• ベストアンサー

緊急です!助けてください!エクセルなんですが

普通矢印キーを押すとセルが動きますが、画面全体が動きます。データ入力の最中で、セルを動かさないと仕事になりません!!助けてください!!どうすればセルが動きますか?2007年のオフィスです。お願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

Scroll Lock と書かれたキーを間違って押してしまったのでしょう。 もう一度押すと、元に戻りますよ。

1141mm
質問者

お礼

ありがとうございました。なかなか回答が見れなかったので、御礼が遅れました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

キーボードに「ScrLk」(スクロールロック)というキーがあればポンと押してみてください。 スクロールロックがかかっていると思われます。

1141mm
質問者

お礼

ありがとうございました。なかなか回答が見れなかったので、御礼が遅れました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELのセルが動かないです

    普通は、矢印キーを押すと、セルが動きますよね。 今日、仕事中 矢印キーほ押してもセルが動かなくなりました。 画面は動きますがセルがついて来ないのです。 そのPCで使う場合どのエクセルも同様の動きです。 ツールバーあたりを設定する必要がありますかね。

  • EXCELがロック!

    EXCEL作業中、ぼーっとしていたのでどのキーを押したかは分かりません。 普段は作業(入力)中のセルは太枠で囲われますよね? そこに数字を入力しようとすると(具体的には3)、太枠(作業させようとするセル)が動かずページが動くんです。 ちなみに矢印で動かそうとするとやはり画面全体が動いてしまうんです。 元に戻したいのですが、どうしたら宜しいのでしょうか?お願いいたします。

  • excel(2000)について初歩的な質問だと思うんですが・・・

    excel(2000)を使っています。excelで矢印キーを動かすと普通はカーソルがセル毎に移動しますが、時々画面全体が動いてしまいます。その場合、カーソルがセル毎に移動する状態に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • Excelのセル移動について

    以前Excelのセルを移動するときには、キーボードの矢印キーが使えていたんですが、 現在は矢印キーを押すとセルが移動するのではなく、画面全体が動いてしまいます。 今は、Tabでしかセル間を移動できない状態です。 どこを直せばよいのでしょうか? お願いいたします。

  • Excelの操作

    WinXPで、Office2003のExcelを使用しています。そのExcelの操作でお教えください。 左右上下の矢印キーではセルが移動してたはずですが、いつの間にか、セルではなく画面自体が移動するようになってしまいました。 ツール→オプションでいろいろと試してみましたが、どうも元に戻りません。 どこをどうすれば、矢印キーでセルを移動させるようにできるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルで画面がスクロールしない

    普通に使っていたエクセルですが、設定が変わったらしく、矢印でセルを上下に移動させるとカーソルは移動されるのですが、画面表示が上下にスクロールしません。 つまり、矢印キーで下を押していくと、セルの入力位置は下に移動するのですが、表示上、一番下のセルに来て次になお、下矢印を押すと、確かにカーソル移動は下にされていますが(上部の入力位置の値をみれば、そのようになっているので確認できる)画面がスクロールしないため、困っています。なにかへんな操作をしたようですが・・・

  • Excel2000で矢印キーでスクロールさせたくな

    多分なんですが・・・・ いままでは あるセルで矢印キーを押すとカレントセルだけ変わって セル全体がスクロールすることはなかったように思うのですが 今日Excel2000を起動して矢印キーを押したらセル全体がスクロールするように なっていました。 画面全体ではなくカレントセルが変わるようにするにはどうすればいいですか?

  • エクセルについて

    普段エクセルを使用しているときは、矢印キーを押すと隣のセルに移動しますが、 たまに矢印キーを押すと表全体が上下左右に動くことがあります。 どうしたらそれらの動作設定の変更をする事ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • EXCELの文字入力について

    仕事の際に複数の画面を見ながら、 EXCELにDATAを入力することが多いのですが、 セルに文字を入力している最中に、 画面を切り替えてしまうと、 戻った時にセルが入力モードでなくなっており、 そのまま続けて入力すると上書きになってしまいます。 画面切り換えて確認した後は、 都度マウスでクリックしてから、 続きを入力していくのですが、 これが結構面倒で・・・ 画面を切り替えた後でもボタン一つでセルの続きから、 入力が出来るような方法はありませんでしょうか?

  • エクセルのカーソルが動かなくなった。

    エクセル2003です。 エクセルのセルのカーソルを移動したいのですが、矢印のキー(↓→←↑)で昨日までは移動していました。しかし今日から矢印のキーを押すとエクセルに画面だけが上下左右に動くだけで、セルの黒い枠のカーソルが移動しなくなりました??  どうしたら矢印キーでカーソルが移動できるようになるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう