• 締切済み

娘の8ヶ月検診、結局どこがいいんでしょうか?

こんにちわ。今7ヶ月の娘が居ます。 もう8ヶ月検診のお知らせが来て行かなくてはいけないのですが、 8ヶ月検診は各病院で個人で行くので病院を迷っています。 まず、一番最初、引っ越してきて右も左も分からない私に 保健所の方がオススメしてくれた病院が「○○こども病院」という小児科専門の病院でした。 BCGと三種混合の1回目はそこで受けました。 でも、保健所の方が進めるだけあって混んでいて予防接種だけでも新生児から小学生まで10人くらい居ました。 みんな別のプレハブ小屋に詰め込まれた感じで流れ作業のようにプスリプスリと注射をされました。 初めての病院デビューで、もうちょっと最近の様子とか聞いたり、体を見てくれたりするのかと思ったら全然違いました。 それにそこは駅を超えて更に国道を渡って、徒歩で片道50~60分 車のない私には炎天下の中ベビーカーで行くだけでも子供も泣いたりしてミルクを持ったり本当に大変でした。 とてもかかり付けの医者には出来ません・・ 何とか別の病院はないかと駅前をウロウロしていたら「○○クリニック」がありました。 そこは内科、小児科をやっていました。片道25分くらいでしょうか。 三種混合の2回目3回目はそこで受けました。 最初の三種混合の時、洋服を脱がせて全身を見てくれてとても丁寧で、私の質問を聞いてくれたり、注射のロッドも私に「これです」と確認して打ってくれました。 「え?病院によってこんなに違うんだ」と思ったのですが、今度はそこは予約を一切受け付けないので、待ち時間が平均2時間くらいと長いんです。 内科もやってるのですが、腰痛治療だったり禁煙治療だったり、リハビリだったりを全部一人の先生でやってるので、待合室も車椅子のオバアサンや子供やら入り乱れてて、80歳くらいの老人がゴホゴホと子供の隣で咳をしてたりします。。 でも先生はとても優しいんです。 ただ、三種混合3回目の時にとても忙しかったのか、質問を用意して行ったのですが話しかける隙もなく、前回の傷だけ気にしてくれたのですがすぐに立ち上がって質問は出来ませんでした。 待合室は患者さんでイッパイで「1日でこんなに人数見れるのかなぁ?」って感じでした。 そこで今回8ヶ月検診と言う大事な診察なのでどこにしようか迷っています。 今までBCGがなかったので視野に入れてませんでしたが、 一番近い20分くらいの大きい総合病院も8ヶ月検診や三種混合もできると書いてあって、そこにしようかと思ったりします。 ただ、今まで一度も娘を見せた事がありません。。 ●遠くて、イザという時にメチャクチャ遠い小児科専門病院か、 ●駅前の先生が評判のいい、でも忙しさに左右される感じの老人も子供も一緒の病院か、 ●今まで一度も行ってない総合病院か・・・でも一番近く、先生も何人か居ます。 そして、総合病院は妊娠の中期まで私が通っていました。 どこがいいと思いますか???

