• ベストアンサー

斜め前髪の切り方

sweeneyの回答

  • sweeney
  • ベストアンサー率33% (38/113)
回答No.1

こんにちは。 僕も前髪、すごくこだわります笑 質問者さん、もしかするとトップの髪が長くなり、それが垂れて前髪とかぶっていたりしませんか? 重くなるのは、たぶんそれが原因だと思うのですが… 普通のハサミでもできます。友達に聞いたのですが、柄の片方をもち、削ぐようにするとよいそうです。 あとは、ランダムに毛束をつまみ、ハサミを垂直にいれます。 垂直ですよー! それで、切りつつその腕ごと下に下げます。 広告や新聞紙で練習してからやってみてはいかがですか?

関連するQ&A

  • 斜め前髪の作り方

    私は現在、前髪が眉毛の下らへんくらいまで前髪を伸ばしています。 普段は、前髪が重いので全て降ろしていわゆる栗山千秋ちゃんくらいになっています。 イメチェンにその状態で斜め前髪を作りたいのですが、ドライヤーを使わずに斜め前髪を作れますか?? 作れるとしたら、方法を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 前髪をきれいに斜めに流したい。

    たとえば辺見えみりさんのようにキレイに前髪を斜めに流したいのです。 髪を切って、美容師さんにしてもらったときはできているのですが、やっぱり自分ではできません。 疲れた人みたいになります。 パーマも当ててるのですが、やっぱりまだ前髪が短いのもあって、スプレーでカチカチになるか、ボサボサになります。 簡単でいい方法はないですか? 教えて下さい。 お願いします。

  • 前髪を斜めになるように切りたい

    はじめまして。 1ヶ月ほど前に美容院に行って、前髪を斜めになるように切ってもらったのですが そろそろ伸びてきたので、切りたいと思っています。 でも後の髪は伸ばしてる途中なので、まだ切りたくないし 前髪だけ切ってもらうのに、美容院で切ってもらうのはちょっとお金がもったいない気がします。。。 自分で前髪を斜めに流しやすく切るのは、難しいですか? 良かったら、切り方も教えてもらえたら嬉しいです!!

  • 斜め前髪の作り方

    こういう形→「ノ」に丸くカーブがついた斜め前髪って、どうやってセットしているんですか? ブローの時癖をつけようとしたりするんですが、直線で斜めに分けただけの状態に なってしまいます。 現在の前髪の長さは、まっすぐ下ろすと完全に目が隠れるくらいです。 よろしくお願いします。

  • 前髪を斜めに流したい!!

    私は前髪のクセが強く、すぐ真ん中でぱっかりわかれてしまうのが悩みです・・・(>_<) エビちゃんみたいに斜めに流したいのですが、前髪を斜めに流すためにみなさんどのようにセットされているのでしょうか? ハードスプレーとか使っていますか? いろいろコツを教えてください!

  • 斜め前髪の仕方。。

    周りを見ても雑誌やテレビなどでも女の人は斜め前髪(こんな言い方あるのかわかりませんが。。)にしている人多いですよね?!私も斜め前髪にしたいんですが、どうすれば斜めにキープされるのでしょうか?私はただ何となく斜めに手で分けてるだけで当然すぐ前髪が降りてきて目が隠れてしまったりします。ワックスなどでやっているんでしょうか・・・?斜め前髪のセットの仕方、詳しく教えてください。

  • 斜め前髪を綺麗に保つには

    最近、長めの前髪を斜めにながしたくて美容師さんに 斜めに流したいということを伝えてカットしてもらっています。 あまり固まりすぎるのも嫌なのでクセ付けのためにブローした後 セットは「ルシードエル ヘアメイクワックス」で形を整えた後 「ケープ スーパーハード」でキープするようにしていますが、 時間が経つと前髪が落ちてきます。 仕事の無い日はまだ良いのですが、仕事がデスクワークなので 下を向いていると前髪が落ちてきて邪魔なのでピンで留めています。 ドラマとかで女優さんが下を向いても前髪が落ちてこないのが羨ましいです。 どのようにセットすれば前髪が落ちてこず、長時間キープできるでしょうか? ワックスやスプレーの仕方にコツがあるんでしょうか? 回答お願いします。

  • 前髪の切り方

    自分で前髪を切りたいのですが、 雑誌等を見てもどう切って良いのか全くわからないので 何方かアドバイス等ください。 具体的に、 毛先の部分だけを切るのでしょうか? それとも全体的にすきながら切るのでしょうか? また、ハサミはすきバサミと普通のハサミ、どっちが良いんですかね。

  • 斜め前髪について、短い毛について

    就活中の学生です。 1.前髪について 就活では眉毛を出さなければいけない、ということで、 伸ばして全て1つに括ろうかと前髪を伸ばしていたのですが、 (今は目を覆う程度の微妙な長さです) もともとオデコが広いのがコンプレックスで、 あまりオデコを出したくありません。 なので前髪をカットして斜め前髪を作ろうと思いました しかし私の髪の毛は、細くて柔らかいほうです。 あまり芯の通ってなさそうな髪なので、綺麗に斜めに癖をつけることができるか不安です。 細くヤワな髪質でも斜め前髪は綺麗に作れますか? (こんな感じにしたい…という、参考動画貼っておきます) 2.短い毛について 頭頂部にある短い毛(5cm前後)の毛が、 ビョンっとがんこに真上に飛び出るのが気になります。 (特に就活中で1つにまとめるとき、とても汚く見えて…) なんとか抑える方法はありませんか? 2つも質問してしまってすみません。 どちらか1つだけでもいいので回答お待ちしております。

  • 浮いてしまう、しっくりこない前髪

    20代女性です。 全体的に直毛で髪質はしっかりしています。パーマがかかりにくく、デジパでようやくかかったかなという感じです。 デジパをかけたとき、前髪もかけてみたのですが、なんだかかかりすぎて自然ではありませんでした。でも、前髪ってすぐのびるので、今ではすっかりパーマもとれて、浮き気味です。高校、大学のころは、市販のパーマ液で前髪を巻いてから(根本を落ち着かせるため)、ストレートパーマ剤をつけて(巻いた髪をのばすため)落ち着かせていました。 もともと額が狭く、前髪が浮かないように、厚めにとってはあるのです。最近はピンで止めたり、ドライヤーだけで落ち着かせることが出来ます。のばして斜め前髪にしたいのですが、のばしている途中で目にあたってしまうとうっとおしくなって、自分で切ってしまいます。2週間に一度は自分ですきばさみで切っています。目にかかるかかからないかがベストな長さなので。 また、美容師の方に前髪を切ってもらうのが不安です。(切られすぎると困る)美容院で前髪をいい具合にしてもらうことって出来るのでしょうか?おすすめの美容院などありましたら教えて下さい。都内でお願いします。 額がせまくても素敵な斜め前髪にしていらっしゃる方がいれば是非お伺いしたいです。 支離滅裂な文章ですみません。