- ベストアンサー
アレルギーの子供の離乳食 うんざりしてきました
こんにちは。 もう何度かアレルギーの子の離乳食のことでこちらでアドバイスいただいてます。 でももう疲れてきました・・・ 病院ではタンパクを摂らないと入院だの言われ・・・ でも、タマゴ、牛乳、大豆、小麦、鶏肉、牛肉、白身魚、米、トウモロコシ~イチゴ、りんごまでたくさんのアレルギー持ちで・・・ 米、白身魚を少し食べさせた痒みが増したような気がしました。 野菜はアレルギー検査してないのですが、稀に野菜アレルギーの子もいるようでもう毎日がドキドキです。 アトピー性皮膚炎持ちなので、もともとお腹や顔をよく掻くのでアレルギー反応もわかりにくいです。 今日は豆腐を少し食べさせたのですが、症状が出ないかまた気を張ってます。 もうブチ切れて、豆腐をいっぱい口に押し込みたくもなりました。 豆腐を食べさせる前にも、納豆がいいのか・・豆腐にしようか・・・味噌は米が入ってるのがほとんどだし・・・醤油には小麦(スコア6)が入ってるからダメだし・・豆腐もいっぱい種類あるし・・・ もううんざりです。 豆腐、白身魚はスコア2と低めなのですが、スコア2程度だと怖がらずに食べさせるもんなんでしょうか? アレルギーのお子さんをお持ちの方どうされてますか? アレルギーの反応って食べさせたあと、何時間ぐらい注意して見ておかないといけないのでしょうか? もう24時間子供のちょっとしたしぐさにもドキッとしてしまい、夜中にも何度も起きて顔やお腹を見てしまいます。 もうそろそろ本当にキレてしまいそうです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お子さまがマルチアレルギーなのですね。 本当に、本当にお母さんは大変だとお察しします。 我が娘も種々のアレルギー持ちです。 穀類や芋類にも反応し、怖くて離乳食を勧められなかったり、 母乳経由でも出たので自分も何も口に出来ない気分になりました。 まずは、アレルギーの専門医にかかっていらっしゃいますか? 普通の小児科医とアレルギー専門の小児科医の差は大きいです。 そして、食べられない物が多いと栄養状態も心配ですよね。 栄養指導をしてくれる病院を探すと良いですよ。 私は病院を見つけられてはじめて、専門医と専門の栄養士に相談でき、 代替食の具体的なアドバイス、負荷や解除のしかたの相談もできました。 入院負荷試験や皮膚テストといった手法も提案していただけました。 (質問者様のお住まいの地域を教えて頂けたら、 専門医の情報を探してみます。見つかるか保証はないのですが) 血液検査のスコアは「目安」であって参考程度だと言われました。 スコアが出ても食べて平気な場合もあれば、 我が娘のように、血液検査で陰性でも強く反応するものもあります。 本当に難しいですよね。 最も参考になるのは、お母さんの「食物日誌」だそうです。 私も1年以上、娘が口にした食材と皮膚&便状態を記録してきました。 これが本当にアレルゲンの特定に役立ちました。 うちは、ようやくアレルゲンと反応の程度がわかってきて、 家庭の調味料も大丈夫な物を揃えることができ、慣れもあり、 アレルギーながらもだいぶ楽に食事できるようになりました。 米アレルギーも、大丈夫な品種(ゆきひかり)を見つけることができ、 白米を食べさせてやることができています。 娘のお弁当を持参して、時には友人とのランチにも行きます。 私にとって、アレルギーに煮詰まる心の打開のきっかけになったのは、 アレルギー児育児の先輩や仲間を見つけられたことです。 最初は情報の多さに、頭が混乱したこともありましたが、 たくさん、参考になるアドバイスを頂きました。 以下にひとつ、私が出会ったサイトを紹介させて頂きます。 いろいろなところで、アレルギー児を抱えて奮闘するお母さんたちの、 集まりや情報交換の場もあるみたいですよ。 アレルギーの専門医に言われました。 「子育ては、医者よりも、お母さんの観察眼と直感が一番の診断です」 私も、娘の掻きむしる手を抑えるために眠れない夜が続きましたので、 naonp-_-qさんの頑張りも不安もウンザリもよくわかります。 どうぞ充分休養をとって自分の身体も大切にして下さいね。
- 参考URL:
- http://odevivi.com/allergy/
その他の回答 (3)
- kirakirakiraran
- ベストアンサー率30% (37/121)
