• ベストアンサー

Illustratorで文字を斜字にするやりかた。

dailylabの回答

  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.3

日本語フォントとかだと、ItalicやObliqueが用意されて無いので 文字に対してシアーをかけます。 「オブジェクト」→「変形」→「シアー」(15度とかで...) 必ずしもアウトラインを取る必要はありません。

関連するQ&A

  • イラストレーター8で文字をイタリックにする?

    イラストレーター8で文字をイタリックにするには、どうすればよいでしょうか?ワードなどでは太文字やイタリック(斜めにする)など簡単に選べますが、イラストレーターではフォントがないとできないのでしょうか?教えてください。

  • イラストレーターCS3 文字が斜めになってしまいます。

    使用OSはwindowsXP、イラストレーターはCS3です。 イラストレーターで文字を入力しようとすると斜めになってしまいます。オブジェクトツールも同様で、長方形ツールを使うとひし形になってしまいます。移動も斜めにしか動きません。 仕事で使用しているので困っています。解決方法をご存知の方は教えてください。宜しくお願いしますm(__)m

  • イラストレータで文字などを伸ばしたい

    イラストレータで文字を自由に伸ばしたいのですが方法がわかりません(><) イメージは掃除機のイラストの吸い込み口に例えば「木」という文字が吸い込まれる感じを表現したいのですが縦・横に均等に伸びるだけでビョ~ンといった感じで自由に伸びでくれません。 どうか教えてください。宜しく御願い致します。

  • Illustrator で文字をつくるには。

    Illustrator で文字をつくるには。 添付画像のような文字をIllustratorで作成するには、どのような手順で操作すればよいでしょうか? Illustratorは、「Adove Illustrator CS」というものを使用しております。 どなたかご教示お願い致します。

  • イラストレーターで文字が打てない

    イラストレーターでイラストを描いて、その上に文字を入れようとしたのですが、文字が打てません。どうすればいいのでしょうか?文字の色やレイヤーなどは関係ありますか? また、イラストレーターについて詳しくかいてあるサイトなどがあったら教えて下さい。お願いします。

  • Illustratorの文字の単位、皆さんどうしてますか?

    Illustratorの環境設定で、 単位の設定が「一般」「線」「文字」と3つ設定がありますが、どのように設定するのが作業しやすいのでしょうか? デフォルトは文字が「point」になっているようですが、どうもイメージ的にどれくらいの大きさかが分からないので、使いにくく感じています。 ちなみに、私はQXで文字を扱うときには、「Q」に設定して作業しています。 そうすると、4Q=1mmとイメージしやすいです。 Illustratorの環境設定の、 単位設定「一般」「線」「文字」の”よし”とされている設定があれば教えてください。

  • イラストレーター10で太い文字

    こんな質問ですいませんけど イラストレーター10で太い文字を書きたいのですが ソフトはイラストレーター10を使っています 手元にある本はイラストレーター9を見ています 9の本によると文字ーMMフォント設定で太さを 変える所がありスライダーで調整して入力すると 出来るようになっていますが 私のイラ10にはMMフォント設定というものがありません どのようにして太い文字にするのでしょうか お願いします。

  • illustratorで文字を作ろうとするけど・・

    WinXP SP3 / illustrator10 久しぶりにillustratorで文字を作ろうと文字ツールから文字を入力。 ・・・しかし、でるのはスペースだけ。 文字が入力できなくなりました。。 原因がまったくわかりません。 このような現象に陥ったことのある方、解決法がありましたらお教えくださいませ。

  • Illustratorで文字入力が出来ません

    こんにちは。Adobe Illustrator 9.0 をwindowsで 使用しているのですが、 文字入力が出来なくなりました。 カーソルはきちんと画面上に現れ、文字を打つと移動もします。 しかし、文字が表示されずに困っています。 イメージ的には、塗りを白い色にした感じなのです。 塗りを黒色にしていて、表示されないはず無いのですが。 どなたか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • Illustratorで作成した画像内のロゴや文字の淵が白くなってしまいます・・・。

    イラストレーター(Illustrator9,0)を使ってロゴ、文字のを入れた1つの画像を作成しています。 作成した画像はWEBにアップしますが、ページの背景がグラデーションのため、画像の背景は透明である必要があります。 ただ、ロゴ、文字のそれぞれの淵が白くなってしまい、特に斜めの線の箇所に関しては、淵が白くギザギザになってしまいます。 Illustratorに関して素人なので、どなたか解決策を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。