• 締切済み

アメリカ再入国について

lesser-kunの回答

回答No.1

ESTAのVWP申請は ほぼ即時回答です。 ご存知かとは思いますが 回答には3種類あり 認証 保留 拒否 です。 認証 をその場で受ければ 問題なく再入国可能です。 また 保留の場合は ウェブ上で再確認を求められ、最終回答は 72時間以内に出されます。 拒否の場合は 24時間以内にウェブで再申請可能ですが 状況が変わってなければ 同じく拒否を受けるため 在加米国大使館に行って相談することになるでしょう。 相談者さんが 「認証」という回答を 受けるのであれば ほぼ即時 長くても72時間以内と考えて 問題ないと思いますよ。

Hisa2009
質問者

お礼

わかりやすい回答をいただき、ありがとうございました。残された心配は出国によって学生ビザを失ってからすぐに、ESTAの申し込みができるかどうかということです。いざというときは、在加米大使館に駆け込んで相談することができればいいのですが・・・。

関連するQ&A

  • アメリカ入国について。

    アメリカのコミュニティカレッジに通っていて今年の12月に卒業必修単位である60単位を取り終わります。 本来ならば12月に卒業するべきなのですが、クリスマスから大晦日までヨーロッパに旅行に行くので入国に引っかかると思い卒業申請はしていません。 申請を行うとビザが切れてしまうということなので、12月に卒業申請はせずに冬のセメスターに1単位のみ取り(冬は最低取得単位数が12単位と定められてないので)、その1単位が取り終わる2月に卒業申請を行おうと思います。 この場合卒業申請を行っていなくてもアメリカを出国、入国する際にすでに60単位を持っているので入国審査官に卒業していると思われ拒否されたりしませんか? i20もビザも有効で、i20のサインも学校側の担当の方からもらう予定です。 2月に卒業後はOPTを行う予定で、OPT申請中は出国をしない方がいいとのことなのでOPT申請もヨーロッパ旅行から帰ってきてから、冬セメスターを取りながら行うつもりです。 一時帰国などで帰国し、アメリカに入国する際に毎回「あなたのSEVISをダブルチェックするから」という理由で別室に連れて行かれます。 それは以前カレッジを入学してすぐに辞め、今のカレッジに入学してしまったことが理由だと思います。 ですがいつもなにかのチェックをされた後に入国できます。 長くなりましたが、アメリカ入国に詳しい方がおりましたらご回答いただけたら幸いです

  • アメリカ入国について

    11月中旬にH1ビザが切れ、I-94に記載されている日にちも守って、出国しました。 ですが、2月に観光で2週間ほど旅行者として入国したいのですが、入国を拒否される場合もあるのでしょうか? また、年間何回ほどアメリカに入国する事は可能なのでしょうか? 入国の際の審査官にも寄るのでしょうか?とすると、estaはなにか意味のあるものなのでしょうか?疑問だらけです。どなたか教えていただけますか?

  • アメリカ経由カナダ入国の際、アメリカでの入国審査

    9月からバンクーバーの学校に7ヶ月行く予定です。 急遽決まったため、学生ビザの申請をシアトルで行いそれからカナダへ入国する予定です。 飛行機がうまく取れず、 成田→サンフランシスコ→シアトル→カナダ大使館でビザ申請→陸路でカナダへ行く予定です。 シアトルから陸路というのは、カナダの友達がシアトルでピックアップしてくれる為です。 アメリカからカナダへまでの出国はおよそ1日かかります。 1。この場合成田からアメリカに入国する際、I-94WにはTRANSIT to CANADAと書けばいいですか? それとも何か別の理由を書いた方がいいのでしょうか? 2。アメリカへ入国の際カナダから帰るチケットを見せるよう請求されると思いますが、ビザを取る前(つまり取れるか100%定かでない)なら旅行ということにして2週間後ぐらいのフライトにした方がいいのでしょうか? チケットはオープンなので、後からいくらでも返られます。 ただし帰りはバンクーバーから成田です。 よろしくお願いします。

  • アメリカ入国について

    現在estaでアメリカに滞在中です。 9/22にLAに到着 9/24メキシコ 入国 9/30LA再入国 をしているのですが、 もう一度今からメキシコに1週間行って アメリカに再入国するのは入国審査において 危険だとおもいますか? アメリカは今回がはじめての滞在です。

