• 締切済み

バックアップについて

毎度お世話になってます。 ネットワークゲームをダウンロードしたのですが、アイテムの複製などの防止のためにバックアップがしにくいようにレジストリやシステムファイルなども書き換えるようになっていてどこにそれ関連のファイルがあるかわからないようになっています。ところがPC買い替えのためにどうしてもバックアップが必要になりました。そこでそのソフトの関連ファイルを洗い出すソフト(できればフリーウェアで)いいものはありますか?またはなければ方法を教えてください。

みんなの回答

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

Norton先生のSystemWorks2001などに同梱されるCleanSweepに移動ウィザードってのがあります。 レジストリエントリも含めてプログラムを別ドライブに移動させることができるそうです。 ただし、スマートスィープってプログラムがインストールを監視していたプログラムじゃないと動作を保証しないそうです。

nappa0803
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。ノートンということは有料ですよね。でもあるということは他にもありそうですね。とりあえず、ノートンのHPにいって詳しいことを調べてみたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトのバックアップについて

    あるゲームをDLしてやっているのですが、PCを買い替えることになったのでバックアップをとることにしました。 ところがそのソフトがどうやら、自身のファイル内だけでなくシステムファイルやレジストリも使用していてそれもバックアップしないと無理なようです。 しかし、実際にどれが関連ファイルかがわかりません。そのことに関してサポートもされておりません。 このソフトがアクセスするファイルを見つけ出すようなソフトや方法は何かないでしょうか? ちなみにレジストリに関してはレジストリ番犬ロンというソフトでなんとか判明しました。

  • レジストリの全体のバックアップ方法について、

    レジストリの全体のバックアップ方法について検索してみると ’レジストリ全体をバックアップするには、バックアップ ユーティリティを 使用してシステム状態をバックアップします。’ と書いてありました。 これはレジストリエディタの’マイコンピューター’を選択し、 エクスポートして出来たファイルをダブルクリックして復元する バックアップ方法と一緒ではないのでしょうか? もし同じだとしたら何故バックアップ ユーティリティを進めているのでしょうか? (これはマイクロソフトのページで見ました。)

  • バックアップ対策

    バックアップ対策 お世話になります。 akikagurです。 バックアップ対策で質問させてください。 ▼教えて頂きたい事 フリーウェア、または価格が安い(3000円ぐらいまで)で、下記条件に合致するソフトを教えていただきたいです。 ▼環境 ・PC A  メインマシン  HDDをシステムと、データで分けている  OS Win7 ultimate 64BIT ・PC B  サブマシン兼、ゲーム専用サーバ兼、ファイル退避先  OS WinXP MCE  HDD PC Aの構成と同じ ▼現状の運用形態 ・Aのバックアップ先はB ・Aの変更内容をBに手動で変更をかける(逆も同じ) ▼やりたいこと ・自動的に差分バックアップを取りたい  差分というよりは同期に近いかもしれません。  Aの変更があった場合は、Bに反映、Bに変更があった場合はAに反映  出来れば、定時というよりは、空き時間にバックアップにソフトを起動、同期開始が出来るとベストです。  ちなみにバックアップの基本はAのデータなので、差分バックアップだけでもかまいません。  ただ、破損が怖いのでファイルを固めて圧縮してしまうのは避けたいです。 ※標準のWindowsBackupとかは避けたいです。 ▼差分ではなく同期の理由 PC Bはゲームサーバを兼ねているので設定をA側にバックアップしたいため。 逆にAの中にあるデータはBへ退避させたい。 ▼試してみたこと  フリーウェアを試してみたが、ネットワーク越しだとうまく動作しない。 ※WtBackupを試してみましたが、ローカルではOK、ネットワーク越しだとNG 情報に不足がありましたらご指摘ください。 以上になります。 よろしくお願いします。

  • この様なバックアップソフトありますか?

