• ベストアンサー

ベランダのリフォームについて

 二階のベランダのリフォームをアルミ材で何件かの 工務店に依頼して見積もりをもらつたところ、ほとんどの 工務店が、トステムなどの既製品を使い、100万円 位の金額でしたが、一件だけアルミブロンズ材という 材料を使い極端に安い見積もりをもってきました。 30万円ほどです。業者の人に言わせると、トステムなどの 既製品を使うと高くなるそうです。二階の屋根の上に作るのですが アルミブロンズ材でフレーム部分を作って強度は大丈夫でしょうか? ふみ板はイプ材にするつもりです。ベランダ本体に行く通路部分も アルミで作るため特注になってしまいます。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96097
noname#96097
回答No.2

なぜブロンズ色に限定したのかがちょっと分かりません。 もしかしたらアルミブロンズ材と言う特殊な材料が存在するのかな?。 いずれにせよ既製品にしておけば強度、見栄え共間違いない、こんなスタンスで選択する事は確かに多いですね、安直と言えば安直、特に住宅に多いです。 そこの所長なんかが「自分で作ればいいじゃないか」、そんな会社であれば大丈夫でしょう。 うちの(設計事務所)所長なんぞはそのタイプですが実際描く身からすると「既製品のデータをダウンロードすれば終わりなのに」、なんて怠惰に走る者もいるんです、ああ!私か!。(時間が無いとき・・・) それだけのコスト差があるのであれば絶対に吟味する価値があります、安さの根拠も聞いてみて下さい、その上でもし何とも頼りなげな返答があれば別ですが「当り」である事を祈りたいですね。 アルミの見識が高い社員を持つ工務店であるとか、もともとメーカーでアルミ関連部材の設計をしていた社員を持つ工務店とか、何らかの根拠が見つけられるとより安心できますね。(下請けでも可) 詳細なイメージが掴めませんので極めて参考意見です。

kandaiji
質問者

お礼

 事故で入院していたため、返事が遅れてすいません。 やはり、安い工務店は止めました。その方が作った 物を見せていただいたのですが、正直頼めないと思う できでした。値段が安すぎるのも問題です。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

手すりのこと? ブロンズ色のアルミ型材ってことですよね。 確かにメーカー品より安価にできます。マンションの侵入防止柵とかに使うもの。逆に言うと、型材の形状や組み方が異なることもあり、剛性では若干落ちます。ただ、落ちても、合理性がある部位なら、問題ありませんが、その辺は書き込みだけでは判断できない。 なお、最近は工務店も視野が狭い方が多く、メーカーカタログからチョイスするぐらいしか選択肢をご存じないところが多いですね。まあ、独自のことを、わかってやってらっしゃるのであれば、心配不要ということですが。

kandaiji
質問者

お礼

 事故で入院していたので、返事が遅れすいません。 安い工務店の方は、現場を見せていただきましたが、 頼めないと判断し、お断りしました。あまり安すぎるのも 問題です。いろいろとご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベランダのテラスについて

    現在、ホームセンターや工務店等にベランダに取り付けるテラスの 見積りをしてもらっています。 そしてその金額を見て目を丸くしてしまいました。 うちのベランダは2間・1間半のL型で、その部分にテラスを取り付けると 総額30万円もするとのこと。 対して、L型ベランダの一辺だけ、2間分のI型テラスなら10万円そこそこ と言うことです。 いったいこの差は何だ?と思うのですが、30万円も払ってL型テラスを つけるべきなのかどうか・・・正直金額的には予想を大きく越えてしまって います。 この20万円の差ほど、使い勝手等考えて、L型テラスとI型テラスで どれほど違うのかどうか、詳しい方のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ベランダの床の高さを高くする

    現在、一戸建ての2階部分にトステムのアルミベランダを使用しております。 ただ洗濯物を干す時に、母の背が低いために物干し竿まで届かないので、コンクリートのブロックを床板の上に2つ重ねて(高さ20cm)、その上に乗って洗濯物をかけているという状況です。 このままだとバランスを崩しての転倒や足をぶつけたりと大変危険な状況だと思うし、床板(プラスチック製)にも損傷を与えてしまうと思うので、いっそのことその床板のような過重に耐えうる軽い素材で長さがある程度あるもの(ちなみにベランダの間口は7200ミリ)を高さを何か別のもので調整して置きたいなと考えています。 ちなみにベランダの出巾は600ミリで、高くする部分の巾は200~250ミリくらいほしいかなと思います。 逆の発想で物干し竿の位置をS字フックなどで低くすることも考えましたが、干すところが手すりより外側になるので、洗濯物を掛けようとした場合に手すりの高さが邪魔になるみたいなので、こうしようかなと考えました。 なにかいい素材・アイデア等ありませんか?ご教示お願いします。

  • 1階の上にベランダ

    こんばんは。 家の間取りを検討中です。 現段階での間取りは1階のほうが5460×910だけ広くなっています。 その部分の上ベランダにすることって可能なのでしょうか? 今は1階は北側に出っ張っていて、南側の壁はフラットでベランダが出っ張ってついています。 これを北側の壁をフラットにして、南側に出っ張った1階部分の上をベランダにしたいのです。 見積もりをみると、下屋とベランダが結構高いので、1階の上にベランダにしたほうが安くなるのかな?と思いました。 設計士さんが金曜まで出張で詳しいことが相談できないので、こちらで先に聞いてみました。 建築に詳しい方、実際にそのようにされた方、アドバイスお願い致します。

  • 見積もりとの違いってよくあることなんでしょうか?

