• ベストアンサー

友達が、私の運勢を占ったら、最悪だそうです。

diviの回答

  • divi
  • ベストアンサー率22% (43/194)
回答No.4

根源が似通った占いばかり3種行ったら、 そりゃ結果も似たようなものになるでしょう!というだけの事です。 立場上「当たりません」という断言はできませんが、 気にする程の事はありません。 今まででも、占いなど特に気にせず生きてきた人生の中で 何度も巡り合わせとして、既に遭った事がある1時期に過ぎないと言えるからです。

noname#248169
質問者

お礼

専門家の方なら、立場上は言えませんよね。 桂三枝さんの落語で、桂小枝さんと一緒に姓名判断をしにいったら、全く姓が同じで、総画数も同じことから、易者が動揺したというのがありましたが・・・。 そういう場合、どうなるんでしょうね(笑)。 >そりゃ結果も似たようなものになるでしょう!というだけの事です。 そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 九星気学と六星占術。来年から真逆の運勢ですが…。

    九星気学では二黒土星で、六星占術では火星人+です。 ・九星気学-二黒土星 今年から運勢が上昇し、2026年にピークを迎え、「大三合」という9年間で最も強運に恵まれるそう。 ・六星占術-火星人+ 来年から運勢が下降し、2026年にはピークを迎え、大殺界という最も悪運に見舞われるそう。 両極端というか(汗)、全く真逆の運勢で、この場合の私の運勢って一体…。 どちらが正解(そもそも占いに正解とかあるのか?)なのか、どちらを信じますか?

  • 細木さんの相性占いによると、大殺界で最悪・・・

    私の娘と、その彼氏の相性占いを、 細木和子さんの占いでやってみたのですが、 それによると、大殺界という最悪の相性の様です。 大丈夫でしょうか? それとも、これってあんまり気にしない方がいいのでしょうか? 四柱推命では、非常に相性がいいみたいです。 どんなんでしょ?

  • 今日の運勢を2種類の占いで見たら…

    お世話になります。占いに興味を持っているシロウトです。 どちらかというと東洋的なものに関心があります。 最近は、テレビなどで大人気の細木和子さんの六星占術が気になっています。 ネットで得た知識では、「天中殺(空亡)占い」の一種なのだそうですが、 やはり天中殺や大殺界といわれる時期には、行動を起こすのを控えたりしたほうが良いのでしょうか。 また、別の占いで、九星気学にも興味があるのですが、 高嶋泉妙さんとおっしゃる方の本を読んだところでは、 「自分の九星と日破が重なる日は凶だから行動を起こすのはやめなさい」みたいなことが書いてあります。 系統の違う占いを比較すること自体、あまり意味がないことかもしれませんが、 同じ日を違う占いで見て運勢の良い日・悪い日の判断が分かれた場合、どう対処したら良いのでしょうか。 (まぁ、身をもって試してみればいいのでしょうけれど、後で取り返しの付かないことになったら恐いので…) もっと端的に書きますと、皆様の経験から言って、どちらのほうが的中率が高いのか、とか、 「この占いはもともとあった占いを日本流に換骨奪胎したものだから所詮信ずるに足りぬ」 といったご意見を頂戴できるとありがたいです。 また、私は行動のすべてを占いに依存するようなことはありませんが、 日々の生活の参考になれば、と思っています。 ですので、基本的に占いに肯定的なかた からのアドバイスを頂ければ幸いです。 まとまりのない質問で申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 来年の二黒土星 最悪らしいのですが・・・・

    占いというものに、全く興味は無く、今までその手の類の本も、雑誌も、特に読んだことありませんでした。 しかし年末になると、占い本が多数、目の付く所に置いてありまして、 その中でも、まとも?な占い本である「九星」の占い本を手に取りました。 1980年7月生まれ(女) そこで、初めて私が『二黒土星』であることを知ったのですが・・・ 【健康運】 病気/持病の再発/交通事故/入院など 【仕事運】 リストラ/クビ/転職/配置換え/何をやっても裏目など 【運勢】 暗殺?? 初めて、まともに読んだ占い本で、ここまで酷い事が書かれていると、占いを信じていない私でも、とても悲しくなるのですが・・・。 九星をよく読まれる方にお聞きします。 ストレートすぎる占い方(笑)は、この占い独特な物なのでしょうか? それとも、古くから存在し、「当たる自信」からなのでしょうか? それとも・・・占い自体がそうなのでしょうか?

  • 運勢・占いに従いますか?