    1.フリーウェア 2.対象はダウンロードしたファイルや自分で作ったファイルなど 3.指定した日時以降の更新のみ対象にできる 4.世代管理は不要(フォルダが多くなり過ぎるから) 「MyBackUp」というソフトを見つけたのですが、バックアップするたびにフォルダが出来てしまいます。 一つのフォルダ内で上書きできればいいのですが。 こんな都合のいいソフト、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • サーバーのバックアップソフト

    サーバーのバックアップソフトでお奨めを教えて下さい。 [目的] サーバーのバックアップを行いたい。 [環境] WindowsXP [詳細] ・ネットワークドライブの割当てにて(Z:)に割当てているサーバーから  ネットワークドライブの割り当てにて(Y:)に割当てているサーバーへファイルを移動したい。 ・深夜に自動的にバックアップをしたい。 ・コピーするファイルは100G程度あります。  出来れば変更ファイルのみコピーするように設定したい。 ・フリーウェアが望ましい。  無理であるならば、有料でも頑張れます。 情報が少なく、また我侭ばかりで申し訳ありませんが、 何卒よろしくお願いいたします。

  • レジストリをバックアップするとCABが作られる?

    こんにちは。 レジストリのバックアップ関連のことばっかり質問してスイマセン。 締め切ってからわからなくなることばっかりで・・・。 下のURLは、以前の質問に答えてくれた方が教えてくれたURLです。 http://support.jp.dell.com/jp/jp/faq/100057.asp このページにのっている9番の「レジストリをバックアップしたCABファイルが、以下のように表示されます。」 というのがよくわかりません。 レジストリをバックアップしたらCABファイルが出来ているってことでしょうか? レジストリエディタからバックアップしてるのですが、CABファイルが出来ているとは思えません。 もしかして、Cドライブにバックアップしなければならないんでしょうか? それとも、レジストリチェッカーからバックアップするとか? 教えて下さい。お願いします。

  • バックアップの方法を教えてください

    バックアップにはシステムバックアップとデーターバックアップなどがあるようですが、システム復元以外で一時使用のソフトを使った後元の状態に戻すにはどんな方法のバックアップがいいのですか、 データーバックアップとレジストリーバックアップを取ればいいでしょうか、 win10使用です

  • ダウンロードソフトのバックアップ

    Windows XP Pro SP2 を使用しています。 PCソフトをダウンロードしようと思っているのですが、HDDのクラッシュまたはシステムの復元により、ソフトが使えなくならないように、メディアにバックアップをとろうと思っているのですが、HDDを取り替えたときにバックアップしたメディアをコピーして、実行ファイルをクリックすれば、使えるのでしょうか? よくわからないので、ダウンロードしたPCソフトのバックアップの方法を教えてください。

  • 大容量のバックアップをとると、いつもファイル・フォルダ数があいません

    バックアップをとっても、いつもファイル・フォルダ数があわないです。(たまに、あうこともあります。) 手動でしらべてみると、大体は、関係のない、私にはなんだか分からない、システムファイルが原因です。 今回も、fast copyでバックアップをとり、さっき、容量をグラフで表示してくれる、TreeSize Freeというソフトをつかったら、ファイル・フォルダ数がピッタリあいました。 エクスプローラーのプロパティでは一致しません。 しかし、毎度毎度、バックアップとれたかとれていないか確認するのが大変です。 バックアップが失敗しているかもしれず、困っています。 なにか、これは異常に思えます。 なんとか、ならないでしょうか? フォルダの表示では、保護されたオペレーティングシステムファイルは表示させています。隠しファイルおよび隠しフォルダも、表示させています。 同種の質問ありましたが、解決していないようなので、質問いたします。

  • レジストリのバックアップデータをインポートできません

    1週間ほど前、NTREGOPTというソフトをダウンロードしてレジストリの掃除(?)をしました。 今日になって一部のサイトの画像が「×」表示で見れなくなってしまったので、サイト側の原因なのか私のPCが原因なのか他のPCで確認したら、他のPCではきちんと画像が表示されていました。 レジストリ掃除が原因かと思い、デスクトップに保存したバックアップデータをレジストリエディタのファイルからインポートしましたが「データの一部をレジストリに書き込むことができませんでした。システムまたはその他のプロセスによって開かれているキーがあります」と表示されてしまいます。すべてのウィンドウを閉じていても同じです。 システムの復元も試しましたが「復元できませんでした」となってしまいます。 解決方法はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう