• 締切済み

伊坂幸太郎と村上春樹

あちらこちらで、伊坂幸太郎の書く文章と、 村上春樹の書く文章が似ている、ということが言われていたり、 伊坂は「村上チルドレン」などと呼ばれることもありますが、 実際、伊坂が村上春樹を好きだといったりしたのでしょうか? 世代的に村上チルドレンと言われている、ということや、 大江健三郎など、学生時代は純文学が好きだったということは 本人が言っていたのは知っているのですが、 実際に「村上チルドレン」と呼ばれる所以は根拠がなにかあるのでしょうか? それとも、世代、というだけでしょうか。 どなたかご存知でしたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。

noname#245558
noname#245558

みんなの回答

  • Stiltzkin
  • ベストアンサー率42% (119/283)
回答No.2

はじめまして、こんにちは。 私は伊坂幸太郎さんの大ファンで、おそらく全作品読んでいると思います。村上春樹さんも、有名どころの作品はほぼ読みました。 私自身は、伊坂さんの文章と村上さんの文章が似ているとは全く思いません。逆に、どこが似ているのか教えてほしいぐらいです。伊坂さん自身、インタビューなどで村上春樹さんの影響を否定されているそうですし、本人も、一体どこが似てるんだと疑問に思っているぐらいじゃないかと思いますよ。 世代的には「村上チルドレン」に近いのかもしれませんけど、作風が全く違うのに「チルドレン」と呼ぶのはかなり違和感がありますね。

回答No.1

最近、両方をよく読んでいます。 そう言われていることも最近知りました。 しかし分かりません(笑) 伊坂幸太郎も引用が好きですよね。 私は個人的には嫌いなのですが、小説や音楽の引用が多いです。 村上春樹も大好きですよね。 「ノルウェーの森」などを読んだ時はかなり嫌悪感を感じましたが、「1Q84」ではそうは感じませんでした。 しかしうまいな~と思いました。 自分のいいたいことを、すでに権威ある、または定評のある哲学者の言葉や小説の表現をばんばん引用して、読者との接点を増やしています。 村上春樹独自の表現も1Q84では素晴らしいと感じましたが、これらの引用はうまい、そして少しせこい、と感じました。 いいように捉えれば、「本歌取り」のようなものでもあります。 伊坂幸太郎も似たような手法が見受けられますが、村上春樹の1Q84に比べると底が浅い気がしました。 うまく重ね合わせてはいると思います。 ただ、伊坂幸太郎の「ゴールデン・スランバー」は、ラスト素晴らしい感動がありました。 (他の作品は「重力ピエロ」など読みましたが、あまり意味は感じられませんでしたが) まあ「チルドレン」なんて呼ばれて伊坂幸太郎本人が喜んだりしているのか、疑問ですね。 無意識のうちにを含めて影響を受けていないかどうか別として、一人の作家として喜ばしい批評ではないでしょう。 勝手に批評家連中がつけたのではないかな~、と勝手に思いますが。。 文章は、似ていると言えば似ていますが、別物だと思います。 村上春樹の方が、根底に表現方法の哲学があると感じます。 今まで村上春樹は好きではなかったのですが、実力は認めざるを得ない、というところです。 あくまで個人的な感想ですが。

関連するQ&A

  • 村上春樹さんと伊坂幸太郎さん

    伊坂幸太郎さんは、よく村上春樹さんの影響を受けていると言われていますよね? わたしは伊坂さんの小説が好きで、「モダンタイムス」以外の既刊のものは全て読んでいます。 一方で村上春樹さんの小説は、「ノルウェーの森」と「羊をめぐる冒険」くらいしか読んでいないのですが、 あまり好きではないなぁと思っています。 雰囲気は嫌いじゃないのにピンとこない理由が自分でもよくわかりません。 伊坂幸太郎さんと村上春樹さんの小説において、好き嫌いの別れる部分というか具体的な作風の違いみたいなものは、どんなところがあるんでしょうか? また、上記のふたつがあわなかっただけかもしれないので、もっとお勧めの春樹作品があったら教えてください。 ちなみに、他の作家では恩田陸さんや浅田次郎さんが大好きです。 好みといってしまえばそれまでなのですが、ぜひご意見を聞かせて頂けたらなと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 伊坂幸太郎は物足りず、村上春樹はいけすかない人のための本

    ここ二年で300冊ぐらいの小説を読みました。 伊坂幸太郎が好きなのですが、少しもの足りません。 好きな点は、出だしから興味を惹き付けられるミステリー的な要素と、 問いかけるような人生観、哲学が明確に描かれているところ。 しかしテンポ良すぎて、少し深みが足りません。 もっとしっかり描いてほしいと感じます。 「オーデュボンの祈り」「モダンタイムス」「ゴールデン・スランバー」が好きです。 一方、村上春樹はいけすかないけど、実力は認めざるを得ない、感じです。 「1Q84」の緊迫感のある感じや、悪夢にうなされるぐらいの暗喩。 伊坂幸太郎には暗喩がないですね。 しかし村上春樹の嫌いのは引用です。 古典作品の引用が多すぎて、イヤミな少年を連想します。 この二人の間の作家、作品ってないものでしょうか? 両方とも読んだことのある人に回答をお願いします。 実は私自身、小説を書いていて、自分はこの2人の間のポジションかな、と考えているのですが、 近い作家がいるのならぜひ読みたいと思って質問しました。

  • 村上春樹さんの評価をお聞かせください。

    村上春樹さんの評価をお聞かせください。 先刻発売された「1Q84」は初版が50万部、既に20万部の増刷も決まっているそうです。平成の作家でこれほどの売上と人気を誇る作家さんは稀でありますが、はたしてそういった結果に相応しいお方なのでしょうか?ノーベル文学賞にも名前が挙がったと噂で聞きましたが村上春樹さんの作品はそれ程に高い評価を受けるものだと思いますか? 日本の文学と言えば私は夏目漱石や太宰治、谷崎潤一郎などが浮かびます。日本の昔の小説は使われる漢字も難しく文章の質感も硬い印象を受けますのであまり日本の現代人には手に取るのに抵抗があるのではないかと思います。代わって村上春樹さんの小説は一見した小難しさはなく、また文章雰囲気や文調としても、すぅーっと話に入れる、海外小説に似た印象を受けます。村上春樹さんが人気なのは表現力や思想の面の他に、日本独自の文学にある堅苦しさや小難しさの無さにもあるのだろうと思います。読み易い。 現代人にとって村上春樹さんの作品は手に取りやすいものであるかとは思います。それもこの人気の要因だとは思うのですが、ここまでの人気を誇る程の作品だと皆さんは思われますか?何がこれほど読者の心を掴んでいるのでしょうか。どういった点が文学として作品として優れていると思いますか?お聞かせください。 また、村上春樹さんと肩を並べる、またはそれ以上の力量のある近年の作家をお聞かせください。 回答お待ちしています。

  • 平成の文学作者で有名な人は誰ですか。

    平成の文学作者で思い当たる人は、 大江健三郎さんと村上春樹さんだけです。 他にも有名な人はいますか。

  • 村上春樹はノーベル文学賞を受賞するか

    村上春樹のノーベル文学賞受賞の可能性について、最近、話題になっています。先日も2005年度のアメリカの小説TOP10に『海辺のカフカ』が選ばれたことからも、海外での評価の高さからも、そういう声があってしかるべきだと思います。 しかしながら、私個人の意見としては、彼は受賞できないと思っています。なぜなら、彼の文学は、既定の枠組みには収まりきれない文学的可能性をはらんでいるからです。 川端、大江の両氏の受賞は納得がいきます。文章力、テーマ設定が文句のつけようのないくらい、パーフェクトだからです。しかし、村上春樹はどうか? その点においては、疑問符がつきます。あまりに完璧なものは、時として、古びてしまいます。文学研究において、いまだに文学的可能性を示唆するものとして研究されているノーベル賞受賞の文学者は、私見では、ほとんどいません。 彼の真骨頂は、いまだに定義できない未知の文学性をはらんでいる、という点だと思います。そうであるならば、生きているうちに一等賞をあげてしまうノーベル賞にはふさわしくない、と考えます。よって、「次の日本人のノーベル文学賞は村上春樹だ」というようなナイーブな意見には疑問を抱いてしまうのです。 皆さんの意見はいかがでしょうか。