    先日もサッシのことで質問したものです。 マイホームを建築中でサッシのメーカーが当初と違ってきました。 見積もり段階ではYKKのアルミ樹脂サッシで見積もってあり、 間取りの窓部分にYKKのどのサッシでの見積もりと書いてあります。 当然それになるものと思い請負契約を結びました。 しかしいざ入れるときになったところで価格が折り合わないので 同じアルミ樹脂サッシですがトステムにしてほしいとの連絡がありました。 仕方なくOKしましたがどうも腑に落ちず、差額を払ってでもYKKにしたいと思いなおし問い合わせたところ 「もう発注してしまったので・・・YKKとトステムの差額は結構ありますので追加も大きいですよ・・・」と言われました。 そんなに差額は払えないのでトステムでOKしましたが見積もりはYKKでしたので 差額すら払う必要があったのかなと今になって思っています。 こちらもOKを出してしまったのでもうトステムか・・・と入れるサッシについては半ばあきらめていますが その差額分は工務店の儲けになってしまうのかな?・・・なんて素朴な疑問が沸いてきました。 この場合、見積もりはYKKでしたのでトステムにする差額分、何かほかのものを要求してもいいものでしょうか? やっぱり見積もりは見積もりであって入れる段階になってメーカーが変わることはよくあることでしょうか?。 昨日、発注したとの話ですがこの段階でやっぱりトステムはやめて見積もりどおりYKKに戻してくださいというのはありでしょうか?。

  • ベランダに屋根を設置したいのですが

    マンション10階に住んでいますが、南側ベランダに庇が無く雨天時に洗濯物を干すことが出来ないので、アルミ柱付・屋根ポリカーボネイドの(カーポートみたいな物)屋根を設置しようと近くの工務店に相談したのですが法律違反だと言われました。高所ではだめなのでしょうか? どこが違反なのかわかりませんので、誰か教えてください。因みにベランダの奥行きは95cm・巾8mです。

  • ベランダの強度・補強にかかる料金について

    1階・2階にそれぞれに、幅1.8m・長さ8m の アルミ製バルコニー(45cmピッチ、塩ビデッキ材の床、ベランダ前部に柱が4本ある格好のベランダ)を設置予定でいます。 建築途中の建売を景色が気に入って契約しました。 傾斜地にあるので特注で、 地上から1階ベランダ床面までの距離が 約5m、 2階ベランダ床面が、地上から 約8mの位置に設置される状況です。 現状だと、友人を呼んでワイワイ食事できる強度が無いようで 現在45cmピッチを、35cmピッチに変更すれば強度が上がるとの事。 しかし、強度補強するのに50万円弱かかるようです。 45cmピッチでも問題ないとの意見もあり 頭を抱えています… ・ベタンダの強度は、45cmピッチで問題ないでしょうか? ・それとも35cmピッチへ補強した方が良いですか? ・補強の相場は、幾ら位ですか? よき情報、アドバイスございましたら 何卒宜しくお願い致します。 長くなってしまいましたが お読み頂きありがとうございました。

  • リフォームの値段

    3階部分の30cm×120cmのはめごろしの窓を網戸を付けて窓も開くようにしたいのですが、お幾ら位かかるものでしょうか?1件見積もりを取ってみましたが、相場が分からないので教えて下さい。

  • 2階のベランダを車庫の上に付けて広くしたいのですが

    木造2階建てで、車庫の上にベランダをかぶせるような形で広いスペースを確保したいのですが、今の既存の家の建物にくっつけるような形で付けたいと思います。床材は透明のアクリルの素材で、よく雨水ますの途中についているような鉄の格子状の素材でやりたいと思います。東京以北の工務店でベランダだけでも喜んでやってくれる、こだわりのある工務店はどこかないのでしょうか?完全に目隠しをしたいやしの空間にしたいと思います。予算は100万円以内でやりたいです。

  • ベランダ手摺について

    大手住宅メーカーにて新築予定ですが、2階部分の南向きベランダ2カ所(540cmx170cm、670cmx170cm)の手摺を腰壁タイプにするか、アルミ縦桟にするかで迷っています。バス通りにに面しているため腰壁は目隠しになり、デザイン的にも良いと営業マンは勧めますが、女房は布団を干しやすく風通しの良いと言って、アルミ縦桟を主張します。比較体験のある方アドバイス願います。

  • 2階ベランダ部への増築

    我が家は東京23区内の注文住宅(築後10年)です。2階のベランダ部へ増築(もしくはサンルームの設置)を考えているので、アドバイスをお願い致します。 ・現状  2階の2辺の周囲をぐるりと取り巻くように70cm幅の通路(ベランダ)があります。その角に面して、リビングの一部が長方形に削られる形で4畳程度のテラコッタ敷きのベランダになっています(ベランダの下は1階の部屋があります)。その4畳程度の部分をどうにかしてリビングを広げたいのです。 (1)増築の場合、ざっと幾らぐらいかかるものでしょうか。 (2)サンルームを設置する場合と価格比は随分変わるのでしょうか。 (3)両者のメリット、デメリットは何でしょうか。 ベランダの場所は、建物の南東に面し、風通しの良い場所です。 ちなみに容積率などは問題ないと思います。 よろしくおねがいします m(__)m