• ベストアンサー

病院との相性(長文です)

7週目の妊婦です。 一昨日、産婦人科に行きました。3回目の受診です。 そこの病院では心拍が確認されたら、受診の記録などを綴るファイルと胎児の成長の様子を録画したビデオをくれるようで、私も2回目の受診の時に貰いました。 そして一昨日、病院に行く前、前回貰ったビデオを持参するのかどうか(前回、何も言われなかったので)少し考えたのですが、続きに録画するのかもしれないからと思い、とりあえず持って行きました。 そして診察に入り、診察台にあがり現在のお腹の映像を見ながら先生が説明してくれました。それまでは良かったんですが、 お腹の映像の診察が終わり診察台から降りようとしたときに、 看護師が、慌てて「ビデオは持ってきてますか!!」と言うので、私も「あ、バッグの中に入ってます!!」と答えたのにそれっきり。 で、なにやら診察台の向こう(カーテンで仕切られているので声だけ聞こえたんですが)でビデオが何とかって言っているんです。 で、服装を整え、ドアを隔てた隣の診察室の先生のところに戻ると、「(診察にきたら)さっとビデオを出してもらわないと録画できませんから」と叱られたんです(口調は穏やかでしたけど)。 持ってくることさえ言われてなかったのに、何故叱られる?って思いました。 で、そのあと注射を打つため別室に行き、そこでまた別の看護師に「ビデオは診察室に入ってから出せばいいんですか?」と尋ねたら、 「・・・でないと、ビデオ撮れませんから!(若干怒り気味に)」と言われ、 「いや、持ってくることも聞いてなかったので・・・」と言うと、 「それだとビデオが撮れないですから!(怒)」と・・・。 初めての妊娠だし、初めて行った病院でそこのシステムなんて知らないのに、ビデオを録画する前に「持って来てますか?」の一言もかけてくれないの?と正直腹が立ちました。 思い起こせば、初めて受診したときから、受付や看護師の対応の仕方がなんとなく不親切というか、配慮がないというか、ゆるいというか・・・ちらほらと感じていての今回の事なので「この病院でいいのか」と迷っています。 私とその病院は相性が悪いのでしょうか。 人気のある病院でクチコミでも評判がよく、設備や出産の仕方などは理想です。 どうしても痛みに弱いため無痛分娩を希望していることもあり、数少ない病院から選んで、1時間弱の道のりを通院してますが、心がくじけそうです。 我慢してそこに通うか(今後このようなことがないことを祈りながら)、他の病院に行ってみるか迷っています。 なにかアドバイスをお願いします。 また、複数の病院を受診する場合、他の病院も受診したってことを告げたほうがいいのでしょうか。 それとも「全く初めてです」みたいな感じで受診するものでしょうか。 併せてアドバイスいただけるとありがたいです。

  • emuco
  • お礼率92% (218/236)
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは 24Wの同じく初マタです。 口コミで評判が高いとちょっとでも 「あれ?」って思うことがあると余計に合わないのかな? って思いますよね。 しかし 評判がいい 人気がある といっても emucoさんに あう病院と イコールではありませんよね。 口コミが一軒もあがってなくても いい病院もあるでしょうし。 大げさに言えば emucoさんと ベビちゃんの命を10ヶ月預けるわけですから 合わないと思えば すぐに転院するべきだと思います。 私ならば 信頼できない環境で出産 場合によっては開腹手術(帝王切開)など考えられません。 ただ 辛口ですが、ビデオ録画の件は 少し考えればわかったのではないでしょうか? 録画して欲しければ まずテープがいる = もって行く必要あり。 実際録画してもらう = 経膣エコーの前にテープを渡す いたって 当たり前のことだと思いますよ♪ いうまでもなく 病院の 怒り口調など問題外!!ですが そこは ここで いっても病院には伝わらないので・・・。 ただ はじめてで わからないからこそ 言われなくても 自分からアクションを起こして 聞くべきだったのではないかと思いました。 それに ビデオ録画やエコー写真の印刷は あくまで病院のサービスなので ない病院もあります。 後、転院を視野に入れらてる場合 今の病院ですでに何か検査を受けているのであれば 紹介状・検査結果を書いてもらったほうが方がいい場合が多いですよ。 (通常7~10Wぐらいで 子宮頸がん 風疹抗体 血糖 血液型不規則抗体 等の検査があり 病院によりますが 診療費+15000~20000円-妊婦検診補助 かかります) それに ご存知かとは思いますが 地域によっては6Wで分娩予約を締め切ってしまうところも 少なくありません。 早めに 動かれたほうがいいと思います。 また、もしよければ ベネッセのたまひよwebなどを のぞいてみられては いかがでしょうか?

