにしますか だったかアウトルックを規定にしますかだったか聞かれて はいと答えたような記憶がかすかにあります 色々出していたので重大なことのように思えなくて何かしたのかもしれません。 システムの復元をして再起動しましたがメールに変化無しです 泣きたい気持ちです どなたかお詳しい方、リカバーの方法を教えてくださいませ お願いします

  • NMFTASK、自動受信メールユーティリティーについて

    自動起動を整理しているのですが、NMFTASK(自動受信メールユーティリティー)を外してよいものか悩んでいます。メールはOutlook Express6を使っているのですがやはり自動起動から外してしまうとメールの送受信が出来なくなるのでしょうか?お願いします。

  • 再度質問です。削除したメールをOEに戻すには?

    メールの整理をしていて誤って大事なメールまで削除済みフォルダーに移してしまったようです。再起動させOEを開くと削除済みフォルダーが空になっていました。 これをOEに戻す方法はありますか? 以前の回答ですと「Outolook Expressのインポートで復元します」との事でした。ところが、「参照」をクリックして「Outlook Express」のフォルダを選択するはずなのですが、そのフォルダ自体が表示されずフォルダの開き方がわかりませんでした。 フォルダが見当たらないのでとりあえずドライブC→プログラムファイル→out look Expressを選択したら「このフォルダにはメッセージがみつかりません・・・」と表示されました。何かおかしいんでしょうか?

  • メールの送受信ができない

    outlook Expressを使用してメールをしています。しかし、時々、サーバーにログオンしてインターネットをした後、再度メールの送受信をすると、ログオンの窓がでてきて送受信できません。ログオンの窓にはすでにユーザー名、パスワードが保存されているので 書き込むことなくOKを数回押すが送受信できません、しばらくたつとアイドル時間が経過したしたので、このまま待機するか聞かれます。 症状はこのような感じですが、どのようにしたら正常にメール送受信できるようになるのでしょうか? どのような対処をしたらよいのか分からないので、いつも復元操作をしていますが・・・。根本の原因が知りたいです。 どなたか分かる方教えてください。日々メールをよく使うので非常に困っています。よろしくお願い致します。

  • OEで受診できなくなりました

    お手数をおかけします。 Outlook Expressで今まで特に問題なく送受信していたmailが先週から突然送受信の受診ができなくなりました。 プロバイダまでの接続はこの質問が書き込めるように問題なく接続可。 3つのmail adressをそれぞれ別のサーバーに接続していますが送信はできますが受診ができません。 特に設定を変えた覚えもありませんし、アカウントの変更もちょっと見ただけではありません。 ソフトの入れなおしの前に試すことはありますか?

  • Windows Liveメールのバックアップ&復元

    Windows Liveメールのバックアップ&復元 Windows Liveメールのバックアップ(メールの送受信のみ)したいんですが どうすれば出来ますか? また以前にXPを使っていたんですがOutlook Expressの送受信をバックアップはしていたんですが(dbx形式で保存) HDDが壊れてしまったので今回Windows7に新規インストールしたんですがWindows Liveメールに Outlook Expressのバックアップを復元出来ますでしょうか?

  • ノートンをインストール後 OEの動作が遅くなりました

    昨日インターネットセキュリティーをインストールして その後は アウトルックエクスプレスも普通だったのですが 今日パソコンを起動してから アウトルックエクスプレスの動作が とても遅くなってしまいました メールの送受信等は普通なのですが フォルダを移動したり メールを開いて文字が表示されるような動作がとても遅いです どうなってしまったのでしょうか? 教えてください。。

  • OE6.0 削除したメールが起動時に勝手に復活

    Outlook Express6.0を使用しています。 ここ最近、毎朝Outlook Expressを起動すると過去に削除したはずのメールが勝手に復元されてしまいます。 復元されたメールを削除し、1日経過すると翌日の朝、再び勝手に復元されます。 ここ数日、毎朝復元されたメールの削除に追われ、ハッキリ言ってもうウンザリです。 どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 ちなみに小生のOSはWinXP、使用しているウイルス対策ソフトはウイルスバスタークラウドです。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • OEについて

    メール(OE)の使用中にユーザーの切り替えなどをするとよくメールの画面が消えてしまいます そして再度OEを起動しようとすると ほかのoutlook expressのインスタンスが実行されているためoutlook expressを実行できませんでした wendowとからログオフしてoutlook expressを再実行してください 問題が解決しない場合は作業を保存してコンビューターを再起動してくださいというメッセージが出ます。 度々のことで、いつもそのたびにPCを再起動してるのですがこれはPCの調子が悪いのでしょか??

  • 受信メールが読めなくなった

    ウィンドウズ2000で、アウトルックエクスプレス6.0を使っています。先日、メールの送受信をした時エラーが出ました。モジラは問題無かったので、アウトルックエクスプレスを再起動したら、送受信は正常に出来るようになったのですが、最近の受信メールが読めなくなりました。受信フォルダーのサイズが400Mなのが原因なのでしょうか? 読める様にする方法を教えてください。