お気持ちお察しします。 わが娘もマルチのアレルギーでした。乳製品でアナフィラ経験してます。 今は小麦・卵・乳・ナッツを調味料まで完全除去しています。 調味料がダメなのが何より辛いですよねー。。。 外食もできないし、もうどうしたらいいのか・・本当に辛かったことを 思い出しました。 >もうブチ切れて、豆腐をいっぱい口に押し込みたくもなりました。 これを読んで涙出ました。 一番つらいのは食べられない本人。。 それをわかっていてもこんな風に思ってしまう今の自分。。 多分、読み返してご自身が辛くなるのでは、と感じました。。 お笑い芸人のIge8000超の人が、料理番組で何も食べるものがなく 「どうしてこんな身体に産んだんや!!おかん!!!」と 叫んでいたそうです。。 それを聞いて「どうして私はこんなに大変なの!?」と、そんなつもり なくてもどこか心の奥深くで「娘のせいで・・」と思っていた自分に 気付きました。そして深く反省しました。 我が家ではこれが普通。普通の調味料でないし、買い物行けば 原材料表示とにらめっこ。 お友達と外出しても食べられないものだらけ・・。 お友達と遊んでも、お菓子のカスやらなんやらいつも気にして気を張って・・。 卵だけアレルギーの子のママが「もう、大変なのー」って パン食べさせてるのを横目に「フン!」なんて思ってました。 離乳食の頃が一番きつかったです。食物日誌も毎日つけてました。 でも今(2歳)加減がわかってきて、除去食のお料理もお菓子作りも 私自身が「慣れ」て、楽しめるようになったんですよね。 多分今が一番大変な時だと思います。 疑心暗鬼になって、これもだめかも、これは大丈夫なのか・・といつも不安で。 でも私はちょっとブツブツくらいなら「あら、これはしばらくやめてみよう。」 って思って流してました。 魚もそれはそれは口周りにブツブツでましたけど、 ゆっくり回転してやってきたら、今ではどんな魚もOKです。 落ち込んで泣いたし、旦那にもムチャクチャ当たったし、 ぼろぼろでしたが今は楽しいですよ! お互い深呼吸しながら頑張りましょう! p.s.私はmixiの中のアレルギー育児コミュに随分救われました♪
- light555
- ベストアンサー率0% (0/1)
私もうんざりしてました。母乳だったので、私も除去していたし、イライラしたこともあります。 私の娘も、乳、小麦、卵、大豆のアレルギーでした。4歳の現在は、小麦のみ除去してます(そのかわり、スギ花粉などの反応が上がってきましたが)。 月齢がわかりませんが、タンパク質なら、白身の魚にこだわらず、赤身魚などにトライされてみては?カツオのみ、食べられるという子もいましたよ。豚肉とか。あと、我が家は、米は「ゆきひかり」、その他ひえや粟などで回転食してました。 スコア2でも、他の方も書かれてますが、所詮試験管内の反応結果なので、実際とは違います。私は、スコア2では、食べさせませんでした。 食べた後、何時間注意するかですが、私は、ドキドキしながら見てたのは、せいぜい1時間でしょうか。うちの子は、反応する場合、1時間以内には何らかの症状がでましたよ(全身に蕁麻疹、咳、顔面の腫れなど)。重い症状ほど、はやく出る気がしますから、ず~っと、気を張ってなくても大丈夫なのではないでしょうか?(時間がたった後は、痒がるくらいでした)とにかく、最初の食べ物はちょっとずつやるというのを守れば、大事になるのを防げると思います。 何度か、全身に蕁麻疹が広がったり、呼吸が苦しくなったりして病院へ駆け込みましたが、今は、主治医に出してもらったアレルギー症状が出たときの薬をお守りがわりに持ってます。 何といっても、大変なのは本人です。お互いに、がんばりましょう! *アレルギーには、個人差があると思うので、参考までに。
参考になるかどうか分かりませんが、これ http://www.calpis.co.jp/hakkounyu/possibility/index.html?cid=adlab09 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%A3%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%9B%A2%E4%B9%B3%E9%A3%9F%E3%83%BB%E5%B9%BC%E5%85%90%E9%A3%9F%E2%80%95%E5%8D%B5%E7%89%9B%E4%B9%B3%E5%B0%8F%E9%BA%A6%E7%B2%89%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%8F-%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%8F-%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88BOOKS-%E6%B0%B8%E5%80%89-%E4%BF%8A%E5%92%8C/dp/4072639001