• 締切済み

航空機乗り越しの場合の割り増し運賃

furiten555の回答

回答No.3

乗り越しはないですが、自分の意志で乗る場合は、基本的にマニラ→バンコクの正規運賃になります。

関連するQ&A

  • 関空⇔バンコクでタイ航空を利用します。

    関空⇔バンコクでタイ航空を利用します。 往復ともマニラ経由便です(一番安かった為) 機材は777-200と777-300です。 これらの機材は個人パーソナルビデオ付でしょうか? また、SEATGURUを見ると真ん中3席が狭いんでしょうか?(英語がまったくできない為、書いてある内容がいまいちわかりませんでした・・・) 現在往復とも3-3-3の真ん中3席の通路側をおさえています。 お勧めの席等があれば教えてください。 また、マニラ経由便の機内サービスは雰囲気等も最近利用された方等いらっしゃればお願いします! 久しぶりのタイ航空利用なので今から楽しみです。

  • JAL悟空&JALカードツアープレミアム

    今度、東京からタイのチェンマイまで、JAL悟空で行こうと考えてます。 成田まで行くのは面倒なので、羽田から出発しようと考えてます。 往路はJL175便~JL727便と乗り継ぎ、バンコクでストップオーバーしてから TGとのコードシェア便JL5913便。復路はJL5904便~JL5032便~JL172便と 乗り継ぎます。こちらはそのまま帰ってきます。 そこで質問ですが、JALカードツアープレミアムに加入しているのですが、コードシェア便である TG運行便に乗っても、100%積算してくれるのでしょうか? あと根幹的な問題として片道で3区間乗り継ぎはできるのでしょうか。予約画面から検索しても この区間では2区間乗り継ぎしか表示されなかったので。あと関空経由にした場合 割増運賃は発生するでしょうか。無いのであれば成田発と同運賃で利用できるので、飛行機好きとしては いいかなあと考えてます。

  • 飛行機の経由便

    みなさん、こんにちは。(^^) 今度、ベトナムのホーチミンへ旅行するのですが、 ツアーのパンフレットに、飛行機が「関空→マニラ経由→バンコク 乗り継ぎ ホーチミン」もしくは、 「関空→バンコク 乗り継ぎ ホーチミン」と書いてありました。 もし、経由便になった場合、バンコクまで時間がかなり、かかりそうなので、 マニラで、いったん、飛行機から出て休憩をするということは可能なのでしょうか? 今まで、経由便というのは、乗ったことがないので、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 航空チケット

    フィリピンのマニラから妻と子供を帰国させるのに、チャイナエアラインマニラ発台北経由成田の片道航空券を入手したいのですが、ネット検索しても出てきません。cl 632便プラスcl 018の航空券です。 どなたか入手方法、チケット価格などご存知の方ご教示願います。

  • 新幹線の乗り越し

    東京都区内~京都市内(新幹線経由)の乗車券で大阪まで新幹線で乗り越した場合、 西大路~大阪の乗り越し運賃でいいですよね(結局は京都からでも値段は同じですが)。 東京都区内~大阪市内で新神戸まで乗り越しの場合は塚本~神戸の運賃で、 東京都区内~神戸市内で西明石まで乗り越しの場合は舞子~西明石の運賃でそれぞれ済むのでしょうか? 在来線で乗り越した場合や新幹線経由でも事前に乗り越し分の乗車券も用意しておけば問題ないと思うのですが、 下車駅で清算した場合は扱いが変わってくrのでしょうか?

  • マニラ空港についてアドバイスください

    1月の下旬にバンコクへ行くのですが、直行便の往復チケットが取れず帰国便がマニラ経由になってしまいました。 バンコクからフィリピン航空でマニラに3:50着。 フィリピンから成田へはデルタ航空でマニラ08:05出発です。 ちょっと検索しただけですが、空港も安全ではないという情報があったり、ターミナル同士の移動方法、距離感もよくわかりません。 おそらく第2ターミナルに着いて第1ターミナル出発になると思うのですが… バンコクからのトランジットのためペソも持っていない女性一人旅です。 なにかアドバイスありましたらお願いします。 (たとえば、その時間はターミナルバスが運行していないから小額でもペソに両替してタクシーに乗った方がいいとか?)

  • 乗り越し時の運賃計算方法について

    常磐線の取手駅から松戸駅までの乗車券を買い入場しましたが、乗車途中に松戸駅では降りずにそのまま上野駅まで行くことになりました。 この場合、運賃は 1、 取手駅→松戸駅=380円 松戸駅→上野駅=290円 合計670円 2、 取手駅→上野駅=620円 どちらの計算乗り越しの運賃を計算しますか? また、1の計算方法が2よりも安い区間の場合はどちらで計算されますか? 教えてください、お願いします。

  • 航空運賃に付いて教えて下さい

    ペット単独の航空運賃他に付いての質問です。 宜しくお願いします。 ★区間:石垣島→東京羽田空港 ★ペットの種類と大きさ:犬・2キロ位 ★時期:5月中旬頃予定 なのですが、検索をしても中々、ピッタリの答えが ありませんでした。 伺いたいのは ★航空会社 ★料金 ★所要時間 です。 又、検索をしている時に、貨物便専門のと人間の飛行機 の荷物を乗せる所にペットも、という様な事が書かれていたのですが 荷物を乗せるところに、ペットも一緒に、という事が 本当にあるのか、わかりませんでした。 どうぞ宜しくおねがいします。

  • 海外航空券の予約

    お世話になっています。 10月末にカンボジアのシェムリアプにフリーで一人旅しようと思い航空券を探していたのですが、その際の予約に関して質問させてください。 シェムリアプまでは直行便が無いのでバンコク経由を考えています。ANAのHPで成田→シェムリアプはバンコク~シェムリアプ(バンコクエアウェイズ) が満席で予約できないと表示されますが、バンコクエアウェイズのHPでは同区間の空席があり予約できます。別々に予約すればそれでいいだけなのですが、 ツアーでなく自分で手配して海外に行くのは初めてで知識も無く何か違いがあるのか気になってしまって・・・。みなさんの意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

  • エジプト航空の特別機?

    20年くらい前ですが、東南アジアへ行く際にエジプト航空を利用しました。 そのときに、客室乗務員から「この飛行機はクレオパトラ号だから、特に快適な空のたびになりますよ」と言われたのを記憶しています。 エジプト航空の特別機(特別塗装?)のような形で、クレオパトラが空を飛んでいたことはあるのでしょうか? 私の記憶が真実なのかどうか、教えてください。 ちなみに、そのときは成田=マニラ=バンコク=デリー?・・・カイロ という航路だったと記憶しています。