• ベストアンサー

最後にちょっとご飯を残してお茶漬けをする習慣について

最後にご飯をちょっとだけ残してお茶漬けって関西の文化なのでしょうか? 東海に住んでる友達は普通に最後にお茶漬けするそうですが…どうなんでしょうか? 自分だけの文化? よろしくお願いいたします。

noname#142813
noname#142813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-ro-ro
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

ちょっと違うかもしれませんが・・・ 会社にお弁当を持っていってます。 もともと、お茶漬けが大好きなので、お弁当のご飯を半分残し それをお茶漬けにして食べています。 ちなみに、会社では自分だけです。(東海地区) 私の出身は関東です。

その他の回答 (3)

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.4

おはようございます。 兵庫県南西部のあたりですが、私の祖母も同じことをやっていましたし、私も子供の頃は最後にお茶漬けにしていました。 No.2さんが仰っているのと同様で、お茶碗が洗いやすくなるからだと聞きましたね。 確かに最近は、最後にちょっとだけお茶漬けすることも無くなりましたね。

回答No.3

 母親の話ですが、母が子供の頃は食卓でなく各自にお膳を用意してそこで食べていました。「箱膳」といって、中に食器がしまえるようになっていて、食事のあとはお茶で洗うようにして飲み、そのまましまっていたそうです。そういう習慣が変化したのでは。 http://www.pref.iwate.jp/~hp0910/korenaani/f/028.html

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

東海出身の祖母は良くやっていましたね、実家でも以前はやっていたのですがいつのまにか廃れてしまいました。お茶漬けを下後、さらにお茶を注いで飲んでいました(湯呑みもあったのですが) 祖母の話だと、最後にお茶漬けをしたり、茶碗でお茶を飲むと、米飯のぬめりが取れて洗いやすくなり、後片付けが楽だからだとのことでした。食後、水を張るのと同じ効果でしょう。 そういや、祖母はお茶を飲む前に、そこで入れ歯を洗っていましたね。最近の潔癖症の若者が見たら卒倒しそうですな。

関連するQ&A

  • 白飯にお湯をかけるお茶漬け?

    田舎に住む友人宅に、東京から親戚の子供が来ているそうです。 食欲がないのでお茶漬けを食べたいと所望され、焼きタラコと海苔をご飯にのせてお茶(煎茶)をかけてあげたところ 「おぇ~キモい!ご飯にお茶をかけるのかよ? 普通はお湯だろ???」 と言われて、慌てて作り直したそうです。 友人から電話で「東京ではお湯を使うの?」と問い合わせがあり、 「こっちではお茶を使うけど、お茶漬けだから、普通にお茶でよいのではないの?」 と答えたものの、ひょっとしたら地方によってはお湯をかけてお茶漬けと呼ぶところがあるのではないかと思い、質問させていただくことにしました。 変わりダネ以外で、一般的な普通のお茶漬けでお湯を使う地域って、ありますか?

  • 椎茸茶漬の食べ方

    「昔風釜炊き作り 椎茸茶漬」という、京都のお土産のようなものをもらいました。 ビンのラベルには、「惣菜・佃煮(しいたけ茶漬け・釜炊きしいたけ)」と書いてあります。 これは、どのように食べるものですか? 佃煮なら、普通にご飯のお供にいただくのですが、茶漬けと書いてあるということは、お茶漬けの具にするものなのでしょうか?

  • お茶漬けに麦茶???

    うちの主人なんですが、岡山出身の人です。 以前から気になっていたのですが、お茶漬けを食べるときに 緑茶ではなくて麦茶を使うんです! ご飯の上に塩こぶなどを乗せて、その上から麦茶をジャーッとかける… 最初に見たときは、文字通り、目が点になりました! でもこれって関西方面では普通なのでしょうか? 朝からくだらない質問ですみません!

  • 皆さんは、「まんじゅう茶漬け」を知っていますか?

