デパスの依存性について

このQ&Aのポイント
  • デパス錠0.5mgを1錠、就寝前に飲むように処方されていますが、この薬を飲まないと、夜中に何度も目が覚めてしまいます。休日前なら問題なく飲まないようにしていますが、長期に大量に服用すれば依存性が出る可能性があるため、注意が必要です。
  • デパス錠0.5mgは就寝前に飲むことで、寝入りは良くなりますが、飲まないと夜中に何度も目が覚める症状が出て困っています。仕事上の睡眠不足は問題となるため、平日は飲んでいますが、休日前は飲まないようにしています。自己診断では、寝不足と胃の不具合以外の症状はないようです。
  • デパス錠0.5mgを1錠、就寝前に服用しています。飲まないと夜中に何度も目が覚めるため、平日は飲んでいますが、休日前は飲まないようにしています。長期に大量に服用すると依存性が出る可能性があるため、注意が必要です。寝入りは良くなりますが、昼間は飲んでいませんし、飲まなくても問題はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

デパスの依存性について

胃の調子が悪くなって夜中に何度も目が覚めてしまうので 2~3週間前からデパス錠0.5mgを1錠、就寝前に飲むように処方して頂きました 寝入りは良いのですが、この薬を飲まないと、夜中に何度も目が覚めてしまいます 仕事上睡眠不足は困るし、効果があるので平日は飲んでいます ただ休日前なら問題ないので飲まないようにしています 今のところ、飲まないと夜中に何度も目が覚めてしまう程度で 自分の診断では、寝不足と少しの胃の不具合、以外の症状は出ていません(多分?) もちろん昼間は飲んでいませんし、飲まなくても全く問題はありません 長期に大量に服用すれば依存性が出ると記載されていましたが この程度なら大丈夫なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101475
noname#101475
回答No.1

精神科医(精神保健指定医、医学博士)です。主治医の診断を必ず守ってください。助言します。 以前にも、ご回答しましたがデパス(エチゾラム)の作用はセルシンなどに比べると5倍ほど強く、半減期は6時間ほどで短いです。 結論から申し上げると、現在の0.5mg/day(就寝前)では依存症になることはありえません。 主治医も、その辺を判断してデパスの催眠・鎮静効果を狙って処方しているのだと思います。 誤解がないように書きますが、デパス以外にも多くのベンゾジアゼピン系の抗不安薬はあります。いずれも、多用(又は乱用)すれば依存を起こします。デパスが特別に依存を起こしやすいということではなく、ベンゾジアゼピン系列の薬剤は、処方を守らないと依存したり耐性がつきやすいのです。 どの薬剤でも、抗精神病薬でも多用、乱用すれば依存します。 あなたの症状からはデパスの処方量は適量だと思います。 これ以上、処方するかどうかは主治医の指示に従ってください。 長期服用すれば、どのようなマイナートランキライザでも依存症を起こします。薬理学的に、デパスの添付文書には確かに、依存症の記載がありますが、これはデパスに限ったことではありません。 問題は、薬物依存なのです。 抗不安薬は患者さんが服用したがるのは事実です。このため、医師も安易に抗不安薬を長期多量処方するのは依存を作ります。 したがって、症状をみながら抗不安薬は適宜、漸減していき、睡眠障害ならば、睡眠薬を、うつ状態ならば抗うつ剤を処方することが望ましいといえます。 臨床では、薬物依存を起こさないように時期をみて他の抗不安薬や睡眠薬を処方していきます。耐性がつくのも防止するためです。

hkspass
質問者

お礼

返信遅れてすみません 詳しい回答ありがとうございました とても勉強になりました。 これから暑くなり、さらに 睡眠不足になるかも知れませんが 薬物依存は怖いので、冷房などを駆使して 出来るだけ飲まないようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • デパスへの依存症

    20年前くらいに肩こりからデパスを処方され飲むようになりました。最近は、耳の下あたりがゲジゲジ言うようになり、体全体がしんどくなります。ゲジゲジの兆候がでるとデパスを飲んでいます。そうすると治ります。毎日0.5mgを3回~4回飲みますが眠くもなります。デパスへの依存を治す方法はあるでしょうか?