  • 今年のノーベル文学受賞者に村上春樹は、選ばれるのだ

    今年のノーベル文学受賞者に村上春樹は、選ばれるのだろうか? ノーベル文学には、 川端康成、大江健三郎が選ばれたのは、 訳者の翻訳が上手かったからなのだろうか? ノーベル文学選考者達は 日本語が、読めないから、内容は気にしないのでは? 今まで村上春樹が、ノーベル文学受賞者に 選ばれなかったのは、 ただ単に訳が下手だったからではないのか? 小説という古代から続く古めかしい娯楽に、 賞を与える意義は、 今の時代にあるのだろうか? 賞を与えないと小説は 衰退、絶滅してしまうものだろうか? 皆さんが思う 今年のノーベル文学受賞者は誰だろうか? ノーベル文学賞の意義とは? ノーベル文学賞と 作家村上春樹の文学の 利点、欠点、限界、盲点とは? 今年のノーベル文学受賞者は、 シリアのアドニス? アメリカのフィリプ ロス? ケニアのクギ ワ ジオンゴ? それとも、?、、 https://m.oddschecker.com/m/awards/nobel-prizes/nobel-prize-in-literature/winner https://en.wikipedia.org/wiki/Haruki_Murakami ノーベル文学賞の行方を占う 日刊ゲンダイDIGITAL 2016年10月05日 09時26分 http://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161005/Gendai_50634.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アドニス_(詩人) https://en.wikipedia.org/wiki/Adunis https://ja.m.wikipedia.org/wiki/グギ・ワ・ジオンゴ https://en.wikipedia.org/wiki/Ngũgĩ_wa_Thiong%27o https://ja.m.wikipedia.org/wiki/フィリップ・ロス https://en.wikipedia.org/wiki/Philip_Roth https://ja.m.wikipedia.org/wiki/川端康成 https://en.wikipedia.org/wiki/Yasunari_Kawabata https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大江健三郎 https://en.wikipedia.org/wiki/Kenzaburō_Ōe

  • 村上春樹のノーベル賞文学賞受賞について

    村上春樹のノーベル文学賞受賞の可能性について、最近、話題になっています。先日も2005年度のアメリカの小説TOP10に『海辺のカフカ』が選ばれたことからも、海外での評価の高さからも、そういう声があってしかるべきだと思います。 しかしながら、私個人の意見としては、彼は受賞できないと思っています。なぜなら、彼の文学は、既定の枠組みには収まりきれない文学的可能性をはらんでいるからです。 川端、大江の両氏の受賞は納得がいきます。文章力、テーマ設定が文句のつけようのないくらい、パーフェクトだからです。しかし、村上春樹はどうか? その点においては、疑問符がつきます。あまりに完璧なものは、時として、古びてしまいます。文学研究において、いまだに文学的可能性を示唆するものとして研究されているノーベル賞受賞の文学者は、私見では、ほとんどいません。 彼の真骨頂は、いまだに定義できない未知の文学性をはらんでいる、という点だと思います。そうであるならば、生きているうちに一等賞をあげてしまうノーベル賞にはふさわしくない、と考えます。よって、「次の日本人のノーベル文学賞は村上春樹だ」というようなナイーブな意見には疑問を抱いてしまうのです。 皆さんの意見はいかがでしょうか。率直な意見をお聞かせ下さい。 (注 他のカテゴリで質問しましたが「アンケート」であることを見逃していました。マルチポスト的になりましたが予めお詫びいたします)

  • 村上春樹好きな私におすすめする小説は何かないでしょうか

    私は村上春樹の作品が好きで、ひととおり長編作品は読んでみました。あまり読書経験がないものなので、村上作品と似たような傾向の作品を探しています。 他には、黒い水脈と呼ばれるアンチミステリー三作(ドグラ・マグラ、虚無への供物、黒死館殺人事件)が非常に大好きです。このように、不気味かつ、人間の無意識を抽出するような小説を好んでいます。 さらに好きな作家を挙げると江戸川乱歩、中井英夫、夢野久作、夏目漱石、日本古典文学、(方丈記、徒然草、源氏物語)仏教物(正法眼蔵、歎異抄)安部公房、太宰治、宮沢賢治、倉橋由美子(聖少女)などです。大江健三郎、中上健次、谷崎潤一郎なども今度読んでみようと思っています。 こんな私が好みそうな作家、作品は何かないでしょうか。別に、不気味な作品でなくても、私が好みそうな物でしたら、何でも結構です。よろしくお願い致します。

  • 村上春樹の作品のタイトルを教えて下さい

    ストーリーはだいたいしか分からないのですが, 学生時代に両想いだった女の子と, 引っ越しで離ればなれになり, 20年後に家族ができた主人公がその人と再会する・・・ という,村上春樹の作品のタイトルを教えてください

  • 海外からの評価が高い存命中の作家

    海外からの評価が高い存命中の作家 大江健三郎や村上春樹以外にどういう方がいらっしゃるでしょうか?