  • アメリカ経由でのカナダへの入国について

    こんにちは。 今度、アメリカのデトロイトで乗り継いでカナダへ行きます。 (1)この場合、入国審査はアメリカとカナダの両方で行うのでしょうか? (2)ESTAの申請をしているのでアメリカはいいのですが、カナダの入国カードは必要でしょうか? (3)デトロイト(メトロポリタン国際空港)の空港は乗り継ぎはわかりやすいでしょうか? すみませんが、どなたか教えてください>_<

  • アメリカ留学→カナダ留学→再入国

    現在アメリカに語学留学中です。I-20の有効期限は今年11月までですが来月4月末で卒業してしまいます。さらに英語を勉強したいため5月よりカナダへもう半年語学留学を考えています。帰国の航空券は11月にアメリカからの出発となっています。アメリカからカナダへ出国した場合90日以内にアメリカに再入国しなければならないと聞きましたがほんとうでしょうか?11月の再入国は可能でしょうか?どなたか詳しい方いましたらアドバイスおねがいいたします。

  • 北米大学卒業後にカナダへ旅行そして再入国

    こんにちは! 自分の友人がミシガンの大学院を6月に卒業します。 帰国の飛行機のチケットはデトロイト発で7月に予約してあるのですが、帰国前にトロントへ旅行に行きたいそうです。 普段ならは、卒業後に出国してしまった場合、F-1ビザで再入国は出来ないですよね?では、カナダで2~3日旅行した後、ビジターとしてビザ無しでアメリカに入国し、7月にデトロイトから日本に立つことは可能なのでしょうか? 日本人であれば、ビザ無しでも滞在だけなら一定期間できるはずなので、カナダに出国して学生ビザを失ってもアメリカに帰ってこれると思ったのですが、どうでしょうか? カナダに旅行に出て、帰って来れなくなっては洒落にならないので、(チケットが無駄になるだけでなく、帰国の準備もしなければ鳴らないため)念のためにこちらで確認しました。 よろしくお願いします!

  • 不法滞在歴があってもカナダ入国できますか?

    再来週、カナダに旅行に行こうと思っているのですが、不法滞在歴があっても入国できるのでしょうか? 私は2004年の9月から翌年の6月までバンクーバーに留学していました。 その際、観光ビザの延長申請はしたのですが、2週間ほどオーバーステイしてしまいました。延長申請したビザの期限日を取り違えて2週間ほどずれて思い込んでいたのが原因です。カナダ政府からの延長許可証が遅れて届いた時初めて気づきました。それに気づいたときには帰国便のチケットも購入済みだったため、ステイオーバーしてしまいました。 そのときはカナダの出国審査はなく、アメリカ経由だったためアメリカの入国審査を受けただけでお咎めなしで帰国できました。 去年の11月にもトロントに行ったのですが、そのときも何の問題もなく入国できました。 ですが、今回も無事入国できるのかどうか心配です。 カナダ政府は出入国の記録をすべてデータベース化しているのでしょうか?どなたか詳しい方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • アメリカ入国管理カード

    2年前にアメリカ→カナダへ行きました。 そのとき、現地人に陸路でカナダへ送ってもらったのですが、国境付近は寝ていて、審査せずに出国したことになってしまいました。 当然、出国するときに渡す入国管理カード(青いカード)も手元にあります。 このときはカナダからそのまま出国できました。 今度、グアムに旅行することにしたのですが、アメリカ領のため、入国時に問題になりませんでしょうか? ちなみに、この2年間で欧州に行きましたが、特に問題ありませんでした。 また、この2年間にアメリカから「不法入国をしつづけているのでは?」といった文章も来ていません。 すいませんが、詳しい方教えてください。

  • アメリカの入国審査

    アメリカにESTAで入国します。 ESTAの有効期限は、2018年2月です。 2016年4月にロスアンジェルスで入国・出国しました。 2017年7月にニューヨークで入国予定です。 2度目のアメリカ入国となりますが、その際も、指紋と顔写真を取られるのでしょうか。 これは、入国ごとに取れれるのですか。