  • デパスとセルシンについて

    就寝前にロヒプノール2mgを飲んで寝ているのですが、途中で目が覚め3時間位しか熟睡していません。睡眠を持続するため同時に飲む安定剤としては、どちらが効き目があるのでしょうか。(デパス、セルシン)また安定剤を飲むタイミングとしてロヒプノールを飲む前後又は同時どちらが良いのでしょうか。教えてください。

  • デパスを2つ飲んでしまったらしく眠れません

    デパスの1mgを睡眠薬として服用しています。 いつもならぐっすりと眠れるのですが、 今日は飲んだのか分からなくなり、多分飲んだのでしょうけど、 念のためもう一錠飲みました。   そしたら目が冴えてしまっているというのか、全然眠れません。 こういうものなのでしょうか?

  • デパス飲み方について

    デパスをもらっていますが、ほとんど飲んでいません 気持ちが落ち着きたいときとか、イライラするときだけ服用するような飲み方でも大丈夫でしょうか? 前に、胃の辺が痛かったり肩が凝ってこまるということでもらいましたが なるべく飲まない方が良いと思って飲んでいませんが、精神的に落ち着かないときや ストレスを感じる時だけ飲むということはいかがでしょうか? ちなみにデパスは、0,5mgと0、25mgです

  • デパスについて教えて下さい

    もともと心配性で、考え事や悩み事(主に会社での人間関係)をして、夜眠れなくなることが最近よくあります。酒好きということもあり、毎日アルコール摂取で気を紛らわせて寝ていました。そうしていく内に飲む量が増えて二日酔いになることもしばしばあり体が心配になってきました。 そこで、病院に行きデパス0.5mgという薬を処方してもらい、「1日1錠就寝前に飲んで下さい」と言われ就寝前に服用してみました。すぐに張り詰めていたものが無くなり、まったりとしてきて自然に眠りにつくことができました。自分では安眠できたことも嬉しかったのですが、それ以上にリラックスできた感じが良かったです。 そこで質問ですが、今はまだ就寝前にしか飲んでいませんが、会社にいるときイライラしたり不安に襲われたときなどに服用してもいいものなのでしょうか? あと、やはり薬というものには、まだ抵抗があります。依存してしまうのが一番怖いです。「まだアルコール依存のほうが、いいのではと?」と考えることもあります。この辺の観念からアドバイスを是非お願い致します。

  • 自律神経失調症です。デパスへの依存について

    1週間前に自律神経失調症と診断されました。 普段はグランダキシン、ガスターD、マーズレンS、ガスモチン、頓服でデパス0.5とロバキシン、プリンペランを処方されています。 初診時(7日前)は、目覚ましがなる前に目が覚めることが毎日のようにありましたが、過眠なぐらい寝てばかりの状態でした。 ところが5日ほど前から、寝つきが悪く、夜中に1時間に1度のペースで目が覚めるようになり、(その時は起きてもすぐ眠れていました) 3日前、夜中にふと目覚めて強い不安感、胸の苦しさ、息苦しさを感じ、眠るどころではなかったため我慢ならずデパスを服用しました。 じっとしていられず、効き始めるまでの30分ぐらい、ひたすら泣き出す寸前のような感じで部屋の中をうろうろ歩き回ってしました。 効き始めると落ち着いたので、ベッドに戻りそのまま朝まで眠れました。 また同じことが起きたら、と思い不安感で昨日は全く寝付けず、結局またデパスを飲んで眠りました。 日中なども強い不安感、イライラに襲われデパスを服用したときも、効いている間はとても調子がいいのですが、効果時間が切れると激しい眩暈、ふらつき、ひどい頭痛に毎回襲われます。それが不安でたまらなく、切れたらすぐにまた飲みたくなってしまいます。1日1錠と言われているので我慢しているのですが・・・ デパスは依存性が強い、と目にしました。私もこのままでは依存してしまうのではと不安です。どうしたら良いのでしょうか? もちろん次の通院時に上記のことを相談しようかとおもうのですが、次の通院日までまだ1週間あり、こちらのサイトでは同じ自律神経失調症で悩んでいる方、既に治られた方をよくお見受けするため、 何かアドバイスを頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • デパスの使い方と依存・・経験者の方のご意見