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.3

>みんな別のプレハブ小屋に詰め込まれた感じで流れ作業のようにプスリプスリと注射をされました。 >初めての病院デビューで、もうちょっと最近の様子とか聞いたり、体を見てくれたりするのかと思ったら全然違いました。 予防接種はこんなもんじゃないですかね。 基本、健康な子が受けるわけですから。 普通健康なら病院で診てもらう事は出来ませんからね。 必要な情報は問診票みればいいんだし。 病気かかって保険証出して診察してもらったり、 発育具合をみる健診とは違いますからね。 >最初の三種混合の時、洋服を脱がせて全身を見てくれてとても丁寧で、私の質問を聞いてくれたり、注射のロッドも私に「これです」と確認して打ってくれました うちの地域ではむしろこっちの方が珍しい対応になるんじゃないかな。 注射のロットって母子手帳に貼り付けるやつですよね? なんの確認なんですかね? これ打ちますからって親に確認させるものなんですかね? んー、なにかあったら責任がこっちに来るのもいやだなーって わたしは思っちゃいますけど… (問診票に同意のサインはしますけどね) 考えすぎなのかな…わたし。 うちなんて健診と予防接種以外小児科にお世話になった事がないので このふたつの機会でいつも小児科探ってるんですけど、 いつも違う病院に行ってますよ。 母子手帳もありますし大病していなければそこまで深く考えなくてもいいと思います。 うちの場合、 予防接種は聴診器あてて喉診て問診票確認して注射しておしまい。 健診はまあどこも同じですね。 身長体重測って母子手帳のチェック欄を医師が見て 聴診器あてて成長曲線のどのくらいかってのを見て こちらからいくつか質問しておしまいです。 小児科専門っていっても、 大きな病気になってしまえば紹介状→大学病院とかになるでしょうし (こども病院もありますけどね) こどもの方が咳する時に口押えなかったりマスクしてなかったり そんな所に行くと結構待ち時間キツいなーって思います。 小児科にかかればいいわけで、 小児科専門病院にかかる必要はないかな、とは思います。 ただ小児科専門なら、 待合室でこどもがギャーギャー泣いてもあんまり気をつかう事はないかもしれませんね。 ほかの方の仰るように病院探しのいい機会ですから 行った事のない病院に行ってみるのもいいと思います。 ただ…規模の大きい病院は、 待ち時間が長いのは覚悟しておかないといけないかな、と思うのです。 7ヶ月のあかちゃんが耐えられるような準備はしておいた方がいいと思います。 暑い中ですが頑張ってください。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

検診は病院探しのよいきっかけだと思ってはどうでしょう? 1歳近くなると「突発性発疹」などから高熱を出したり、病気、ということと向き合う機会が増えてくるかと思います。そのときに遠くてもなんでもこの先生に、というのがあれば安心です。 検診は病気で行くのではありませんから、様子を見学に行くチャンスです。 総合病院などに行ってみるといいですね。 それから・・・ 病院にはなるべく開院同時とか、早めに行ったほうがいいですよ。そうすれば待ち時間も多少短くなりますしね。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

3つ目の総合病院か、または違うところ! どれも小児科遠いんですねぇ? あまり病院が少ない場所なんですか? ネットとかでもベネッセの口コミサイトとかでお住いの地域の小児科の情報わかりますから利用してみたらどうでしょう。 遠いというのはやっぱり苦ですし待たせる状況もいやですね。 忙しい先生もちょとやっぱり嫌ですね。 うちなんてのは二つ病院があります。 マンションのまとなりの病院。ここはおじいちゃん先生ですが、ベテランでめちゃくちゃ空いていますが、すごくいい先生 待ち時間5分もかからない。 うっとおしいくらいに説明してくれます(^_^;) もう一つは思いっきり人気の病院。ここは小児科だけどあまりにも人気がよくて大人もいっぱい。 検診は予約制ですが予約待ち2ヵ月。 先生はおばあさん先生ですが、とにかく的確にしゃきしゃきずばりきっぱりと話す先生で きちんと見てくれます。 やっぱり一番きちんと見てくれる方がいいですね。 だって心配だから検診に行くんですもんね? 質問も出来ない状態だとどうでしょう?私後でもやもやすると思います。 それなら総合病院の方がまだ先生にも余裕があるか、 看護師もいるだろうし…。 違う病院探すかですね…。 それから私はいつもそうしてるんですけどね、 検診でなくても病気でも病院に行く時、 すべて紙に書くんですよ。 症状を書いたり、熱を書いたり、そして聞きたい事を書くんです。 そして入った瞬間、見せます。 そしたらどんな忙しい先生もだいたい答えてくれますよ! 口で言うだけでは自分もあせって忘れたり、言うタイミングがわからないでしょう? だから最初に書いて渡しておくんです。 で先生が忘れて質問答えがなかったら、「ところで質問の答えを^^」 と促せばいいだけですよ♪ 余裕を持っていかないと焦っちゃってモヤモヤしますから^^ 是非試してくださいね。

関連するQ&A

  • 受け忘れ?6~7ヶ月検診について

    現在9ヶ月になる息子がいます。 BCG、3種混合、ポリオが一段落し、これで特に急ぐ事もないし・・・と 久しぶりに母子手帳を見て、6~7ヶ月健康診査が真っ白な事に気付きました。 1ヶ月検診・3~4ヶ月検診は医療機関や保健センターで受けて記載があります。 次は医療機関で9~10ヶ月検診を受ける事になります。 6~7ヶ月検診は、病院で必ず受けなければいけない診査だったのでしょうか? 勝手に、任意だろうと思ってすっかり忘れていたのですが・・・・

  • 接種予定にインフルエンザは入れるべき?