    会社が倒産します。 このところツイテいないことが多く、 普段読まない占い本などを読んだところ 今年は運勢的に最悪の年で、転職など新しいことを始めるには 良くない年のようです。ひたすら現状維持で辛抱している事が最善の策 との事です。で?私の場合の現状維持って職探しは来年まで待てという ことなのだろうか?と疑問に思いました。失業給付をすぐに受けられても一年も無職ではすごせません。 でも、空回りの連続、裏目に出ることばかりで時期を考えたほうが良いのかもと思うことも多々あります。 皆さんでしたら、占いや運勢的なことに従いますか?

  • 運気が悪い時の土地購入について

    マイホーム取得のため、6年前から土地を探しておりましたが、やっと希望に添う条件の土地にめぐり合いました。 ただひとつだけひっかるのが、今年から旦那の運気が悪いこと。 細木和子の六星占術では今年から大殺界。(土星人) 風水などの九星術では、改運(二黒土星) 「運気が悪い時は正しい判断ができない」とかよく言いますけど、やはりこのように運気が悪い時に、土地購入は控えたほうがいいのでしょうか? でも、6年間探してきたからわかるのですが、土地ばっかりは欲しい時に欲しい場所で見つかるものではないですからね。 占いが全てではないことはわかっています。 結局、気持ちの持ちよう。 でも、一応占いに詳しい方のアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 大殺界・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    先日細木和子さんの本を本屋で立ち読みしていたら、私は今年「大殺界」だそうです。(T_T) そう言われると、確かに、去年2月~今年の今日までいやなことが立て続けに起きていて(仕事・お金・親族の死・恋人とのケンカなど)本を読む前から「そんなに罰の当たるほど私は悪いことしてきたのかなぁ」と落ち込む日々が続いていました。 そんなとき、何気なく手に取った細木和子さんの本に「大殺界」と書かれていたので、その時以来ことあるごとに頭をよぎってしまうのです。 残りの10ヶ月間、さらに悪いことや今の苦労が続くとなると精神的にかなりつらいです。 占いのせいにして甘えていると言われてしまえばそれまでなのですが…普段は朝TVで見るのと、雑誌の後ろのを見るくらいです。 どなたか、こんな風に乗り切ろう!というアドバイスをください。m(__)m ちなみに、自分が何星なのかは忘れてしまいました… 本当に何気なく手にとって読んだので…

  • 六星占術で仕事を転職ではなく辞めるだけですが…

    現在仕事を辞める事を考えています。細木和子さんの六星占術によると、僕は木星人の-で霊合星人です。3年間大殺界が続いていて、来年の2012年は大殺界が終わる最後の年です。2013年から良い年になるそうです。六星占術によるとこの3年間は転職は避けるべきと言っていますが、仕事を辞めるだけというのも良くないのでしょうか? つまり来年は仕事を辞めますが、来年は新たに就職はしないで、今までやってきた副業を中心に生活をしていきたいと思います。ちなみにこの副業は運勢のいい年に始めた仕事です。そしてその副業でやっていけるか1~2年様子をみて駄目そうなら、2013年~2015年までは運勢の良い年なのでこの間に就職しようと考えています。 あまり占いに便りすぎるのもよくないと思っていますが、参考までに六星占術に詳しい方解答お願いいたします。

  • 皆さんの大殺界について

    細木数子の六星占術で大殺界についての質問です。 私は水星人(+)なのですが、今年から大殺界に入り、来年停止で最悪らしいの ですが、今二十歳で、専門学校に通っており、ちょうど来年に一人暮らしやら 就職したりすることになるので、うまくいくかどうか不安です。 そこで、皆さんの意見を聞きたいのですが、今まで大殺界を経験してきて、一人暮らしや就職をして、他の理由とかでもいいのですが、本当に悪くなってしまった人などいますか?そして、その対抗策などはありますか? または、他の占いで運勢が当たっているなどという占いはありますか? 後半年で就職なので、お願いします。

  • 細木数子の占いで今年から3年大殺界

    こんにちは、私は細木数子さんのファンの友達から 今日いろいろと話をきいたのですが、今年から大殺界というものに入り今年から3年間運勢がかなり悪くなるといわれました、。 たしかに言い訳はかっこ悪いにせよ、去年偏差値のわりには受験がうまくいかなかったというのはありますし、この3月は人生で一番最悪な時期でした。  で今は仮面浪人をしてるのですが、もし大殺界というのが本当にあるのなら来年も運勢が悪いということになるんですが。 さてそこで質問です。そもそも大殺界とはなんでしょうか? 実際大殺界とかいうのはあるのでしょうか? 詳しいかたいましたらお願いします。 また大殺界に成功をおさめるにはどうしたらいいのでしょうか? 参考に私は金星人+らしいです。