• ベストアンサー

エナメル生地の貼り付けについて

こんにちは。 薄手のエナメル生地を切り抜いたものを、普通の布地に貼りつけて ワンポイントみたいにしたいなと思っているのですが ちょっと小さめのものなので、出来れば縫わずに何かボンド的なもので貼りつけたいなと思っています。 いくらか試してみたのですが、手芸用ボンドはうまく貼りつきませんでした。 瞬間接着剤はきちんと貼りついたには貼りついたのですが エナメル生地が薄いため、染み込んで表のエナメルが溶けてしまいました。 どのようなボンドで接着すればよいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118603
noname#118603
回答No.2

私は、両面アイロン接着シートを使い、土台側から低温のアイロンで押さえました。シートが手に入らない時は、ポリ袋やビニールを切り、アイロンがけすると溶けるので、くっつきますよ~。いずれにしても、少し練習してからが良いと思いますが‥(笑)

saku2_yuki
質問者

お礼

間違えて捕捉でお礼を書いてしまいました; 有難うございました^^

saku2_yuki
質問者

補足

両面アイロン粘着シートですか! エナメルにはアイロンが使えないと思って、選択肢から外しておりましたが 裏側からアイロンをかけると言う手がありましたね。 盲点でした^^ いずれにせよ、一回練習してみますね(笑 有難うございます^^*

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 2液を混ぜるタイプですと 布に張り付かないと思うので ハトメみたいな物で留める方がいいと思いますが・・

saku2_yuki
質問者

お礼

回答有難うございます。 貼り付けたいエナメル生地に穴があけられないため (布が無地の為エナメル生地を切って貼り付けて模様?柄?を付けたいのです;) ちょっとハトメは付けらくて;; すみません;

関連するQ&A

  • エナメル生地

    エナメル生地を使って物を作ろうと思って、ミシンをかけようとしたら、エナメルが滑らなく、ミシンが動いているにも関わらず、生地がその場で停止してしまいます。 裏にして縫えるものは縫っているのですが、表向きにして縫わなくてはいけない部分もあって、困っています。 私の使っているエナメルは本当ゴムみたいで、表同士をペタンと合わせると密着してしまうくらいすべりも悪いですが、こういった生地をミシンにかけるにはどんな方法をつかえば、スムーズに動くのでしょうか?どなたか知恵をかしてください。宜しくお願い致します。

  • 生地と布地

    手芸やさんで買う布は、生地とも言うし、布地とも言います。 どちらが正しいとかありますか? なぜ2つも言い方があるのですか? 意味は微妙に違うのですか?

  • 貝の接着ボンド

    布地に貝をくっ付けたいのですが、どんなボンドでくっつきますか?瞬間接着剤でくっつきません。

  • 接着芯の代用品に

    今まで、接着芯の必要性をあまり実感したことがなく、しかも意外と値段が高いのでなかなか手が出せません。例えば、手元にある不必要な生地に手芸用ボンドを塗って、接着芯代わりに使用することは不可能なのでしょうか? また、通常の綿状の接着芯ではなく、普通の布状の物に糊が付いている生地が一枚あります。わりと厚めの生地で裏地用だと思うのですが、接着芯を必要とする手芸をする場合、こちらでは厚みが足りないことになりますか?

  • 接着芯の張れる生地

    こんにちは。手芸はちょこっと趣味でする程度の者です。 かなり使用していますリュックサックの形を整えたいと思いまして、接着芯を貼ろうと思ったのですが、表生地は、綿のキルティングで、裏側が・・つるつるしたサテンなのです。 裏側に接着芯を貼りたいのですが、無謀でしょうか? 他にいいアイデアがございましたらよろしくお願い致します。

  • ニット生地でバッグを

    スカートやスパッツを作ったニット生地の余りでバッグを作りたいなと思いまして、手芸の本に載っているバッグでニット生地を表地、普通の綿の伸びない生地で中袋を作るとしたら、表地になるニット生地の伸びはあまり考えなくていいのでしょうか。 それとも接着芯を貼るなど、なにか対策をしないとダメでしょうか?

  • ガーゼの様な生地で....

    手芸初心者です。ガーゼの様に薄い生地(白)を沢山頂き、かばんを作ろうと思うのですが、とても薄すぎて透けています。縫い合わせても、耐久性も無さそうです。 でもとても可愛い生地なので、どうしてもかばんにしたいのですが、どうしたら破れないように作れるのでしょうか?接着芯などを直に貼ってしまうと透けそうですし、独特のふわふわ感が無くなってしまうような...何か良いアイデアなど御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 接着芯の糊が

    最近手芸にハマってます。 生地に接着芯をはったんですが、生地が薄手だからか、糊が表に染み出してしまいました。 一度染み出してしまったら、きれいにする方法はないんでしょうか? 洗ったらきれいになりますか? でも、そうするとせっかく貼った接着芯がはがれそうで・・・ 薄手の生地でバックを作ろうとした、私が浅はかだったんでしょうか(/_;) どなたか、教えてください。

  • がま口ポーチの口金は接着後にはずすのは可能?

    既に手芸用ボンドでポーチ本体(布地)と接着が完了しているがま口ポーチがあります。 これを要するに作り直したいのです。 布地(ポーチ本体)部分は無駄になってもかまいません。 口金を新しい物を買いなおすより、前のもの(今付いているもの)を綺麗にはずして新しいポーチ本体を付け直せれば、いいな、と思ってます。 口金は結構お高いし。 これをはずすのは可能ですか? また、できるとしたら特殊な薬品なども必要でしょうか? 特殊な薬品を買うくらいなら口金を買うほうがまだ早いと思うけど。

  • ちりめん生地で折鶴を作りたい

    手芸のことで質問です。 お詳しい方、または「これでできるんじゃないの?」などご意見いただけるとうれしいです。 リンク先のような、小さな折鶴をちりめんで作りたいのですが、どうしてもできません。 紙で作る方法があるのは知っていますが、使いたい柄がちりめん限定なので困っています。 ・水やボンドに濡れたら生地が縮んでしまいます。 ・ほつれてきます。 ・コーティング生地を使ってみたのですが、今度は折り目がつきません・・・ 何か、方法は無いでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 http://item.rakuten.co.jp/keitai/66-120903/