    いつも質問させていただいてます(^^) 今回は子供の接種についてです。 私は5ヶ月の子供がいます。 今、BCGを受けていまして12月中旬でないと次の接種が出来ません。 まだBCGしか受けていないので、12月中旬に1回目の三種混合を受けようと思っているのですが・・・ 今時期、インフルエンザの時期になって来たので、三種混合の前にインフルエンザを受けるべきか悩んでいます。 子供は他にいなく、私も働いてはいないので主人が会社に行くくらいです。 なので、他に上の子が幼稚園などであれば感染の確率も高くなるでしょうが・・・ やはり時期としては私も主人も風邪はひく可能性はあります。 子供ももうすぐ6ヶ月だと免疫も切れるだろうし・・・ 5~6ヶ月くらいの子供もインフルエンザは受けた方がいいのでしょうか? でも、三種混合も早めに受けた方がいいような気もして・・・ かかりつけの小児科医に相談すべきかもしれませんが、今の段階では出産した総合病院の小児科にしか行った事がないのでどう相談していいのかわかりません。 そもそも、総合病院のような小児科で接種の相談は電話でも可能なのでしょうか? 教えて下さいm(__)m

  • 乳児検診について

    よろしくお願いします。 乳児検診についてお聞きします。 いま生後2ヶ月の子供がいます。 産後1ヶ月検診は、出産した総合病院で検診を受けましたが、3ヶ月検診は、無料と聞いたので区の保健センターで受けようと思ってます。 今後、病気になったときのためにも、乳児検診を近所の小児科や気に入った小児科で受け、かかりつけ医をつくっておくといいと聞きましたが、そうしたほうがいいのでしょうか? お子様をもつお母様方は、どうなさいましたでしょうか? 3ヶ月検診から1歳まで、どこで検診を受けたか、かかりつけ医を作ったか、予防接種と検診を一緒に受けたか、受けなかったか、詳しく教えてください。

  • 3~4ヶ月検診について

    2ヶ月半の男の子を持つ母です。7/20で3ヶ月です。 そろそろ3ヶ月検診だな・・と思ったのですが、区の保険センターから来た 案内をよく見ると「3~4ヶ月検診(+BCG接種)」とあり、実地日は9/1です。 その頃にはもう4ヶ月半くらいです。 ずいぶん間があると思うのですが、こういうものなんでしょうか。 主人が、産院の小児科で診てもらってもいいねと言っているのですが その場合タクシー代と診察代で小1万いくし・・でも1ヶ月検診が 終わって少したつし、お盆には帰省するのでその前に一回診てもらいたいなーと いうのもあるし、ちょっと迷っています。 みなさんは3~4ヶ月検診はどうされましたか?

  • 1ヶ月検診は違う病院で受けれますか?

    8月12日に出産し今月16日に1ヶ月検診の予定でした。 しかし同じ時期に祖母が亡くなり、検診当日は告別式だったので 行けませんでした。 出産した病院では毎週金曜日に1回しか小児科の先生は来ないらしく、 検診も当然金曜日に1回しかやってません。 という事は来週の金曜日まで待たなくてはならず、それならば小児科で 1ヶ月検診だけ・・・と思いました。 出産した病院と違う病院で赤ちゃんの1ヶ月検診は受けれるのでしょうか? また、受けた方がいましたらお話をお聞かせ下さい。

  • 一ヶ月検診って

    一週間前に出産を終えました。子供の一ヶ月検診について質問します。私は里帰り出産をしました。出産した病院で普通は一ヶ月検診をするものなのでしょうか?9ヶ月まで通院していた婦人科・小児科ではやって頂けないのでしょうか?近日中に通院していた婦人科・小児科に電話してみようと思っています。参考までに良いお答えよろしくお願いします。 ちなみに出産した病院で聞きました所、「嫌味を言われる」と言われてしまいました。

