• ベストアンサー

中古のCPU、3~4年位持ちますか?

biramanの回答

  • biraman
  • ベストアンサー率16% (29/174)
回答No.1

新品だって持つかどうかも解らないのに、解る訳無いでしょ^^;

関連するQ&A

  • CPU交換

    現在Pentium4 1.5GHz(FSB400を使用しているのですが、今回CPUを変更しようと思っています。 候補として同FSBのPentium4 2.2GHzか2.4GHzのどちらかにしようと思っているのですが現在使用しているCPUと比べると性能的には大きく変わるのでしょうか? また2.2GHzと2.4GHzではどの程度差があるものなのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • CPU(Pen4)について

    こんにちわ。 今、使ってるマシンのCPUを乗せかえたいなぁー と考えています。 今、Pentium4 (1.4GHz) の CPUが乗っています。 Socket 432 Processor ( Intel Pentium4 100MHz FSB ) に対応しているマザーボードなんですが これって、Pentium4 で 最高何GHzの CPU を乗せかえることができますか? 2GHzとかそんなんでも大丈夫なもんなのですか? なんかシステムバス!?FSB100Mhzというのが、特に謎です。(よく分かっていない。ベースのクロック周波数!?) よかったら、このFSBの意味も説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 求むCPU

    Pentium4 Socket478 FSB400MHz NorthwoodのCPUは最高何GHzまでありますか?自分調べでは2.6GHzまでありました

  • CPUの交換について

    現在使用中のPCのCPUを交換しようと考えています。 そこで注意事項等ございましたらアドバイスをお願いします。 対象機種(古い機種なのですが) Compaq EVO Desktop D5S celeron 1.3GHz/256/FSB100(815Eチップセット) メモリ 512MB(PC133) OS Win XP Pro CPUをPentium IIIに交換したいのですがどうでしょうか? CPUはオークションでの入手を考えています。 因みに中古Pentium IIIで1.3GHz/256/FSB133を見つけたのですが 使えますでしょうか? よろしくお願いします。  

  • CPUを探しています

    Pentium 4 2.8GHz FSB533MHz Socket 478 NorthwoodまたはPentium 4 2.8GHz FSB400MHz Socket 478 Northwood を探しております。 見つからないのですが、売っているネットのお店を具体的に ご存じの方教えてくれませんか? URL等を教えて頂けると、助かります。 よろしく宜しくお願いします。

  • CPU 設置

    初めて、パソコンを自作してみようと安い中古品をかき集めて組み立てているところなのですが、CPUがまったくマザーボードにはまらないという事態に陥ったので、質問します。 自分が、手に入れたマザーボードはIntel D945GTP FSB1066MHz LGA775です。 CPUは、Intel製CPU Pentium4 2.6GHz S478です。マザーボード側を調べてみると、Pentium4が使えるみたいなので、購入したのですが、何が間違っていて、これからどのような対応すべきなのか、アドバイスいただくとありがたいです。

  • CPUの体感速度比較

    古いCPUの体感速度を早い順に教えて下さい、 体感速度ですので、きわどい所は個人差が出ていても構いませんのでお願いします。 対象CPU 1.Pentium4 2.4GHz FSB533 2.Pentium4 2.2GHZ FSB400 3.Pentium4 1.6GHz FSB400 4.Celeron 2.4GHz FSB400 5.Celeron 2.0GHz FSB400 の5個での比較をお願いします。 他の環境はまったく同じとしてお願いします。 エクセル×2、メーラー、IE×3画面、を常時表示しているだけです。 エクセルで3000×50ぐらいのデータや式の再計算、ピポッドやソートの実施をしたときの体感速度での比較をお願いしたいです。

  • CPUについて

    いつもお世話になってます。質問なんですが、現在Intel Celeron D 351(3.20GHz)を使ってるのですが、CPUをPentium DかPentium 4にしたいと思ってます。候補としてはPentium4 651にしたいと思うのですが、どうでしょうか?ダメならどのCPUがおススメかアドバイスをお願いします。 MB型番…MS-7173 FSB…533/800MHz

  • CPU交換

    自作PCのCPUを交換したいのですが、選び方が分かりませんので教えてください。 現在、M/B(AopenのMX46L)に、Pentium 4 1.90GHzが付いています。 これを、2.20GHz以上にオークションで中古購入して上げたいと思っています。 MX46LのCPU対応表 http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=494&model=570 選ぶ際は、Pentium 4 ○.○○GHzの、FSB400MHz、Socket478であれば どれでも合うのでしょうか? Northwood 、Willamette 等あり意味が分からず、買えないでいるので、詳しい方、教えてください。

  • ThinkPad G40 のCPU

    当方、ThinkPad G40(型番2388-1ZJ/socket478デスクトップPC用のCPUを搭載しています。)を使用しています。現状では、CPUを標準のCeleron 2.0GHz(FSB400MHz)からPentium4 2.4GHz(FSB400MHz)に交換してあります。交換したPen4が元々かなり酷使されていたPCから移植したものだったので、近いうちに交換を考えているのですが、この機種ではFSB533MHzのCPUが使用可能でしょうか?同じG40のハイスペックモデルでは、確かPentium4 2.8GHzか3.0GHz(FSB533MHz)を搭載していたと思います。マザーボードは同じだと思うのですが、少し心配なので、交換されたことがある方などがいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。