    森鴎外が好きだったらしい「まんじゅう茶漬け」です。 どう作るかというと、ご飯の上に、こし餡の薄皮まんじゅうを割り入れ、その上からお茶(煎茶)をかけて、ほぐしながら食べるというもの。 知っていますか? 食べてみたいですか? 味的には、お汁粉みたいだそうですが・・・

  • ご飯を炊くと茶色くなってしまいます

    4月から一人暮らしをはじめまして 炊飯器を知人から譲ってもらったのですが、 その炊飯器でご飯を炊くと底の部分に 茶色いべちゃべちゃしたご飯ができるんです。 上のほうは普通にちゃんとできてるんですけど、 水の量とかいろいろ工夫してみたのですが どうもなくなりません。 とりあえず底のご飯を食べるときは カレーやお茶漬けでごまかしてますが これをなくす方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • しょーもない質問。茶漬け!

    「くだらん」「バカ」「死ね」「スレ違い」系のツッコミやめてね。 たいした質問ではありません。 永●園のぉ、わ●び茶漬けなんですけどぉ、 わ●びキツくね? 普通の茶碗に保温のご飯を入れて熱湯を注いでズズズッとかきこんだら死ぬかと思いました。 味はいいです。美味い! 美味いんですが、実際のとこそれどころではありませんでした。 茶碗から子どんぶりに替えてもまだキツいです。 みなさんは余裕ですか? ちょうどいいですか? ヌルいですか?

  • 元カノをご飯に誘うのって。

    元カレがご飯に誘ってきました。 自分から振っといて、しかも別れてから2、3ヶ月しか経ってないのに誘うのって無神経だと思いませんか? 職場で毎日顔を合わせてる(話したりはしていない)だけでもこっちは辛かったのに。 噂で聞きましたが、彼は今気になってる人がいて、デートしたりしてるそうです。 ただ単に友達として会いたいってことなのかもしれませんが、振られてまだ気持ちを引きずってる方からしてみれば少し期待しちゃうし、余計忘れられません。 好きな人がいるのに、自分から振った元恋人を気軽にご飯に誘うのって普通ですか?

  • あなたの最後の晩餐は?

    みなさん、好きな食べ物って いっぱいありますよね。 では、あなたが『最後の晩餐』で食べたいものって なんですか? やっぱり白米と味噌汁でしょう♪ 日本人なら殆どの人が白米(おにぎりとかタマゴかけご飯とか お茶漬けとか)と味噌汁を挙げると思います。 では、それ以外だったら? ちなみに私は生牡蠣(なまがき)です。 みんなに『それは変!!』と言われますが、 だって本当なんだからしょうがないですよね(涙 みなさんは『最後の晩餐』に何を食べますか?

  • さがしています。埼玉県 群馬県の お茶漬け?の老舗

    数年前に訪れ、 探しているお店があります。 埼玉県 群馬県にあるお茶漬け?のようなものの老舗の店 ゆかりごはんのようなシンプルなご飯に とろみのある汁(くず?)をかけていただきました お茶漬けの高級感のあるような雰囲気のものでした 車で出かけ、、場所もあいまいなのですが 飯能から車で1,2時間以内の距離だったと思います お店はかなり古く老舗のお店の雰囲気 旅館のような雰囲気で、お二階でいただきましたが 畳のお部屋でした メニューはいろいろありましたが わたしはてんぷらの会席料理?のようなセット お値段はそんなに高くなかったように記憶しています 最後に上記お茶漬けをいただきました。 そのご飯は、お店の看板メニューらしく 関東三代飯とは 深川飯、なになに飯、そして当店の~ というような記述もあったように記憶しています あいまいすぎる記憶ですが お分かりになる方、 いらっしゃいましたら教えてください ぜひまた行きたい思い出のお店です

  • シチューにご飯はありえない?

    よくこういう議論をみかけますがなぜなんでしょうか? おかずをご飯にかけたり、のっけたりするのは普通だと思います。 反対派の人は同じように、カレーライスとか、丼ものとかも食べないんでしょうか? また、シチューが「おかず」ではなく「汁物」だって言う人がいるみたいですが、 カレー、お茶漬け、雑炊、たまごかけご飯とかはどうなんでしょうか? 汁物だと考えても、同じようにご飯にかけて食べるものはたくさんあるように思います。 あと他の汁物も(ボルシチとか、ポトフ等)も、食べるときに結局の所、口の中ではご飯(又はパン等)と混ざっていると思います。 反対派の人は、米は米だけで食べて、汁物は汁物だけ、という風に完全に分離して食べているんでしょうか?