参考URL:
http://women.benesse.ne.jp/
emuco
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ビデオの件は、録画するなら要るんだろうな、、、の予測はつき持参しましたが、どの時点で録画するかは全く想像が付かなかったです。一旦ハードに録画してソフト(ビデオテープ)に、とも考えられたし。実際、出産後にはDVDにまとめて渡します、なんてことも言ってましたし。 あ、別にビデオの事は希望してる訳でもないし、ここで熱弁ふるっても仕方ないんですが(苦笑)、 私も解らないことは突っ込んで聞くほうなので、どちらかというと、あんまりいちいち聞くとうるさい客だと思われ、その後の事にも支障をきたしてしまうのでは、という心配もあるんですよね。 それに、「ビデオを撮れないじゃないですか」と怒る前に「持ってきましたか」の一言も言ってくれないような対応(それがわざとなのか、忘れていたからなのかは解らないけど)をする病院だと、この先、私が頼んだり尋ねたりしたことがちゃんと届くのかな、という不信感が募ってしまうんですよね。。。 あ、スイマセン。回答者さんにこんな愚痴っても仕方ないですよね(苦笑)。 来週、最初の血液検査などの検査をするようです。 その前に他の病院を一度受診してみようかな、と思っています。 早目に行ってみようと思います。 ベネッセは登録しようかな、と思いつつ、パソコンですぐ登録完了にならないし、あとベネッセからDMとかたくさん来そうで、まだ考え中です(笑)。

その他の回答 (3)

noname#181802
noname#181802
回答No.4

こんにちは。 現在7週目の妊婦です。 産婦人科には精神面でも支えて欲しいと思いますよね? 私は合わないと感じたなら病院を変えた方が良いように思います。 私も先生を最近変えたのですが…先生もたくさんいて、良い方達ばかりなのですが先生を変えた事で先生との相性も合う・合わないがあると実感しました。 また妊婦にとって安心って大きいと思いました。 質問者様にとって、お子さんを安心して預けれる場所なのでしょうか? もし、どうしてもその病院で産みたいのであれば、定期検診は別の病院でも良いのではないかと私は思います。

emuco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり安心できることが一番ですよね。 昨日、違う病院へ行ってみました。 受付の方や看護師の対応でこれほどホッとできるんだな、と思いました。 結局、これまで行っていた病院名を明かすことになってしまって、診察した医師には、これまで行っていた病院と距離的にさほど変わらないから(向こうの病院でもいいのでは・・・)みたいな事を何度も言われ、少し気になったのですが(煙たがられてる?のかなと)。。。 でも病院の印象は後に行ったほうが私には合っているようなので、後は無痛分娩の予約が取れれば、その病院に通院しようと考えています。

  • love3333
  • ベストアンサー率45% (40/87)
回答No.3

多分、人気があって忙しい病院なんですね。 産科医不足で出産できる施設が減ってただでさえ忙しいのに、 ビデオやエコー写真などのサービスは増える一方で、 現場の医師や看護婦さんは大変なんだと思います。 でも、だからといって質問者さまが受けた対応はひどいと思います。 受付の方の対応もイマイチだったということであれば、看護士さんと事務スタッフの連携がうまくできていないのでは? たとえば、ですが、ビデオの説明は事務スタッフの仕事なのに、説明漏れが多くてそのたびに看護士さんがドクターや患者さんに怒られているので今回も質問者さまに八つ当たりしてしまった、とか・・・。 病院関係で働いていたことがあるのですが、似たようなことはよく目にしました。 どちらにしても、質問者さまに原因があって怒られたのではないと思いますよ! 嫌なスタッフが一人二人いるだけであれば我慢するという選択肢もあるかと思いますが、全体的に雰囲気が悪いとなると、これからも嫌な思いをすることが多いと思います。 出産前は我慢できても、出産入院中は、助産師さん、看護士さんと接する時間が長くなるので、より辛いのでは・・・。 すでに転院の方向に傾いていらっしゃるようですが、私が同じ立場でもそうすると思います。 転院先で、今までのことを話すかどうかは、悩みますね。 病院ジプシーだと思われて警戒されるのは嫌ですものね。 とりあえずは病院名を言わずに「心拍確認までは済んでいますが、無痛分娩希望なのでこちらを受診しました」と言ってみれば? まだ7週なので、意外と「そうですか~」ですむかも・・・。 希望的観測ですみません。 次の病院が良い雰囲気だといいですね。