  • 予防接種の順番について

    はじめまして・・・生後3ヶ月の子供の予防接種について教えてください。今、考えてるのは 三種混合1回目→BCG→三種混合2回目→三種混合3回目→ポリオ といった感じで考えてます。 BCGが7月23日に受ける事になっていて、それから三種混合1回目を受けていくと、3回目を受けるときにポリオと重なってしまうのではないか・・・。保健所にポリオの接種日を聞いても教えてもらえず・・。上の子の時は、タイミングがよくBCGのあと三種混合3回受けた後に、ポリオを接種しまいたが、ポリオの時期が10月ごろだと思うんですが、三種混合を受けてからBCGでも大丈夫なんですよね?

  • え?小児科専門の先生じゃないの?

    先日、集団健診で保健センターに行ってきました。 この日のBCG接種の前に、近所の小児科で三種混合を受けていました。 健診をしてくださった先生が(おそらく地域の小児科医が出張で来て下さっていたんでしょうが)、母子手帳に記入された三種混合を接種した病院の名前を見て「知らない病院だな~、この先生小児科医?」と聞かれたんです。 その病院は1年くらい前にオープンしたばかりですが、近所のママさん達の評判が非常によく、実際、先生はとても親切でした。 けれども、健診の先生は「○○クリニックってことは、小児科医じゃない可能性がある。かかりつけ医にするなら、小児科の先生の方がいいよ」と言われました。 内科・小児科と記載の場合は、内科の先生が小児科もやっているそうで、家に帰ってパンフレットを確認したところ、確かに内科を出られた先生でした。 30代の若い先生ですが、熱意もありそうだし、予防接種での来院は他の患者さんから病気をもらうといけないからと別枠を設けてくださるなどの配慮もあります。他のママさんによると時間外でも快く対応してもらえたなど、とてもよい病院だと思っていたのですが、健診の先生の言葉がひっかかっています。 医療に詳しい方にお聞きしたいのですが、やはり「小児科専門」の先生のほうがいいのでしょうか? 健診の帰り際に職員の方にも「もし小児科わからなければ紹介しますよ」と言われてしまい、2回目の三種混合をどこでするか迷っています。

  • 3ヵ月検診は必要?

    わたしの住む自治体では4ヶ月検診が保健所で行われるのですが、3ヵ月検診はありません。よく、一ヶ月検診のあとは3ヵ月検診だと聞きますが受けたほうがいいのでしょうか?皆さんはどうされましたでしょうか? ちなみに、子供は今のところ元気で、保育園でも月に一回の園医さんの検診を受けています。 宜しくお願いします。

  • 予防接種の間隔が空いてしまう

    もうすぐ5ヶ月の息子がいます。 予防接種なんですが ヒブワクチンと肺炎球菌は二回、三種混合は一回、BCGまで済みました。BCGを4ヶ月検診で行い、27日以上あけて、ヒブ(三回目)、三種混合(二回目)、肺炎球菌(三回目)の予定でした。 が、息子が下痢をし、嘔吐や熱はなかったので、一週間ほど様子をみていたのですが(インフルエンザがあまりに流行っていたので)よくならず、ヒブの三回目も近付くので 病院に行きました。軽い風邪か胃腸炎ということで 薬を5日分いただき、様子をみることになりました。 先生からは 予防接種は一週間ほど様子をみてから やりましょうと言われましたが 一週間たっても 改善しなければ ヒブは二回目から56日過ぎてしまうのです。 後から 看護士さんに聞いてみたのですが、一回と二回目はきちんと打たれてるので大丈夫ですよと言われましたが、不安です。明日 病院と保健所にも聞いてみようと思いましたが、心配で・・・(汗) ぎりぎりのスケジュールなので ヒブがのびると、三種混合も延びてしまいますし、(そのときは同時接種も考えています。現に 肺炎球菌と三種混合は同時接種しています)焦ってきました。 同じように 接種間隔が56日過ぎた方いらっしゃいますか? 看護士さんの言われる通り 接種間隔が多少過ぎてしまっても(1~2週間)免疫はきちんと ついてくれるのでしょうか。