    デパスに関して質問です 仕事上のトラブルにより、2週間ほど前から睡眠薬と安定剤を使用しています 睡眠薬は3日に1回の服用ですが、デパスは仕事のある部門に行くときに使用します。(通常は使用していない) デパスを飲んで臨む、その部門にいる時間はトータル3時間ほどですが、部門の部屋に入る30分前に0.5グラム?を1錠飲み、 終了30分前に1ミリグラムを一錠飲みます(終了後の方がその部門の部屋にいる事が長くなるため) この飲み方からも自分でもわかりますが、デパスを「飲んでいる」という事で安心感を得ています。 (仕事中は問題がないが、仕事前後のその部署での付き合いやその他がストレス) 心配なのは依存性です。 上記のような仕方でデパスを飲む機会は 週に2回です。  それ以外には、たまに週に1,2回 ストレスを感じた時に 0.5ミリのデパスを1錠飲む事もあります ですので 週に大体6錠飲むか飲まないかです(0,5×4錠 1×2錠) たぶん今後半年~1年程は上記のような飲み方をすることになりそうですが、こうした場合 依存になる確率は高いでしょぅか? (まだ2週間目ですが、「デパスを飲んでいる事で安心する」時点で依存でしょうか?) また、過去の質問の回答で「デパスを飲むと言動がおかしくなる」とありますが、これは 安定剤により、頭の回転が遅くなる?為でしょうか? それとも何か他の作用があり、たとえば 攻撃的になるなどの、目立った変化がありうるのでしょうか? デパスを服用された方・服用されている方でご意見をお願いできればうれしいです よろしくお願いいたします

  • パニック障害です。私のデパスの飲み方は依存しますか

    よろしくお願いします 27歳男。既婚。子供4歳2歳1歳です。 昨年の9月に初めて発作が起きてから1年たちます。 そして、半年前に初めて心療内科にて受診したところ 「予期不安障害」「パニック障害」と診断されました。 きっかけは非常にショッキングな映像を見てしまい発作が起きたのが最初です。 その後は緊張するたびに小さな吐き気を催したりしています。 初めての発作以来、どこに行くのも怖かったのですが、 最近は嫁さんの協力と、お医者さん、デパスのおかげでとりあえずどこにでも行けるようにはなりました。 嫁さんがいるときは安心していられるためか、発作はほぼ起きません、 が一人だといまだに発作が起きそうになります。 (私の発作は、いろいろな不安から押しつぶされそうになり心拍数がグンとあがり、指先のふるえ、しびれ、吐き気などです。) お医者さんには3回通院しました。 お医者さんからは 「デパス1mgを1日2回 朝と夜飲んでください。」 との事でしたが、薬に依存するのが怖くて頓服として服用しています。 「あっ、やばい。発作がきそう!」と思ったときや 新幹線、美容室、幼稚園の行事などに行く際に 1mgのデパスを6分の1かけに割ったものを飲んでいます。 飲む頻度としては一週間に1回から2回ほどです。 質問1 「この飲み方をこれからも続けて行って大丈夫でしょうか?依存はするものでしょうか?」 小さく割ったデパスでも効き目を感じるが、抜けるのも早いため、依存が怖いなぁと感じます。 質問2 「完治させるためにどのような努力をすべきでしょうか?」 (いま行っていることは、ストレスをためすぎないようにすること。 ダイエットの食事制限中に初めての発作が起きたので 頭にも心にも栄養が行くように少し多めに食べることなどです。) よろしくお願いします。

  • 睡眠薬なしで眠れなくなってます。依存を抜きたいです。

    不眠症状があり現在、レンドルミンD錠0.25mg と サイレース錠1mgを服用しています。 どうしても眠れないときはレンドルミンをもう一錠服用してます。 服用してから2ヶ月程度でその前にはマイスリーを服用してました。 しかし、できれば家族もいるので夜中のいざというときの為に薬を飲まずに眠れるようになりたいです。何度か薬を飲まずに寝てみようとしましたが、まったく眠れず何日か試してやっと1時間眠り 怖い夢を見て起きて・・。 薬に依存性があるのでそのせいだと思うのですが、薬の依存を抜いて通常通りの睡眠に戻すにはどうしたら良いでしょうか。教えてください。

  • デパスについて

    デパスについて 一年くらい前から様々な不定愁訴があり、心療内科にて自律神経失調症と診断され、 漢方薬を飲んでいます。そしてどうしてもしんどくなった時に、頓服としてデゾラム0.5mg(デパス)を服用しています。 4月から社会人となり、いろんな人と接する機会が多くなり、もともと人間関係でストレスを溜めやすく、頓服のデパスの量が増えています。 でも依存するのが怖いので、一日3錠までと決めています。 それに安定剤に走るのは根本的な治療にならないと分かっているので、あまり安定剤に頼ることに抵抗があります。 しかしデパスを飲むと、肩の力が抜け、リラックスできて、不定愁訴が緩和されます。 最近ではストレスも増え、朝・昼・夕と3錠飲む日が多くなっています。 社会人になるまでは1日で1錠飲むか飲まないかくらいだったのですが・・・ 一日3錠(0.5mg)をずっと続けていけば、デパス依存になってしまいますか?