emuco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに事務方との連携もイマイチなのかな、と。 「ビデオは診察の時に出せばいいのですか」と尋ねたとき、「・・・でないとビデオ撮れませんから!!」と何度か言われたあと、「受付で出してもらっても、またぐちゃぐちゃして届かなかったりするんで」って言ってました。。。 なんか対応が極端なんですよね。 受付も看護師も医師さえも、とても丁寧だと感じるときもあれば、なんか頼りないというか、冷たいというか。。。こうなるとここの土地の人の気質なのかな、なんて思ったりして微妙です(私は今の土地に来て1年ですが)。 先ほど、行ってみようと思ったもう一つの病院に電話をしてみました。 7週で無痛希望で話を聞きたいので、と言うと、「出産予定日でまだ空きがあれば」ということで良ければ、と言われました。 とりあえず診察を受けてみることにしました。 今は運を天に任せ、いい病院で希望通りに出産できることを祈るばかりです。

回答No.2

ビデオくらいでそんなに怒るんなら、 陣痛が来たら「これくらいの痛みでヒーヒー言うな!」って 怒られそうですね(笑) エコー使うのはわかってるんだから「ビデオありますか?」って そっちが聞くのが当然だろ?聞き忘れてて何逆ギレ? って思いますね。こっちは説明も受けてないし 初めてだから勝手もわからないわけだし。 私なら他の病院に移ります。 10か月も自分と赤ちゃんの身体を預けるわけだし、 元サービス業なので医療の現場とは言え、対応の悪さは何よりの ストレスになります。 無痛分娩を取るか、対応の悪さをとるか、なら痛くても我慢します。 (実際、自宅の徒歩圏内に2軒産婦人科がありましたが、 電話で問い合わせた時に対応が悪かったので、自宅から離れた対応の良い 病院にしました。クチコミはよかったんですけどね。。感じ方は人それぞれですから当てになりません) 7週目なら他の病院に行ってます、ってことは告げなくても 良いとは思いますが検査などになると高額になるので、 「検査薬で陽性反応が出て」って初めて行くふりして行ったらよいと 思いますよ。母子手帳をもらう前なら何とでもなります。 (母子手帳をもらったあとは提出必須になりますので、 バレてしまいます)

emuco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 陣痛で怒られるのならまだしも、産まれそうなのに放置されたりしないだろうか、、、って、で「なんで言わなかったんですか(怒)」なんてことにならないだろうか、なんて、もう妙に心配になるんですよね(苦笑)。 電話で問い合わせてから行くのがいいかもしれないですね。 今行っている病院では来週、検査なので(子宮頸がんの検査はもうありましたが)、それまでに他の病院にも行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 出産する病院の選び方

    今、12週にはいったところです。今までは総合病院を受診していて来週から妊婦検診になります。出産もここでするつもりでしたが、総合病院のため担当医が決められないと前回の検診で聞いて不安になってきました。妊娠まえは、分娩は無痛か和痛がいいなっとなにげなく考えていましたが、今の病院では無痛はしていないといわれました。転院をはっきりと決める前に、無痛分娩もやっている個人病院に相談してからよさそうなら(先生の感じとか)転院する、もしあまりよくなかったらこれまでの総合病院に通院を続け出産するということはできるのでしょうか? そんな勝手なことはしないほうがいいのでしょうか?初めてのことで戸惑っております。

  • 病院変えた方が良いですか?

    こんにちは.神奈川県在住の女性です. 持病があるため、3年位前から東京都にある病院に通院しています.ずっと消化器内科です.そこで出会った先生はとても良い先生で、入院中に私がメソメソ泣いていた時も忙しい中、わざわざ慰めに来てくれたり、急で先生が診察をしていない日に受診しても、必ずどこからかすっ飛んで来て、診察してくれたり、ものすごくお世話になり、感謝の気持ちがいっぱいです. 最近でも早期で私のがんを見つけてくれて、手術のため、早急別の病院へ紹介されました.落ち着いたらまた戻ってきても良いよとも言われたので、安心していました. 二期に分けて行う手術なので、その間に脱水症状などが出たら、点滴をしてもらうのに元の病院に行っています.手術してもらった病院にも行かれるのですが、待ち時間があまりにもひどいため、元の病院に行きます.二期目の手術は、5月あたりに行う予定です. 手術をしてもらう病院は、神奈川県内にあり、家から電車とバスで40分位の場所にあります. 先日、点滴をしに元の病院に行ったら (先生が診察をしていない日)、看護婦さんが先に点滴をしてくれて、後で先生が顔を出しに来ました.点滴だけで、特に具合が悪いとの事ではなかったので、先生はどこかに行っちゃいました.点滴が終わった後、看護婦さんに以前先生から処方してもらったお薬を先生にお願いできますか?と尋ねたところ、先生は処方してくれたのですが、看護婦さんが、近くの病院に行けば処方してもらえるからと先生が言っていると教えてくれました. それは良いのですが、最近私に近くの病院近くの病院とやたらに言うようになってかなりショックです.私は先生をたんにすごく信頼していて、安心するから通っているのであって…まるで追い出されているような気がして悲しいです. 結構、その病院で他の科も年に何回か受診しているのですが、同じく、診察の前に必ず「お住まいはどこですか?」と聞かれるようになり、あまり良い気持ちはしません…唯一言われなかった科は、産婦人科です. 近所の病院って言っても、いづれにしても電車に乗らなければなりません.その病院がかなり混雑していて、患者数を減らしたいのであれば、なんとなく理解出来るのですが、混雑している病院でもないし、私は好きで通っています. 病院を変えた方が良いのでしょうか?検討中です.皆さんはどう思われますか?

  • 病院の対応(長文です)

    喘息の持病がある夫が風邪から体調が悪くなりいつも通っている病院へ診察に朝行きました。点滴を2本打ってもらい帰宅後は寝て過ごしていましたが、深夜また悪くなってきたので病院へ連絡し、同じ点滴をしてもらったのですが良くならず、注射をして少しおさまりました。先生の判断で何かあるといけないからとそのまま朝まで点滴を続けていました。次の朝迎えに行くと、帰宅していいとのことだったのですが動くと息苦しい為、看護婦に伝え先生に再び診察してもらい、また注射を1本打ちました。それでも良くなるどころか段々とひどくなり、何度か看護婦に伝えたのですが体内酸素はあるから大丈夫だと言うだけで放っておかれました。先生も「そんなに続けて薬を投与できないし、ずっとついて診ているわけにはいかないから、専門医を紹介して大きな病院に行ってもらったほうがいいかもね」と冷たく言われました。その病院では不安に思い、専門医を紹介してもらうように頼みましたがなかなか紹介状を持ってきてくれませんでした。一時間以上待たされていたので先に会計を済ませておこうと行ったらそこに準備されていて、院内の連絡がしっかりしてないことに腹立たしい思いをしました。夫はもう座っている状態でもぜいぜい言っていたので、救急車を呼んでもらい紹介された病院へ行きました。着くとすぐに酸素吸入、ステロイド点滴、吸入と速やかに処置していただき一命を取り留めました。即、入院して下さいとのことでした。今少しづつ元気を取り戻しています。でも初めに診てもらった病院で何もしてもらえず待っている間に、2度も息苦しく目の前が真っ暗になり死ぬ思いをさせられた夫がかわいそうで仕方ありません。死ぬと思った時に言われたごめんねという一言。病院のベッドから救急車の担架に移動した時に「く、苦しい」と差し伸ばされた手。今も思い出して泣けてきます。精神的被害で病院を訴えることはできますか?

  • 病院とクリニックの違い

    海外で出産予定なのですが、日本なら何の問題もなく近場の産婦人科などに診察・出産となるのでしょうが、海外で診察・出産するにあたってまず「医者選びから始まり、受診では病院には行かずクリニックに行く・・・」とか何とか本に書いてあるのですが、病院とクリニックの違いは何ですか?当然病院にも医者や看護婦はいるのだから病院で診察ができるのでは・・・?と思ったのですが。今までそれぞれ別の病院(クリニック?)で二回診察をしましたが出産はまた違う近場の病院ですると夫に言われました。これってどういう事ですか?また、この様にバラバラになっても大丈夫なのでしょか?

  • 病院を変えたいのですが・・・

    現在、右手小指がばね指で注射での治療をしています。 私は過去に3回ばね指の手術をしています。 3回目の手術をするときには、すでに右手の小指もばね指になっていたので、 担当医から2本同時に手術しませんか?と言われたのですが、仕事(製造業)のことも考え 今回、手術した指が日常生活に支障がないくらいに回復したとき考えると言って先送りをしました。 小指のばね指の痛みがひどくなってきたので、注射をしていただこうと受診したのですが、過去3回の手術を担当していただいた先生が、退職されていたことを知りました。 診察室の前で、待っていたら看護師さんから事前にざっとの症状を聞かれ上記の事を説明し、しばらくして名前を呼ばれたので中に入ったら50代ぐらいの医師でした。 何の問診もなく、ただ患部を触り「あ~、たいしたことないね。これで本当に注射すんの?」 と言われ、あっけにとられてる私でしたが、引っ掛かりは大したことはないが、黙っていても痛いことと仕事をすると痛いことを伝えました。 それでも何回も「本当に、注射を打つのか?」の確認をされ、4回目ぐらいでやっと打ってくれました。 それから2カ月後の昨日、再度注射をしてもらおうと受診したのですが、医師の横暴というか超上から目線な態度に、職場では「仏のhaitarou-0810」と言われてるぐらい普段温厚な私ですが、「注射する程じゃないと思うんだよね」と、椅子にふんぞり返ってる医者に、ブチギレてしまい 「じゃあ、いいです。ありがとうございました(怒)」と言って診察室を出ました。 看護師さんが、追いかけてきて謝ってましたが何故貴女が謝るのか?何も悪くない人から謝られても困る。と言って帰りました。 正直、大人げないなと我ながら思ってます。もう、あの病院へは行きたくないので病院を変えたいのですが、いきなり変えても問題ないのでしょうか?それとも、一言断るべきでしょうか?

  • 病院について教えてください

    カテゴリ違いでしたらごめんなさい! アレルギーの症状がひどくなってきたので、今日近所の病院に行ってきました 5ヶ月ほど前に3度ほど通った所なのですが、その後すぐに症状が治まったので5ヶ月間行ってませんでした 私の名前が呼ばれて診察室に入ると前回と同じ先生なのですが、話をしてても何かピンとこないというか、初診でかかったときの内容と同じような感じで色々聞かれ カルテを見ると明らかに私のファイルも前回の記録らしいものもなく、新しいカルテみたいでした 前回と同じ症状で、、、と話したところ 「あー最後にかかったのってすっごい前でしょー」と言われ、前回薬は何を処方したか先生に聞かれ、説明して同じ薬をだしてもらいました ただ、病院を出てよく考えてみたら1日3回飲む薬と頓服を逆に先生に言っていて、処方は私の申告のままです 先生がそれで処方してくれたのだから問題はないと思いますが、、、 そして会計の時に何故か診察券を2枚渡され、前の診察券の裏に電話番号を書くようにと言われ、???と戸惑ってると薬剤師さんに「電話番号!」と横柄に言われ、書くとその電話番号の書いてある診察券と交換に新しい診察券を渡されました 初診のときに住所電話番号などは書いて渡してあるし 今さら診察券の裏に電話番号を書かされるのにちょっと戸惑いました カルテとは半年足らずで処分してしまうのですか? 前の病院の検査結果や薬のアレルギーなど全て今の先生にお話して、熱心にカルテに書きこんでくれてたのに、5ヶ月ちょっとでカルテがリセットされるなんて、、、一から話すのが面倒くさかったです くだらない質問してたらごめんなさい みなさんだったら気にしませんか?

  • 病院での検査予約について

    再検査の予約をしました。その病院で部長先生に見ていただきたいとお願いをしたのですが、どの先生でも同じ診断ですときつく言われました。私のお願いの仕方が悪く看護師さんを苛つかせてしまい、先生の指定はできないといわれましたが結局、どうにか空いた時間に予約とってもらいました。若い先生より熟練の先生に診てもらいたいと遠回しに言っているようなものですが患者として最悪でしょうか?予約したものの行きにくくなってしまい、キャンセルをして他の病院へ行ったほうがいいものか 看護師さんの私情がはいり診察に問題が出ないかなど否定的な妄想をしはじめております。 あまりに稚拙な内容ですみません。 気にする必要はないのでしょうか

  • 転院先の医師との相性

    里帰り出産を考えています。 転院先の病院はすでに決まっており、1度検診も受けています。でも、そのときの印象が悪く、転院後の検診が今から不安です。 今通っている病院の医師の内診は痛みがありませんでした。超音波も映像を見ながら説明してくれます。 でも、転院先の医師の内診はとても痛く、超音波の映像も見せてもらえず。「順調です」の一言でした。診察が終わっても「終わりました」の一言もなく、内診台の上で開脚のまま5分放置されていました(その後看護婦さんがごめんなさいね。と謝ってくれましたが・・・) 説明も分かりにくく、聞きたいことを聞いても「そんなこと聞くの?」といった感じで、その医師には不信感を持ってしまいました。転院後、うまくやっていけるか正直不安です。 ただ、転院後その病院に通うのは1ヶ月弱なのでその先生で我慢するか。それとも、先生を変えてもらうか悩んでいます。 義両親がそこの病院で働いており、義母の好意で予約枠が一杯のところ無理に私の検診を入れてもらったということもあり「医師を変えて欲しい」とは言い出しにくいです。皆さんなら、どうされますか?

  • お薬のみと言われる方

    心療内科のクリニックで働いています。よく、受付の仕事を手伝っています。受付にいると、患者さんが、お薬のみ欲しいと言われるのを非常に多く耳にします。基本、診察があっての処方だと思うのですがどうでしょうか?当院では、基本は診察をしていただくよう、受付で伝えます。どうしても、時間がないと粘られたら、先生に相談して、許可をいただきます。特に睡眠薬、向精神薬など、精神科で使うお薬はその使い方によっては危険な薬ばかりです。先生も責任を持って処方されています。変わりないと自己判断されても、本人が気づかないこともあるかもしれません。薬だけと言った後期高齢の男性に、診察を受けるよう伝えると、お前は生意気だ、どこの病院でもそのように言う看護師はいないし、看護師が言うことではないと罵られました。結局先生が折れて3回に1回は診察を受けるよう伝えられました。その方は月に1度しか受診がありません。月に1度の受診でも診察を受けられないのか、呆れてしまいます。このように、癖になっている方に対しては先生のほうから、特別に2回に1回は受診を、などわ指示が入ることもあります。

  • 病院嫌いの猫を病院に連れていきたいです

    6歳の病院嫌いの雌猫がいます。 病院に連れていくと先生、助手さんを威嚇してとても凶暴になります。 そんな時には飼い主の私たちでも手を出せない状態です。 本人も、興奮から熱を出してしまい、病院から帰ってくるとぐったりしてしまう程です。 先生も、「これでは注射もできない」と一昨年からワクチンも打っていません。 今までおとなしい子しか飼った経験がなく、どうしたものか困っています。 先ほど彼女の乳首が腫れているように見えたのでしこりができていないか 触診しようとしたのですが触る前に気づかれて、手をぼろぼろに噛まれてしまいました。 (おなか、爪切りなどする時には飼い主にも噛みつきます) 以前飼っていた子が同じような症状になった時には悪性腫瘍だったので心配です。 病院、先生を怖がって威嚇してしまう子を、うまく診察する方法はないものでしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう